対象:男女

協賛施設

両国湯屋江戸遊

温浴施設 - 東京都 墨田区

イキタイ
13210

ひらひらめん

2024.10.14

4回目の訪問

12:30入店

フリータイム

フィンランドサウナ→水風呂→外気浴
中温サウナ→水浴び→外気浴 ×2
フィンランドサウナ→水風呂→外気浴

ととのい

続きを読む
9

🥜

2024.10.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

と。

2024.10.14

1回目の訪問

両国にこんなところがあるなんて…
動線は、完璧。
敷タオルも都度交換で良い。
60分コースにした為、8分2セットで素早く終了。
次回は長いコースにして、ゆっくり入りたひ。

続きを読む
13

れんほう

2024.10.14

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

はらぺこ

2024.10.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

錦糸町南口BAR「REPLAY」

2024.10.13

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2024.10.13

1回目の訪問

江戸遊!!!!🌊👘🥋🪭🏮

フィンランドサウナ良き!🧖🏻🔥

続きを読む
29

お酢ちゃん

2024.10.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しょういち

2024.10.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

タカハシ

2024.10.13

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

お の

2024.10.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あやか

2024.10.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ふうが

2024.10.12

1回目の訪問

2024.10.12
墨田区 両国湯屋江戸遊
5分×3セット
内風呂、外風呂は普通でしたが、フィンランドサウナは最高。
オートロウリュはぶっ飛びました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
14

こまった

2024.10.12

39回目の訪問

バーベキュでもくもく。カラオケ3時間でへろへろ。すんげー疲れました。
サクッと1時間で体力回復。入る前まではお腹全然減ってませんでしたが上がるとぺこぺこ。サウナって不思議。

続きを読む
14

えいちゃん

2024.10.12

1回目の訪問

サウナはしご2件目になります、
行ってきました 、両国湯屋江戸遊
トトノッター🍁

大阪DESSE茶室サウナや熊本の水禅で和風サウナにハマったため『和』の雰囲気のサウナを探していたところこちらの施設を見つけました。

江戸遊に到着し、フリータイムでチェックイン、
スパ健康アドバイザー提示で200円引きになり3100円でした。
都内サウナの料金設定はかなり高めなのでたまにしかいけません(泣)

浴室は広々としており、壁には葛飾北斎の『富嶽三十六景 神奈川沖浪裏』が描かれています。
和の期待値爆上がりです。

お風呂は炭酸泉と私の好きな漢方薬湯、ジャグジーの主に3種類、
サウナは中温ボナサウナとフィンランド式サウナの2種類です。

炭酸泉、漢方薬湯はマイルド目ではあるもののしっかり療養が感じられます。

1件目の昭和ストロングでの疲れがのこっていたためまずは中温ボナサウナへ入室しました。
75℃程度と低温でうとうとしてしまうほど心地よい温度帯です。
白樺が2本天井から吊るしてあり、ほんのり白樺の香りがするようなしないような...とにかくおしゃれ空間でした✴️

2セット目からは本命のフィンランド式サウナで本格的にトトノイにいきます。
サ室内は巨大ストーブが1つ中央においてあり、ストーブを囲むような形で3段構成になっています。
江戸遊のフィンランド式サウナの特徴は1段あがるごとの温度差がかなりでかいため、自分の体調に合わせてサ活を楽しむことができます。
私はもちろん最上段をねらっていきました。

フィンランド1、2セット目はオートロウリュなしでの最上段でしたが中温中湿という印象でした。

3セット目でオートロウリュの時間を狙い入室しましたが最上段が埋まり泣く泣く2段目へ...
オートロウリュは始まりましたがなかなか熱気がきません。
最上段があき、そちらにポジションを移すとあらびっくり⁉️
堀田湯やウタタネほどではありませんがそれに次ぐくらいにはアチアチです。

4セット目、5セット目もアウフグースの時間を狙い入室、最上段を勝ち取り無事ほくほくに蒸されました。
あの熱さでアロマがあったらなお最高でした。

水風呂前に滝シャワーがありそちらを毎回被ってから水風呂に入ると脳天からクールダウンして気持ちよかったです。

サウナ疲れでサウナの合間に一度、3階にある休憩室を利用してみましたがリクライニングソファが何台もありとても快適な時間を過ごせました。

フリータイムですと、食事や休憩、お風呂やサウナとかなり長居できるため家族や友達と行ったら楽しいこと間違いなしです。


追記:
帰り際、階段で盛大にコケてとても恥ずかしかったです🥹

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,96℃
  • 水風呂温度 15℃
227

いつき

2024.10.12

38回目の訪問

サウナ飯

・週替わりはガイヨウの湯(ハーブ/ヨモギ)
・スチームサウナのドアが直っていた👏✨

⌚サウナウォッチ&ととのい値
サウナ8分 水風呂90秒 内気浴8分 を2セット
1セット目 浮遊 スコア94
2セット目 覚醒 スコア98
トータルととのい値96

夏はサウナから離れていたので、しっかりめにリハビリ2セット
先日BAさんに肌が薄いと言われたので
サウナ中の頬の赤み&ひりつきから顔面を守ってみようと
サウナハットとフェイスタオルで忍者巻きスタイル、よきかな👍

二段目で滝汗&全身あまみで良いリハビリになりました✨

四季彩茶寮 旬香

四季彩ランチ

美味

続きを読む
54

かぶさん

2024.10.11

2回目の訪問

同僚と仕事挟みながらサクッと3セット。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,100℃
  • 水風呂温度 18℃
2

れん

2024.10.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

gg

2024.10.11

4回目の訪問

サウナ飯

㊗️当選㊗️(4回目)
ありがとうございます
サウイキ様
広島から新幹線でビューっときました🚄
やっぱりサイコーのサウナでした🔥

一言だけ
ロウリュの時間15分と45分だけど
2分前のロウリゥでした
お気をつけて

またイキタイ❗️

ちゃんこ割烹 大内

鳥そっぷ鍋

続きを読む
33

IeI

2024.10.11

3回目の訪問

サウナ飯

トントゥ抽選会で頂いた無料招待券で行ってきましたよ江戸遊。
☀開店朝ウナ☀
中温ボナ⏩フィンランドサウナ(オートロウリュ) × 5
水風呂 × 5
ととのいリクライニング/椅子外気浴 × 5
露天漢方湯・ジェットバス・炭酸湯・シルク湯
合計:5セット
一言:ヴィヒタが香るボナサウナの不意打ちオートロウリュが潤いたっぷりなのに肌に刺さらない絶妙な温度でサウナが苦手な人ほどハマるだろうな。
玄人はikiサウナの15分・45分のオートロウリュを梯子すればいいのでサウナにビギナーと連れサウナするにはもってこい。
今度退院する元上司を快気祝いに連れてこよう。
個人的にはモダンな施設の見た目に反して昭和のカプセルやビジホにある酒とツマミの自販機を置いてるのがおじさんにも敷居が低くて助かる。

ちゃんこ鍋定食+芋焼酎(明るい農村)

両国といったらやっぱこれでしょ

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,96℃
  • 水風呂温度 12℃
42
登録者: Saunaで働く石塚
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設