絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Ayato Kaibara

2022.03.27

1回目の訪問

らかん湯

[ 東京都 ]

西大島の路地裏にある昔ながらの銭湯。

公衆浴場にしては脱衣場が広くて快適だ。

入浴スペースは特別に広いわけではないが、洗い場が多いのが嬉しい。

風呂の種類もバイブラから座りジェットバス、更に漢方薬湯の「宝寿湯」と豊富だ。

水温は43度設定で少し熱めだが、入れない事はない。

サウナは780円で大・小タオル付のふとっぱら料金。更に各自にサウナマット(ビート板)の貸し出しまで用意されている。

サウナ自体は結構熱めだが、上段でしっかりと焼かれた方が整いやすい。

テレビが適音で流れており、狭いサウナながら6席+折り畳み椅子の1席で最大7人まで入れる。

日曜日だったが3~4人が出入りするだけで順番待ちもなく快適だ。

人気が出てほしいとは思うのだが、最近はサウナ室前に行列ができて順番待ちする光景も何回も見ているし、本来常時サウナを利用する人数はこれぐらいが好ましいのではないかと思ってしまった。

激戦地の錦糸町が近くにあるため、大島まで人が流れてこないのだろうか?

サウナを出ると特徴的な丸い水風呂。体感では16度ぐらいに感じた。

ほぼ1人しか入れない狭い水風呂で水が常時注がれているため、実際の温度よりも冷たく感じた可能性もある。

整い用のベンチ等はなく整いスペースは自分で探す形だが、一回体を拭いて脱衣所のベンチに座るのが涼しくて一番整った。

中々に面白い構成の公衆銭湯で、サウナもしっかりと温まってから水風呂に入れば、かなり整いやすい。

街の銭湯として非常に素晴らしいと感じた。

続きを読む
3

Ayato Kaibara

2022.03.20

1回目の訪問

YUKALA 小山店

[ 栃木県 ]

栃木県の小山市にあるスーパー銭湯。普通の人はタクシーで行くのかもしれないが、小山駅から1時間ぐらい歩いて行ってきた。

普段はあまり岩盤浴には入らないのだが、北関東最大級のチムジルバン(韓国式岩盤浴)があるとのことで、今回は追加料金を払って利用してみた。

まずは脱衣場が広くて快適。都内の銭湯施設には真似できない広さだ。脱衣所内に自動販売機が複数台あるのも嬉しい。

入浴スペースは郊外の銭湯としては特別に広いわけではないが、浴槽の種類も豊富で、露天風呂もあり、必要なものは一通り揃っている印象だ。

ジェットバスは浴槽が浅めで、寝湯のように使える。また全体的に温度低めのお湯が多いので、私のような熱過ぎるのが苦手な人には良いと思った。

サウナ室は結構広め。真ん中と左右の奥にそれぞれスペースがあり、各自が好きなところに座ることができる。

真ん中に時計があるが、それとは別に各場所に砂時計が設置されているので、時計が見れなくても時間を計りやすい。

テレビは特定日しか放映しないらしく、この日は無音だった。

ちょうど良いぐらいに熱めのサウナで、下段でも十分に温まるが、熱いのが好きなサウナーの方には少し物足りなく感じる人もいそうだ。それでも15分も入れば十分だと思われた。

サウナを出た後は水風呂。体感だけど16度ぐらいか?結構冷ために感じた。

露天スペースには寝転べるベンチもあり、整いスペースが豊富で快適。勿論、入浴スペース内にもベンチがあるので、そこで整う事も可能だ。

また塩サウナも用意されており、こちらは塩サウナにしては結構熱く、普通のぬるいサウナぐらいの温度感だ。

10分ぐらいで熱くなってしまい外に出てしまった。

今回はサウナを3セットキメた後、館内着に着替えてチムジルバンを楽しんだ。

部屋ごとに香りが違ったり、岩塩が敷き詰められていたりと、豊富な趣向で飽きさせない。

また2階のリラックススペースは広い上に漫画が充実しており、私も好みの漫画を数冊読んだ。

岩盤浴〜休憩を4セットほど決めて、最後に入浴とサウナ1セット。

昼間にサウナに入っていても、夜にもう1回入ると新鮮な気持ちになった。

1日中遊べて1300円。非常にリーズナブル。

私は参加しなかったが、ビンゴ大会のようなイベントも行われていたし、家族で行っても楽しめそうだった。

また行きたい施設だ。

続きを読む
12

Ayato Kaibara

2022.03.12

1回目の訪問

境南浴場

[ 東京都 ]

