絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

あぐぁ

2020.12.18

2回目の訪問

桜館

[ 東京都 ]

リモートになって、出社が週1になると、その日は色々やることがあって忙しいですよね。。
カラダも脳みそもどっぷり疲れたので、夜更かしサウナはホームの桜館へ。「137」の下駄箱にサンダルを入れて23:10 壱の湯IN。

ガラス戸を開けると浴場内は湯気で真っ白。冬の♨️銭湯ってかんじで好き^_^
身を清めて黒湯へ。おっ 今日はぬるめで良い感じ。屋上露天の下の段くらい?!温度計は38°。ずっと入れそう♪

最近の壱の湯のお気に入りパターンは、スチーム2〜3曲→サウナ12分→スチーム3曲→黒湯。
桜館ではスチームの方が大きな波が来るカラダになってしまいました。。

少し匂いが気になったり、演歌ループが無理な人がいるのはわかります。でもここでは聞いたことがない演歌しか流れてこないw
なので慣れてくると演歌は、熱さに耐える時間を耳で測っているような“ただの音”になり、TVよりもサウナに集中できます。砂時計は目で時間の経過を測れるけど、演歌は1曲いつ終わるかわからないのでカラダへの負荷もしっかりw
だからこそ冷たい水風呂が効くんですよね〜 今日は12°。水風呂では誰とも一緒にならなかったので脱力して気持ちよく浮かべました^_^

今日は内湯の黒湯も長湯出来るいい感じで、人も少ないので湯船から黒湯が溢れている状態。白い湯気をボーッと眺めながら、外気浴の後は毎回奥の淵に座って足湯で余韻を感じつつ、落ち着いてきたら黒湯でどっぷりまったり癒されました。。
0:30 OUT。

年が明けると3月まで屋上露天ないので、年内の週末に来ておかなければ。

続きを読む
46

あぐぁ

2020.12.13

1回目の訪問

日曜日の午前中。家族はそれぞれ用事があって既にいない。スマホでサ活チェックを・・・いやいや外に出よう!自転車で蒲田へ。

昨日久しぶりにふらっと蒲田の楽園にS活に行って臨時収入を頂いたので、蒲田に還元しようと初めてガーデンサウナ蒲田へ。東口前の鳴門鯛焼で小腹を満たす。ここのカスタードが好きです(実は甘党)^_^

ガーデンサウナ裏側の通りは残り少ない蒲田っぽい猥雑エリア。10年前なら末尾5の日はここに来てパチンコ屋の行列の中で常連さんの話を聞いてましたが、当時全国1のパチンコ激戦区と言われていたのも遠い昔。
ここに映画館やカプセルホテルがあるのは知っていたけど建物に入るのは初めて。3時間¥1200。初めていく施設独特の緊張感。ロッカールームにはこれでもかっと防犯カメラ!過去に何があったのかw バックにサウナパンツ?が入っててどういうルールか迷うも全裸でサウナ室へ・・・あ、下に降りるのね。。ちょっとラビリンス。

広い大浴場。ふむふむあれが噂の巨大扇風機。。
休憩スペースには寝椅子が3つ。サウナは「低温」と「高温」。久ヶ原のますの湯と同じビート板を手に取り、まずは誰もいない「低温」へ。
おっ 全然低温じゃない。嬉しい誤算?!
80°ちょいで湿度もあって、人の出入りが少ないせいか良コンディション。上段でも幅あって角でなくても胡座になれる。ログハウス風の木の壁や年季入った煉瓦の壁。隙間なく敷かれたサウナマット。すぐに汗が吹き出し1セット目は8分で脱出。お湯で掛け湯して水風呂は冷たい方へ。水温計は16.5°くらいだけど冷えてる。14°くらい?
後頭部を冷水の吹出し口に当てて入ると良いかんじで芯まで冷える。寝椅子でしばし休憩。。

2セット目は「高温」へ。無音。先客1名。湿度が高くないので「低温」よりも汗は出にくいかんじ。3セット目は「低温」でじっくり11分蒸されました。。涼しいロッカーでがぶ飲みするイオンウォーターが旨い〜♪

