対象:男女

佐倉天然温泉 澄流

温浴施設 - 千葉県 佐倉市

イキタイ
1371
サウナ室 1

温度 84

収容人数: 13 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV有
  • テレビの音(小さめ)

【爆風オートロウリュサウナ】高頻度+多めの水量による爆風オートロウリュが特徴。爆風時の3段目はややハードなセッティング。対流が良いので湿度の抜けが早い。

水風呂

温度 16

収容人数: 4 人

  • 水深80~110cm

超軟水水風呂とにかく気持ちいい

水深の目安

サウナ室 2

温度 58

収容人数: 4 人

  • ミストサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無

【よもぎ泥塩ミストサウナ】サウナ室内に塩と泥パック有り。冷水蛇口あり。団扇でセルフアウフグース可能。

サウナ室 3

温度 100

収容人数: 12 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • ガス
  • TV無

※岩盤浴内 セルフロウリュが出来ます。 冷凍庫にアイスストーンがあって載せることも出来ます。現在は掛川茶のアイスキューゲル使用可能。

サウナ室 4

温度 70

収容人数: 10 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • ガス
  • TV無
  • 邦楽・洋楽等

※岩盤浴内 熱響の間 寝ながらミュージックロウリュを楽しむことが出来る。 ミュージックロウリュ 毎時0分、30分。 曲のラインナップは岩盤浴入口に掲示してあります。

サウナ室 5

温度 95

収容人数: - 人

  • TV無

※岩盤浴内 熱響の間 寝ながらミュージックロウリュを楽しむことが出来る。 ミュージックロウリュ 毎時0分、30分。 曲のラインナップは岩盤浴入口に掲示してあります。

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
有り
18.5分間隔で実施。ロウリュは1.5分間。3段目はそこそこの熱さ。
セルフロウリュ
有り
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 1席

●外気浴 イス: 3席 イス: 4席 デッキチェア: 3席 寝転べるイス(フルフラット可): 3席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

500ml有り

900ml有り

サウナ室 1

温度 94

収容人数: 12 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • ガス
  • TV有

水風呂

温度 16

収容人数: 5 人

  • 軟水
  • 水深80~110cm

水深の目安

サウナ室 2

温度 52

収容人数: 4 人

  • 塩サウナ
  • 電気
  • TV無

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
有り
15分間隔、熱風3分間程
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 2席

●外気浴 イス: 8席 寝転べるイス(フルフラット可): 3席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

500ml有り

900ml有り

サウナ室

温度 75

収容人数: 20 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無
  • なし

岩盤浴ゾーンにある。 セルフロウリュ可能。 アロマイス(アロマ水の氷)が冷凍庫に入っているので、アロマロウリュ可能。

水風呂

温度 7

収容人数: 10 人

岩盤浴ゾーンにあるクーリングルーム。

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

500ml有り

900ml有り

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着
    有料
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

露天から眺める竹林が素晴らしい。

水曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
2
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
2
1
0
16:00-18:00
1
3
0
18:00-20:00
1
2
1
20:00-22:00
1
1
4
1
22:00-24:00
0
1
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
1
0
16:00-18:00
0
1
0
18:00-20:00
0
1
0
20:00-22:00
1
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

たかし

2023.04.29

1回目の訪問

サウナ飯

土曜午後サウナ。14:00 IN。大人休日 1,050円。 初訪問。下駄箱は 373 (みなみ)。合計 2セット、1.1kg減。
香取市からの寄り道サウナ、くつろぎの湯、スーパージェット浴、ととのう。

GW サ活のべ 3施設目。

千葉県香取市からの寄り道サウナ。

受付。下駄箱の鍵が精算用。支払いは退館時にまとめてとのこと。
お風呂はどこだろうとさまよいながら歩く。休憩処もあって館内はかなり広め。休日なのに比較的混み合ってなく落ち着いている。
外の通路を通り、再度館内に入り、廊下の先に浴室。

浴室。左側に洗い場。右側にサウナ室と水風呂。正面に各種浴槽と外気浴スペース。外気浴スペースが自然にあふれているのが分かる。
洗い場のシャワーで体を洗うとヌルっとした軟水であることが分かる。

1セット目: 1,100g減 ------
温泉主浴、くつろぎの湯、サウナ、水風呂、サウナ、水風呂、外気浴。

2セット目: 300g減 ------
高濃度炭酸泉、くつろぎの湯、スーパージェット浴、よもぎ泥塩サウナ、水風呂、お湯シャワー。

温泉主浴。まずはお風呂。体を温めたい。茶褐色のしよっぱい温泉。ポカポカと体が温まって気持ちよき。額から汗が落ちるまで浸かる。

くつろぎの湯。露天にある温泉。ぬるめの温度といい、肌触りといい、気持ちよすぎ。何度も入ってしまった。

爆風オートロウリュサウナ。入ったときにちょうど爆風が始まったところ。上段 2段はすでに埋まっていたので下段に座る。すぐに滝汗。爆風がだいぶ長め。上段のお客さんも爆風慣れして強い。4分ほどの爆風が終わるとみなさん、ゾロゾロと退室。