武蔵境の駅から歩いてすぐのところにあるコミュニティ銭湯。

お値段はサウナ込みで680円と、都内の銭湯と考えると安めの設定だ。

浴槽スペースにはシャンプーやボディソープの類がないが、受付に置いてあるパック形式の使い切りのものを無料で1つずつ貰うことができる。

受付で水などの飲料も販売。クリスタルガイザーを100円で買って脱衣所に入った。

地域の銭湯にしては脱衣所が広いのが好印象。

ただロッカー自体は凝縮しているので、自分の近くのロッカーの人が着替えていたら待たなくてはいけない場面も多々あった。

入浴スペースは洗い場が非常に多く、浴槽は決して広くないのだが、天井高めで全体的に開放感のある作りだと感じた。

設備はジェットバスと、日替わり湯があった。湯の温度は熱すぎずヌルすぎず適度だ。

そして待望のサウナだが、想像していたよりも奥行きがあり広かった。

テレビはないが、クラシックやジャズなどのおしゃれな音楽がかかっており、ゆっくりと瞑想してサウナを楽しめる。

温度は結構熱くて、下段も上段も試したが、熱がりの私は下段で十分だった。

水風呂は19度ほどでヌルめなのだが、地下水ということもあってか、めちゃくちゃ気持ちいい。

たっぷり2分浸かって、出たら整った。

ベンチなどの整いスペースの無い銭湯だが、洗い場の前に椅子を置いて座るか、日替わり湯の横の段差に座るか、または脱衣所のベンチなど、活用できるものは多々あった。

個人的には入浴スペース内の適当な場所に座るのが一番整った。

4周して終了。サウナは清潔、地下水の水風呂が気持ちよく、サウナーにとっても良質な施設だと感じた。

続きを読む
5

Ayato Kaibara

2022.03.05

1回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分半 × 5
休憩:8分 × 5
合計:5セット

前から一度行ってみたかった「サウナひろい」に念願の訪問。

建物の奥まったところにある入口は知らない人は気づかないであろう。

こんな隠れ家みたいな銭湯だから、人がいなくて貸し切りなんじゃないかと一瞬夢見たが、施設内は超が付く程の混み方。みんな良いところは知っているのだろう。

とにかく、このサウナ、清潔感やマナーを求める人には厳しいと思う。

浴槽の底はヌルヌルしているし、びっくりするほどの大声を張り上げながら水風呂に入り、腕立て伏せを始める常連さんなど、戦々恐々としている。

もちろん、マナーを守ってサウナを楽しむべきなのだろうが、その街で育った人だけが許されるローカルルールみたいなものも、ある程度は尊重する必要性があるのではないかと感じた。

浴槽は大きくなくて、その変わりサウナが広い。湯船はオマケ程度に考えた方が良いだろう。

一応、お湯の貼られた浴槽は2種類あり、少し温度が違うような、いや、同じような…。片方はかなり深めで、片方は普通ぐらいの浅さだ。

サウナ室は広くて熱いが、適度な湿気で耐えられない熱さではない。

テレビも適度な音量で、良い退屈しのぎになった。

サウナ室にはタオルとサウナマットを兼ねたものがドサッと積まれているが、新しく取ってもいいし、元から置いてあるところに座ってもいいし、このあたりはかなり緩いルールに感じた。

そして水風呂。温度計は20度ぐらいを差していたし、体感でも17、18度ぐらいだ。

決してキンキンというほどではないはずなのだが、異常なまでに整う。

バイブラの水風呂もあり、泡がポコポコ出てきて気持ちいい。

整いスペースは着替えスペースのベンチになるので、体を拭いて外に上がるのが多少面倒だが、これまでにないほどの整いを感じた。

なかなか、他のサウナにはない快感で、サウナの奥深さを知る事になった。

あまりの気持ちよさに初めて5周した。

個人的には、このサウナのために南鳩ヶ谷に出向いても後悔しないレベルだった。

続きを読む
2

Ayato Kaibara

2022.02.26

1回目の訪問

十條湯

[ 東京都 ]

十条駅から徒歩数分で行ける銭湯。

住宅街の中にあり、喫茶店が併設している珍しい形式だ。

サウナは人数制限があり、制限数に達すると入浴スペースにも入れず番台前で待つ事になる。

何人ものお客さんがサウナが入れないと聞いて、入浴のみに切り替えていた。

可哀想にも思えるが、広い銭湯ではないので、入浴スペース内で並びが出るより良いのかもしれない。

私もサウナの順番を30分ほど待ってから入館。

公衆銭湯なのもあるが正直あまり広くない。浴槽はぬる湯、あつ湯、水風呂の3種類。

ぬる湯にはジェットバス機能のあるスペースもあるが、それを含めて無理なく入れるのは4人ぐらいだろう。あつ湯は2人ぐらい。

それに対して銭湯は混みまくっているので、浴槽に入る事すら、機会を伺わなくてはいけない。

ぬる湯はちょうど良い温度で何分でも入っていられそうだが、利用できる人数を考えるとそうもいかない。

あつ湯は肌がヒリヒリする熱さで私は3分と入っていられなかった。

待望のサウナだが、サウナマットを入り口で取って入っていく形式。

人数制限のおかげで、サウナ室自体が満室で入れないという事はなかった。

下段でも十分に熱い。室内温度は90度だったが体感は100度以上だ。

人の出入りする度に風が入る下段ですら10分耐えるのがギリギリ。上段は8分ぐらいで出てしまった。

水風呂は21度なのだが、めちゃくちゃ気持ちいい。地下水を使っているからだろうか?

