対象:男女

佐倉天然温泉 澄流(すみれ)

温浴施設 - 千葉県 佐倉市

イキタイ
3195

Renga

2024.11.11

1回目の訪問

天然温泉でもととのう

今日は車で1時間以上かけて佐倉天然温泉澄流に行ってきました
夜に行ったということもあり街周辺は閑散としていたのですが、ここだけやけに賑わってました

タオルはレンタルなので持参
受付を済ませるとぼざろとコラボをしているらしくうちわをもらいました!

脱衣所はそこそこ広く、ロッカーは縦長と正方形がありました
綿棒やNobbyのドライヤーなどはありましたが、化粧水等は無し

【浴室】
中は奥に広いタイプで、左側が洗い場、右側がサウナ、奥が露天風呂でした
洗い場は殆ど仕切りがついており、シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ付き
ボタニカルのものやジンジャータイプのものがありました

お風呂はジェットバスや気泡風呂、電気風呂、炭酸泉や天然温泉、寝転び湯など豊富です
天然温泉は強塩泉で濁ったしょっぱい温泉でした
化石海水の温泉が好きなので自分はかなり好みのサウナです

【サウナ】
○爆風オートロウリュサウナ
入口付近に青のサウナマットがあるのでそれを持って中へ
熱が逃げにくいようにドアが2重になっています
中に入るとかなり暗めで、上にかなり明るさを抑えた間接照明が2つついておりました
温度は90度ですが、最上段はデフォで耐えられないほど暑い設定でした
湿度もあるので汗が蒸発しにくく熱が体にこもりやすいのかもしれないです
ストーブはストーンタイプで、爆風オートロウリュの時はサウナが赤く照らされながら2つのブロワーから爆風が流れます
段は確か3段で、人は10人以上は入れます
TVや12分計、温度計付き

外にはサウナハット置き場も付いてます
今日は平日の夜ですが人はどこも多く、サウナ室もそこそこ人がいましたが暑いので循環は早いです

○よもぎ泥塩ミストサウナ
こちらは収容人数が4人と少なめですが、塩は使い放題で泥パックもあり、美容に特化したサウナになってます
サウナストーブの上によもぎが置かれており、かなり良い香りがします
うちわが入口付近に3つ置かれており、試しに使ってみたのですがかなり暑いです
温度は64度と低めですが実際はうちわで扇がずとも暑かったです

【水風呂】
サウナを出て右側にあるので動線は完璧
超軟水風呂なので肌あたりが良いです
4~5人ぐらいは入れますが3人までが丁度良さそう
段差があるので深くまで入れるスペースがやや狭め
温度は20度ですが外が寒いのでこれぐらいでも十分

【外気浴】
露天風呂側に沢山イスがありました
フルフラットチェアも豊富で座る場所に困ることはなさそう

外は月や星がしっかり見えますし、竹が生えているので自然に囲まれながらととのえるのは最高でした

またイキタイ

続きを読む

  • サウナ温度 64℃,92℃
  • 水風呂温度 20℃
10

ギムネマ

2024.11.11

1回目の訪問

お初☺️
今日も息子と☺️
オートロウリュなくても熱く感じるタイパ良いサウナ。

サウナ:5.5.6
よもぎサウナ:ちょっと
水風呂:30秒×4
外気浴:5分×4
各風呂

続きを読む
202

わさび

2024.11.10

1回目の訪問

ぼざろコラボありがとうございました!
初めて行ったけど雰囲気良すぎてたまらない🫶🏻

続きを読む
1

komemon

2024.11.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

水風呂坊や

2024.11.10

44回目の訪問

爆風🌪️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
27

🍀パル🍀

2024.11.10

24回目の訪問

気温が下がってきたので炭酸泉は混み始め、外気浴スペース🪑はスムーズに回るようになってきた🫠

94℃/16.0℃
※爆風オートロウリュウ 00.20.40

サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:7分 × 4
合計:4セット

続きを読む
146

SORA

2024.11.10

34回目の訪問

サウナ飯

昨日の土曜日、サウナに行けなかった
お昼食べてからYouTubeを見出した旦那さんは
前夜の飲み会が相当こたえたのか寝落ちしてしまった
疲れてるんだなと思い起こさずにいたら
17:00になっても
18:00になっても起きてこない

こんな時間じゃもうサウナ行かないんだろうなと思い
諦めて夕飯の支度を始める
「おー、すごい寝ちゃった」と起きてきた旦那さんに
「サウナに行けなかった…」と涙ぐむ私

明日の日曜日は午後から雨だとの天気予報を見て
じゃあ明日は早起きして澄流に行こうね
という流れでの朝ウナ

8:20〜12:00利用

早い時間だけどサウナも炭酸泉も混み気味

ロウリュウサウナは早い時間だからなのか
それともほぼ満席だからなのか
オートロウリュウが始まってもさほど熱くなく
10時を過ぎた頃からサウナが空き始め
人が少ないからなのか
オートロウリュウが始まると痛い熱さになってきた

ロウリュウサウナ10分
水風呂60秒
外気浴7分くらい
×4セット

最後にジェットバスの座湯に入っていたら
支えなしでは歩けないようなおばあちゃんが入ってきた
同時にスーパージェットを使っていた人が
座湯に移動したので
スーパージェットしか空いてない
え、おばあちゃんもしかしてスーパージェットするの?
席をかわりましょうかとジェスチャーしたら
笑顔で首をふるおばあちゃん
え?やっぱりスーパージェットしたくて入ってきた?
と思ったら向きを変えて出て行こうとする
なんだ、座湯が良かったけど遠慮したのか
私はおばあちゃんに声をかけてスーパージェットに移動
ニコニコして座湯に座るおばあちゃん

ここのスーパージェット、かなり強い
気合い入れて立ち向かわないと
あばら1本持ってかれるだろうと思うくらい強い
子供とか、力ない人だったら壁に叩きつけられるんじゃないかと思っているのは私だけ?

