2023.03.12 登録

  • サウナ歴 25年 1ヶ月
  • ホーム 中村浴場
  • 好きなサウナ 中村浴場、第二喜多の湯
  • プロフィール 熱いサウナと冷たい水風呂
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナおじさん

2025.02.16

2回目の訪問

サウナ飯

光徳湯

[ 東京都 ]

久しぶりの光徳湯。
ニトリ成増店でベッドを購入するため、近場のサウナを。
今日は文旦湯!

#サウナ
久しぶりで熱さを忘れていた。
100℃超えている。
お尻が熱い!

#水風呂
上質な水質。
サウナの温度にしては温いが、水質が良いからずっと入ってられる。
セルフバイブラ(足を水中でバタバタ)して、冷やす。

#休憩スペース
脱衣所内気浴。
なんか癒される空間。

#浴場
ローリングバスで締め。
温度も熱めで素晴らしい。

#総括
光徳湯はやっぱり素晴らしい。
日曜日は朝から営業していて、人が分散するから空いていて癒される。
駐車場もあるし最高!

オリーブの丘 保谷店

PIZZA & PASTA モンテプルチアーノ(赤)

るねっさーん

続きを読む
22

サウナおじさん

2025.02.15

3回目の訪問

今週は赤塚溜池公園で梅を愛で。
まだ、満開ではないが、梅の香りが素晴らしい。
ニトリ成増店とオーケーストア新座野火止店に立ち寄ってからのあづま湯。

#サウナ
熱くて滝汗

#水風呂
冷たくバイブラありで気持ち良い

#休憩スペース
外気浴スペースにリクライニングチェアが!
めっちゃ気持ち良き。

#浴場
あつ湯で締め

#総括
毎日サウナイキタイ!

続きを読む
17

サウナおじさん

2025.02.11

3回目の訪問

サウナ飯

境南浴場

[ 東京都 ]

引越しの準備であっという間に16時過ぎ。
久しぶりに吉祥寺のいせやに行きたく、境南浴場へ。今日はめっちゃ寒い。

#サウナ(ボナ)
おぉ、冷えた身体にめっちゃ気持ち良い!
サウナ室も綺麗でボナサウナで滝汗。

#水風呂
上質な地下水。冷たすぎず、ずっと入ってられるが、ある程度したら、もちろん出る!

#休憩スペース
脱衣所内気浴。
ふぅ〜って感じで休まる。

#浴場
熱めでありがたい。ジェット風呂で締め。

#総括
境南浴場いいね!

いせや 総本店

サッポロ 生ビール(中)・焼酎&炭酸

焼酎をこぼさず注げたら黒帯

続きを読む
31

サウナおじさん

2025.02.09

5回目の訪問

たからゆ

[ 東京都 ]

車で朝から梅巡り。
・谷保天満宮
・府中郷土の森
で梅を愛でてからのたからゆ。
初めて車で行ったが、たからゆ近辺の道路が狭いので安全運転🚗

#サウナ(遠赤ストーブ&オートロウリュストーン)
今月は大好きなサウナの方。
滝汗ありがたい。

#水風呂
冷たくて気持ち良い。

#休憩スペース
今日も外気浴が気持ち良かった。
良い季節だ。

#浴場
薬草風呂の香りが良かった。
ジェットバスで締め。

#総括
たからゆいいね!

続きを読む
38

サウナおじさん

2025.02.08

2回目の訪問

五色湯

[ 東京都 ]

新しい会社になり、気が張っていたのもあり、疲れた。
午前中から高田馬場にある不動産会社で物件探してからの五色湯。
オープン前から行列あり。
しゃれおつサウナだが、高温湯があるのが嬉しい。

#サウナ(遠赤ストーブ)
ストーブ前熱め。焼かれる。
サウナ待ちあり。
音楽、照明、おしゃれに癒される。

#水風呂
塩素臭するが、冷たくて深いから、気持ち良い。

#休憩スペース
外気浴の風がたまらなかった!

#浴場
高温湯は爪がジンジンする熱さ。
この温度がなかなか無いんです。
高温湯がさいこー!

