温度 90 度
収容人数: 26 人
4段タワー サンバーニング
温度 50 度
収容人数: 9 人
塩設置 薬草は日替わり
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 イス: 1席 ●外気浴 ベンチ: 2席 イス: 4席 |
|
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
温度 85 度
収容人数: 20 人
サウナマットが敷いてあります。 数回サウナマット交換の時間があります。 5段構成。中段目に扉あり。近くに座ると開閉の度に風が入って来ます。
温度 48 度
収容人数: 8 人
塩も置いてあるスチームサウナ。 薬草の香りが楽しめます。 温度計🌡はなかったですが、おおよそ50〜60度くらい。
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 デッキチェア: 2席 ベンチ: 3席 |
|
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 ○
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
有料 ○ -
レンタルバスタオル
有料 ○ -
館内着
有料 ○ - サウナマット -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ ○
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
源泉掛け流し&井水かつナノ水 下足鍵と引き換えでバーコード後払い一括精算
火曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
2件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
1件 |
1件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
3件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
サウナはスタンプラリーのようなものである。なぜなら頑張った後のご褒美がクセになるから…なんつって。港カヲルさんみたいな入りをしたのは前回終えたつもりのラリーをまた始めてしまったから😆
11/9(水)は会社からの棚ボタ休暇リターンズ。ラリーもひと段落したし大きな施設でノンビリと…なんてスマホを覗いたら、なにぃ!浅草橋で銭湯ラリーが始まってるだとぅ!?その名も「浅草橋三湯物語スタンプラリー」サウナ無しで全て徒歩圏なので初めてのハシゴに挑戦です🚶♂️途中で楽しいお姉さんのいる台湾スイーツの休憩挟みながら🇹🇼
🟥薪沸かしの帝国湯レッド
🟦ガス沸かしの鶴の湯ブルー
🟨電気沸かしの辨天湯イエロー
を巡り素敵なポーチをGET💚台東浴場組合の会長をされてる辨天湯のご主人と沢山お話して、そりゃもう書きたい事だらけだけど。ここは「サウナイキタイ」なので銭湯の話は、またの機会に♨️
とにかく穏やかな晴れの日に自然の中でゆっくりしたい…そんな気分で本日はドラえもん経由ヤッターマン行きの電車に乗りました。南多摩駅前の派手なお墓の広告眺めながら落ち葉を踏みしめ徒歩5分🚶♀️🍁
何かクーポンあるかな?って調べたら割引じゃなくタオルのプレゼント🎁岩盤浴付にしたので浴着と敷マット借りてお邪魔します。広々ロッカーで支度して、ゆったりカランに備付のアメニティで清めの儀式。こちらのお水はオールナノ水なのだそう✨
内湯は黒湯の源泉と白湯の井水。スーパージェットでMJみたいな前傾姿勢をキープするオバアチャンに見惚れながらの電気風呂⚡️露天の檜風呂は陳皮の湯🍊お一人様用の石釜風呂で青空を見上げ一番人気の源泉掛け流し岩風呂に浸かったらベンチでクールダウン。
草蒸風呂はスチームの塩サウナでコチラも温州みかんの良い香り🍊階段状に深くなる井水の水風呂で冷やされて内風呂のシルキー寝湯で横になり赤アディロンで外気浴🌿夕方の遠赤サウナには誰もいなくて最上段でのびのび過ごせました。水風呂経由の炭酸泉はシュワシュワ夢心地💭
お腹が空いたら、お庭の見える食事処で腹ごしらえして😋岩盤エリア「四季の石癒」でセージの香りの春夏秋冬の間を巡り、後半戦もサウナとライトアップされた露天での寝転び湯。金曜の夜なので混んできて、そろそろ上ろうと思ったら貧血でしゃがみ込むお姉さん…!ヒヤリとしたけどフロントに電話したら、すぐにベテラン店員さんが来てくれた💨
お姉さん復活を見届け、ホッとしてリクライニングに座ると窓の外には明るいお月さん🌕🐇今日も良いサウナをありがとう!さて浅草橋でもらった七福神スタンプの続きはどうしよう?って今日も詰め込みすぎてスミマセン🤣






女
-
90℃
-
18℃
今日は珍しくサウナと言うよりは温泉♨️気分。
連日のリモートワークなので自宅から離れて
のんびりと温泉にゆっくり浸かりたいな〜。
ほな、あっこやな😏❗️
サウナにハマる前までは
泉質が好きで良く行っていた
源泉掛け流しのあの施設へ
少し遠いが背に腹はかえられぬ。
イザ!JR南武線「南多摩駅」から徒歩5分。
「稲城天然温泉 季乃彩」に到着。
入口の桜も8分咲きでお出迎えで
お邪魔しまーす😄
チャチャっと手続きを済まし二階の浴室へ。
休憩所を通り奥に向かうと無数のマッサージチェアを横目に男湯の暖簾をくぐり
ささっと服脱いでお風呂へ。
一年振りぐらいの浴室は新鮮。。。
ん?あれ?こんなにこじんまりしてたっけ?
