温度 98 度
収容人数: 10 人
2020年8月から番号付きサウナマットをフロントで貰うようになりました。
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 ベンチ: 1席 |
|
イオンウォーター
|
温度 89 度
収容人数: 12 人
コロナ禍のため現在は6人制限。
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 ベンチ: 1席 |
|
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- カプセルホテル -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 漫画 ○
- ボディケア -
- アカスリ -
- 給水器 -
- ウォシュレット ○
- クレジットカード決済 -
- 駐車場 ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- フェイスタオル使い放題 -
- バスタオル使い放題 -
- サウナパンツ使い放題 -
- サウナマット使い放題 -
- ビート板使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
施設補足情報
別料金260円を払うと課金した証として入浴中につけるリストバンド、バスタオル、フェイスタオル、サウナ用マットがつきます。 サウナは適度な湿度があるコンフォートサウナ。
土曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
1件 |
3件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
1件 |
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
4件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
1件 |
1件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
東京都杉並区桃井四丁目。丸文字の可愛らしいフォントで描かれた青色の看板が目印。西荻窪が最寄り駅の「秀の湯」さんに初訪問。
日曜日の夕方に入店。料金は730円。サウナ利用者の証である緑色のバンド、サウナマット、特大でふかふかのバスタオルとフェイスタオルを受け取る。この価格帯でこれだけの初期装備はありがたい。
所謂、街銭湯の雰囲気だが、露天には高濃度炭酸泉、内湯には薬草湯や複数のジェットバス、電気風呂を備えており、温浴は充実。しっかりお風呂も楽しめる。
♯サウナ ★★★★☆
遠赤外線ガスストーブによる輻射熱が強烈な室温104℃のサ室。シンプルに熱い。
L字型二段掛け。コロナ対策でバツの文字が刺繍された布切れが置いてある箇所には座れない。最大収容7名の制限。
存在感のある大きめなTVにて、東京オリンピック女子ソフトボールの激闘を見届ける。上野選手がまだ一線で活躍しているのを見て、勇気をもらう。
♯水風呂 ★★★★★
水温18℃。バイブラあり。井戸水を使用しているため、キリッと肌を刺すような爽快感がある。収容は詰めれば3名ほどのサイズでコンパクト。すっぽりと顎まで浸かる。この水風呂は癖になる。水質が抜群に良い。
♯休憩 ★★★☆☆
露天に竹で出来たベンチが1台。壁際にもちょこんと腰掛けられるようになっているので、5名位は同時に休息を取ることができる。その外気浴スペースを譲り合いながら使用する。利用者のマナーもすこぶる良い。
そよ風を身体に受けながらゆっくりとととのう。ふと我に帰ると、女子風呂のトークが盛り上がっているのに気付く。
西荻窪の居酒屋がメインテーマ。ここが良かったわよと楽しく和気藹々とした会話が繰り広げられる。必然的に湯上がりにビールを飲みたくなってしまう。地域住民にこよなく愛されている銭湯って何とも言えない愛らしさがある。良き。
サウナ8分→水風呂2分→休憩5分を3セット。90点。混雑もあまり無く、充実の3セットとなった。