#総括
錦糸町の黄金湯と比べても負けないくらい。
シャワーの勢いも良いし、綺麗でおしゃれだし、高温湯は本当に熱いし、最高でした。

続きを読む
21

サウナおじさん

2025.02.05

8回目の訪問

サウナ飯

三の輪湯

[ 東京都 ]

2月3日から新しい会社。
月初で忙しいが、今日はサウナください!
三の輪湯のサウナの香りと素晴らしい環境を。

#サウナ
久しぶりのサウナは気持ち良かった

#水風呂
変わらず気持ち良い

#休憩スペース
外気浴が飛んだ。新しい会社で気を遣っているせいか頭がとろけた。

#浴場
いつも通りミクロバイブラで締め

#総括
三の輪湯はいつも優しい。癒される。

家宴 中井店

砂肝の冷製

ここコスパお化け

続きを読む
31

サウナおじさん

2025.02.02

2回目の訪問

あっ、あづま湯があった!
車を洗車し、『JINSエミオ石神井公園店』でメガネを調整して、どこの銭湯にしようかと。
ここからなら、駐車場もある、あづま湯へ。
調べたら、1月31日まで臨時休業で、今日は営業している!

#サウナ
混んでいるが、待ちなし。
熱く滝汗がありがたい!

#水風呂
バイブラあって冷たく、しっかり冷える

#休憩スペース
インフィニティっぽいチェア、露天風呂の腰掛け、浴場内チェア、脱衣所チェアの4セット。
気持ち良かった〜

#浴場
テレビがある熱めの薬湯でしっかり温まり、締める。

#総括
サウナありの回数券を購入。回数券なのにPAYPAYで支払いができた。
駐車場もあるので、また来る!

続きを読む
20

サウナおじさん

2025.02.01

2回目の訪問

松の湯

[ 東京都 ]

小金井公園で梅を愛で、巳年にあやかり貫井神社へ。からの、松の湯!
16時前からオープンしていた。

#サウナ
独特な香りがする。
壁が呼吸している感じ。
サウナの照明電球を店主が交換し、明るくなったが、暗くても良き。
サウナマットが、汗でめっちゃ重くなった。

#水風呂
塩素臭無しの上質な水質。冷たくないから、癒される。

#休憩スペース
脱衣所内気浴&扇風機

#浴場
温めだが、水質良いから気持ち良い。

#総括
府中市の銭湯の水質が良い!

続きを読む
22

サウナおじさん

2025.01.31

4回目の訪問

サウナ飯

東村山 桜湯

[ 東京都 ]

中村浴場と迷ったが、桜湯のCERA STORMでまったりを選択。

#サウナ(CERA STORM)
滝汗間違いない

#水風呂
上質な地下水。サウナとの温度ピッタリ!

#休憩スペース
脱衣所内気浴&扇風機。上からパナソニックの扇風機&横からナショナルの扇風機。あまみ出ました!

#浴場
実はショルダーバス目当て!右肩を刺激。
電気風呂も最近トライ中。まだ、全然慣れない。

#総括
ここの銭湯は全て良い。無駄が無い。入口に水風呂があるため、溢れた水で入口が常に綺麗。

やきとり とりまる

黒ホッピーセット、ウーロンハイ

しみーる

続きを読む
16

サウナおじさん

2025.01.30

5回目の訪問

第二宝湯

[ 東京都 ]

やっぱり来てしまった。
今日は自宅からマイ自転車で。
サウナ前に運動でブースト。

#サウナ
滝汗感謝。温度も暖かくなって、良いコンディション!

#水風呂
変わらず気持ち良い

#休憩スペース
サーキュレーターは強が良い

#浴場
帰りの自転車で湯冷めしないように、しっかり熱めの湯船に浸かる。

#総括
明日は定休日。
明日は中村浴場で焼かれたい気分。

続きを読む
35
第二宝湯

[ 東京都 ]

一昨日も昨日も来て今日も来てしまった。
今日は自宅近くのハローサイクリングで自転車を借りて、30分以内に『パークステーション天沼第2』で返却。

#サウナ(遠赤ストーブ)
15分入っていられるコンフォートサウナ。滝汗間違いなし!

#水風呂
冷たく感じるが、気持ち良い

#休憩スペース
脱衣所内気浴&エアコン&サーキュレーター
これがたまらない。

#浴場
熱めで締めに入ったら、湯冷めしない

#総括
3日連続で同じ銭湯は珍しい。
ダメだ、第二宝湯の虜になっている。
明日も来てしまう気がする。。

宝盛庵

冷酒 剱岳

500円安い!