休憩スペースにある寝椅子は浴場内なので湿度があって、どうしても外気が吸いたくなりますね。
ビルの構造上なのか外が見える窓がないので、昼サウナの開放感が感じられないのはちと残念。
でも、宿泊がカプセルホテルでよいなら、泊まった施設にこんな大浴場とサウナがあったら得した気分。ご飯お替り自由の¥399のハムエッグ定食の唐揚げを「かねふく特製いわし明太子に無料でかえられます」に惹かれました。ご飯食えそう〜

帰りがけ。1本北側の通りに「万平」というお店を発見。サウナーになって気付くこともある。
そんな蒲田でした♪

続きを読む
27

あぐぁ

2020.12.12

1回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

サ活が終わったのは0:40。家に帰ったら確信犯的にそのまま寝落ち;; 遅まきながらレポ。。

1週間おつかれさまの金曜日。奥さんもイキタイ、子供は冬休み(早っ!裏山!)って事で家族で夜更かしサウナ。夜ドライブで第三京浜を南下。

今までならこっち方面は「横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯」が定番。リニューアルする前から♨️に何度か行ってました。サウナ開眼後はバスーカロウリュウからの外気浴が気持ち良く、値上げされてもコスパ良しのステキなとこです。

でも今回は、港北ICをスルーして目指すは満天の湯。10月に運動がてら大田区から自転車でサ活に行って気持ちよかったので次は家族で夜イキタイと思ってました。前回サ活後にヒィヒィ言いながら自転車を押した坂道をスぃ〜と下り22:10着。

身を清めて子供と炭酸泉。前回は土曜の11:30着だったのでここはジジ様芋洗い状態で入れませんでした。同じくみなさんガン寝で空かなかった露天の畳寝湯も1つ空いてたので子供に譲る。めちゃイイらしいのでまずは単独でマイルド後のタイミングで1セット。外気浴が気持ち良い気温♪

次は23:00のストロングに合わせて子供と2分前に凸。最下段しか空いていない。でも空くたびに上にズレていくのでストロングが終わる頃には最上段に昇格。余韻で蒸される。。

その後、塩サウナ、畳寝湯を子供と巡りながら壺湯でまったりと♨️トーク。家でもタイミング合えば一緒に風呂入りますが、学校の話やゲームの話など裸の親子♨️トークは良きですな^_^

〆は0:00のストロングを受けとめようと5分前に凸。サ室には誰もいない。終電のタイミングとかあるのかな? 父は最上段左、子供は3段目でスタンバイ。直前に5人程増えて、最上段は3人満席。その2人は“トレジャーハット”のようなサウナハット装着。こちらは“はやてのバンダナ”風に巻いたタオルを少しズラして両耳もカバー。

実は前回、1セット目がストロングと偶然シンクロして5分前くらいに凸したら最上段の真ん中だけ空いてて恐る恐る着座。両耳が溶けそうなメラゾーマの3発目で空いた2段目に避難・・・愛でたいの濡れ頭巾ちゃんと同じ洗礼を受けましてw

今回はストロングを受け止めました。最後の余韻を4段目に避難してじっくり蒸されてる2人の旅人を横目に水風呂へ。先に出ていた子供は2つある寝椅子で外気浴中。隣はお湯をかけて立ち去ったタイミングだったのでそこに座るとどうやら今から使うとこだったみたい;; 譲っていただき感謝!

最後に今日一の波が来てしばらく動けず・・・
金曜から土曜への夜更かしサウナ気持ちよくととのいました♪

続きを読む
43

あぐぁ

2020.12.09

1回目の訪問

草津湯

[ 東京都 ]

リモートワーク疲れを水曜サ活でスッキリさせようと、期末試験が終わった子供を誘って草津湯へ。22:00を過ぎてても親同伴なら中学生も問題無いとのこと。自転車で2分もかからず到着。

