2023.12.31 登録

  • サウナ歴 3年 5ヶ月
  • ホーム 湯乃市 鎌ヶ谷店
  • 好きなサウナ 🫠静かな空間 🫠🫠ドライな高温度(100℃だと💯) 🫠🫠🫠ゆったり外気浴スペース 🫠🫠🫠🫠非日常な空間
  • プロフィール 🎡イキタイ→訪問したことある場所
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

🍀パル🍀

2025.02.19

10回目の訪問

クアパレス

[ 千葉県 ]

今日も無事20時帰宅🙌

寒波❄️&強風🌀なので外気浴諦めてクアパレスさんへ🚗
駐車場🅿️空き多い😳

期待して受付済ませてサ室へ🏃‍➡️
高温・中温とも人がいない😳

こんな空いてるサ室は初めてだったので高温ストーブ前スタン🕺からスタート🔥🔥🔥

ストーブ前で両面炙ってからの上段角地で🔥🧘🔥

12分しっかり水風呂へ💧
今日はちょっと冷たい(たぶん20℃くらい)
軽めの休憩🪑😮‍💨

お次は中温へ🏃‍➡️
こちらもお一人様貸切🙌

下段ストーブ前で足を伸ばしてのんびり12分⏳
再び高温・中温繰り返して4set😮‍💨

こんなラッキーな日に感謝🙌✨✨✨

サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:3分 × 4
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,124℃
  • 水風呂温度 20℃
53

🍀パル🍀

2025.02.17

64回目の訪問

今日はちょっと遅くなったのでクアろうと🚗走らせる…。

道路順調に自宅🏠から15分でクアパレス到着…。
あれっ?明かりがない…😱
お休みだ💦

こうなったらホーム🏠湯乃市♨️さんしかないと、急いで向かう🚗333

21時過ぎに無事に到着🙌
あまりのんびりすると明日辛いので、最上段シーソーで回転上げる♻️🧘♻️

21:30右ストーブロウリュもしっかり受け止めて60分で退出🏃‍➡️🏃‍➡️🏃‍➡️

本日も無事に蒸されました🔥🔥🔥
(とある方の決めセリフお借りします😇)

サウナ:8分+8分× 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17.9℃
99

🍀パル🍀

2025.02.16

63回目の訪問

最近ホーム🏠にあまり行ってない…🫠
ちょっとゆっくり出発して湯乃市さんへ🚗33

駐車場🅿️はそれなり…🤔
入り口の告知チェック☑️

4/15の熱波師試験申し込んだ後なのでポスター見て気合い入れる🙌

券売機で休日料金お支払い💸
受付💁‍♀️さんにお渡しして早速サ室へ🏃‍➡️

やはり日曜日の早い時間なのでサ室はほぼ満室🈵
背もたれ使って2人分スペース使ってる👴が複数なので配慮して欲しいと思いつつ早いもの勝ちなのでしょうがないか…🫠

9:00ロウリュ直後の最上段で10分🧘🔥
水風呂は午前中仕様の17℃💦

外気浴しようと外見ると🪑全部埋まってる😱
タイミング悪かったので内気浴に切り替えてのんびりと🍀

9:30、10:00の左右ストーブロウリュもしっかり堪能→5setしてサクッと退出🏃‍➡️🏃‍➡️🏃‍➡️

改めてホーム🏠の大切さを思い出す😌

📢2/16は眞白dayなので伝言です💁

下駄箱No.46チェック☑️
鍵を抜き差しすると刺さりが渋い…🤔
早くもファンの方々の利用に耐えられなくなったのか…😱
眞白ファン恐るべし…😂

サウナ:10分× 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17.6℃
110

🍀パル🍀

2025.02.15

2回目の訪問

イーストランド

[ 東京都 ]