続きを読む
20

サウナおじさん

2025.01.28

3回目の訪問

サウナ飯

第二宝湯

[ 東京都 ]

昨日も来て今日も来てしまった。
今日は下井草駅から徒歩。

#サウナ(遠赤ストーブ)
12分4セット。通常3セットだが、コンフォートサウナの滝汗が気持ち良く、プラス1回入ってしまう。

#水風呂
サウナイキタイに水道水って記載されているが、地下水な気がする。水質めっちゃ良い。

#休憩スペース
日立のエアコン暖房と三菱電機のサーキュレーターのコラボ。これの虜になってしまった。

#浴場
熱めの風呂はマジでありがたい。サウナある銭湯は風呂が温めが多いので。

#総括
2点気になる事が。。
1点目:浴場入口とサウナ入口付近のゴミ。内気浴の度にシャワーで掃除しているのだが、毎回汚れている。みんなで綺麗にしていきましょう!
2点目:浴場入口ドアが自動で閉まらないタイプなので、閉め忘れ多い。誰でも忘れる事はあるので、おおらかな気持ちでみんなで閉めていこう!
あとはめっちゃ良いサウナ銭湯!

串焼と手造料理トラットリ家 えるビス

黒ホッピーセット

ホッピーしみーる

続きを読む
16

サウナおじさん

2025.01.27

2回目の訪問

サウナ飯

第二宝湯

[ 東京都 ]

自宅から歩いて第二宝湯へ。
途中、コープみらい コープ上井草店で買い物。
汗をたっぷりかき、到着。

#サウナ(遠赤ストーブ)
青森ひばのネットがサウナ室にあり、香りが素晴らしい。
ただ、オープンしたては、温い。
15分は入っていた。
4セットやるうちに、だんだん暖かくなった。

#水風呂
冷たく水質が良いため、気持ち良い

#休憩スペース
秀逸なのが、脱衣所内気浴。これは贅沢な味わい。エアコンの暖房を効かせつつ、サーキュレーターで涼しい風がくる。
めっちゃ良い!

#浴場
熱めで最高!マツコの知らない世界で電気風呂が特集されていたので試してみたが、痛くて、退散。

#総括
携帯の充電が無かった。風呂から出たら、無料スマホ充電ロッカーがある事に気が付く。なんてホスピタリティ溢れる銭湯サウナなんだ!感動した。また来ます!と心に誓い、番台のおばあちゃんにありがとうございましたと告げた。

日高屋 下井草駅前店

ホッピーセット

チェーン店にホッピーがある幸せ

続きを読む
19

サウナおじさん

2025.01.26

7回目の訪問

三の輪湯

[ 東京都 ]

26日(ふろの日)は、サウナポイント2倍デー。
月に一回のささやかな喜び。
青森ひば湯も楽しみ。

#ロッカー
100円返却式

#サウナ
120℃近くまで上がるシーンがあった。
サウナハット無しの方が、気持ち良いサウナ。
12分3セットかました。

#水風呂
長水風呂しちゃいがち。
気持ち良い水質。

#休憩スペース
外気浴スペースにある2つのチェアがいつも空いていて、ありがたい。

#浴場
ジェットバスとミクロバイブラバスで青森ひばの香りを存分に堪能する事ができた。
三の輪湯は、本当に香りが素晴らしい。

#総括
今日も香りで癒されました。

続きを読む
28

サウナおじさん

2025.01.25

4回目の訪問

湯の森所沢

[ 埼玉県 ]

アパホテル八王子西を出発して、道の駅八王子滝山で野菜や卵を購入し、都立野山北・六道山公園をハイキング。
からの、湯の森所沢へ。

#サウナ(ストーン)
土曜日だからか平日より混んでいたが、キャパがあるため、上段を毎回ゲット。
今更思ったが、セルフロウリュできたら、良いんじゃないかと。

#水風呂
冷たく気持ち良き

#休憩スペース
外気浴チェアも毎回ゲット。風が心地よい。

#浴場
露天風呂が熱めで、締めにピッタリ。

#総括
今日は初回に当たった600円になる割引チケットを使用。また当たると良いな。
店員さんがロッカーの消毒をしているのも良き。

続きを読む
32

サウナおじさん

2025.01.24

1回目の訪問

サウナ飯

今日は、じゃらんの2,500円ポイントがあったので、アパホテル八王子西に宿泊。
チェックイン前に、前から気になっていた毎日サウナへ。

#サウナ(薪ストーブ&ストーン)
サウナ室の木の香りがめっちゃ良い。
17時のミュージックロウリュに参加。
グレープフルーツとラベンダー&ミントのアロマロウリュ。

