2024.02.11 登録

  • サウナ歴 7年 5ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ 空いている時間の渋谷SAUNAS、 大東洋のフィンランドサウナ
  • プロフィール 基本は10分×3セット。Xiaomi Smart Band7愛用。 東京のさくっとサウナ:サウナ道場 奮発サウナ:渋谷SAUNAS その他、各地で空き時間にすかさずサウナ巡り。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

多幸感吉

2025.10.22

3回目の訪問

サウナに行きたいが時間もない。ドライサウナ以外。あ、サウナ時計忘れた。
以上の条件でモンキーサウナが最有力だったが2/3のサウナ内で時間迷子になるリスクを考えると今池の二択となり、ドラクエ集団との遭遇リスクを考えて久々のアペゼへ。
結果、1時間1300円の考えうる最高に近い時間を過ごせた。
オートロウリュウとカクハンも受けられて言うことなし。オートロウリュウは以前に比べて威力が弱くなった(以前が強すぎた😆)けど、程良い熱さで良い汗かけました!

続きを読む
34

多幸感吉

2025.10.16

7回目の訪問

続きを読む

多幸感吉

2025.10.13

15回目の訪問

サウナ道場

[ 東京都 ]

三連休最終日、昨日は夕方行ったらなんと整理券配布の混みよう😱
諦めきれず、あまり時間のないなかで午前中にイン。
60分で効率よく蒸されました。
相変わらず休日も料金変わらずで感謝感謝🙏

続きを読む
108

多幸感吉

2025.10.09

1回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

バラエティの富んだ4つのサウナがあり、どのサウナもさすがの高品質。休み処はやはり栄の方が雰囲気は良いけど。からふろは今池よりも広く演出も素敵✨
2時間あるとゆっくり出来るなーーー

麺屋 一矢 (いっし) 中洲本店

黒ラーメン

ランチ営業があるとは!!相変わらずめちゃ美味しかった!

続きを読む
130

多幸感吉

2025.10.08

1回目の訪問

「どうやって入れ込んだのか⁇」と不思議になってしまう様なハーフバレルサウナと足を乗せて温まる珍しいタイプの末端サウナ。どちらも質高し。休み処も揺れるランプの様な演出は良いのだけど「絶対静寂」の掲示は邪魔かな💦そもそもこんなサウナ、サウナ熱の高い人しか来ないだろうし😁
とは言え全般的にとても快適に過ごせました。

続きを読む
88

多幸感吉

2025.09.30

6回目の訪問

続きを読む

多幸感吉

2025.09.28

1回目の訪問

初訪問。
閉館前に来られて良かった。ドライもオートロウリュウも2室とも良かった。水風呂も右側は適温。
巨大扇風機はきっと「2個セットでお得!」とかで購入したのかな🤣その大きさの割に全く涼しくなく、お試しで買っていれば「じゃあもう1つ!」とはならなかっただろうに。その辺も含めて蒲田っぽくて良かった。

続きを読む
125

多幸感吉

2025.09.25

6回目の訪問

相変わらずサウナは最高。Riverがシングルになってた💧
但し9/1からの価格改定が💦フリーの3800円はもはやアトラクション。渋谷Saunasでさえ朝割10時までは80分1900円なのと比較すると、、、
周辺のKiwamiとかとの競争も激しそうだし、利用率を上げるなら朝割10時までは80分1800円とかだと嬉しい☺️

続きを読む
126

多幸感吉

2025.09.24

3回目の訪問

やっぱりここのミストサウナは最高!
外気浴もようやく風が心地良い季節になってきましたね。

蒙古タンメン中本 渋谷

冷やしラーメン

ひとまずここでチャージ🔥

続きを読む
113

多幸感吉

2025.09.22

1回目の訪問

ホテル内とは思えないクオリティの高いサウナ。
暗い、静か、セルフロウリュウあり。白樺へのウォーリュ(壁への水かけ)も推奨、なんて懐の深さも。
水風呂も適温。狭いながらも外気浴あり。冬は気持ち良さそう。ウォーターサーバーが洗い場にあれば完璧なのだが更衣室で飲みたい人もいるだろうから、好みの差かな。

旭川らぅめん青葉 本店

醤油ラーメン

安定の味。

続きを読む
74

多幸感吉

2025.09.22

1回目の訪問

地元に根付いたサウナ。メインサウナとセルフロウリュウのサウナと2つあって十分な感じ。
80分この値段で入れたら何の文句もなし。
水風呂も適温でした!

続きを読む
107

多幸感吉

2025.09.15

2回目の訪問

続きを読む

多幸感吉

2025.09.12

14回目の訪問

サウナ道場

[ 東京都 ]

朝から会議なのでサウナ道場の朝ウナ一択!
相変わらずこの地で60分1200円はありがたや。
久々の訪問だけど、
1.シャワーの圧が強くなったような気が🚿
2.水風呂前からシングルだったけ?
13℃位だったような。めちゃ冷えたーーー

充実の60分でした!

続きを読む
127

多幸感吉

2025.09.10

12回目の訪問

サウナの珠湯

[ 沖縄県 ]

久々に行くことが出来た珠湯。
下駄箱が2階になったりコップが紙コップに
なったり畳がくつろぎスペースに移動されて
いたり、マイナーチェンジはあるものの
相変わらずの存在感あるサウナストーンと
ナイスな空間は変わらず。
良き時間でした。

続きを読む
126

多幸感吉

2025.09.09

22回目の訪問

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

入ってすぐに1人ケロサウナ。丁寧なサウンドプログラムに参加。最後も1人ケロサウナ。総じてラッキーでした🤩

続きを読む
85

多幸感吉

2025.09.05

21回目の訪問

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

ショーシャンク並みの雨だったけど風情ある空間で最高でした!

蒙古タンメン中本 渋谷

冷やし味噌やさい

注文から時間かかっても冷やしは美味しい!

続きを読む
127

多幸感吉

2025.09.01

4回目の訪問

桃山の湯

[ 愛知県 ]

相変わらずの銭湯以上スーパー銭湯未満最強のクオリティ。平日の昼間にシニア世代のオアシスの様になっていた。自分もその歳にやること特になかったら確実に誘われる空間♨️
サウナ室のドアは未だ故障中だけど、そんなノスタルジックな雰囲気もまた良し。外気浴は井戸端会議状態で整う感じではないけど💦青空の下、気持ち良く癒されました。

続きを読む
124

多幸感吉

2025.08.30

5回目の訪問

続きを読む

多幸感吉

2025.08.27

4回目の訪問

続きを読む

多幸感吉

2025.08.27

20回目の訪問

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

色々バタバタで2週間ぶりのサウナは大好きなここへ。
相変わらず最高な仕上がりでした!

蒙古タンメン中本 渋谷

北極2倍シャキシャキ

中本で5セット目💦

続きを読む
124