稲城天然温泉 季乃彩(ときのいろどり )
温浴施設 - 東京都 稲城市
温浴施設 - 東京都 稲城市
今日は仕事終わりに自宅から自転車で10分ほどの季乃彩へお邪魔してきました!
僕自身がサウナイキタイにアカウントを作る前から行きまくってるので特に新しい発見とかはないのですが参考までに…
近隣の価格1,000円前後の温浴施設が軒並み無くなったため、ある種一人勝ち状態のこの施設。
裏を返せば子供や学生も多くなってしまうので、静かに自分の世界で整いたいという方には少し不向きかも。
それでもこの価格帯でシャンプー類はアンジュラグと一般では非売品ながらコスパの塊のようなチョイス。
#サウナ
基本的に混んでいるが私語などはなかった。
テレビが設置されているので自分と向き合いたいタイプの人には向かないが、今日は寿司屋関係のテレビやってて無性に回転寿司に行きたくなった。
出入りが多いので入り口付近はたまに外の空気が入ってくる。最上段ロウリュウはひりつく暑さだが、それ以外は比較的長時間入れる類のサウナ。
#水風呂
温度は低くないがある程度の深さはある。
温度より気持ち冷たく感じる。
#休憩スペース
外は寒いが単純に温泉を足湯感覚で楽しむとかなり整う。
はしゃいでる子供を微笑ましく見れたり、学生が語らっているのを懐かしく思える思考を持っていないと向いていない人には難しい環境。
ちなみに僕はこういうのも好きだっだりします。
サウナ○
水風呂○
整いスペース△
料金◎
ちなみに物販のカレー煎餅はガチ
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら