男性専用

ガーデンサウナ蒲田 (カプセルイン蒲田)

カプセルホテル - 東京都 大田区

イキタイ
4547

休業・短縮営業情報

店頭張り紙:2025年10月31日再開発のため閉店とのこと。 ※ユーザーが投稿した情報です。最新情報をご存知の方は「情報修正」から最新情報へ更新をお願いします。
サウナ室 1

温度 103

収容人数: 16 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無

【ドライサウナ】 ストーブの調子が良ければ110℃近くまで熱くなります。 【注意点】 こちらのサウナ室はセルフロウリュ禁止。 壁に掛けられているヴィヒタはウィスキング用ではありません。間違って使用しないようにしましょう。 地面、おいてあるタオルなど非常に高温になっている場合もあるため注意。

水風呂 1

温度 19

収容人数: 4 人

  • 水深40~60cm

冷たい方

水深の目安

サウナ室 2

温度 86

収容人数: 14 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無

【セルフロウリュサウナ】 旧低温サウナをリニューアルして、セルフロウリュ可能なサウナ室になりました。 【注意点】 セルフロウリュは15分おきに可能です。 1〜2杯アロマ水を掛けたら、砂時計(15分計)をひっくり返し、砂が落ち切ったら再度セルフロウリュ可。 壁に掛けられているヴィヒタはウィスキング用ではありません。間違って使用しないようにしましょう。

水風呂 2

温度 28

収容人数: 4 人

  • 水深40~60cm

ぬるい方 かけ水はこちらを利用

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
有り
スタイル:タオル
セルフロウリュサウナにて実施
【氷ロウリュスケジュール】
3:30・7:30・11:30・15:30・19:30・23:30
※スタッフが扇いでくれる場合もある
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
有り
砂時計で時間を測り、15分に1回1,2杯ロウリュ。バシャカケ禁止。
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 寝転べるイス(フルフラット可): 3席 イス: 3席 イス: 3席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
有り

900ml有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース
  • 給水器
  • 駐車場 -
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    無料(1枚)
  • レンタルバスタオル
    無料(1枚)
  • 館内着
    有料
  • サウナマット
    無料(タオル地・1枚)

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ
  • 歯ブラシ
  • ナイロンタオル
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊予約

宿泊プランをもっとみる

施設補足情報

4月14日よりタオルとサウナマットの入ったバッグをフロントで受け取るようになりました。
またサウナマットの使い放題は終了し、館内着も有料となりました。
フロントのある一階エレベーター横にかかっているバッグはカプセルホテル利用者専用です。

火曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
1
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
3
1
1
06:00-08:00
3
0
1
08:00-10:00
1
0
0
10:00-12:00
2
0
0
12:00-14:00
1
0
0
14:00-16:00
6
0
0
16:00-18:00
3
1
1
18:00-20:00
5
2
3
20:00-22:00
3
2
1
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

まろ

2025.09.21

1回目の訪問

はじめましてとさようなら。

本日は友人たちと10末の閉店前に。最近銭湯をはじめ、多くのサウナ施設が閉店する報せを耳にすることが増え悲しい気持ち😢こちらも行こう行こうと思っていたらはじめましてとさようならが同時になってしまった。蒲田駅から徒歩5分程で到着。16:40頃in。下駄箱が左手にあり、中にはスリッパが👀なかなか珍しい!偶然17:00からアウフグースがあるらしくフロント予約制で前払い300円だったので利用料金と一緒にお支払い‪‪💸ロッカーキーを受けとりEv.で2Fの脱衣所へ。化粧室も2Fにありドライヤー6つくらい。専用階段で再び1Fへ降りて浴室へ。室内は空気の循環が上手くできていないのか籠ってる印象💧‬奥の壁際にカランがあるのでまずは身体を清める。

🛁
中央に大きい湯船が1つ。足を入れるとあつ〜と声が漏れるくらいアツい🥵ジャグジーっぽいところやジェットが出ているところがあり入る場所によって色々楽しめる🙌

🧖
- セルフロウリュサウナ 3 Set
10人強入れそうな横一線の室内。暗めで足元に照明があるオシャレ空間。とても閉店してしまうとは思えない🥲体感はロウリュなしでもアツい🔥15分に1-2杯ロウリュすることが可能で最終セットに自分もロウリュができた!アロマはいい匂いだけど基本的なサ室の匂いがお香みたいな煙の匂い。これはこれでいい匂いだった!17:00からのこちらGSK所属の漢さんのアウフ🍃夏祭りやさくらんぼなど懐かしい曲に乗せて風を送っていただきました🍒ヴィヒタ水をかけられたり途中で冷水をかけられたりするのが新鮮✨ファミマのジャスミン茶をペットボトルのままかけるのもシュール🤣

- ドライサウナ 2 Set
L字2段で20人強入れそうな大きさ。前はTVがあったであろう場所にヴィヒタが3つ並んでいる。ジリジリとしたアツさはもう1つのサウナと差別化もできていてよい!壁の丸太が雰囲気があり🫰

🚰
かなりぬるめの水風呂。いつもより長めにゆったり入りました!温度が高い方に関しては不感浴並にずっと入れる💦もう少し冷ためが好きだけどこれはこれで🙆‍♂️

🪑
シャワーエリアを一部取り払い5脚イス(1脚足置き付き)があるところにはミストが出てる。またデッキチェ3台と長イスの場所には巨大扇風機,ちょっとした脱衣所のようなところにはアディロンが3脚(2脚は扇風機付き)と多くのイスが設置🙆‍♂️ただミストは場所によりボタボタ水が垂れてくるし、巨大扇風機はかなり騒音で気にならない人はいいと思うけど自分は結構気になり🫠オススメはアディロン!

再開発後リニューアルで帰ってくることを切に願っています🙏

【土日祝 3時間 + アウフグースイベント料】
2100円

魚吉 蒲田店

餃子3点セット

普通,辛,エビアボカドの3種🥟エビアボが好き🦐🥑 手羽先も美味しかった!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,100℃
  • 水風呂温度 30℃,22℃
15

温田泉太郎

2025.02.21

9回目の訪問

朝から病院へ言った後、休日出勤…

昼過ぎには事務仕事を終え、久々のホームでねじハチさんのハーバルロウリュを受けるつもりでいたのに…いたのに…いたのに……😭

結局18:30過ぎ。
この時間になったら氷ロウリュを目指すしかない!
ってことでGSKへ🚃

今回も結局やってしまったガラポンチャレンジ🎯

結果は…

安定のハズレ🤷‍♂️
0勝8敗

着替えを終え浴場へ、和泉元彌で移動し身を清めたら熱々のジェットバス♨️

水通しをしてたらスタッフがアロマ水を持ってきたので身体を拭いて久々のサ室へIN🧖‍♂️

スタッフの呼びかけで集まったけど全部で6人かな。
そしたら風呂桶に飲み物やタオルを入れて持ち込んで来たモラル無しニキが登場😱
スタッフに注意されるとブツブツ言いながら桶をスタッフに渡そうとしてる。

いや、自分で戻しに行けよ…☹️

続いて飲み物も注意を受けたら、
「いや、使わないから〜」と輩発言

スタッフも諦め桶を戻しに出ると、すかさず飲み物を飲み始めてるし☹️☹️


気を取り直して氷ロウリュ開始🧊
爽やかなアロマの香りが鼻腔をくすぐる🌺
攪拌からの個別熱波で良い感じに😊💦
モラル無しニキはバッテン🙅‍♂️熱波不要らしい…

少しするとモラル無しニキが退出💨
こういう輩の存在ってモヤモヤしますよね…😰

8分くらい蒸されてから14℃の水風呂ドボン💧
からのリクライニングチェアで…

整った…👼🌈💐

2セット目
入ると砂時計が落ちきっていたので、上段奥に席を取り

「ロウリュ失礼しまーす」

ストーンの周りからゆっくり少しずつ注水、一度に2杯までのルール💧💧


3セット目
また砂時計が落ちきっていて、また同じ席が空いてたので確保して

「ロウリュ失礼しまーす」2nd

すると今度は2人くらいから「お願いします」のレスポンス- ̗̀📢

ちょっと嬉しい。ありがとう☺️
また、ゆっくりじっくり2杯注水💧💧

4セット目
結構混んでる。でもまたまた砂時計が落ちきっていた。そしてまたまた同じ席だけぽっかりと空いてるので確保

今度はちょっと声も大きく「ロウリュ失礼しまーす!」3rd

すると今度は5~6人から「お願いします」のレスポンス- ̗̀📢


ははぁ〜ん、分かったぞ‪💡‬🤔
この人達は、わたくし温田泉太郎のロウリュイベントを待っていたのですね😏

良いでしょう🕺
自分の手がアチアチになりながらも心を込めて、じっくりアロマ水を注水…💧💧🫶

席へ戻り、ゆっくり降りてくるセルフロウリュを楽しみながら蒸されていき、水風呂からのリクライニングチェアで整い…

若いドラ○エパーティーが増え、騒がしくなってきたので熱湯で〆て終了です🙏

熱波師……良いなぁ…🤔

元祖中華つけ麺大王 蒲田東口店

マーボー炒飯

餃子やらレバニラやらも食べたけど〆の飲み物☝️

続きを読む
54

Mr.

2025.09.22

1回目の訪問

久々の蒲田へやってきた
降り立つ理由はただ一つ、グリーンの看板を目指して蒲田駅東口から歩くこと数分🚶
グリーンの「ガーデンサウナカマタ」と、ブルーの「カプセルインカマタ」鮮やかなツートンが視界に入ってくる

ビル再開発に伴い、10月31日をもって閉館するという知らせを受け、初めて“蒲田の天国”を味わうこととなった
存在を知りながら訪れられなかった名施設が、この数年で次々と幕を下ろしていく😢

入り口で受付を済ませ、サウナマットと大小のタオルが入ったエルメスオレンジのバッグとロッカーキーを預かる
館内にはリクライナーの休憩室、漫画や雑誌、食堂や天井にあるゆっくりとまわるファンや絵画、どこを切り取ってもその絵はレトロで、穏やかに流れる時間は平和そのもの

2Fで着替えて、1階の浴場へと足を踏み入れる
目の前に広がるのは、ひょうたん型の大きな浴槽
右半分はバイブラ、左半分は穏やかな白湯
さらに左手前には扇形の水風呂が2つ、左側にはドライサウナとセルフロウリュと2つのサウナが並ぶ

休憩スペースには右奥の椅子、そしてガーデンを象徴する緑に囲まれたベッドやベンチ
入った瞬間からワクワクするこの感覚は、レインボーやジートピアを思わせる高揚感✨

⬜︎サウナ
❶88℃の2段のセルフロウリュサウナ
入った瞬間から香りがたまらない🌿
木と煉瓦の内装が落ち着きを生み常に湿度が保たれたサ室
ロウリュ後は鋭い熱が襲う🔥
15:30からのスタッフさんによる氷🧊ロウリュ
結構大きな氷をストーブへ乗せ、じゅじゅわ〜とキュンキュン鳴きながら氷ロウリュがはじまる
熱の粒子が均等に降り注ぎサ室に香りが立ち上る⤴️
スタッフさんが左・中・右と20回ずつ2セット力強く熱波を送ってくれガッツリ熱く、最高に気持ちいい🥵
❷ 約103℃のドライサウナはヴィヒタの芳醇な香りいい
昔ながらのカラカラ系で、じっと座ると玉汗が一気に噴き出す
どちらも静けさに守られマイマットを敷き、サウナーの所作にもこの施設が培ってきた文化の厚みを感じる

⬜︎水風呂
サ室を出れば二槽の水風呂が待つ
19℃の冷たさは、肌を優しく締める入り口
その後は28℃へ冷冷交代浴
物凄く優しくて、絶妙な温度差に浮遊感を覚える🫠
マイルドな水風呂特有の1分半から、爽快なトリップ感を感じる
目を閉じると落ちそうになる😪