銭湯サウナとしては中々ハイレベル。サウナ室はしっかりと熱く、銭湯なのに外気浴だって、ちゃんと出来てしまう。なによりも、特に純度の高い水風呂はクセになる。
ここ最近、天然地下水や井戸水を使った水風呂が堪らなく好きになっている。温度が単純に低いだけではない、肌への優しさがあって包み込まれるような水風呂。
秀の湯はまさにそんな感じ。決してキンキンに冷たいわけではないけど、澄み渡るような水質の優しい水風呂。
アットホームな雰囲気も相まって、ゆったりとできる、素晴らしい銭湯サウナでした。再訪は確実です。またいつの日か訪れたいと思います。
男
-
104℃
-
18℃
明るくて綺麗でのびのび気持ちのいい銭湯。月並みかもしれないけど、まっすぐそう思える。西荻窪から徒歩12分の秀の湯さん。お風呂もいろいろ、不思議と確度高くやさしい風が吹く露天には高濃度炭酸泉も。そして、トップクラスに強い電気風呂も。
何かに導かれたかのようだった。高円寺で仕事終わりの友人と待ち合わせ東中野に向かおうとすると、危険を知らせる信号とやら電車が止まってる。やってきた三鷹行で逆に三鷹に行こうと思って乗り込むも、西荻窪で動かなくなった。前回とても好きだったけど、人気で混んでそうなこと、そして何より時間以上に徒歩で遠く感じることから躊躇うことが多かった秀の湯。よし、行こう。
サウナいけますか?と女将さんに伺うと大丈夫ですよーとバスタオル、フェイスタオル、番号付きサウナマットの三点セット。こんなに大きなバスタオル初めて。脱衣所に入ると浴場にはたくさんの先客。ゆっポくんシャンプー類有。前回は雨で窓が閉まってたからか湯けむりで幻想的だったけど、今日は清々しく明るかった。
ジェット類の湯船の静かなところでのびのび。心も体もほぐれてく。お湯がなみなみたっぷり美しい。今日の薬湯はドクダミ風呂。袋が浮いてる。41.8度。体に良さそうな香りにやけに喜ぶようになった今日この頃にお年頃。これが特に気持ちよくてたまらなかった。そして電気風呂にはあれば必ず入ってきたけど、ここまで強烈とは。いつもよりさらに奥、骨が震えた。露天の高濃度炭酸泉39度は人気で埋まりがちだったけどちゃんと入れた。
#サウナ
意気揚々とサウナマット持って入るも定員7人満席。×の刺繍がされたふきんみたいなのが置いてあってディスタンス。なかなか出てこない。入ってみると96度とありつつ、熱さは穏やかでやわらかくやさしいガス遠赤外線。たしかにこれは長くいるやつだ。TVを見ながら、五分の砂時計を見ながらじっくりリラックス。
#水風呂
少し壊れた水温計は18度っぽい表示で油断して入ったら結構冷たい。バイブラが強めに効いてるせいか16度くらいに感じる。基本二人、最大四人入れなくもないサイズで深めでたっぷり。混んでて入れないときは水シャワーがかなり冷たいのでそれでしのぐ。すっきり澄んだ気持ちのいい水風呂。
#休憩スペース
秀の湯の人気の理由として、この露天の存在は大きいのではないか。広くはないけど座りやすいベンチに心地よい風、掛け流しで流れてくるお湯を足下に感じてふわふわになれる。寒くなれば目の前の高濃度炭酸泉。サウナの混雑に常連さんがぶーぶー。
牛乳飲んで友人を待ち、サ飯は二つ隣の味かね。担々麺と餃子を中心にかなり美味い。ちょっと暗いけど。神コラボ。








男
-
96℃
-
18℃
今週のサ活。
歩くのが好きだ。初めてのサウナに行く時なら尚のこと。見知らぬ街を、サウナの為じゃなかったら、たぶん一生見なかった景色なのだろうな、と楽しむのが好きだ。今回は2.5㎞。
着いた先には独特のロゴのあの看板が。
「秀の湯」
ほんとに写真で見たままの、あの丸い可愛いフォント!とテンションがここでもあがる♪
ドキドキしながら中へ。
浴室:
今まで遭遇した中で1番の激混み!杉並区は水曜はシニア¥100銭湯の日なのね。うっかりしてた…
20ほどある台の8割にシニアの方がいらして、残り1.5割はマイオフロセット置いたまま。空いてた1ヶ所に何とか滑りこむ。小さくなって素早く洗い、いざ!
サウナ:94℃
2段L字型10人以上入れそう。
温度も湿度もいい!90℃超えコンフォートサウナ好き💕
しかも浴室は大混雑だったのに、サウナは貸切!しかも5セット全部!幸せ〜
広さもバランスも街の銭湯サウナでは相当の充実っぷりだと思う。
途中からはTVの鳥人間の飛行時間につられてサウナ時間も伸びる伸びる!
