対象:男女

南青山 清水湯

銭湯 - 東京都 港区

イキタイ
5226

ありずむ

2024.06.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kaoビギナー

2024.06.15

20回目の訪問

サウナ飯

仕事終わりに1週間ぶりの清水湯さんにin。
ロッキーサウナは湿度が高くていい。
いつも数分で汗だくです。
1セット目休憩椅子待ちがあったけど、それ以降はスムーズ。
おばさまがサウナハット被っていて何か可愛かった。
その後今回は残念ながら蕎麦サ飯は食べれず、先週お初だった東京餃子楼へ。
来週はとうとうサウナの聖地へ!

東京餃子楼 三軒茶屋本店

揚げ餃子しそ入り

続きを読む
7

大竹 悠互

2024.06.15

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ〜ちゃんえみ

2024.06.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

タカザワ”D”

2024.06.15

32回目の訪問

最寄りの銭湯が表参道の清水湯ってステータスあるでしょ?凄いでしょオレ?(笑)

さて、そんな清水湯にも変化があった。
ビート板が設置されたのであった!しかも他で見たことのない形状のものだよ。たぶんだけどオリジナルのプリントがされている。

サウナはいつも通りフツー、このフツーなのが心地いいんだよね。

続きを読む
14

aipanman

2024.06.13

1回目の訪問

きれいな銭湯サウナ。ロッキーサウナが湿度もあって本格的!レベルの高い銭湯サウナです。おしゃれな場所にあります。

続きを読む
4

げんげん

2024.06.12

9回目の訪問

水曜サ活

サウナ:6分×2
水風呂:1分×2
休憩:10分×2
合計:2セット

一言:大好き清水湯。生ビールのクオリティが高いのは変わらず。

続きを読む
1

大坂俊介

2024.06.12

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

R

2024.06.12

5回目の訪問

水曜サ活

🕰️21:30-23:30
🧖‍♀️サウナ5回
💧水風呂5回

📍チェックイン

初めて5セットした!
気持ち良すぎてあっという間でなんなら時間があればもう少し行けたかも!
今日は朝ピラティス🧘→仕事💻→サウナ🧖‍♀️で締めくくりと充実した1日でした!
帰って寝るだけってのが最高〜!ゆっくり眠れそうです。

続きを読む

  • サウナ温度 79℃
  • 水風呂温度 16℃
25

Zou.azarashi

2024.06.12

1回目の訪問

水曜サ活

都内に用事があったのでおもいきって気になる清水湯に行ってきました。
浅草寺も行って、メトロを駆使して駅近の銭湯を選びました。
浴槽はジェットもあり、シルク湯とか含め4つあります。
サウナは80-82度くらいを推移していて、心地よい汗がでます。
ただ、自意識高めの方が多く、ヨガみたいな柔軟をする人やカッサとか使ってセルライト大事をせっせとする人がいて、音がきになりました。
ただ、サウナのこの位の温度が私にはちょうどいい。
水風呂もまろやかで地下水のようです。
いや最高。
4時台はサウナは貸し切り状態で、6時くらいから激混みになりましたが、2時間近くは入れました。
サウナはオートローリュがあり、程よい湿度です。なによりも清潔感があっていい。
表参道は近くにドラックストアもなく、中の自販機で倍の値段で水を購入しました。笑
やっぱりなんでも高いな。

続きを読む
19

シン

2024.06.12

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

サウナー20240211

2024.06.12

1回目の訪問

水曜サ活

#サウナ
90℃ほど。詰めても6人が限界か。湿度も適度にあり、汗はしっかりかける。サウナマットも完備。

#水風呂
14-5℃で温度は申し分ない。2人以上入ると狭苦しい感じ。

#休憩スペース
これが1番の問題で土地柄やむを得ないとは言え、椅子が3脚しかなく、ととのい難民に。洗い場をいくつか削ってでも椅子を入れて欲しいと思った。

続きを読む
10

らぶり

2024.06.12

110回目の訪問

水曜サ活

早く上がれたので清水湯(=´∀`)人(´∀`=)✨清水湯では結構ラッコ🦦matやNWmat忘れると『やっちゃったー』てなるんだけど1か月ブリで来たらレインシャワー🚿前に新しく可愛らしいオシャビート板が入っててアゲ↑㊗️ 6分で滝汗、シンと冷える軟水仕込みの水風呂は16℃、サウナで観るなら2topの仰天ニュースもやってていつもマウントしてくる魔女も居ないし言うことナシだョ🛁
〆のシルクで指折り数えて初めてお邪魔してからもう5年かーとか考えてた。やはり好きすぎるdear風呂🍺

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
55

sayuringmu

2024.06.11

1回目の訪問

サウナ利用時はPayPay使えます!

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
4

てっつー529

2024.06.11

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問。こんなところに銭湯が。
19時前結構混んでる。サウナはハルビア?の
コンフォートのガスストーブ。
80度代で湿度が20-30度近辺で気持ちよい。
サウナマットが特徴あって面白い。
水風呂も気持ちよい。
シャンプーなどのアメニティは全てないので持ち込みは別売り注意。
4セット頂き。ありがとうございました。

中西

うどんすき

美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
315

龍雲寺智成

2024.06.11

1回目の訪問

かなり久々。
めっちゃよい。

続きを読む
12

See Haa

2024.06.11

1回目の訪問

サウナ飯

ロスコを出て嫁さんに連絡するとまだまだ時間かかりそうとのことなので近場まで移動して南青山清水湯へ😄

浴室内はシンプルでとても綺麗。清潔感がとてもあり表参道の立地にある銭湯のイメージにぴったりです。

サウナもコンフォートサウナで湿度、温度も程良い体感で水風呂は14℃でキンキン。内風呂のシルク風呂、炭酸泉のぬるさ加減も丁度よくとても気持ちよかったです🤤

サウナマットのデザイン、オリジナルグッズも販売色々あり下駄箱のキーホルダーも1つずつついていて所々お洒落でした😄

良いサウナありがとうございます!

未来のレモンサワー

今日発売。1本300円は中々攻めてます…。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
98

しろたん

2024.06.10

7回目の訪問

10回来ると1回無料☺️
今日から?個人用のサウナマットが用意されてた!
ドライヤーも2/3がKINUJOにアップグレードされてた😍
夕方に行ったら混んでなくていいね

続きを読む
2

中村 石頭

2024.06.10

1回目の訪問

久しぶりの銭湯サウナ。
表参道駅徒歩3分の好立地に、こんな老舗銭湯が!
しかもリフォームされててキレイ!
月曜の昼間でもわりと混んでいましたが、
サウナや水風呂の待ちはありませんでした。
軟水の水風呂はもちろん、
炭酸風呂やシルク風呂、でっかいシャワーやジェットバスなど、とてつもないポテンシャルに感動しました。
ととのいまくり!
ずっとずっと続きますように。

続きを読む
19

キム

2024.06.10

2回目の訪問

今日はこちらへ!
18:30にin!
20:30にout!
サウナ汗かきにくい…
コンフォートサウナ合わないのかな
湿度も低め。
ただ浴槽が最高でした。
途中からシルク風呂と水風呂の交互浴に変更。
いい湯でした。

続きを読む
33
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設