#水風呂
塩素臭無しの水質最高!マジで素晴らしい!!
シングルと15℃の2種類があり、両方とも最高。
檜のヌルってした感じが自然を感じ、更に良き。

#休憩スペース
内気浴&扇風機、外気浴の夫々デッキチェアあって、楽しめる。
デッキチェアのメッシュの質感が良かった。

#総括
久しぶりにめっちゃ良いサウナと出会った。サウナと水風呂、休憩スペースのクオリティが非常に高い。

広小路

緑茶割、ウーロン茶割

続きを読む
35

サウナおじさん

2025.01.23

3回目の訪問

サウナ飯

湯の森所沢

[ 埼玉県 ]

今日も湯の森所沢へ。
車で行くと、毎回狭い道が案内されるので、運転が大変。
でも、行きたくなるスーパー銭湯。
今日は御徒町で送別会。楽しみ。

#サウナ(ストーン)
フジと中居のニュース飽きた。
サウナのテレビのチャンネルを変えて欲しい。

#水風呂
冷たくて気持ち良き

#休憩スペース
外気浴もチェアが2脚しかないが、必ず座れる

#浴場
ジェットバスで締める

#総括
ラッキーナンバーが初回当たって以来、当たらない。
また来て当てたい!

江戸天ぷら屋台四文銭~しもんせん~

江戸前 上天丼

海老美味い

続きを読む
25
中村浴場

[ 東京都 ]

オープン前に並ぶ。
有給休暇ならでは。
だいぶ暖かい、鷺ノ宮駅から歩いて軽く汗が出た。
今日は中村浴場の熱さを欲していた。

#サウナ(遠赤ストーブ)
マジであちぃ!これが欲しかったんだ。

#水風呂
焼けた身体に最高

#休憩スペース
ソファ気持ち良き

#浴場
締めの薬湯

#総括
やっぱり中村浴場のポテンシャルが高い。
あまみたっぷりで飛べる。
練馬区民の誇り!

やきとりもつ焼き まるや

金宮ハイ、白ホッピーセット

中村浴場の後は酒が染みる

続きを読む
25

サウナおじさん

2025.01.21

6回目の訪問

三の輪湯

[ 東京都 ]

小網神社で『すすきのみみずく守』を授与していただくため、茅場町駅へ。参拝するのに土日は2時間は待つが、平日のため10分くらいで参拝できた。『すすきのみみずく守』と『厄除け守』をいただいた後、地下鉄東西線で落合駅に戻り、三の輪湯へ。

#ロッカー
100円返却式

#サウナ(遠赤ストーブ)
入室と同時に「気持ち良い」って声が漏れてしまう。

#水風呂
冷たすぎず、温すぎず、ちょうど良い。

#休憩スペース
今日は暖かったので、外気浴が気持ち良かった。

#総括
とうとう三の輪湯のキーホルダー(700円)を購入してしまった。嬉しい。
火曜日はレディースDAYでサウナ代200円。
サウナポイントカードあり。
店主さん、ありがとうございます。

続きを読む
31

サウナおじさん

2025.01.20

2回目の訪問

湯の森所沢

[ 埼玉県 ]

今日から退職に伴い、有給休暇取得。
平日に行くなら、スパ銭って事で、湯の森所沢へ。男性は岩の湯側。

#サウナ(ストーン)
ここのサウナ熱くて、汗もたくさん出て、好き。

#水風呂
温い温泉水風呂から冷たい水風呂のパターンが最高。

#休憩スペース
今日は暖かく外気浴日和。気持ち良かった。

#浴場
源泉露天風呂気持ち良き。

#総括
平日は空いていて、ストレスが全くなく来て良かった。
湯の森所沢好きやわ〜

続きを読む
23