2024.07.04 登録
[ 東京都 ]
夜勤明け🧟♀️
明日も仕事だけどどうしても疲れをとりたくて狛江湯さんにまたまたお世話になります🙇♀️
サ室
静かに瞑想🧘
最近通い始めた合気道で習った呼吸法で🌬️
水面の波紋がゆっくりおさまっていくイメージ
水風呂
心臓に負担をかけないように胸下まで浸かり水面に身体を浮遊させる 気持ちえぇ~✨️
休憩
ゆっくり深呼吸〜〜
冬は休憩前に身体を拭いておくと湯冷めしませんョ
ふぅ〜夜勤明けゾンビ🧟♀️から蘇生した🤩✨️
今日も良い風呂&良いサウナでした〜🙏
サ活サイコー♨️

男
[ 東京都 ]
大型サウナ:8〜12分 × 6
天空サウナ:10×2
水風呂:1〜2分 × 8
休憩:10分 × 8
合計:8セット
一言:集中&没頭
数日前サウォッチが壊れてしまいました😭
今日は時計なしで心の声を聞きながらサ活します!
浴室もサウナも相変わらず広々としていてストレスなし
途中ドラクエが風呂でうるさかったので常備していた耳栓で防衛
耳栓でサウナに入ると、静寂なサ室が更に集中できました
聞こえるのは自分の呼吸と鼓動のみ
その鼓動がドクドクしたら退室します
昼に入店したのに帰りの空は真っ暗でした
おっ!そろそろ府中二郎が開店するから行ってみるか
今日も良い風呂&良いサウナでした〜🙏
サ活サイコー!♨️

男
[ 東京都 ]
夜勤明け
今日は大谷さんの試合がなかったので昼まで爆睡でき、体調万全!
いつもは録画しているにもかかわらず寝ている途中で気になって起きて観戦し、結局寝落ちして観られないという負のスパイラル😭
今日のサ活はホームの狛江湯さん
出かける支度をしているとピンポーンと玄関ベルが鳴った
1週間前にアマで注文したサウナハットだった
サウナハットは他にも3種あるが今回はフエルト製がどのくらい遮熱性に優れているのか知りたくてとりあえず安いのを購入
早速開封しそのままバックへ入れるが、使いにくかった場合用にいつものタオル地も保険で入れておいた
狛江湯さんは相変わらず開店から大盛況
サウナはそれほどでもなくいい感じにセットをこなせます
4セットしっかりじんわり受けてあまみだらけになりました
いや〜水風呂が肌に噛みつく季節になったな〜
サイコー!
フエルトのサウナハットは個人差はあるかと思いますが自分的にはかなり良い感じ✨️
遮熱性も確かに優れていますが、サウナ時と休憩時にハットを目元まで下げると遮光性も良くいつもより深〜く集中できました
フエルトの厚みで顔周りが包まれてとても瞑想しやすいです🧘
狛江湯さんのサ室は元々暗いので落ち着きますがサ室の明るいところではより効果が発揮できそうです
今回のフエルトハットは1000円以下でしたがかなりお買い得
手洗いしなければならない手間を差し引いても十分な価値があると思いました
マイサハットのローテー入り確定ですな
今日も良い風呂&サウナでした〜🙏
サ活サイコー♨️
男
[ 東京都 ]
お値段以上の満足度✨️
国際サウナ連盟のサ検に合格し
認定サウナーになって初のサ活は花景の湯さん
雨降りの肌寒い天気でしたがサウナも水風呂も相変わらずの良いコンディションでした✨️
1セット目は軽めに休憩も内気浴で
2セット目はやや強めに外気浴
外気浴ははじめは気持ちよかったが、5分経つと寒さが増してきたので以降のセットは内気浴にしました
午前中は空いていましたが午後になると続々とお客さんが
それでもストレスなくセットをこなせるのが花景の湯さんのよいところ
午後のキューゲルも良い!
アロマはグリーンアップルでした
休憩中も身体についたアロマの香りで癒されます🍏
午前中からやってくれれば良いのにといつも思います
眺望風呂も炭酸泉も電気風呂もジェットバスもすべてがワンランク上の素晴らしい施設です
鳥の囀りも良いんだよな~🐦️
音響じゃなくてやっぱり自然音が良いですな✨️
また癒やされにサクッときます
今日も良い風呂&良いサウナでした〜🙏
サ活サイコー♨️