なんか色々行きすぎて良く分からんようになってきた😅
とりま大好きだった露天の源泉掛け流し風呂で
ゆっくりゆっくり浸かる。
熱くは無いがやっぱりコチラのお風呂は
なんか肌に合うと言うかとても気持ちがよく
ゆっくりのんびり浸かる事が出来て
本当に癒されます🥰
なんか最近サウナに固執しすぎて
ゆっくり温泉を嗜んでいなかったなと思いつつ
やはり折角来たのでやはりサウナへ😅
【サウナ】
★草蒸風呂
まずは準備運動的にスチームサウナへ。
スチームストーブ近くに座り
体中に塩を乗せてゆっくりゆっくり蒸される。
4〜5分ごとにスチームが噴出され
体に置いた塩がゆっくり溶けるのを待ち
塩が溶けた12分ぐらいで退出し
お陰様で皮膚の汚れは浮き出て体はスベスベに。
★ドライサウナ
タワー型四段のサ室だが一段一段が低いタイプ。
前には遠赤ストーブが左右に二機。
真ん中には音控えめのテレビ。
89度と程々だが適度に湿度もあり
ゆっくり蒸されるのに丁度良く気持ちが良い。
ちなみに遠赤ストーブあるあるで
焼かれたい方は最前列。
蒸されたい方は最上段と気分で選べて
スパ銭タワーサウナの良いところ。
【水風呂】
サ室の目の前に有る水風呂は
2辺から入る事が出来で広さは3名ぐらい。
水温は18度と優しい温度だが
なんか久々にゆっくり水風呂に入れて
とても気持ちが良い。
【ととのい処】
屋内には椅子は無く
露天にベンチ二脚と寝湯3名分。
特に取り合いになる事は無かったが
ととのいイスは2〜3脚は欲しいところ。
とは言え温泉でブーストし
サウナも水風呂もゆっくり入れたので
あまみもでて体はほわほわ〜👼
ガンギマリにはならないが
そんなのを通り越し
心穏やかにととのったと言うか癒されました🥰





男
-
48℃,89℃
-
18.9℃
世の緊張感に、思うようにいかない仕事に、強張った心も頭も体もゆっくりゆっくり休めて前に進めたら。そんな願いを受け止めてくれたのは、南武線南多摩から徒歩5分。稲城天然温泉季乃彩。寒くて曇りでなんだか気持ちもどんよりな日は、お風呂とサウナで自分の中からあっためたい。
初めての南多摩。コロナもあって閑散。交差点の謎の「18歳未満立入禁止」が気になるも、坂を少し上がると見えてくる良さげな建物。中はお香のようないい匂い。親切なスタッフさんのおかげでホッ。二階にあがると休憩スペースもゆったりで高いところだから窓の景色も開放感があってのびのびできそう。まだ新しくて綺麗なお屋敷的な廊下の奥。冷水機、冷たいし美味しい。
全館ナノ水とのことでシャワーも気持ちいい。シャンプー類もボタニカルなよさげなの。見上げると綺麗めな木の明るさと温もりが印象的。まずはどうしてもお風呂で魂出して抜け殻になりたい。内湯の源泉循環の温泉に。地層を感じるマットな、でも濃すぎない程度の黒湯。40度弱でやさしいけど絶妙。負担なく物足りなくなくずっと入ってたくなる。かなりあったまる。すでにご満悦。内湯には他に井水循環のジェット類にシルキー寝ころび湯に炭酸泉も。
露天には源泉掛け流しでちょい熱め42度、源泉循環40度のゆったりなの、今日はどくだみの変わり湯ぽい檜風呂、源泉掛け流しの寝湯、井水掛け流しの石釜風呂。めちゃ広いとかじゃないけど、とても落ち着く。この温泉はいいなぁ。
#サウナ
まずはドライサウナに。前二段後二段の横長サウナ。間引かなければ30人入る広さ。あ、やさしいようで案外ふっくら熱い。あまり混むこともなく居心地がいい。遠赤外線のツインタワー。88度表示。TV有。
そしてもう一つが草蒸風呂というスチームの塩サウナ。もくもくではなくてもいい熱さ。そしていい香り。これはいいなあ。50度。おや、スチームの出るところに何か置いてある。なんだろう。りんごみたいな甘い香り。何か果実を細かくして干したような感じだなぁ。と一番ストーブ寄りに座って興味津々に見る。あ、壁に今日の薬草ってある。陳皮。みかんだったのか。いい蒸気をいただいた。