水風呂。14度。超軟水の水風呂。肌触りが最高。気持ちよき。

外気浴。ととのい椅子やサマーベッドがある。サマーベッドに横になり休憩。目の前には竹林が広がる。なんだか自然を感じて静かで落ち着く。

高濃度炭酸泉。ぬるめでシュワシュワ。のんびりと浸かって気持ちよき。

スーパージェット浴。ジェットの勢いがものすごい。手すりをつかまないと体が流される。背中のツボにスーパージェットを当てる。背中全体がブルブルと刺激されて超気持ちいい。これはいい!

よもぎ泥塩サウナ。ドアを開けると白い湯気がもくもくと。そして意外と熱く感じる。泥パックを顔に塗ったり、塩を身体に塗ったりして汗をかく。

サ飯は、海鮮丼 1,280円。りんごおろしソーダ 260円。うまし。
ダイエットには魚油が必要。

19:00 からやすくんのアウフグースがあったのを知ったのだが、昨日から体がお疲れモードだったので早めに帰宅

海鮮丼

ダイエットには魚油が必要。

続きを読む
57

サンム

2023.02.16

2回目の訪問

1年以上前に訪れた時はゴルフ帰りにひとっ風呂浴びたくて、成田や佐倉のサウナを粗方検索して、ここに辿り着いたんだっけ。南柏すみれと同系列ってことも知らずに、サ室の銀筒と赤ランプを見て、ハッ!となったことを思い出した。

『佐倉天然温泉 澄流』さん。もうすぐ訪れたことのあるサウナは400にもなろうかとしているけれど、好みだった施設は不思議と細部まで事細かに思い出すことができる。身体が自然と覚えていたのか、長く続く廊下を一度も迷うことなく進み、浴室へと到着することができた。

途中途中で庭園風の中庭があったりして、和の情緒が溢れる空間。浴室内でも屋根の梁が大層立派で黒い柱が何とも格好いい。内湯の天然温泉にゆっくりと浸かりながら思わず見惚れてしまう。

しかし一番の感動は露天風呂の情景だろう。褐色をした掛け流しの天然温泉。手足足先がジンジンとするのを感じながら眺めるは鬱蒼と生い茂る竹林。高く真っ直ぐ伸びる竹の木は天にも届いそうな勢いだ。

♯サウナ
まずはメインどこの爆風オートロウリュウサウナへ。入った途端、赤いランプが怪しげに光るのを確認する。今日も元気に銀筒がファンファン旋回している。

暫くして押し寄せる熱風。正面から横から背中から様々な方向角度から熱気が吹き付ける。暗がりでダラダラと汗を流してはクーっと声にならない声を漏らす。いまおれはサウナにいるぞー!って感覚が強い。

四段掛けのタワー型。決して広くはないコンパクトなサイズ感が、その熱さを更に助長させている。常態でも照明は極端に控えめなので、あまり周りが気にならなくて良い。

もう一種類はよもぎスチームサウナ。横並びに座面が四つ。奥にストーブ。塩の用意もあるので、汗が出るまで体表面に乗っけておく。入口で取ったキャプテンスタッグの団扇でセルフ仰ぎ。これ、あるのと無いのでは体感段違い。

一度ドアが開かれると、ヒューっと冷気が入り込んでしまうのは以前から変わっていない。一番奥に座っても足元が一瞬で冷やされてしまうのは悲しい。

♯水風呂
超軟水水風呂。しっかりとした深さがある。水温は12℃とストロング。とは言え、キリッと冷たいというよりかは軟水独特の柔らかさがあるので、この季節でも心地よい冷たさ。サウナが熱いのもあるが、比較的長く入っていられる。

♯休憩
外気浴は正義。屋久島由来の植林杉を使用したととのいデッキは芳香成分強く、リラックスするにはもってこい。リクライナーに寝ころび、目の前の竹林を見つめる。少し肌寒いけど、癒しが勝つ。オレンジ色のアディロンも確認。ここの外気浴環境は言うことありません。素晴らしい。

やっぱ好きだな、澄流。

続きを読む

  • 水風呂温度 12℃
141

ジャスミン🌷.*

2023.01.03

1回目の訪問

楽久屋さん社長、内田茂樹さんとマグ万平さんの対談を【のちほどサウナで】で観たのと森乃彩系列だからってことでずっと行きたかった澄流に行ってきました😊

混雑覚悟で行ったっもののやっぱり駐車場いっぱい!
入館して受付。
年末年始特別クーポンで澄流オリジナルタオル頂きました😊
岩盤浴かなり混雑しているとのこと!
でもせっかく遠くまで来たからと諦められずプラス岩盤浴。
岩盤浴衣は通常のものとポンチョ!
ポンチョすご可愛かったけど女性はインナー着用を推奨してるそうなので断念💦

浴場に行くまでの中庭とか雰囲気良い!