2分ぐらいゆっくりと浸かってから出ると整いの予感。

ここで噂に聞いた2階の整いスペースに移動。扇風機の風が気持ちよく、どんどん整っていく。

正直、施設に入った時は狭くて混雑していて使い勝手が悪そうだと思ったのだが、サウナがマイナスイメージを吹き飛ばしてくれた。

結局4周して退出。サウナーのための銭湯。素晴らしい。

続きを読む
4

Ayato Kaibara

2022.02.19

1回目の訪問

埼玉県新座市にある天然温泉施設。

便の悪そうな場所だが、志木駅からバスで行けるし、みずほ台駅からは無料送迎バスが結構頻繁なペースで出ている。

「スポーツセンター」という名前を聞くと、大きなスポーツセンターの隅にある小さな天然温泉のような印象を抱くのではないだろうか?

実際、私もそう思っていたのだが、この天然温泉が凄い。

まず施設の外観・内観が非常にモダンでおしゃれなのだ。照明暗めで黒を基調としており、これだけでもテンションが上がる。

そして入浴スペースに入ると内湯、サウナ、水風呂、露天スペースに複数の温泉と、非常に広さと充実を感じさせる内容だった。

その代わりと言ってはアレだが、風呂上りの休憩スペースは僅かしかなく、リクライニングチェアなどもなく床に座るだけの場所なので、バスを待つぐらいしかできない。

スーパー銭湯のように漫画を読んで風呂上りにゴロ寝するような施設ではないので要注意。

まず温泉だけでも豊富な温度、形のものがある。寝湯も快適だし、ぬる湯なんて気持ちよくて永遠と入っていられそうだ。

またモダンな建物と広大な空が同居する露天スペースもアートのようで優雅な気持ちになれる。

個人的な好みかもしれないが、非常に気に入った。

そしてドライサウナだが、これが結構熱くて本格的だ。結構広めのサウナで、テレビもあるので退屈しのぎになる。

下の段でも10分耐えられるか耐えられないかという熱さで、8~10分で退出した。

水風呂は18~20度と少しヌルめだが、サウナが熱かったせいか物足りなさは感じない。

水風呂に入る前のかけ湯がぬるま湯なので、私のように冷たい水で汗を流すのは苦手な人には助かる。

またスチームサウナもある。こちらも適温で、ゆったりダラダラ、寝てしまいそうな心地よさだった。

銭湯施設にはサウナメインで入る私だが、この施設に関しては露天風呂があまりにも充実しており、風呂メインで楽しんでも良いような気がした。

この充実度で1000円以下で入れるのは凄いと言わざるを得ない。

個人的に今まで入った銭湯施設の中でも1、2番に好きになりそうで、気軽に行ける距離ではないが、また行きたいと思った。

続きを読む
3

Ayato Kaibara

2022.02.13

1回目の訪問

木更津駅からバスで10分ほど移動した場所にあるサウナ施設。

年季の入った外観・内観で風情がある。

料金は1480円と、スーパー銭湯でもなく立地が良いわけでもないのに強気な設定。

初めての方と見受けられると、ロッカーの場所から館内着まで細かく説明してくれた。

服を脱ぐと入浴スペースに入った。

お風呂は通常の湯と、温泉(少し熱め)、あとは水風呂の3種類。

他にはドライサウナと冷水シャワーがある。スチームサウナもあったが、こちらは2020年に壊れてから稼働していないようだ。

湯船で少し温まってからサウナ室に入った。

サウナ室は細長く奥行きがある。

100度を越えるサウナは1段目でも10分耐えられるか怪しい熱さで、2段目にも一回座ってみたが、5分も耐えられないような熱さだった。

以後は1段目をメインにした。

テレビが見やすく快適だ。あとは大抵のサウナのテレビはスピーカーが壊れて聞こえないぐらいの小音量だったりするが、こちらのサウナは天井のスピーカーから音が出ており、快適なテレビ鑑賞が出来る。

周りの方々はサウナハットを用意の上で瞑想状態の方ばかりで意識の高さがうかがえた。

水風呂は17度ぐらいだったと思うが、温度計の温度より冷たく感じた。

地下水なのか、水質が明らかに良くて気持ちいい。でも冷たいので1分ぐらいで退出。

ヤシの木の近くのベンチで座って整う。このサウナ、青い照明と、昭和な内観に似つかわしくない南国気分の整いスペースで、かなりの異彩を放っている。

シンプルな構成だが、それぞれのクオリティが高くサウナーなら満足度は高いだろう。

なんだかんだで5セットキメてしまった。

入浴スペースを出た後は休憩室で一休み。

コアップ・ガラナという珍しい炭酸飲料をいただいた。味はドクターペッパーに近い。

椅子にダラーッとして少しのんびりしてからサウナを後にした。

個性的なサウナで、水風呂の質もよく、料金が高くてもまた行きたいと思えるサウナ施設だった。

続きを読む
5

Ayato Kaibara

2022.02.12

1回目の訪問

君津の湯

[ 千葉県 ]