#水風呂
サウナの前すぐ。たっぷり深い。18度。肌ざわりがよくてやさしくて気持ちいい。井水だからかナノ水だからか両方だからか、少し塩素のにおいはあったけど、とても好き。
#休憩スペース
露天にベンチが二つ。椅子はない。木々や空を眺めてほぐれていく。そして温泉の寝ころび湯はお湯がちょろちょろだから休憩にぴったり。
来れてよかった。とてもいいところだったなぁとふわふわ。サ飯は稲城大勝軒五一。めちゃ熱々でしみる。










男
-
50℃,88℃
-
18℃
基本情報
施設名 | 稲城天然温泉 季乃彩(ときのいろどり ) |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 東京都 稲城市 向陽台6-13 |
アクセス | JR南武線 南多摩駅 徒歩5分 京王相模原線 稲城駅 バス7分 西武多摩川線 是政駅 徒歩20分 |
駐車場 | 有:198台 |
TEL | 042-370-2614 |
HP | http://www.tokinoirodori.com/ |
定休日 | |
営業時間 |
月曜日 09:00〜翌01:00
火曜日 09:00〜翌01:00 水曜日 09:00〜翌01:00 木曜日 09:00〜翌01:00 金曜日 09:00〜翌01:00 土曜日 07:00〜翌01:00 日曜日 07:00〜翌01:00 |
料金 |
平日
大人:830円 小人:480円 土日祝日 大人:980円 小人:680円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2017.11.25 17:35 ぷいぞう
- 2017.11.25 17:37 ぷいぞう
- 2017.11.25 17:38 ぷいぞう
- 2018.05.22 00:13 m-flo(みずぶろー
- 2018.11.01 18:22 高砂
- 2018.12.05 00:30 マラサダ
- 2019.07.26 17:12 週末サウナー
- 2019.08.06 19:23 ܼ
- 2019.08.06 22:21 ܼ
- 2019.08.24 12:29 ダンシャウナー
- 2020.04.10 22:40 ܼ
- 2020.04.14 13:33 冷え性どうにかならんか
- 2020.05.06 12:12 ܼ
- 2020.11.25 09:23 mooooko
- 2020.11.26 16:27 mooooko
- 2020.12.17 19:57 i
- 2020.12.17 19:58 i
- 2021.02.06 17:28 むー
- 2021.02.06 17:32 むー
- 2021.02.06 17:33 むー
- 2021.04.24 23:11 クレキューです。
- 2021.05.09 23:25 クレキューです。
- 2021.05.31 23:49 クレキューです。
- 2021.06.21 19:06 マルゆ
- 2021.06.21 19:07 マルゆ
- 2021.09.15 21:38 ほってぃ
- 2021.09.22 16:08 ミッキー山下
- 2021.11.07 08:56 erictheking
- 2022.01.18 12:32 わった
- 2022.11.09 01:01 なん
- 2022.11.14 08:55 冷え性どうにかならんか
- 2022.11.14 09:28 冷え性どうにかならんか
- 2022.11.14 09:29 冷え性どうにかならんか
- 2022.11.16 17:05 ビギナーサウナーデカいひと