実家の帰り道の楽しみはイーストランドさんへ🚗33
駐車場🅿️は満車🈵
少し待てど空きは出ず…😱

近くのコインパーキング(600円/回)に移動…💸💸💸

下駄箱No.37空いてたのでちょっと気分⤴️
受付でサウナ付き券渡すと、サウナロッカー埋まってるとのこと😳

混雑覚悟で早速サ室へ🏃‍➡️
あれっ?思ったより空いてる😳

お気に入りの2段目角地で🧘

ストーブのシュンシュンと頑張ってる音を聞きながらじっくりと🧘🔥

水風呂は17℃の軟水で柔らかくいつまでも入ってられる🫠
しかも半個室な設計なので周りの目も気にならず無になれる🙌

外気浴スペースも🪑は選びたい放題🙌
ひたすら6setこなしてあまみしっかり🦒

内湯では電気風呂⚡️&ジェットバス空いてたので贅沢にも交互利用😌

軟水のお湯は心地よくて乾燥気味の肌もしっとりツルツルに😳
イーストランドさんはサウナ以外でもこのお湯に浸かるだけでも価値あると思う✨✨✨

お湯に溶けそうになったので〆の洗体して退出🏃‍➡️

また定期訪問しよう🙌

サウナ:10分× 6
水風呂:1分 × 6
休憩:3分 × 6
合計:6セット

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
91

🍀パル🍀

2025.02.15

8回目の訪問

龍泉の湯

[ 千葉県 ]

本日は月1の親孝行の日👨‍🦳
父親お気に入りの龍泉の湯へ🚗33
色々連れてったけどこちらお気に入りらしい🫠

受付済ませて👨‍🦳を浴室に放牧してサ室へ🏃‍➡️🏃‍➡️🏃‍➡️
13時ロウリュのタイミングだったのでサ室は満室🈵

最上段の隙間に失礼して1set🧘🔥
METOSのストーブに大量シャワー🚿降り注ぐ💦
92℃のサ室にゆっくり蒸気か降りてくる☁️☁️☁️

じっくり受け止めて水風呂にin💦
16℃なのに体感はもっと低く感じる🫠

外気浴スペースはそれほど混雑なくベンチに横たわってのんびりと🪑🍀

その後も最上段キープで5set堪能して内湯へ🏃‍➡️
電気風呂空いてたのでお邪魔します⚡️⚡️⚡️

ちょっと発見💡
寝そべる感じで上半身に当てると腹筋まで響く⚡️
これってEMS的な感じで腹筋鍛えられるかも😂
でも内臓にも響くので無理せず10分⏰

放牧した👨‍🦳回収して退出🏃‍➡️🏃‍➡️🏃‍➡️
葛西の実家に送り届けたあとはこっそりあちらへ🚗33

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:3分 × 5
合計:5セット

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
82

🍀パル🍀

2025.02.14

31回目の訪問

サウナ飯

午前中は在宅勤務…💻
ちょっと早目に切り上げて🦦ダッシュ🚗33

少し渋滞に巻き込まれたけど無事到着🅿️
受付済ませてサ室へ🏃‍➡️🏃‍➡️🏃‍➡️

あれっ?ほとんど人がいない😳
常時5人程度🧘🧘🧘🧘🧘

午前中も🧘少なかったのかサ室温度は110℃🔥🔥🔥
しかも湿度少なめカラカラ状態🙌

大好きな設定だったのでしっかり楽しもう😌

1set目は最上段角地スタート▶️
前回のおしくら饅頭に比べたらどれだけ恵まれたことか😂

前にも横にも誰もいないので好きな姿勢で楽しむ🧘
水風呂も程よい16℃💦

気持ちよく6setこなして内湯へ🏃‍➡️

今日はバレンタインとのことでチョコ🍫湯なるものあったけど、うっすら濁ってる感じで匂いは若干カカオっぽいかな🫠

誰からもチョコ貰えないので、今年は🦦チョコ湯♨️で我慢…😂

帰りの🦦グッズチェック☑️
この前Tシャツ👕我慢したけどコインケース衝動買い…💸

これから活躍してもらおう🙌

🦦🦦🦦🦦🦦🦦🦦🦦🦦🦦🦦🦦

🦦サウナ:8分 × 6
🦦水風呂:1分 × 6
🦦休憩:5分 × 6
🦦合計:6セット

🦦🦦🦦🦦🦦🦦🦦🦦🦦🦦🦦🦦

百年醤油ラーメン(冷凍🧊)

