対象:男女

佐倉天然温泉 澄流(すみれ)

温浴施設 - 千葉県 佐倉市

イキタイ
3192

ARUKAZ

2025.01.14

34回目の訪問

サウナ飯

至福の4セット

外気浴で冬の日光をたっぷり浴びる
こりゃ、たまらん

今日もありがとう、澄流さん。

醤油らーめん

続きを読む
30

タバタの蒸子ちゃん

2025.01.13

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナはいいぞお兄さん

2025.01.13

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

グティ

2025.01.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

H@ru∮

2025.01.13

9回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 2、4分×2
合計:4セット

一言:午前中、他のお風呂屋さんに行っていたのだが、高齢の親を連れていくのが目的だった為、短時間とはいえ、ひとりにさせるのも不安で、サ室を目の前にして一度もサウナに入れないとゆー屈辱を味わい、いてもたってもいられずに夕方ホームでリベンジ👊

三連休最終日にしてはそこまで混んでいなくて、駐車場も、一周したところで、ちょうど出ていく車を見つけ、なんなく駐車。

本日2度目のお風呂なので、軽ーく湯通しして、いざサ室へ! こちらもそこまで人は入っておらず、マックスでも6人くらい。 常に最上段を確保し、オートロウリュの熱風をこれでもかと浴びつつ、「やっぱりホームは落ち着くねぇ~🤗」とひとり悦に入りつつ4セット。 外気浴は4分が限度で、内気浴もおりまぜ、本日のサ活は終了!

私の大好きな、露天の天然温泉の奥側がめっちゃぬるくて(真夏の「ぬる湯」くらい)、常連さんらしき方が従業員さんに伝えてくれて、帰る頃にやっと温度が上がってた。 あれはなんだったんだろ❔🤔

炭酸湯で30分くらいウトウト出来たのが至福のひとときでした✨

それにしても。
平日の三日間は死ぬほど長いのに、おやすみの三日間は一瞬で終わる問題は永遠の謎だ…

続きを読む
7

むうさん

2025.01.13

35回目の訪問

サウナ飯

今日は3連休また家でゴロゴロしまくったので
ホームの澄流でサ活しました(今年2回目)
回数券を購入すると1回分の無料券がもらえてお得
でも半年期限なので注意して使わねばφ(._. )メモメモ

爆風オートロウリュに合わせて上段で4セット
サウナ8分×4
水風呂1分×4
外気浴8分×4

今夜は夜空が綺麗で月見しながらの外気浴は格別
21時過ぎに浴室出る間際の洗い場が激混みでした
食事して帰りに伊良コーラ買って退館

鶏竜田揚げ御膳

揚げたてジューシーな竜田揚げ 個人的にはもうちょい下味つけて欲しい

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
107

トミー

2025.01.13

3回目の訪問

サウナ:8-10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:6-8分 × 6
合計:6セット

一言:休みの日は、一日居られるところが
ゆっくりできて良い感じ!

続きを読む
14

水風呂坊や

2025.01.13

62回目の訪問

爆風🌪️

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
28

なめ茸

2025.01.13

1回目の訪問

コストコから足を伸ばして訪問。数年前に来たことある気がする。
駐車場待ち発生におののきながら入店するも、中は広々としており、若干のサウナ待ち以外はそれほどストレスを感じる混みかたでは無かった。

ドライサウナのサ室は出入りが頻繁ながらも、入口が二重構造で熱を逃さずしっかり熱い。オートロウリュは最近流行りのブロワータイプ。
蒸し風呂はプラ団扇付き。セルフアウフで蒸気をふんだんに浴びる。

露天も広々としていて良いですね。

続きを読む
16

VIVID⚡TAR

2025.01.13

1回目の訪問

行きたいと思ってたサウナにようやく
新年初整い( ˇωˇ )

続きを読む
19

toyo

2025.01.13

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

カツカレーうどん

カツが厚くてサクサク

続きを読む
15

まめくん

2025.01.13

63回目の訪問

12時30分〜14時。
久しぶりにすみれ。
サ室はブロアが動けば退室者続出で空いている。水風呂はサイズは小さいけど最高の水質と温度でした!スチームも水風呂飛び込みたくなるくらいの熱度!
時間の関係でよもぎ蒸し高温1セットずつでしたが楽しめましたら。