君津駅から15分程バスに揺られてバス停の八重原駅へ。そこから20分ほど徒歩で歩いて到着。

私のような旅行者でなければ、徒歩で行く人なんていないと思える場所だ。

入浴スペースに入ると、浴槽はジェットバス等の設備がある大き目の浴槽と、あつ湯の2種類。

あとは炭酸泉の露天風呂がある。施設の大きさに対して風呂の種類は少なく感じた。

その代わりと言ってはアレだが、サウナは通常のフィンランドサウナと、高温ドライサウナの2種類がある。

いつも通り、適当に湯船に浸かった後にサウナに入った。

フィンランドサウナは座るスペースも多く、薄暗くて好みだ。

テレビではオリンピックの映像が放映されており、カーリング女子チームに癒されながら温まる。

サウナ内は結構熱めで、特に最上段はかなりの熱さ。

1段目や2段目でも10分も滞在すれば温まるので、低い段でゆっくりと楽しむ事にした。

水風呂は17度ぐらいで比較的ヌルめだが、熱いサウナの後なので心地よい。水質が良いと感じた。

露天スペースには大量にベンチがあり、最初は外気浴をしていたのだが、途中から寒すぎて断念。

適度な温度の室内のベンチのが整う事が判明した。

高温ドライサウナは確かに熱くて上級者向け。

耐えられない熱さではないのだが、テレビもないし、照明も明るめで好みではなかったので、結局はフィンランドサウナに入り浸った(笑)。

サウナ自体は適度な湿度が心地よく、水風呂も水質が良いため、かなりサウナー向きな銭湯施設と言えるだろう。

むしろサウナに特化してるとも言える。

混んでる土日でもベンチの数は多いため、座れないという事はあまりなさそうだ。

なんだかんだで快適に楽しみ、5周もしてしまった。良質な施設でした。

【点数】 ★★★★★★★ 7/10

続きを読む
1

Ayato Kaibara

2022.01.30

1回目の訪問

辰巳湯

[ 東京都 ]