とりあえず清めて岩盤浴へ。
専用ラウンジ行ってYouTubeみて気になってた台湾ハーブティーをさっそくいただく!
……美味しい😭😭😭!

【岩盤浴&サウナLelu】
ミュージックロウリュを体験しに
まずは《熱響の間》。
30分に1回。
時間の10分前からスタンバイ。
時間になるとワクワクするようなアナウンス😍
この時間はミスチルのしるし!!
赤く光るパンカールーバーとカラフルに光る室内!ミラーボールもある!
岩盤浴で寝ながら爆風ミュージックロウリュ受けれるなんて最高すぎる!それに岩盤浴とは思えないくらいアツい🔥👀🌀💨

涼み処でクールダウン!冷えてて気持ちよかった😊

《蒸香の間》
ここは完全サウナ!セルフロウリュもできる!澄流オリジナルキューゲルもあった!(ルイボスティー)
湿度もたっぷりで5分位ですごい汗ダラダラ😊室内はJAZZ🎵
キューゲルから出てる蒸気観てるだけでも気持ちよかった~♡

何回か熱響と蒸香入って十分良い汗かいたけど、お姉ちゃん爆風を受けに爆風サウナへ!
《サウナ》
サ室、暗くていい感じ✨️
森乃彩よりはやさしい風力だけど長くて上段だとあっつい!耐えるのギリギリ⚡️
爆風は15分ごと位?
《水風呂》
水風呂が超軟水!
炭酸泉とかシャワーとかも超軟水らしい。
体験したことない軟水でめっちゃ気持ちよかった😆やわらかいというかサラッとしてるというかトゥルっとしてるというかなんというか不思議な感じ🫠
水風呂の感覚が最高すぎて忘れられないー!
《外気浴》
露天、椅子の種類豊富すぎ!
ととのいスペースとかアディロンダックチェアとか寝湯とか色々あって毎回迷ったけど特に好きだったのが屋久島地杉?のウッドデッキ☺️

よもぎ塩サウナは他を満喫しすぎて時間切れで入れず😭

ジェットバスも強めで良かった🍀

7時間位いたのに全然時間足りなかった💦

家からは遠いけど絶対また行きたい✨️
年始から良いサ活ができて最高な日でした♡

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
185

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 佐倉天然温泉 澄流
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 千葉県 佐倉市 染井野4-7
アクセス 京成臼井駅(南口)を出て、1番線バス乗り場、『染井野南行き』バスに乗車、8つ目の「地区センター」駅下車後、左方向に進み交差点を右に曲がり直進200m。 バス運賃 170円(IC168円)なお、千葉グリーンバスの経路検索はGoogleだと出てこないため、NAVITIMEで調べる必要がある。 京成臼井駅(南口)から、徒歩26分 京成臼井駅からタクシー5分、700〜900円ぐらい
駐車場 有:151台
TEL 043-497-2625
HP http://www.sakurasomeino-sumire.com/
定休日 なし
営業時間 月曜日 07:00〜23:00
火曜日 07:00〜23:00
水曜日 07:00〜23:00
木曜日 07:00〜23:00
金曜日 07:00〜23:00
土曜日 07:00〜23:00
日曜日 07:00〜23:00

3,6,9,12月の第2木曜日は休館日
料金 平日950円
土日祝1050円
※プラス600円で岩盤浴もあり

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: ぷいぞう
更新履歴

佐倉天然温泉 澄流から近いサウナ

Sauna Camp かぐやの森 写真

佐倉天然温泉 澄流 から0.63km

Sauna Camp かぐやの森

共用

  • サウナ温度 98 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 38
  • サ活 3
フィットネスクラブウスイ

佐倉天然温泉 澄流 から1.58km

フィットネスクラブウスイ

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
スポーツクラブ ルネサンス 佐倉 写真

佐倉天然温泉 澄流 から2.86km

スポーツクラブ ルネサンス 佐倉

  • サウナ温度 87 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 2
ミレニアムセンター佐倉 市民風呂

佐倉天然温泉 澄流 から3.33km

ミレニアムセンター佐倉 市民風呂

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 1
アクア・ユーカリ 写真

佐倉天然温泉 澄流 から3.48km

アクア・ユーカリ

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 18.6 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 17.4 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 218
  • サ活 700
スポーツクラブ ルネサンス・ユーカリが丘 写真

佐倉天然温泉 澄流 から3.53km

スポーツクラブ ルネサンス・ユーカリが丘

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 1
オークスベストフィットネス 上志津 写真

佐倉天然温泉 澄流 から4.62km

オークスベストフィットネス 上志津

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 3
  • サ活 2
ホテルロータス 千葉店

佐倉天然温泉 澄流 から6.78km

ホテルロータス 千葉店

共用

  • サウナ温度 65 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 0
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り116施設