スープも冷凍パウチなので🦦内で食べるのと同じ味🙌

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16.2℃
111

🍀パル🍀

2025.02.13

9回目の訪問

クアパレス

[ 千葉県 ]

今年の目標のひとつだった熱波師検定Bを申込みました🙌
※検定B→ステップアップの2講座同時受験…📚
受験会場はホームの湯乃市さん😂

それにしても受験料が…😱
もう後には戻れないので前に向かって突き進むのみ🔥🔥🔥

と、まだ先の話なので今日もクアパレスさんへ🚗33
ちょっと遅めの21:30in🏃‍➡️🏃‍➡️🏃‍➡️

受付でサウナタオル受け取って早速サ室へ👀
タイミングよく入れ替わりサ室に1人っきり🙌

ストーブ前で腰に手を当て1人スタン🕺
ストーブまで15センチまで近づきジリジリ熱を受け止める🔥🔥🔥

両面炙りながら待つこと10分🕰️
今日の水風呂はいつもより冷たくバイブラが気持ちよい🌊

軽めの休憩🪑挟んで→中温サ室もストーブ前キープで頭空っぽにして10分🕰️

続いて高温サ室で追い込み10分🕰️

締めはジェットバスで身体をほぐして、頭も身体もスッキリサクッと退出🏃‍➡️🏃‍➡️🏃‍➡️

まずは一歩踏み出した自分を褒めてあげよう🏅✨

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,126℃
  • 水風呂温度 20℃
90

🍀パル🍀

2025.02.11

4回目の訪問

今日は朝から千葉市で予定あり。
だったのがキャンセルに…🫠

まっすぐ帰るのもと思っての蘭々の湯さんへ🚗33
祝日で混雑覚悟してだったものの駐車場🅿️はそこまで混雑なし🙌

受付済ませて早速サ室へ🏃‍➡️🏃‍➡️🏃‍➡️
7〜8割の埋まり具合😳

最上段空いてたので早速🧘🔥
程よい湿度と温度で長めに入ってられる🧘

隣のおじ達が…、
👴①今日はなんでこんなに混んでんだ?
👴②今日は祝日だよ
👴①そうだっけ?
👴②受付で休日料金払って気づいた

と、なぜ休日料金払ったはずの👴①が気付かないのか疑問に思いつつ蒸される🧘

2set目からは上段埋まってきたので、どこにしようか迷ったけど、最下段角地を発見💡

下段でもレンガ🧱の輻射熱でとてもよい😳
ランダムなロウリュで上段とあんまり変わらない🙌

お気に入りの場所見つけたので、残りのsetは全部角地で🧘

北風強過ぎたので外気浴は諦めてひたすら水風呂シーソー🫠

キッチリ60分5setこなして電気風呂⚡️
強弱の2種類あったけど、強は過去最高の出力で座ってられない😱

横にいた👴から「ここすごいよな」と声掛けあったものの余裕なく😂

弱に移動してのんびり10分⚡️

しっかりほぐれて退出🏃‍➡️🏃‍➡️🏃‍➡️

混雑避けてなかなか訪問しなかったけど、混雑してないとなかなかよきでした🙌

サウナ:12分 × 5
水風呂:1分 × 5
合計:5セット

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
126

🍀パル🍀

2025.02.10

30回目の訪問

明日はお休みだけどバタバタしそうなので、ちょっと無理して🦦さんへ…🚗33

一般道と外環空いてたので順調に到着するも駐車場🅿️に🚗多い…😳
しかも🦦バス到着と鉢合わせ😱

とりあえず受付→浴室で身体清めてサ室へ🏃‍➡️🏃‍➡️🏃‍➡️