清澄白河の銭湯施設。

券売機でチケットを買った後に、サウナに入りたい人はフロントで申し出る方式。

どうやらコロナでサウナの鍵を渡す人数自体を制限しているようだ。

張り紙によって先着25名とか、30名とか書かれており、どちらが正しいかわからないが、混雑している事は確かだ。

そして紙コップを10円で買えば給水機の水やお茶が飲み放題になるシステムも独特だ。

入って仰天するのが、ロビー。裸の人と服を着た人が混在しており、初めて見ると面食らう。

脱衣スペースとロビーが合体して1つの部屋のようになっているのだ。

ロッカーは小さめなので荷物が多い人は要注意だ。

浴槽スペースは大きな風呂の中にジェットバス、電気風呂、寝湯の設備があった。

天井が高めで解放感があった。

昔ながらの銭湯と言った内装の内湯に対して、露天風呂は急にレトロモダンな内装だ。

どこかの温泉地かと錯覚するような雰囲気の良さだ。ここに水風呂もあった。

適当に風呂に浸かった後にサウナに入った。

このサウナ、簡単に言えば3段設計なのだが、1段につき2名、定員は6名と、銭湯サウナにしても人数は少な目だ。

また奥行がある細長いサウナで、デザインも他のサウナとは一線を画している。

結構熱めで1段目でも十分に熱いと感じられる温度だ。

水風呂は18度ぐらいだったと思うが、サウナが熱いため気持ちいい。水深深めなのが嬉しい。

そして最後に驚かされるのが露天風呂奥の休憩スペース。

ベンチがあるのは普通として、なんと大量の漫画が置かれていて裸で読む事ができるのだ。

懐かしい漫画も多くて読みだすと止まらなくなってしまいそうだ。

あとは天井に大量の犬のぬいぐるみが配置されており、狂気を感じて笑ってしまった。

かなり独特なのだが、押さえるべきところは押さえられた優良な銭湯施設で、人気が出るのも納得だった。

【点数】 ★★★★★★★★ 8/10
【名サウナ認定!!!】

続きを読む
3

Ayato Kaibara

2022.01.22

1回目の訪問

坂戸の銭湯施設。

券売機で入浴券を買って中に入る。おまんじゅうとか、お土産が売られていて緩い雰囲気。

漫画がたくさん置いてある休憩所もあった。

2階に上り、着替えて浴槽スペースに入る。

内湯は炭酸泉と、ジャグジーバス、あとは寝湯やジェットバスなどのバリエーション系だ。

ジャグジーバスはこれでもかと泡が出ており、ゆっくりと浸かっていられないほどだ(笑)。

炭酸泉は程よい温度で長時間入るのに良さそうだ。

特筆すべきは寝湯で、他の銭湯施設の寝湯に比べて非常に寝やすく快適。

今までに入ったことのある寝湯の中では一番良かった。

そのためか、使っている人は全然動かないし、窓にも10分ほどの利用で代わるようにと注意書きが貼られている。

露天スペースが広くて、展望露天風呂から、熱めで足湯にも使える段差付きの長寿の湯、壺風呂と並ぶ。

サウナは内湯側にあるが、水風呂は珍しく露天スペースにある。

長寿の湯は熱め、日替わり温泉や壺湯はややヌルめ。全体的に熱すぎず、私好みだ。

壺湯の裏にやけに開放的なスペースがあると思ったら木の枕があり、寝転がる事も可能だ。

ベンチは至るところに置かれているが利用者が少なく、整う場所に困る事はない。

ドライサウナも温度、湿度、共に適温。熱さに弱い私が適温と思うので、激熱が好きな人には少し物足りないかもしれない。

ただ個人的には3段中の2段目でも十分に熱く感じた。テレビは相撲の放送で、特別に興味があるわけではないが良い暇つぶしになった。

水風呂は17度だが、外にあるせいかめちゃくちゃ冷たく感じる。かなりキンキン。コンディションにもよるが90秒と入っていられない。

外の開放的なスペースで整うのは素晴らしい。ただしサウナでしっかりと温まらないと寒さが打ち勝ってしまう。

塩サウナも好印象。袋に小分けされた塩が使いやすい。

地方のスーパー銭湯にしては広さはまずまずだが、各設備が快適で使いやすい。

また露天スペースからチラリと見える街並みが美しい。眺めがよくて開放的、これだけで嬉しい。

休憩スペースも充実しているし、また行きたいと思わせてくれる銭湯施設だった。

続きを読む
3

Ayato Kaibara

2022.01.15

1回目の訪問

箱根湯寮

[ 神奈川県 ]

塔ノ沢駅が最寄りの箱根の日帰り温泉。箱根駅から無料送迎バスも出ている。

1500円という料金は銭湯施設としては高いが、観光地としては安く感じる矛盾。

服を脱ぎ浴槽スペースに入る。内湯も窓が開いているため外気が入ってきて、露天風呂のような感覚で入れて気持ちいい。

露天スペースには通常の露天風呂と、外の景色が大胆に見える「見晴湯」、あとはサウナと水風呂があった。

特に、この「見晴湯」は夜になるとライトアップされた木々を見ながら半身浴ができ「チル」を感じる場所。素晴らしい。

そして肝心のサウナだが温度は低め。1、2段目じゃ温まらず、3段目でようやく真っ当な温かさを得られる。

それでも10分程度では温まり切らないというのが本音だ。

環境自体は悪くなくて、小音量のテレビと清潔感のある室内で快適。

サウナ室に入るまでのドアが二重になっているにも関わらず、外が寒すぎるせいでドアの近くの席は冷えており全く整わないのが難点。

しかし、1時間に1回のマット交換がボーナスステージ。

この時に冷えた室内を温めるためとロウリュが行われ、タオルで空気を攪拌してくれるのだ。

現在コロナの影響でアウフグースのサービスは行われていないが、人に直接的に風を送らないだけで、このタオルによる攪拌はアウフグースに近いものを感じる。

そして、その熱波!めちゃくちゃ熱い!

またスタッフさんによってロウリュの仕方もタオルの回し方も当然ながら違い、2回目のスタッフさんは豪快に水を撒き、タオルを振り回すと物凄い勢いで熱波が来て、顔が焼けて死ぬかと思った(笑)。