⬜︎ととのいスペース
左奥の椅子もいいけど、右奥にある中庭風のベッドが最高に気持ちいい
後方からはT.M.Rばりのビッグファンの爆風が、身体を包む
ベンチに座り正面から受ける風は極上
この爆音はサウセンのペンギンルームみたい😂

最高でした✨
閉館前にもう一度、緑の看板を潜り抜けて "蒲田の天国" へ訪れたい🙏

ぐりるスズコウ

特大生姜焼

極厚肉の生姜焼き🤤 こんがり焼けた豚ロースに生姜がドバっとのって、噛むたびジューシーな旨味爆発💥

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,103℃
  • 水風呂温度 28℃,19℃
84

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 ガーデンサウナ蒲田 (カプセルイン蒲田)
施設タイプ カプセルホテル
住所 東京都 大田区 蒲田5-20-5
アクセス JR蒲田東口徒歩2分
京急蒲田駅 徒歩7分
駐車場 近隣にコインパーキングあり
TEL 03-3737-1303
HP https://www.rexinn.co.jp/kamata/spa
定休日 なし
営業時間
(大浴場)
月曜日 24時間営業(内清掃 09:00〜10:30)
火曜日 24時間営業(内清掃 09:00〜10:30)
水曜日 24時間営業(内清掃 09:00〜10:30)
木曜日 24時間営業(内清掃 09:00〜10:30)
金曜日 24時間営業(内清掃 09:00〜10:30)
土曜日 24時間営業(内清掃 09:00〜10:30)
日曜日 24時間営業(内清掃 09:00〜10:30)
料金 3時間1500円 土日祝は3時間1800円
延長3時間毎700円
深夜料金無し

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: Saunaで働く石塚
更新履歴

ガーデンサウナ蒲田 (カプセルイン蒲田)から近いサウナ

フィットネスクラブティップネス 蒲田

ガーデンサウナ蒲田 (カプセルイン蒲田) から0.20km

フィットネスクラブティップネス 蒲田

東京都 大田区蒲田5-28-8she‐Bopビル 3〜5F

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 15
  • サ活 176
ホテル ビラセンメイ 写真

ガーデンサウナ蒲田 (カプセルイン蒲田) から0.23km

ホテル ビラセンメイ

東京都 大田区蒲田4-22-7

共用

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 62
  • サ活 10
コナミスポーツクラブ蒲田 写真

ガーデンサウナ蒲田 (カプセルイン蒲田) から0.31km

コナミスポーツクラブ蒲田

東京都 大田区蒲田5-47-7マルエツ蒲田5F

  • サウナ温度 91 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 5
  • サ活 115
SPA&HOTEL 和 -なごみ- 写真

ガーデンサウナ蒲田 (カプセルイン蒲田) から0.31km

SPA&HOTEL 和 -なごみ-

東京都 大田区西蒲田7-4-12弘城ビル 4F

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1947
  • サ活 2393
黒湯の温泉 ゆ〜シティー蒲田 写真

ガーデンサウナ蒲田 (カプセルイン蒲田) から0.36km

黒湯の温泉 ゆ〜シティー蒲田

東京都 大田区蒲田1-26-16

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 24 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1765
  • サ活 2512
HOTEL RAMSES RESORT

ガーデンサウナ蒲田 (カプセルイン蒲田) から0.59km

HOTEL RAMSES RESORT

東京都 大田区西蒲田7-42-10

共用

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 58
  • サ活 14
寿湯 写真

ガーデンサウナ蒲田 (カプセルイン蒲田) から0.59km

寿湯

東京都 大田区蒲田3-8-6

  • サウナ温度 83 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 98
  • サ活 255
蒲田温泉 写真

ガーデンサウナ蒲田 (カプセルイン蒲田) から0.66km

蒲田温泉

東京都 大田区蒲田本町2-23-2

  • サウナ温度 105 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1829
  • サ活 2742

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!