えっ?外に10人ほど並んでる🫠
爆風時間⏰と被ってしまったようで長蛇の列🐍🐍🐍

やっとサ室入るとロウリュ仕様で90℃ちょっと🔥
満席🈵で場所選べず下段からスタート▶️
まだ爆風回してくれるので身体準備出来てないけど正面から受け切る🌀🧘

金曜日の暁で鍛えられたのか全然余裕🙌
もっと浴びたかったけど大体5秒くらいで終了😂
その後も並んでは爆風を繰り返して、21:30まで爆風受け続ける🌀🧘

サ室も外気浴スペースもチームドラクエばかりで賑やか過ぎた(大人の表現😤)ので、ゆっくりは出来ず22時のマット交換を見計らって退出🏃‍➡️
※内湯も芋洗🍠状態だったので空きがない…😣

最後のグッズチェックでは🦦Tシャツ発見して衝動買いしそうになるも我慢😣
※🦦ガチャも最近引きが悪いのでこちらも我慢😣

着替えて精算しても22:30という不本意なショート🦦になりました🥹

GWよりも混雑してるのは初めての経験…😱
また今度ゆっくりできるといいな🫠

🦦🦦🦦🦦🦦🦦🦦🦦🦦🦦🦦🦦

🦦サウナ:10分 × 3
🦦水風呂:1分 × 3
🦦休憩:5分 × 3
🦦合計:3セット

🦦🦦🦦🦦🦦🦦🦦🦦🦦🦦🦦🦦

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.4℃
132

🍀パル🍀

2025.02.09

38回目の訪問

サウナ飯

晴天の日曜日☀️
洗濯🧺と布団干し終わられてからの澄流さんへ🚗

駐車場🅿️到着して空を見ると雲ひとつない青空🟦☁️
今日は上向いて外気浴しよう…🫠

変わらず日曜日のサ室は混雑気味で少し温度低め🫠
1set目は爆風完走しようと長めの15分🧘🔥

最上段で完走した後は外気浴で🎋見ながら空☁️🟦を見てホッとひと息😮‍💨

しっかり熱を逃してから2set…3setと続ける🧘🔥

ふと、よもぎ泥塩スチームに入ってみる🌿
顔に泥塗って身体には塩乗せるシュールな時間…🫠

室温60℃だけどスタン🕺すると頭は結構熱くなる😳

10分ほどでスチームで泥と塩が流れたのでシャワー🚿で流すとツルツルお肌に😳

最後は内湯のんびりで退出🏃‍➡️🏃‍➡️🏃‍➡️

サウナ:10分〜15分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

北海道ソフトクリーム🍦

今日もずんぐり…🫠

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,94℃
  • 水風呂温度 16℃
115

🍀パル🍀

2025.02.08

10回目の訪問

サウナ飯

サウナの神様は言いました👼
🏠に無事に帰るまでがサ活だよと…。

年始のもらい事故から約1か月…🗓️
やっと相棒が元気になって戻ってきました🙌

と、今日はお迎えに朝から茨城県まで代車でトコトコ🚗
色々お世話になった方々にご挨拶して11時ちょっと前に引き渡し🚗

修理後の🚗の様子も見たいのでディーラーさんから1時間ちょっとのゆるうむさんへ🚗33
※事故もゆるうむさんの帰り道というトラウマ払拭も兼ねて😂

途中ちょっと寄り道しながらも順調に到着🙌
下駄箱ロッカーは空きたくさん😇
サ友さんの推しロッカーもしっかりチェック☑️して安全確認🫡

受付を済ましてイベント告知を見ると武内祐美さんのウィスキング&アウフが告知されてる😳
再度受取でお話し聞くとウィスキングは完売で18時の有料アウフは空きありとのこと🤔

