2023.11.06 登録
[ 東京都 ]
今日は4セット。前回入れなかった昭和遠赤にも入った。
ととのいスペースでプレミアム飲み放題を頼む4杯飲んだのでお得なのだが、ちょっと無理してる感が有るので、必要な分だけ単品でも良いかも。
[ 東京都 ]
初訪問。
90分で3セット。冷水器が無いとは思わずドリンクを用意してなかった。
タンブラーに入れてもらうドリンクセットを使う。
入ったらすぐにアウフグースが有った。アロマ水の良い香り。
水風呂が12度位だったけど、もっと冷たい気がした。
外気浴スペースはほとんど外気を感じないので、内気浴のほうが扇風機やファンが有るので、こっちのほうが良いかも。
冷水器は無かったがあごだしスープが置いて有った。
[ 千葉県 ]
ちばらきスタンプラリーを6店舗制覇。
無料券3店舗分とTシャツを頂いた。
サウナと水風呂はちょと狭めだけど、外気浴のデッキチェアの数と種類の多さは、6店舗の中でも一番だったかも
[ 千葉県 ]
ちばらきスタンプラリーを6店舗制覇。
無料券3店舗分とTシャツを頂いた。
サウナと水風呂はちょと狭めだけど、外気浴のデッキチェアの数と種類の多さは、6店舗の中でも一番だったかも
[ 千葉県 ]
ちばらきサウナスタンプラリー5店舗目。ミニトートバックをゲット。
今日は3セット。
露天風呂の目の前の竹林から蝉の声を聞きながら外気浴。
アブラゼミ、ミンミンゼミ、ツクツクボウシが居たな。
これがヒグラシで夕方だったらもっと良いのにと考えてた。
歌詞には出てこないが、手のひらを太陽にを思い出す。
朝ドラのあんぱんを観てるからだと思う。
[ 千葉県 ]
ちばらきスタンプラリー4店舗目。残り2週であと二店舗。
今日は3セット。
3週間ぶりのサウナは、やっぱり気持ち良いな。
お盆時期なので今日はちょっと混んでたな。
外気浴スペースには、一人用の水風呂が置いてあったり、コールマンのインフィニティチェアが2脚増えてた。
[ 茨城県 ]
ちばらきスタンプラリー3店舗目。
外気浴の直射日光は厳しいな。
日陰が少ないのが難点だな。
今日は3セット。
不感浴の温度が30度設定で、ここで冷やしてから上がりました。
[ 東京都 ]
初訪問。
最高だな。
ととのいスペースが過去一番だった。
一人だけで使える個室のととのいスペースもあり、暗くて虫の音がいかにもスピーカーから流れてる感じじゃなくて、立体音響的なサラウンド的な感じで流れてるのがよかった。
ととのいスペースも静かで、耳栓要らない感じ。
ハンモックで揺れるのはととのい中は相乗効果でヤバいな。
3セットして中抜けしてセットのしょうが焼きを食べ戻って3セットの、計6セット。
朝活フリータイムで5時間でしょうが焼き定食もセットで3500円でした。
水風呂ではでっかい氷の塊が、滞在中に2回は投入されてる所に遭遇。
個室も2回使えたし、また来たい!
[ 東京都 ]
有給取って初訪問。開店と同時にイン。
昭和遠赤は調度満員だったので入らなかったが、その他のサウナは全部入った。
瞑想サウナは中で水を掛けられるタイプで、ここは2回入った。
水風呂は3つあって、バイブラとそれより冷た目のものとシングルがある。
ととのいスペースも充実してる。畳で寝たりベッドタイプのデッキチェアで寝たり。
ワンドリンクプラスポカリなど飲み放題のプランで、ワンドリンクで選んだみちょかるスパークリングが美味かった。
食事とちょっと昼寝を挟んで15時アウト。
食事をすると1時間延長無料がありがたい。
[ 千葉県 ]
今日は娘と来店。
8時頃到着だったので、メディサウナは常に待ち状態で、外気浴のととのいスペースもギリ確保。
やっぱり朝イチじゃないと、ちょっと混むな。
誕生日特典で入浴は無料だった。
サウナはドラゴン2セット、メディ1セット、塩サウナ1セット。
岩盤浴浴も楽しみました。
[ 千葉県 ]
仕事を午前で切り上げて午後はここに。
昼寝を挟んで6セット。
高温サウナは高温だわ。
二段目でもサウナハットが熱々で触れない位。
中温サウナもちょうどいい感じ。
水風呂はもうちょっと冷たい方がいいかな。
誕生日 クーポンで無料でした。
[ 千葉県 ]
今日は3セット。
誕生日クーポンで500円
キューブサウナの方は今日はちょっと温度が高めだったかも。
サウナの作りはこっちの方が好きなんだけど温度が低めなので、ロウリュサウナに入ることの方が多いんだけど。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。