当然、その後のキンキンに冷えた水風呂は冷たくて心地よいし、温度差に意識朦朧としながらベンチに座って整う事となった。

ただ、これは例外的状況で、普段はサウナ室のヌルさに対して水風呂が冷たすぎるので、サウナ施設としては使い勝手が良いとは言いづらい。

ただ自然の中で入るお風呂は心地よいので、素直に景色や温泉を楽しめば良いのかもしれない。

続きを読む
7

Ayato Kaibara

2022.01.10

1回目の訪問

南増尾健美の湯

[ 千葉県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

逆井駅から歩いて20分程。南柏駅からバスでも行ける。

少し立地は悪いものの、平日600円、土日祝日も700円という料金は、スーパー銭湯としては驚異的なコスパだ。

まずは入浴スペースだが、日替わり湯から、バイブラ湯。ボディーバス、ジェットバス、電気風呂と、内湯だけで一通り揃っている。

祝日だったのでお客さんは多かったが、それに負けない数の洗い場があるため、体を洗うのに困る事はなかった。

そして露天風呂も凄い。全国各所の温泉が日替わりで楽しめる温泉スペースに炭酸泉の全身浴・半身浴。

更にはベンチも多数。茣蓙(ござ)まで敷かれていて、寝転がって空を眺める事も出来るので整い放題だ。

肝心のサウナはコロナ禍でのソーシャルディスタンスで定員が少なくなっていたが、それでも22名まで入れる。

しかし、お客さんはそれよりも多く並びが出ていた。

サウナの温度計は90度を示していたが、めちゃくちゃ熱い。

1段目でも入口横でも十分に温まるため、他のサウナでよく見られるような2段目の争奪戦も起こっていなかった。

またサウナスペース内に寝転べる場所もあり珍しいと思った。

水風呂は18度で、そこまでキンキンではないはずなのだが、サウナが熱すぎるせいか非常に気持ちいい。

その後も久しぶりにしっかりと整う感覚があり満足感が高かった。

スチームサウナは残念ながら故障中で使えなかったが、塩サウナに20分程滞在。

それにしても700円の銭湯施設にサウナが3種類あるだけでも、おったまげだ(笑)。

豊富なお風呂とサウナで、非常に満足度の高い施設だった。

続きを読む
5

Ayato Kaibara

2022.01.02

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:6分 × 4
合計:4セット

歌舞伎町の中にあるサウナ施設。サウナブーム以前のサウナという事で、外観からして妙な貫禄もあるし、導線も独特だ。

まずは受付で料金を払う。今回は3時間1400円のコースでお願いした。受付の方の接客は非常に優しく丁寧だ。

1階のロッカーで着替えて、お風呂はどこかと思ったら地下との事。裸で階段を降りていくのが不思議な感覚だ。

ちなみに浴室前には荷物を入れるカゴがあるため、館内着や下着を入れておくのに便利だ。

浴槽スペースはお湯、水風呂、サウナのシンプルな構成。年季の入った壁や天井にノスタルジーを感じる。

タトゥーの方から異国の人まで、様々な人がいて刺激的な空間だ。

体を洗って、暖かいお風呂で体を温めてサウナに入った。

サウナは扉を開けて手前側が低温サウナ、奥川が高温サウナとなっており、2部屋あるのが面白い。

低温サウナは高温サウナの順番待ちに使われる事がほとんどだが、テレビもあるし、緩く温まりたい時に活用できそうだ。

高温サウナは湿度はあまりなくてカラカラと乾いたサウナだが、居心地は悪くない。2段目は結構温まる。

テレビでお笑いの特番が流れていて暇つぶしに最適だった。

そして水風呂。20度ぐらいで一般的にはヌルいのだろうが心地よく、たっぷり2分ぐらい入っていた。

ベンチなんてお洒落なものはないので、洗い場で整った。

設備は必要最低限。昨今のサウナ施設のような洗練された何かがあるわけではないのだが、非常に整う。

なんだ、これで十分だったじゃないかと思わせてくれる。シンプル・イズ・ベスト。これがサウナだと堪能させてくれる。

最初はお湯と水風呂、サウナだけの構成で退屈してしまうのではないかと思ったが、気が付いたらたっぷり2時間滞在。4周してしまった。

ちなみに昭和レトロな薄暗い休憩室や、お酒以外持ち込み可能な休憩室等、豊富な設備でゆっくりと楽しめる。

Wifiも利用可能で至れり尽くせり。

決して清潔感がある施設ではないし、設備も必要最低限だが、安心感がある施設だった。今後も使わせてもらいたい。

続きを読む
1

Ayato Kaibara

2021.12.30

1回目の訪問

アクア東中野

[ 東京都 ]

東中野にある銭湯施設。2010年にリニューアルされたそうだが、それからも既に10年以上経ってしまった。

サウナ込みで合計980円。サウナ料金が少し高く感じるが都心なので仕方ないだろう。

天然地下水全軟水が売りの施設で、確かに入浴すると肌がスベスベしてきた気がする。

年末だったのもあると思うが、16時半頃と比較的早い時間だったにも関わらず非常に混んでいる。

浴槽は内湯はジェットバスやリラックスバスなどの豊富な設備のある大きな浴槽。

あとは小さいが露天風呂がある。露天風呂にしてはかなり温度が高め。

特徴的なのがプールもある事。他人に迷惑をかけなければ泳ぐ事も可能との事だ。

またスイッチで水の出方を調節できる変わったシャワーも設置されていた。

体を洗い、軽く入浴してサウナ室に入った。

サウナ室は激混みで、基本的には2、3分は外で並んで待つような印象。

なんとか入れても、扉の開閉で入ってくる風が冷たくて温まる事を疎外する。

1段目で温まりきる事は不可能なのではないかと思われるほどの冷気だ。そのため、必然的に2段目の取り合いとなり、猿山の如くバトルをしなくてはいけなくなる。

しかし、この2段目が上質で、上手く上段に行ければ良い感じに温まれる。

そして何より上質なのが水風呂。15度ぐらいでキンキンに冷えた水風呂は水質もグッド。冷たくて30秒も入っていられないが、上がった時には久しぶりに整いの予感がした。

室内にベンチがあるため、休憩スペースは十分。決してベンチ数が多いわけではないのだが、みんな別の場所で休憩しているのか比較的空いている。

露天スペースは休憩する場所が見当たらないものの、プールの脇など、各自が好きな場所で休憩している印象だ。

またプールは水風呂に比べてぬるいのかと思ったが、実際に入ってみると16〜17度はあると思われて、ただの広い水風呂じゃないかと驚いた。冬だったので外の気温も影響しているのだろう。

正直、サウナの設計だけで言えば手放しに褒められたものではないのだが、2段目で温まりきった後の上質な水風呂とのコンボには筆舌に尽くし難いものがあり、これだけのために行く価値もありそうだ。

ただ自分の好みで言えば、もう少し空いている施設のが利用しやすいのが本音。神奈川の「ゆいる」みたいに設備がパーフェクトなわけでもあるまいし、並んでまで、ぎゅう詰めのサウナに入るのはストレスだ。