ホームの桜館の方が近いので、12年ここに住んでいるのに草津湯は実は2回目。外から見える休憩室がご近所ジジババさんの憩いの場になってる感があってスルーしてました。。
♨️にゆっくり入りたいなら桜館!で間違いなし。草津湯には大田区名物の黒湯もないし、ゆったり入れる大きなお風呂もない。でもサウナーになって先々週初めて来てびっくりしたのはサウナ愛を感じる良き銭湯だなぁという事。

銭湯の規模感には不釣り合いに大きなサウナは不思議と湿度があって汗がかけるし、ぱっと見の印象というか色合い?とか木の感じはユー鶴に似てる気がするw お風呂場が見える大きめのガラスもあって明るめです。TVも有り。

そしてサウナ室を出ると1歩で目の前に16°のバイブラ水風呂。そしてその右にまた2歩で「外気浴」の看板のある扉があり。導線がコンパクトすぎて、これ以上のコンパクト化は実現不可能なレベルですw

普通の銭湯に見えて、わざわざ「外気浴」と書いていることでもサウナ愛を感じますが、壁で囲われているけど確実に外気を感じるそのコンパクトな白い空間は、静かで独特の落ち着きがあります。

東京都銭湯価格の¥470のみ(回数券利用で¥440)でサウナも利用できるので、ジジババさんの少ない夜遅めにサクッとサ活する感じが1番良さそうですね^_^ 今日は3セット。最後は水風呂を短めにしてポカポカの余韻を残しつつ自転車で帰るのは気持ち良し^_^

ちなみに外気浴スペースに小さな打たせ湯があって、張り紙を読むとボタンを押したくなりますが、少なくとも整い中の方がいる時は押すべきではないですね。。先々週押して後悔しましたw
打たせ湯は足湯として使うのが良きかと。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
26

あぐぁ

2020.12.07

3回目の訪問

朝起きた時に部屋から見えた絶景。。
まるで宇宙にそのまま繋がったような空。。
大きな露天風呂のように雲海になった山中湖。。

日の出を見届けて、同じ景色が広がる展望露天風呂で暖まってから、7:30のオートロウリュウに合わせて朝サウナへ。
水風呂からも真正面には赤く染まったマウントFUJI。きれいな水ときれいな空気。
思い切り深呼吸。。。

太陽の光が外気浴の寝椅子に当たり始めた10:00のオートロウリュウに合わせて、子供と最後のサ活。真夏の野尻湖のTHE Saunaが初サウナという贅沢にサ道入りした息子も、太陽の暖かい光と山中湖からのそよ風で「いままでで1番ととのったかも・・・」と。
いい顔でととのっていたその横顔をそのままみさとさんポスターのように撮りたかったなぁ


ここでは、日の出時間を確認して寝ないとダメですね。奥さんに起こしてもらったのに、ドヤ顔で子供を起こしましたw

本当に晴れ男なんです。本領発揮^_^
晴れたら12月でも長く外気浴できる事をカラダにインストールして、ホテル マウント富士でのサ活を終えました!真っ白な富士山を見るために真冬にもまた来ます♬

続きを読む
47

あぐぁ

2020.12.06

2回目の訪問

サ活 夜の部は、2Fの露天風呂で軽く体を温めるつもりが、真っ白な霧で覆われた山中湖を眺めていたら21:00のオートロウリュウに遅刻。。

21:03スタート。
熱いサウナ先客なし。誰もいないのに準備してくれていたのね。ありがとう〜

L字の上段角に胡座。静かな室内には不定期に落ちる水滴がシュっと消える音だけが響く。。
誰にも邪魔されず10分で富士の天然水の中へ。
水温計16°。キーンと来る冷たさではなく優しい

外への扉を開くと湯気漂う冬の露天風情。
外気温は2°くらいのはずだけど今日は無風なので心地よい。気持ちよく深呼吸・・・身体中の細胞がリセットされる。。
湯気の先にある露天に入ろうと立ち上がると、山中湖の上にキラキラ輝くオリオン座が。盾のような星の部分までよく見えるので、しばらく夜空を見上げた。。

2セット目の雲海バイブラでしっかり整ったので、もう上がろうと給水器で水を飲んだら目の前のみさとポスターを見て もう1セットやっちゃいました^_^
3セット目も誰にも邪魔されず12分。

