男性専用

天空のアジト マルシンスパ

温浴施設 - 東京都 渋谷区

イキタイ
18838

クワーク

2023.03.14

1回目の訪問

マルシンスパ初見参!
と思ったら、3/14〜3/16まで臨時?休業だった(泣)
ツイッターでは告知されてたけど、ホームページトップに書いておいてほしかったなぁ。
皆さんお気をつけて!!

続きを読む
23

サウナー介護士

2023.03.13

53回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃

ジャン

2023.03.13

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

笹塚チャーシューと濃厚オロポ

マルシンスバといえば。最高ッス

続きを読む
5

Yu-King

2023.03.13

2回目の訪問

リモートワーク後に車で移動して、仲の良い同僚達とサウナで待ち合わせて夕飯を食べて談笑。付近の駐車場は上限2000円が基本なので高くつくけど、大人の遊び方ってことで問題なし。

サウナは下段だと温度低めで長く入っていられるが、上段だとロウリュが熱くてスグに蒸し上がる仕様なので、体調や気分に合わせて場所を楽しむのが良いのかなと思いました。

やはり20時前後がピークっぽいので、少し遅い時間に来てゆっくり楽しむのが良いかもしれません。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
8

saunaY

2023.03.13

224回目の訪問

WBCがひと段落したせいか、月曜の遅い時間でも人多し。サクッと入って早めに退散。内気浴ベンチが埋まっていて、久々に外気浴へ。風、気持ち良し。たまには外へ出てみるもんだな。

続きを読む
19

lil 整

2023.03.13

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Adoみっぷ

2023.03.13

1回目の訪問

サウナ飯

#サウナ
首都高を臨むサウナ
常に満員だったものの、気持ちよく過ごせた

#水風呂
適度な水温

#休憩スペース
首都高を臨む浴室内の椅子、京王線が臨める脱衣所横のスペース
どちらでも気持ちよくととのえた

笹塚チャーシュー炒飯

笹塚チャーシューの誘惑に負けて 非常に美味しかった…

続きを読む
16

さうた

2023.03.13

3回目の訪問

サウナ飯

マルシンで鬼整い。。
エグいセルフロウリュ連弾で
水深の深いあの水風呂に入った瞬間に
恍惚の発声が出る事は不可避。

今日は18時インして、
途中、スカスカでサ室に1人になることも。
その後立ち代わり入れ替わりの度に
「ロウリュいいっすか?」という
熱波の波に飲まれたいサウナーが
セルフロウリュを沢山かましてくれ、
整いの極みにとてつもなく飲まれる。
マット交換後に初めてのアウフグースに遭遇。
慣れていない店員さんなのか
どこかぎこちない感じではあったが、
しっかり熱波は届いた。ありがとうございます。

食事を挟んだ後に2ループ。
20時ごろは人が増えていて、
若干ではあるものの並びも発生していた。
やっぱり2段目に行かないと、
整いづらいなあと感じた。
熱すぎてきちいな、くらいの感じじゃないと
整いが半減してげんなりする。

ジム通いも始めようかと思うこの頃。
マルシンの回数が増えそうだ。

ビールと名前忘れたがヤクルトとタフマンのやつ

おしんこ盛り合わせ、コブクロの醤油漬け ヤクルトとタフマンのやつより やはりオロポの方がうまい。

続きを読む
19

hazu

2023.03.13

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

平日午後、『マルシンスパ』に初訪問です。割と空いてた!

13:20IN
サウナ:10~12分 ×5セット
15:40~レストラン
16:20退館

【感想・備忘録】
全体的にすごくコンパクト。サウナ室・水風呂・休憩イスは個性的な魅力に溢れてます。

サウナ室は13人かな。入口に定員数と座る場所が書いてあり、狭いけど座りやすい。JAZZ風BGMも心地よい。コンディション最高だけど、下段だと温度が低いように感じて、定員4名の上段を狙って座りました。

水風呂は体感20度くらい。良質な地下水に、身体が優しく包まれる感じ。
休憩は外階段の外気浴で。眺望に圧倒されました。電車の音も落ち着きます。

5セット後、混雑してきたのでレストランへ。『笹塚チャーシュー』と『天空のヴィヒタビール』です。

今日も良いサウナでした!