少し悩んだけど早めに帰りたいので18時回も諦めることに💦
ウィスキングで有名な方なのは知ってたのでちょっと残念😢

気を取り直して早速サ室へ🏃‍➡️
まずは8段タワー🗼から🧘
お正月🎍の喧騒はどこ行った?くらいに落ち着いてる🍀

幻の9段目(8段目に簡易的な🪑を設置した場所)が空いてたので失礼して🧘🔥🔥🔥

96℃以上の体感温度で10分耐えられず水風呂へ🏃‍➡️
今日の水風呂は10℃のバイブラなしだけどシングルと変わらずキンキン🧊

軽めの休憩後はゆっくりしようとタワー下段に🏃‍➡️
ここで初めまして0段目の貼り紙発見😳
要約→熱さに注意⚠️して楽しんで!とのこと。

遠赤外線ストーブ目の前(約50cm)でジリジリ熱を受け止めてみるも結構よい🙌
幻の9段目よりも落ち着いて心地よい🍀

色んな楽しみ方してると13:30のスタッフロウリュのご案内きた📢

水通し1分して最下段待機🫡
隊長含むメンズ3人による約12分のアウフ開始🏁

大音量の中で隊長のタオル捌きを眺めつつ大団扇🪭を使った熱波まで熱くも楽しく大満足🙌

その後はハーブサウナや30℃水風呂でまったりしてからの炭酸泉で締めて退出🏃‍➡️

帰り道はお気に入りの椿系ラーショに🍜
ここは皆さんにも体験してもらいたいほど美味しいラーショです🙌

これで年始の厄も無事に落とせたかな🤔

サウナ:8分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 6
合計:6セット

ラーメンショップ椿 牛久店

ネギコテラーメン(中盛)+半ライス

牛久結束店と並ぶ有名店🍜 ほんとに美味しいですよ🙌

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,96℃
  • 水風呂温度 10℃
121

🍀パル🍀

2025.02.07

8回目の訪問

クアパレス

[ 千葉県 ]

今日は深夜から忙しかった…😵
※🦦我慢できないのがいけないんだけど🫠

全ての予定終わったのが20時過ぎ🕗
家に帰ってゆっくりするかと考えながらの帰り道🚗

ふと、今日は7日…🤔
菜々の湯がダブルポイントだ😳
と、考えてたらちょっと道間違えた😱

選択肢は2択(帰宅か🧘🔥か)🤔
よし、クアパレス行こう(今日もだけど😇)

寒波のせいか自転車🚲少ないけど駐車場🅿️がほぼ満車🈵
第二駐車場🅿️に少し空きあったので急いで停める🙌

やっぱりサ室はガラガラ😳
中温→高温のルーティンこなしながら60分でサクッと🧘🔥

こういう時サウナ付き700円(専用タオル込み)という価格設定はありがたいな😌

明日はやっと相棒🚗が事故修理から戻ってくるので引き取りに茨城県神栖市へ…😇

ちょっと足伸ばしてゆるうむイキタイな♨️

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,124℃
  • 水風呂温度 22℃
97

🍀パル🍀

2025.02.07

29回目の訪問

今日はお昼から夜まで予定びっしり🫠
でも午前中は余裕ある🙌

昨日寝たのは24:30→起床3:00だけど朝🦦行くしかない🔥

駐車場🅿️到着するも車少ない😳
4:50分受付並んで5:00in🫡

まずはウォーミングアップで最上段でしっかり🧘🔥
サ室は104℃だけど1set目なので心地よい🍀
新外気浴スペースは貸切状態🙌

あっという間に5:30暁開始🏁
今日もちょびさんロウリュ🪭
様子見の最下段奥で足を伸ばし🧘

意外と優しいロウリュでこれなら耐えられる🙌
5:30無事に完走して6:00本番に向けて休憩😮‍💨

本番3分前の5:57に最下段待機🫡
サ室はガラガラなのに最上段は満席🈵😂
サ室のバランスよ…🤣

6:00開始🏁
ラドルを1杯…4杯?5杯?→🪣いっぱいの🧊ガラガラ…😳
1週目から熱くて2週目途中で水風呂に逃げる🏃‍➡️
少し水浴びて再入場するもサ室内は地獄絵図👹