明日は雲海が出る条件が整ってるらしいので、朝風呂と朝サウナが楽しみですな♫

PS: 夜飯は中3男子の連チャン希望でステーキ酒場アゲイン!300gのアンガス牛 肩ロース!!
カルピスバター+醤油 旨し!
Gotoのクーポンも使えてありがたいっ

PS: 寝落ちしながら書いてたせいかなぜか非公開ONになってました;; レポはセルフLOGでもあるので今更ながら公開ON。まだ色々慣れてないw

続きを読む
17

あぐぁ

2020.12.06

1回目の訪問

9月に来た時にサ活もサ飯も家族3人で最高に大満足だった山中湖にまたやってきました。
2回目なので時間にも心にもゆとりアリ。11:30に山中湖畔の「ステーキ酒場」にINしてランチ肉!
夜も来るのでまずは120gにしておきますw

チェックインまで時間があるので、水風呂の気持ち良さを高めるために富士山と共に世界遺産の登録資産になっている湧水群「忍野八海」へ。

思ったより観光地として整備されてますが、まるで「仁淀ブルー」のような青く透明な湧水の中で泳ぐ岩魚や虹鱒、揺れる水草・・・気持ちよさそうに泳ぐ魚が羨ましいけど、この同じ水に入る自分を想像できるサウナーなら魚に共感できます^_^

今回は東急ハーヴェスト倶楽部から予約したので、ホテル棟ではなくサウナの真上のハーヴェスト棟。いつでもすぐに部屋から展望露天風呂やサウナに行ける幸せな21時間滞在^_^
早く魚になりたくてホテルに早く着いてしまうも、サッと部屋の準備をしていただきチェックイン。15:30のオートロウリュウに合わせて早速中3の子供と2セット・・・・

9月の外気浴は23°で真正面の富士山側からの太陽の暖かい光と、左の山中湖から吹き上げてくる涼しい風のハイブリットな状況が気持ち良すぎて・・・毎回40分くらいぼーっとしてたなぁ。。
山頂にもくもく蠢く水蒸気のような雲を眺めてたら、富士山が大きなサウナストーンに見える幸せな幻覚・・・

今日の外気音は8°くらいのはずなのに、ススキの穂も動かないくらいに無風。。目の前の露天風呂の湯気がゆっくり真上に漂っていて、体温の羽衣なのか寒くなくて気持ちよく整いました・・♪

夜肉のサ飯を食ったら、サ活の夜の部を今度はじっくりマイペースに3セットたのしみまーす^_^

続きを読む
39

あぐぁ

2020.12.04

1回目の訪問

桜館

[ 東京都 ]

いつもサウナイキタイは読む側でしたが、この一年でFacebookがサ活よりになって、もう書く場所が違う! という事でこちらに^_^
最初のサ活はホームの桜館で。

1週間お疲れさまの金曜日。近所なのに先週初めて行ってサウナ愛を感じた「草津湯」にいく気になっていたけど、時刻は22:00。薄着のまま裸足にサンダルで歩いて行ける「桜館」へ。

壱の湯の屋上露天は確かに気持ち良いけど、今日は弐の湯。でも屋上露天がない壱の湯なら、弐の湯の方が半露天の黒湯が気持ち良いので、♨️もゆったり入りたい冬はこっち狙いもアリ^_^
サウナ室も最近は弐の湯の方がコンディション良い気がしてます。下の段でもストーブ前なら胡座で汗かけます。

水風呂の温度計は10°。寒くなってきて本領を発揮し始めてますw でも体感は12°くらい?!
すぐ隣に椅子があるのも弐の湯のよいとこ。
帰りに水風呂に凸しないと出れないアレですw

平日のこの時間はサウナー比率高いけど、ゆったり入れたので、黒湯を挟んで1セット追加の4セットで100分。金曜日の夜サウナは良きですな♪

桜館を出て右に歩いてすぐの十字路を左に曲がると右側に自販機が並んでます。ここには500mlのポカリとオロナミンCが¥100で売られてるので¥200でオロポ飲めますよ^_^

続きを読む
17