男
[ 東京都 ]
静寂と優越
2度目ましてのラクスパ府中さん
すっかり気に入ってしまって今日はチャリと電車でやってきた
身を清めて黒湯(天然温泉)で下茹
水風呂で水通しからの大型サウナ
先客1名、すぐに退室
iki3基の大きなサ室に1人
薄暗くテレビもなくただストーブが時々カチッと鳴る音、通風口の風音、そして自分の呼吸音しか聞こえない
自分だけのためにロウリュウタイムがはじまる
なんという贅沢な時間なんだろう
これだ.....!
自分が追い求めていたサウナはこれなんだ!
水風呂も休憩もほぼストレスを感じることなく最後までまったりでした
どのサウナもMAX3名😆
今日はテントサウナやアロマサウナにも入りセルフロウリュウも堪能しました
いーなーココ!
今日も良い風呂&良いサウナでしたー🙏
サ活サイコー♨️

男
[ 東京都 ]
人と階段多し
初訪問!
金曜日でしたが結構なお客さんの数でした
サウナは大人数で入れる部屋にikiが2基
やや狭めのZENは茶室の様なつくりで半個室もあったりとなかなか楽しめました
水風呂はグルシンと潜れるのと不感の3種なので水風呂苦手な人も安心してクールダウンできそうです
休憩も3階と2階にあります
3階は屋上でジャングルみたいな感じ、常時鳥の声が音響で流れていました
椅子の種類も豊富、インフィニティやアディロンの他にもベンチタイプやワイヤー状のマットレスみたいなものまでありました
この階には風呂と壺湯、冷水機に自販機まであり痒いところにこれでもかと気を利かせてくれているのが嬉しい配慮🙏
2階の休憩はプラネットなんちゃらと言って宇宙的な暗い部屋にトトノイ椅子が並んでいました
2セット目にはたまたまタイミング良くアウフグースも受けることができてラッキーでした
ただ始まる前に早く入り過ぎてしばらく待ち時間があり、アウフが始まる前にサウォッチの心拍アラートがプルプル😑
結局最後までもたなかったのはちともったいなかったな🥵
静かに瞑想するサウナが好きだけど、たまにはアウフグースも良き
今日は日が悪かったのか、他人との距離がどこにいても近く、パーソナルスペースが広い自分にとっては最後までちょっと落ち着けなかった
そんな中でもZENの半個室が唯一落ち着けました
施設は駅近の好立地のため決して広くはないですが随所に楽しめるデザインで良かったです
狭いスペースを利用しているため階段での上下移動も多く足腰弱い人は少しだけ注意が必要です
とくに2階から3階への階段は幅が狭いので人が来るとどちらかが待つか端にへばりついて避けるしかないです
くれぐれもお互い正面向きで横歩きしないようにしましょう
互いの⭕ンと⭕ンが⭕❌って😵💫😖😫します
🔞🚧🚧🚧🔞😭
それでも全体的には十分楽しめます
比較的若い人向けですがマナーの良い方が多いと思いました
今日も良い風呂&良いサウナでした〜🙏
サ活サイコー♨️

男
[ 東京都 ]
免許更新の帰りに訪問
駅近ビルなので一見狭そうに見えたが
そんなことはなく、ここが駅ビル内なことを
忘れさせるほどの広〜いつくりでした
男性は12階が脱衣所、天空のサウナエリアもこの階にあるがまずは11階の風呂&ドライサウナエリア
階段を、全裸で降りるのがちょっと変な感じ(笑)くれぐれも全裸でエレベーターに乗らないよう注意!
サ室は30人は入れそうな広いつくり
ストーブは3基
上段で浴びるロウリュウはアッチアチであまみだらけになりました
12階のサウナは小さめでセルフロウリュウができる
外気浴もいいねぇ
テントサウナも有り
駐車場が駅近なのでちょっと高いのはしかたないかな
次は電車か、2人以上でくれば車でも良いかも
今日も良い風呂&良いサウナでしたー🙏
サ活サイコー♨️