歩いた距離 0.9km

笹塚チャーシュー

『マルシンスパ』名物。甘辛くて柔らかく、スゴく美味しい!『天空のヴィヒタビール』と共に。

続きを読む
19

田中 大翔

2023.03.13

1回目の訪問

最高の熱さ

続きを読む
18

kiyomaru_kz

2023.03.13

9回目の訪問

歩いてサウナ

7セット利用させてもらいました。

以前より人が少ない印象でのんびり出来ました。

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 18℃
20

Yu

2023.03.13

2回目の訪問

4時間まったりと

続きを読む
16

orih

2023.03.13

2回目の訪問

サウナ飯

久しぶりの訪問!

天気がよくなかったからか、
そこまでの混雑ではなく
3セットしっかりこなせました!

水風呂のクオリティーの高さは都内だとロスコと二強か?!

外気浴するのにちょうどいい気候で最高でした!

天空のヴィヒタビール、フライドポテト

このビール、フルーティーで美味しい!

続きを読む
21

〇〇専用

2023.03.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Yuki Kawaguchi

2023.03.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かん しょー

2023.03.12

3回目の訪問

貸切利用。
アマミ爆発。
ビギナー2人と行きましたが
大満足してくれました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
2

えとちゅう

2023.03.12

1回目の訪問

Arctic Monkeysのライブのために降り立った東京の地
一年半ぶりくらいに私が来た!
サ道のツルピカさんの回好きなので、是非行きたかった。
サウナがとにかく熱かった印象
ですが、湿度もバランス良く気持ちよかった。
驚いたのが、水風呂ですね
まず、水風呂が普通の風呂よりでかい
これはドラマで見てたので、前知識はあったんですが、水風呂が長く浸かれる!
それなりに冷たいんだけど、心地よかった。
温泉のお湯冷やして持ってきてます?くらい
ここんとこ情報わかんないんで、知ってる方いたらよろしくお願いします(*^^*)
マット交換の時、アウフグースを1回受けたんですが、これは非常に良かったですね
熱波師(というか施設スタッフ)がイケメンでしたね
若干神尾楓珠に似てたような気がします
外の外気浴スペースは電車のホームが見えます
向かいにマンションがあるので、やろうと思えば合法で公然わいせつ罪ができますが、やめましょう
私は昼に行って、外気浴スペースで整ってきましたが、皆さん電車に乗って、働いて忙しいやろな思って背徳感に浸っていたら、日曜日でした
サウナは4セットでフィニッシュ!
そのあとお待ちかねのサ飯
ヴィヒタビールなるものがあったので、頼んでみると本当にヴィヒタの香りがしました。
味もしたかもしれません。
飯はツルピカさんと同じくカレーと笹塚チャーシューにしました
そういや整ってる時、いい匂いするなと思ってたんですが、正体はチャーシューでした。
うまかったですね(小並感)
チャーシューにからしつけて食ったことはなかったですね
ここはまた行きたいと思いました。

続きを読む
4

Ryoichi

2023.03.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

nz

2023.03.12

6回目の訪問

歩いてサウナ

どうしてもいきたい!

ホームサウナに向かったら24h営業なのに日曜だけは24:00終わりと、、
絶望の中、奥さんから代替案たくさんもらって久々のマルシンスパへ!

改装されて初マルシン
リクライニングもよさそう、下段も快適、でもL字の最上段へ!熱い!!!
しっかり10分蒸して、水風呂へ!深くて16度でめちゃ居心地がいい。

でもってこの季節の外気は最高!
寒すぎず、冷たい風が全身を包む感はここでしかない感🤤

天空のヴィヒタビールも最高
休憩長めの2セットなのに満足度超高い。

心残りはチャーシュー売り切れ悲しい。
また来ますありがとうございました。

歩いた距離 4.8km

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 16℃
14

skpnd

2023.03.12

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: かぼちゃ🎃
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設