この辺りの銭湯はどこも混雑するので仕方ないが、サウナが盛り上がっている証拠とポジティヴに解釈しよう。

続きを読む
6

Ayato Kaibara

2021.12.25

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分半 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

2019年12月に改築されたスーパー銭湯。私は歩いて行ったが、葛西駅からは徒歩20分弱なので、自家用車がなければバスで行くのが好ましいと思われる。

至るところに「スーパー銭湯 湯処葛西」の表記があり、自らスーパー銭湯を名乗っている施設も珍しいのではないかと感じた。

土日でも700円というリーズナブルな料金で時間無制限で施設が使える。

ただし他のスーパー銭湯のように、一度休憩所(食堂)に出てしまうと、再度入浴施設に戻る事はできないので要注意。

着替えて入浴。まず風呂の種類がかなり豊富。内湯だけでもジェットバスから座湯、電気風呂まである。

電気風呂は下町の公衆浴場のものに比べると弱めの電気だが、色々と電気の流れるバリエーションがあって面白い。

電気風呂初心者にもおすすめだ。

露天スペースがかなり広くて、浴槽も豊富。寝湯もあるし、ベンチもたっぷり。サウナは混んでいるがベンチが無くて困る事はなかった。

天井に隙間のある屋根があるタイプだが、露天スペースが広いのと、隙間からの外気を感じられるので閉塞感はなかった。

サウナは通常のものとスチームサウナの2種類があった。

通常のサウナは結構広めだが、それ以上に人が多く、コロナの影響で場所も限られているせいか並んで待つことが多かった。

湿度は絶妙、オートロウリュが0時のタイミングであり、その直後だとかなり温まっていて気持ちいい。

テレビが常に流れており、音量も適度。テレビで暇つぶししながら、しっかりと蒸される。

水風呂は18度表記だったが、体感ではもう少し冷たく感じた。水深も十分で気持ちいい。

寒空の中での外気浴は最高。その後に露天風呂に入るのも素晴らしいプランだ。

スチームサウナも6席もあって、良い匂いがして、かなり癒された。

久しぶりに入浴施設だけで2時間以上を楽しんだ。私が行ったスーパー銭湯の中でも、五本の指に入るような素晴らしい施設だった。

また機会を見て伺いたい。

続きを読む
4

Ayato Kaibara

2021.12.18

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分半 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

小川町の日帰り温泉施設。岩盤浴無しなら1100円。

この料金でバスタオル、フェイスタオル、館内着(浴衣)も付いてくるので、スーパー銭湯と考えると比較的リーズナブルだろうか?

お風呂だが、内湯は水風呂を除けば1種類のみ。露天風呂は広々としているが、おおまかに分けると炭酸風呂、浅い風呂、深い風呂の3種類。

あとはサウナと水風呂。公衆銭湯と考えれば十分だが、せっかくの広い露天スペースなので、寝湯や壺湯などがあっても良かった気がする。

1階で木々に囲まれているせいか、露天スペースが広く開放的なはずなのに、どこか閉塞的な印象も受けた。

一通りの風呂に入った後は目的のサウナ室に入った。

サウナ室は非常に清潔にされている。

無音、テレビ無し、小窓から見える外の景色が情緒がある。

温度は冬になって上がったのか、ネット上のレポートと相違があり、結構熱めだ。

頻繁に行われるオートロウリュも熱さに拍車をかけ、ロウリュ後の上段は中々の熱さだ。

また水風呂は体感で15度ほど。水深も深めなので、しっかりと冷やすことができる。

ベンチは室内にも室外にもあり、数も十分、順番待ちするような事はなかった。

最初は外気浴をしていたのだが、さすがに寒すぎて凍えてしまったので、後半は室内ベンチで整った。

サウナは想像していたよりも優秀で、ベンチの多さを考えても快適だ。

高めの天井で内湯には解放感があるし、最初は物足りなく感じたが、最終的には満足して出る事ができた。

続きを読む
4

Ayato Kaibara

2021.12.05

1回目の訪問

ホテルの温泉施設が1200円で日帰り入浴(平日は1000円らしい)できるので入ってみた。

料金を支払うと、豪勢なロビーを通って2階の浴場に向かった。

まずホテル利用者が大半なので、大混雑という事はなくて静か。土日でも静かな施設というだけで嬉しい。

また照明暗めでシックな味わい。騒がしいスーパー銭湯とは対をなすような存在だ。

そして何よりすごいのが本格ロウリュサウナに水深深めの壺水風呂、そして露天スペースによる外気浴だ。

サウナはそこまで熱くなく、また扉の開閉でかなり冷たい風が入り込むため、1段目だと温まりきらない。

上の段のが個人的にはおすすめだ。テレビも音楽もないが、おかげで落ち着いた時間を過ごせる。

壺水風呂は利用者が数名いたせいか、体感では18度ぐらい。それでも深い水風呂に思い切り浸かれるのは爽快。

露天スペースのベンチは最高。熱海の観光地を見ながらの整いは気分が良い。

サウナは居心地よくて4周してしまった。

浴槽は内風呂と露天風呂というシンプルなものだが、どちらも気持ちよく、特に露天風呂は外が見えるため絶景。

こんな素晴らしい施設に1200円程で入れるとは有り難い限りだった。

続きを読む
4

Ayato Kaibara

2021.11.27

1回目の訪問

湯屋敷孝楽

[ 埼玉県 ]