息するのもやっとなサ室は異常過ぎる🔥🔥🔥😱

普段サ室では声を出さないけど、皆さんに習って熱いって!!と声を出す😤

常連の皆さまは楽しそうだけどどんな訓練受けてるんだろ😂

ちょびさんも、熱いよね、無理しないで、と地獄を作った本人の言葉とは思えない🤣
※でも外でも扇いでくれる優しさもあり🪭🌀

意識飛びそうなサ室を飛び出して水風呂避難🏃‍➡️🏃‍➡️🏃‍➡️
ちょっと気になって戻ってみるも入口でギブアップ🫠

おとなしく内湯の電気風呂⚡️でクールダウンするも意外と深くて内臓まで電気ピリピリ😳
ジェット水流も合わせて身体が休まらない😱

そうしてるうちに6:30になり最後のロウリュ🔥
軽く🧊足すくらいだったけど、それでも他のスパ銭では経験できない体感温度🔥

ふらふら😵になりながら最後に体洗って退出…🏃‍➡️🏃‍➡️🏃‍➡️

今回で2回目の朝🦦だったけど、いつか耐性つくのだろうか…🤔

🦦🦦🦦🦦🦦🦦🦦🦦🦦🦦🦦🦦

🦦サウナ:8分 × 3
🦦水風呂:1分 × 3
🦦休憩:5分 × 3
🦦合計:3セット
※暁除く

🦦🦦🦦🦦🦦🦦🦦🦦🦦🦦🦦🦦

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 16.2℃
127

🍀パル🍀

2025.02.06

7回目の訪問

クアパレス

[ 千葉県 ]

今日も今日とてクアパレスさん👏

だんだんとルーティン決まってきた🙌
中温ストーブ前→高温2段目で10分がちょうどよい😌

スパ銭はゆっくりしがちだけどサクッと気分転換するにはクアパレスさんが合ってるのかも🤔

と、ふと自分の行動範囲を振り返る🫠

最近の帰宅時間別パターン
18時in→澄流🎋
19時in→湯乃市🔥
20時in→湯乃市🔥
21時in→クアパレス🗽

大体こんな感じの行動パターンになってきました🫣

🚗で30分ちょっとで他にもたくさん♨️🔥
菜々の湯
蘭々の湯
極楽湯
湯楽の里 など

気分や帰宅時間によってたくさん楽しめる環境に感謝🙌

サウナ:10分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:3分 × 4
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,130℃
  • 水風呂温度 22℃
98

🍀パル🍀

2025.02.04

6回目の訪問

クアパレス

[ 千葉県 ]

昨日はちょっとした独り言でご心配をおかけしました🫣
優しい言葉をかけてくださった皆様ありがとうございました😌
自分の行動がすべてなので2025年がんばろうかと思います🙌

