2020.11.23 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 毎日サウナ 八王子店
  • 好きなサウナ サ旅で行く遠征サウナ。海外サウナ遠征もしたい。
  • プロフィール 多摩地区を拠点とする週末スロサウナー🧖‍♂️ あまり混んでいるサウナは好きではないけど、全国各地の有名なサウナにはいろいろ行ってみたい! マイペースでアップしていきたいと思います。 🧖‍♂️サウナスパ健康アドバイザー 🧖‍♂️TTNE PRO SAUNNER
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

K194

2025.07.14

37回目の訪問

チェックイン

続きを読む

K194

2025.06.27

36回目の訪問

チェックイン

続きを読む

K194

2025.06.24

36回目の訪問

チェックイン

続きを読む

K194

2025.06.20

1回目の訪問

さぷらす

[ 栃木県 ]

北海道東北サウナ旅の最後はこちら
少し古い施設をリニューアルさせた感じだけどサウナかなりよい!
薪ストーブとプチアウトドアサウナを体験できて¥1500はコスパよい!
入場の際に1人1人丁寧に施設案内するとこも親切だし、またゆっくり期待思います!

続きを読む
25

K194

2025.06.20

1回目の訪問

蔵の湯

[ 福島県 ]

ふらっと寄った蔵の湯さん♨️
金曜の午前中ということもありのんびりしていて地元のお客さんばかり!
サウナ小さいけどしっかりしているし、水風呂は昨日行った月山サウナと肌感変わらずめちゃ軟水!!
外気浴スペースも気持ちよく過ごせることが出来ました!

続きを読む
26

K194

2025.06.19

1回目の訪問

スイデンテラス➡️月山サウナ➡️蔵王温泉大露天風呂➡️こちらへin
正直急に決めたホテルで期待なんてしてなかったけど、綺麗だしなかなかよかった!
少しぬるめで汗はかきずらいけど👌
米沢のサウナ入れるホテル探していたので冬の🏂シーズンも再訪あり

続きを読む
20

K194

2025.06.19

1回目の訪問

水沢温泉館

[ 山形県 ]

スイデンテラスを後にして朝9時に月山サウナin
気持ちのいい水風呂と外気浴
サウナ用のバスタオルを腰に巻いてサウナに入るシステム。
ただバスタオルが臭くて萎えた😅

続きを読む
25

K194

2025.06.19

2回目の訪問

今日は天色の湯♨️
サウナはここも奇抜な形笑
セルフロウリュしても奇抜な天井(凸凹)してるとこに蒸気が留まってしまい部屋全体に行き届かない感じ…
これは設計ミスでは?
とは言えしっかり2セットしてチェックアウト

続きを読む
27

K194

2025.06.18

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

オープン当初からずっと行きたいと思っていたスイデンテラス
北海道サウナツーリングの帰りに立ち寄り宿泊!
スイデンテラス半端なくカッコいい〜
サウナは月の湯で
思ったよりこじんまりで物足りない感あったけど、ここは雰囲気で楽しむところだなぁと

平田牧場 とん七 鶴岡こぴあ店

三元豚ロースカツ

キャベツ味噌汁おかわり自由でした😊

続きを読む
12

K194

2025.06.18

2回目の訪問

新潟到着までの朝ウナ2セット
サウナ後に外気浴していると、旅終えた同士から話しかけられお互いの北海道の振り返りの話しを軽くしたり。
こういうの最高😊
朝から気分良くなりました。

続きを読む
6

K194

2025.06.17

1回目の訪問

北海道サウナツーリング最終日

行きは大洗からさんふらわぁ。
帰りは初めて小樽から。
違いとしては規模が少し小さいため手続きやライダー優先に乗船出来たのでめちゃスムーズ。
お風呂はさんふらわぁよりデカイ!
サウナも広くなんと言っても外に露店スペースがあり外気浴も出来てしまう!!
これはびっくり。
あとドライヤーのパワーもよかった。
今後の北海道サウナツーリングは新潟↔️小樽になるかも。笑

続きを読む
26

K194

2025.06.16

1回目の訪問

LC五稜郭ホテル

[ 北海道 ]

函館山の夜景をみたりいろいろしてたら21:00に
疲れ果てながらもなんとかチェックインして2セット
スタイリッシュなサウナだったけど恐ろしいほど人がいなくて貸切状態。
都心によくありそうな今風サウナだけど、北海道旅行にはあまり求めてないタイプのサウナだったなぁ

続きを読む
12

K194

2025.06.16

1回目の訪問

サウナ飯

登別万世閣からハシゴサウナ
地下の月の湯へ
少し話したローカルサウナーによると
もう一つのサウナのほうがいいらしい
気偶数日で入れ替わる?
またの機会に確かめたい笑

レストラン望羊蹄

ポークチャップ

室蘭出身の友達からのオススメ洋食店 めちゃよかった😊

続きを読む
16

K194

2025.06.16

2回目の訪問

サウナ飯

登別万世閣

[ 北海道 ]

朝6時半から朝ウナ
これほどの贅沢な朝は久しぶり
こんなハイレベルなサウナをほぼ貸切状態…
住みたいレベルまである

朝食バイキング

バイキングもハイレベル!

続きを読む
14

K194

2025.06.15

1回目の訪問

登別万世閣

[ 北海道 ]

登別温泉♨️初めてきたけど、万世閣さんの♨️とサウナマジで最高レベル😊
今まで150くらいの施設行ったけどホテル部門としては1位でいいと思う。
特に風呂場に入った全体的な雰囲気がまずヤバい。
照明もいい感じのセルフロウリュウできる静かなサウナも非常にいい。
水風呂は通常の15°くらいのと源泉水風呂という17°くらいのがあり最高😊
この源泉水風呂が水風呂部門でも過去1に気持ちいい!!
ととのい椅子にアディロンが無いのが残念だけど、温泉の水質も優しくて最高に良いし🙆
サウナ23:00までだから🍺は我慢してまた後で行きます😊

※明日は同じ系列の洞爺湖万世閣ホテルの♨️サウナにも行く予定なんでめちゃ楽しみ😊

続きを読む
17

K194

2025.06.15

2回目の訪問

朝ウナ2セット

続きを読む
15

K194

2025.06.14

1回目の訪問

本日はこちらにお泊まり
北海道ホテルは前回泊まったけどサウナもなんか似てますね!笑
モール温泉だしこちらでも🙆
ただ体調イマイチなので軽めにしておきました。

続きを読む
20

K194

2025.06.14

2回目の訪問

朝ウナ2セットのみ

続きを読む
22

K194

2025.06.13

1回目の訪問

いろいろあった1日だったけど22:00の熱波参加できました!
めっちゃローカルの常連の皆さん盛り上がってて楽しかった!
いろんな地域の熱波浴びてるけどアットホーム感あってほっこりしました☺️
そして宿泊ですが部屋がめちゃ団地ぽくてわろた😂

続きを読む
24

K194

2025.06.13

2回目の訪問

2年ぶりに来て3セット
水風呂何度だろ?
シングルだよね?
めちゃくちゃ冷たかった😅

続きを読む
31