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,94℃
  • 水風呂温度 16℃
33

ERI♥

2025.01.13

29回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おもち

2025.01.12

4回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水シャワー:
休憩:15分 × 3
合計:3セット

2025年初サウナ!
年明けてからなかなか時間が経ってしまった、、、
初サウナがすみれなんて贅沢だ
相変わらず熱々で今年も通おうと決めました
よろしくお願いします

続きを読む
2

(ʘʖ̮ʘ)

2025.01.12

38回目の訪問

サウナ飯

今年初サウナ。
サウナ×10(8分、10分、12分)

冷やし担々麺

美味しい! ※大盛りは出来ません

続きを読む
5

𝕊‌𝕀‌𝕍‌𝔸

2025.01.12

14回目の訪問

絶対洗車したろと思ってたら雨が降り、やんだタイミングで洗車。
ついでに麺や玄にいって中落ち丼半ラーメンセットを食べ、お腹いっぱいの状態でサウナ。
事前情報調べてなかった。昨日がアウフグースイベントの日だったかあ。
まあアウフグースがなくても澄流のオートロウリュウは熱い風を送ってくれる。
3セットともいい感じにあったまった。

日曜日は水風呂の温度が低いのもいい。
10℃だった。どうもありがとう。
TVで冬の神事としてふんどし一丁で水に入っていく男達が映されてて、寒中禊だといってた。
サウナー、こんなに冷たい水風呂に入ってるんだから禊になってるんじゃないか???

冬の外気浴、凛としてていいよね。
サウナのオンシーズンという感じする。
今日はアディロンよりサンラウンジャーの気分だった。よきよき。

高濃度炭酸泉がパワーアップしてた!!!
すごい。目で見ても泡のつき方が以前と全然違う。
30分も入ってしまった。
そのあと温泉の方にも20分くらい入ってしまった。
風呂が好きなんだなと自分でも思う。
どこからか湯河原のスノボの話が聞こえてきた。
湯河原にもサウナ、あるのかな。
千葉は今年は雪降らなさそうな気配ある
小さい頃はウインタースポーツしてたのになぁ。
そのうちまた白いゲレンデを見たい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 10℃
34

🍀パル🍀

2025.01.12

33回目の訪問

サウナ飯

午前中は湯乃市さん♨️
午後は掃除🧹洗濯🧺通院🏥

ホッとひと息ついたところで明日は祝日㊗️だったのを思い出す😳

🦦は混雑してそうだからどこにしよう🤔
澄流さん…♨️
混雑してそう…🤔
とりあえず行ってみよ🚗33

やっぱり駐車場🅿️は満車…😱
運良く一台空いた🙌

サ室も混雑気味…。

あえての爆風ロウリュとタイミングずらして最上段から🙌
2段目1段目と色々場所を変えて温度変化を楽しんで4set🔥

仕上げは電気風呂で腰を労る🪑

これで夜もぐっすりだ🫠💤

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

北海道バニラソフトクリーム🍦

この形…🙄

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
117

じんぴろー

2025.01.12

36回目の訪問

前回アンケートに答えてなんとイオンウォーターの引換券が当たったのでそれ目的で訪問

クオリティは言わずもがな
連休中日か人混みとガヤガヤ具合は思ってたより少なかったです、でもサウナはたまに待ちがある感じですね
水風呂中に「氷入れますね〜」でカチカチ氷が投入されたのはGOODタイミングでした

ただ、下足箱が今まできた中でダントツ臭かった、、、冬だから蒸れるんだろうな

続きを読む
36

水風呂坊や

2025.01.12

61回目の訪問

爆風

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
31

まなてぃ

2025.01.12

5回目の訪問

風呂上がりのはちみつ黒酢は格別‼️
うまいっ!😆

今年初澄流!
駐車場満車💦ぐるぐる🌀やっと入れた♪
心配してたけど、男はそれほどでもなく滞在45分でスチームも高温サウナも入れた✌妹の方はサウナも行列で諦めたみたい😅残念💦また今度行く約束して土産にキーホルダーとかGET!

続きを読む
101
登録者: ぷいぞう
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設