水風呂:19℃
2,3人くらいの水風呂だけど、強めバイブラ有り&深めなのでもっと冷たく感じる!
目を閉じてしばし、ふは〜っと気持ちよく空っぽに。しばらくして目を開くと、視界がとてもくっきりあかるくて、水面がキラキラして世界が美しい…
首の後ろを冷やしつつ斜め上を向くと、古い体育館のような鉄のフレームの大きな窓、木の天井が見えて懐かしい穏やかな気持ちに。。
外気浴:
ゴツゴツ岩の露天風呂横の2人座れるくらいの小さなベンチで。体育座りになりガラス壁に頭を預けると…ズウゥーンと奥から深い整いが。ブラックホール的な何かに吸い込まれながら、ととのい…きた…今日も…ありがとう…しか、もう出て来なくなった…
サ活後の1杯:今日はトマトジュース。染み渡る〜!塩分ってこんなに美味しいのね!とハマりそう。
個人的メモ
*ドライヤーはナノイー3台。3分¥20
*ボディソープとシャンプーは備え付け
*シャワー固定だけど使いやすい。出続けるタイプ
*バスタオルはサウナとセット。フェイスタオルは番台でお願いするとつけてくれる
小さな入り口から想像できないような、広くて快適な銭湯サウナは本当に嬉しかったし、水風呂も冷え冷えだったし、外気浴までできちゃうなんて。
露天に薬湯、電気にジェットとお風呂も充実!
もっと広めたいけど、隠しておきたいこのジレンマ…わたし、マイ・ホームサウナに出会っちゃったのかしら😳
今度は水曜以外に来てみよう♪
サ8-12・水2・外5(たまにお風呂も挟んで)=5セット


基本情報
施設名 | 秀の湯 |
---|---|
施設タイプ | 銭湯(公衆浴場) |
住所 | 東京都 杉並区 桃井4-2-9 |
アクセス | 中央線「西荻窪」駅から徒歩12分 関東バス「桃井四丁目」停留所から徒歩2分 |
駐車場 | 有り 9台 バイク用有り(3台ほど) |
TEL | 03-3399-6112 |
HP | https://hidenoyu.wixsite.com/index |
定休日 | 木曜日 |
営業時間 |
月曜日: 15時30分~1時30分
火曜日: 15時30分~1時30分 水曜日: 15時30分~1時30分 木曜日: 定休日 金曜日: 15時30分~1時30分 土曜日: 15時30分~1時30分 日曜日: 15時30分~1時30分 |
料金 | 入浴480円+サウナ260円=740円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像






- 2017.11.25 01:10 sugizo
- 2017.11.25 16:35 sugizo
- 2018.01.08 07:26 サウナジャズ
- 2018.01.19 14:42 DJ水風呂
- 2018.02.04 13:03 大町テラス
- 2018.05.05 20:14 うだ(宇田蒸気)
- 2018.05.12 14:57 SaunaCamp.
- 2018.11.06 15:35 アニー
- 2018.11.27 01:50 アニー
- 2018.12.04 19:58 大町テラス
- 2019.01.08 10:21 アニー
- 2019.06.04 01:50 アニー
- 2019.06.08 15:04 ゆーじん
- 2019.10.14 23:37 masaruttii
- 2019.10.22 01:37 アニー
- 2019.10.23 21:07 ひっとん
- 2019.10.26 20:20 週末サウナー
- 2020.01.16 01:48 CRAYZY P-MAN
- 2020.04.21 18:21 居残り佐平次
- 2020.07.25 23:34 サウナ犬
- 2020.09.08 22:14 ミッキー山下
- 2020.09.15 01:28 オジ
- 2021.02.24 19:33 さうなりおん
- 2021.05.07 09:15 TSW
- 2021.07.25 22:13 サンム
- 2021.08.18 12:05 現象
- 2021.08.20 22:47 CHAN_SAN
- 2022.02.21 00:59 まぁとくいんこ