お風呂を出た廊下にベンチが並んでいるが
何を話しているのかとても楽しそうに笑い合ってる
年配のご夫婦がいた
なんだか幸せそうでほっこりする

澄流の回数券買うと1枚プレゼントキャンペーンが今日までだった
慌てて帰りに購入
またお邪魔させていただきます

スンドゥブセット

あさりもお肉も入っていて美味しかった

続きを読む

  • サウナ温度 58℃,92℃
  • 水風呂温度 16℃
40

ましおと

2024.11.09

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かさい だいち

2024.11.09

55回目の訪問

チェックイン

続きを読む

H@ru∮

2024.11.09

5回目の訪問

サウナ:8分×1、10分 × 3
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

一言:相変わらずの混み具合で、駐車場は5分ほど待っての駐車。 サ室もそこそこの混み具合で、サウナー率も高め。 こんな時でもマットで場所取りをしている人を見かけ、注意したくても出来ず、悶々としつつ4セット終了。 その後、炭酸湯でウトウトしたかったが、こちらも混み混みで、あちこちで会話したり、子供がパシャパシャしたりで落ち着かず、うたた寝は断念😖 ホームサウナが人気なのって、嬉しいことは嬉しいんだけど、人気ありすぎなのも、なんか嫌だとゆージレンマ…、皆さんも同じでしょうか?

【別件】新宿マルイでやってるイベント「全国サウナ物産展2024」、チラッと見に行ったけど混みすぎて疲れました💦 グッズも特に欲しいものも見つからず、収穫ナシでした😔

続きを読む
5

s__i_o_

2024.11.09

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃

2024.11.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もんもん

2024.11.08

1回目の訪問

サウナ飯

友達にオススメされて本日はこちらへ!!🧖🏽‍♀️♨️

今回は岩盤浴メインでしたが、とってもいい汗がかけました^^

岩盤浴右側のロウリュの出来るサウナ室は熱くて👌

のんびりサ道の漫画も読みました!

大浴場のサウナは90℃ほど。
水風呂も15℃でほどよく、朝から夕方までいれました〜!

また行きたいです👍🏻💖

レバニラ炒め定食

スタミナがかなりついた

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
6

(ʘʖ̮ʘ)

2024.11.08

34回目の訪問

サウナ8分、10分、10分

続きを読む
2

misato

2024.11.08

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む
6

かめた

2024.11.08

12回目の訪問

サウナ飯

外気浴がギリギリな季節目前なためシゴオワ来館。夏に外気浴エリアで蚊に刺されて以来少し足が遠のいてごめんなさい。
皮膚の代謝が落ちる年頃なので虫刺されも悪化しがち。

明日も仕事なので滞在は2時間。
まず染井野温泉で湯通し。
この強塩泉、本当にトロトロツルツルで温度も丁度良く野趣溢れていて最高だ。

さて前回来館時に検証した通り、アチアチのあいつ(パンカールーバー君x2)の熱風ロウリュ最初の2分くらいにかかる様に時計を見ながら2セット。
寒くなってきたからもしや赤ライト点滅完走出来るのでは?ってのは幻想だ。
だって熱風最初の2分でこのあまみかぁ?ってあまみですよ。
5分以上続くんだから。

竹林眺めての外気浴はいつもながらの没入度。この季節は身体から上がる湯気が消えたら休憩終わり。
あまりの心地よさに竹林の暗闇からととのんとあまみんがこちらを覗いてる気さえした。
いや、赤坂じゃなくて佐倉だけどな、千葉の(笑)
久々に来てやはり良きサウナ、温泉だと再認識。

ヨモギ塩スチームで湯遊ワンダーランドの「塩塗り女」みたいな方に遭遇。一心不乱すぎちょっと怖かった…
本当にいるんだね(笑)

サウナ:メイン2/塩スチーム
合計:3セット

カレーパン

いつも揚げたてで美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 54℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
48

無名サウナー

2024.11.08

6回目の訪問

サウナ飯

爆風!3セット
押忍!!

くるまやラーメン 成田西三里塚店

ネギスタミナ

パンチあるわ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
37

🍀パル🍀

2024.11.07

23回目の訪問

本日は5年に一度の大掛かりな健康診断…🏥
前日から断食だったものの自宅に帰ったら17時…🫠
ご飯<サウナ🕺
軽めの5setでも大満足でした✨✨✨

92℃/18.0℃
※爆風オートロウリュウ 00.20.40

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:8分 × 5
合計:5セット

続きを読む
118

チェックイン

続きを読む

サウナーになりたい

2024.11.06

3回目の訪問

水曜サ活

サウナ10分→水風呂1分→外気浴10分
サウナ10分→水風呂1分→外気浴10分
サウナ10分→水風呂1分→外気浴10分

まさかの駐車場満車で10分くらい待ったの初めて😭
3ヶ月ぶりだったけど、相変わらず爆風サウナやばすぎ🔥
全身あまみ出すぎて整いまくった🧖

34🧖

続きを読む
15
登録者: ぷいぞう
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設