と、今日はクアパレスさんでゆっくり♨️浸かろうと🚗33
受付わんず🐶🐶には会えなかったのは残念🫠

浴室&サ室ともに人少なめ🙌
今日はネガティブに頭がぐるぐる🌀ならないように軽めに3set🧘🔥

ちょっとした発見で高温サ室よりも中温サ室のストーブ前のがしっかり熱いことに気づく😳🔥

これからは中温メインにしてみよ🙌

洋画を見ながらしっかり蒸されたあとは水風呂へ💦
浅めゾーンで足を伸ばしてのんびりと😮‍💨

そのあとはジェットバスやバイブラ風呂でのんびり温まり疲れを癒す🍀

湯乃市さんに次ぐ準ホームになりつつあるクアパレスさん♨️

これからもお世話になります🫡

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,124℃
  • 水風呂温度 22℃
116

🍀パル🍀

2025.02.03

62回目の訪問

サウナ飯

週初めの月曜日🌙
予定通りの帰宅だったので🏠湯乃市さんへ🚗33

熊さん親子は節分仮装😂

今日も人少なめだけどサ室は94℃とおとなしめ🤔
20:30右ストーブロウリュはいつもより元気ない感じ🫣

ロウリュ中に軽くスタン🕺
やっといつもの感じ🔥

ロウリュ終わりにそのまま露天エリアのスチームサウナにin☁️☁️☁️

程よい蒸気で追い込む→手桶で水をバシャバシャ💦浴びてからの外気浴…🪑😮‍💨

21:00左ストーブロウリュは調子良く身体が真っ赤に🔥
水風呂入るとしっかりあまみ出現🙌

外気浴🪑😮‍💨でふとこのままぼっちなのかと突然頭をよぎる🫠

頭空っぽになると気になってることが浮かぶんだなとしみじみ…😌

新しい出会いに期待して明日もがんばろ🙌

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

かき氷🍧(ブルーハワイ)

今日は盛り少なめ…🫠

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18.3℃
108

🍀パル🍀

2025.02.02

37回目の訪問

いつも通りの日曜日🫠
カーテン開けて外をチェック☑️
あれっ?❄️☃️どこいった😳

☔は降ってるけど☃️の面影はなし🤔

というわけで普通に出発🚗33

今日のサ室は並び気味…🫠
詰めれば入れそうだけど🧘ポーズ多数で誰も詰めてくれない🫠

さらに大きな声出しあくび🥱や咳払い…🫠

1setは最上段でロウリュ受け止め、2set以降は最下段の壁際で足を伸ばしながらゆっくり蒸される🧘

最下段だと15分余裕なの発見🙌

外気浴🪑は☔️ですぐに冷えてしまうので内気浴を混ぜて4set🔥

最後は電気風呂⚡️でまったりと😮‍💨

☔️→☃️になると帰れなくなるので早めに退出🏃‍➡️

帰りにお隣ヤオコーさんで恵方巻き買って早めに帰宅🚗33

恵方巻きは黙々と食べて福を逃さない慣わしあるけど、ぼっち暮らしなのでいつも黙って食べてます😌

サウナ:10分〜15分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
128

🍀パル🍀

2025.02.01

3回目の訪問

崋の湯(華の湯)

[ 千葉県 ]