男
[ 神奈川県 ]
近ければ絶対にホームしたい #平和湯 さん
前回まさかの休業日に来てしまって以来です♪
久々なので1セット目は入口前でゆっくり身体を温めよう
サ室に入ると私の他は1人
しかし私が入るやいなやすぐに退室
心の中で
「おっ!最初からソロサウナじゃん!」
と着座した瞬間にジュワ~とロウリュウが始まる😍
思わず「お~~〜〜♥」
声が出てしまった
軽く入るつもりだったが、
2分でサウォッチの心拍アラートが震える
「まだまだ〜!これから〜!!🤤」
うん、やっぱりこれだねぇ
最初からあまみで全身真っ赤🥵
トトノイに来て
しっかりトトノえることのなんと幸せなことよ
その後無我夢中で5セットをこなすのであった
しかし一つだけ気になることが、
若旦那がせっせとハロウィンの飾り付けをしていたのだが、それはそれで季節感が出てとても楽しめたのですが
脱衣場のBGMまでハロウィン仕様になってしまったこと
いつものJazz を聴きながらまったりしたかったのに若干落ち着かない雰囲気になっていた👻
ゴーストバスターズの曲じゃ落ち着かないョ😭
10月末までこのBGMなのかなぁ〜?
嫌だな〜〜〜〜
お願い🙏
BGMだけはJazzyな気分にしておくれ!
番台のおばちゃんに挨拶して銭湯から出ると
爽やかな秋風にのって蚊取り線香の懐かしい香りがした
今日も良い風呂&良いサウナでしたー🙏
サ活サイコー♨️

男
[ 東京都 ]
夜勤明け🧟♀️
ゆったり、まったり、の〜んびり
帰り際にうるめ姐さんと目が合ったのでサウナ回数券買っちゃったよ😁
次回からサウナ代が¥83ってスゴすぎます🙏
最近家の湯船に浸かってないなぁ🛀
これって家風呂キャンセル界隈なのですか?
今日も良い風呂&サウナでしたー🙏
サ活サイコー♨️

男
[ 神奈川県 ]
まだまだ残暑厳しいですが、
サウナ〜にとってはグルシン日和✨️
連休明けの平日でサウナチャンスと思いきや超満員😳
外気浴椅子もほぼ埋まってましたが、なんとかすり抜けトトノイ〜🤤
今日も良い風呂&良いサウナでしたー🙏
サ活サイコー♨️

男
[ 東京都 ]
夜勤明け🧟♀️
三連休✨️
混んでるかな〜と思いきやまずまずの感じ
4セットあたりからドラクエ(3人パーティ)が3〜4組くらい
なんとか合間をくぐってトトノイ〜
今日は外気浴気持ちいいー
時より雨もポツポツと
それもまた良し
今日も良い風呂&サウナでしたー🙏
サ活サイコー♨️

男
[ 東京都 ]
今日も夜勤明け🧟♀️
朝シャワーを浴びて昼までしっかり睡眠
洗濯を済ませ、水槽の水換えをして
普段なら明日の仕事(早朝〜)に備えて家で休むところだが、サウナ行きた〜い!
ということで、お湯どころ野川さん
平日夜に来るのは初めて
番台のうるめ姐さんは腹を出してひっくり返ってる🤭
人が来てもおかまいなし さすが姐さん
オープン時間を避けたからか人は少なめ
しかしすぐにワーッと満員になるが
程なくして空いてくる
ゆっくり湯に浸かっていると隣の小学生が一言
「はぁ〜〜最高〜〜」
むむ!わかっておるな、お主!
今日も良い湯&サウナでした〜
サ活サイコー♨️🙏
男
[ 東京都 ]
久々のお湯どころ野川さん
うるめ姐さん(看板猫)がお出迎え
サウナウォッチ忘れた
たまには体の感覚だけで入るのもいいね
めずらしく空いていて3セット
4セット目、サ室を覗くと既に満員😳
今日はおとなしく退散しまーす
チャリの帰り道、まんまる月が夜空に🌕️
ずっと追いかけてきた

男
[ 東京都 ]
今日も夜勤明け🧟♀️の狛江湯さん
気持ち良いんだけど....
ここ数ヶ月いつも思う
ととのい椅子の上からくるはずの風が来ない....
または体感できないほど弱い💧
前みたいに風が当たればもっと気持ち良いのに
節電?
いやいや、こんな大事なとこでそれはないはず
通気口が詰まってる?
座ればわかる
今までの風を受けた人ならその違いが
とても大事なこと
がんばってほしい🙏

男
[ 東京都 ]
夜勤明け🧟♀️
2週間ぶりのサウナで心身ともにボロボロでしたが元気100倍💪やっと生き返った〜🙏
ロウリュウ後のゆっくりと降りてくる熱が気持ちいいー
今日も良い風呂&サウナでした~♨️
サ活サイコー!

男
[ 東京都 ]
混んでいたが無事にセットをこなせた
最後のセット、キューゲル投入時間に合わせて早めにサ室に入り過ぎて、キューゲル投入時に暑さに負けまさかの下山🥵
その後1分ももたず退出してしまう🏃
もっと楽しみたかったのに〜😭
またリベンジしに来ます!

男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。