かりんの湯さんでの失敗を後悔しつつ次はどこ行こう🤔

1番近いのは空の湯さんだけど、もうちょっと熱いとこがよいな…🫠

と、到着したのは華の湯さん♨️
こちらは昔ながらの施設だけど、バレル完備の進化を遂げてる珍しい場所👏

早速入館🏃
今日の男性側は洋の湯🍷

時間は12:50🕰️
ドライサ室の13:30ロウリュまでは時間あるので最初はバレルから🧘

温度は96℃🌡️
ラドル1杯ロウリュでスタート▶️

こちらはラドル1杯でもしっかり熱くなり体感は100℃を超える感じ🔥

しっかり蒸されてからのオーバーヘッドシャワー🚿
からの外気浴🪑😮‍💨

バレル往復してるうちに13:20🕰️
ドライサ室に移動して上段キープ🧘

正面向かってイズネスっぽいストーブ前に鎮座して時を待つとロウリュ開始▶️

こちら一気に水が落ちずに、チョロチョロと軽め数回なのでゆっくり蒸気が回る😌

優しめの蒸気に蒸されて水風呂→内気浴🪑
浴室は内気浴の🪑はないので、元スチーム風呂スペースで休憩😮‍💨

その後は再度ドライサ室で寝サウナ💤
洋の湯は寝サウナスペースも完備されてるので、好きな体勢でのんびり🫠

土曜日昼間でも混雑皆無だったのでストレスなく楽しめました🙌✨


サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,84℃
  • 水風呂温度 16℃
104

🍀パル🍀

2025.02.01

1回目の訪問

2月最初はどこ行こう…🤔
サ友さんの投稿で見たかりんの湯さんに決定🙌✨

予習したので水着も忘れず持って現地に🚗33
9:50に到着🅿️

10時受付開始▶️
予習の通り初めてなので120分(館内着なし)コースを選択🙆
この時は館内着の重要性に気付かず…🙄

意気揚々と館内の装飾を楽しみながらサ室を目指す🏃

早速目に入ったのはバレルとドライサ室😳
まずはバレルでしょ😤ということで入室🏃

誰もいない😳
でも温度計…壊れてる🥲
体感90℃ちょいな感じ🔥

5分の砂時計⌛️ひっくり返してラドル1杯のロウリュ🔥
バレル全体に蒸気が回って心地よい🧘🍀

水風呂行く前にそのままドライサ室でシーソー🏃

2段こじんまりしたサ室はホッとする😮‍💨温度でいつまでもいられそう🧘

ちょうど良いとこで切り上げて水風呂へ💦
1人用の樽風呂がふたつ🙌
井戸水とのことで冷た過ぎず柔らかい😮‍💨

外気浴はハンモックでゆらゆら🫨
でもサイズがちょっと小さく足は伸ばせない😂

ひと通り楽しんだところで男女共用のサウナガーデンに行こうと水着に着替える🩳

あれっ?どうやって行くの?
てっきり更衣室から直通の通路があると思ってた😨
館内通過しないとサウナガーデン行けない😱

上半身裸で館内彷徨くのはまずい…😓
でも身体洗い直して→着替えて移動する時間はない🥺

今回は諦めて残り時間はバレル楽しもう…🥲

(帰り際のスタッフさん談)
・移動に館内着は必須
・サウナガーデン前にも更衣室あるからそこで着替えるのもあり
・たまに水着で館内歩いてる人には注意⚠️する

初めての施設は説明受けないとダメですね🙄
勉強になりました😂

また機会作って必ず行こう😌

この後1軒ハシゴします🚗33

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 2
合計:5セット

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,94℃
  • 水風呂温度 16℃
98

🍀パル🍀

2025.01.31

2回目の訪問

サウナ飯

今日は午前中が在宅勤務💻
午後は働き過ぎの勤務時間調整でお休み🙌

どこ行こう…🤔
そう言えばサ友さんにスパメッツァ紹介したばっかりだし、ひさしぶりに行ってみよ🏃🏃🏃

1時間ほどで到着🚗33

館内は混雑なく早速サ室へ🏃
でもドラクエパーティはたくさん🙄

ひさしぶりのドラゴン🐉サウナ😳
5台のHarviaストーブと再開果たす🤝
温度計は84℃とそこまでの熱さじゃない🤔

最上段空いてるので様子見開始🧘
サウナーレベル上がったのか全然耐えられる🙆
むしろ心地よいな🍀

12分経過してグルシン水風呂へ💦
ちょっと前のなごみさんで4℃経験してたので8℃は結構耐えられる😂

そのままメディサウナに🏃🏃🏃

入室してすぐに下段の方が黙ってロウリュ🔥
1杯、2杯…5杯🫠
ストーブも鳴かなくなったところで颯爽と居なくなる🙄
なんでロウリュした???🤔

ちょっと気分良くないので深水風呂で頭までドボン😤

そのあとは00分のドラゴン🐉ロウリュに備えて10分前に最上段キープ🙌

00分ストーブのライト点灯💡
5台のストーブに一斉にシャワー🚿降り注ぐ🔥

サ室内が一気に高温になったけどちょうど良い🫠
やっぱりサウナーレベル上がってたみたい🙌
結局15分近く🧘蒸されて水風呂しっかりと💦

外気浴スペース🪑😮‍💨で休憩した後は電気風呂に🏃

強い/普通とあったので強を試したら内臓までビリビリ⚡️
ちょっと強過ぎたので普通に切り替えてのんびり😮‍💨⚡️

ドラゴンサウナたっぷり堪能してまた再開を約束🐉🐉🐉

サウナ:12分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 6
合計:6セット

大勝軒 てつ

野菜つけ麺🍜

朝昼夜の1日1食生活…🫠

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,84℃
  • 水風呂温度 15.2℃,8.2℃
108