北浦和駅から徒歩5分ほどのところにあるスーパー銭湯。

なんと入場制限まで行われており、中の混雑具合に戦々恐々としながら入店。

脱衣所で着替えて浴槽スペースに入ると、確かに人は沢山いたが、お風呂も沢山あり、許容範囲内で良かった。

まず風呂の種類が非常に多くて楽しめる。温泉からジェットバス、ぐるぐる回って泡出てくる風呂、露天風呂、寝湯、壺湯、とにかくお湯が沢山あるのだ。

一番素晴らしいのが寝湯屋敷という、隠れ家みたいな施設で寝湯が楽しめる場所。

言葉では中々説明が難しいのだが、幻想的な空間もあいまって本当に寝てしまいそうになった。

そして肝心のサウナだが、5段もあるスタジアム方式だ。

座れる箇所がめちゃくちゃあるにも関わらず常に満席。基本的にはドアの前で数分だが並ばないと入れない。

またドアが開いても1段目や2段目だと全く熱くないため整わず、結局は上の段に空席ができ次第、猿のように飛び移っていかなくてはならない。

そういった体験も含めて面白いサウナだと言えるだろう。

最上段でも、今までに行った物凄く熱いサウナに比べれば大して熱くはない。むしろ平均的なサウナの2段目ぐらいの熱さだ。

ただ湿度は非常に心地よく、いくらでも滞在できそうだ。オートロウリュで熱さが充満した時なんかは本当に気持ちいい。

水風呂は12.8度を維持した激冷え状態なので、よく体を温めていないと危険だ。要注意。

外気浴はたんまりベンチが置いてあって、サウナの混み具合に比べて何故か空いている。休憩の時間を挟まない人が多いのか?

4周程して、寝湯もしっかり楽しんで退店。人気が出るのも納得の良い施設でした。

続きを読む
3

Ayato Kaibara

2021.11.23

1回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

2021年、改築完了した松本湯。

行きたいと思いつつも、混んでたら嫌だなぁとか、色々な先入観が邪魔をして足を運べていなかった。

この日はタイミングよく時間が空いたので行ってみた。

まず入口が立派。綺麗でモダンな入口で、ここを通るだけで気分がよくなる。

そして公衆浴場とは思えないようなスーパー銭湯のような立派な受付。券売機でチケット購入となっているが電子マネーでの支払いも可能だ。

そして脱衣所を通り浴場スペースに入った。

まずはお風呂の種類の豊富さに驚いた。ジェットバスや寝湯は勿論、日替わりの薬湯に、水風呂と、更に泡の出る低温の湯がそれぞれ存在していた。

何より施設自体が綺麗。スタッフさんが巡回してゴミを流したり、お喋りしてる人を注意したり、管理が行き届いているのが目に見えてわかり安心する。

肝心のサウナだが、これが凄い。照明暗めでジャズが流れておりテレビは無し。

完全なるお洒落空間。温度や湿度も素晴らしく、居心地は良いがしっかりと汗がかける。

そして14度前後で深めの水風呂。長くは入っていられない冷たさだが気持ちいい。

また泡風呂は恐らく25度前後の低温湯となっており、サウナ後は水風呂の代わりにゆっくりと泡風呂に入るのも心地よい。

整いスペースはいくつかあるが、座敷のような変わった整いスポットはすぐに満席になってしまう。

浴場スペースの外の脱衣所にも整い用の椅子があるため、男たちの着替えを見ながら整う事になる(笑)。

とにかく綺麗で気持ちよく利用できる施設で、お洒落なカフェにきたような優越感に浸る事ができた。

ロビーの休憩所も広くて、ダラダラできる感じが良い。

人はかなり多いが、それも致し方ない事だろう。

これで1000円なら安いものだし、サウナを使わない人間は更にリーズナブルに利用できる。

また定期的に行きたいと思わせてくれる優良銭湯でした。

続きを読む
2

Ayato Kaibara

2021.11.20

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分半 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

当初は同じ鶴見の「おふろの国」に行こうと思っていたのだが、入り口に行ってみると日替わり風呂が故障のため入れないとの事。

更に受付を見ただけでもわかるほどの混雑で、こんなに人がいたらたまらないと逃げ帰ってしまった。

そのため近隣にあったユーランド鶴見に行った。

現状はコロナの影響で22時までの時短営業だが、そのかわりなのか料金が800円(土日祝日は900円)となっており、通常時より安くなっている。

入館してみると地方の旅館を思わせるような少しレトロな雰囲気の施設だ。1階には、やはり旅館に併設されていそうな小さなゲームセンターがあった。

2階が浴槽スペース。入ってみると、まずは風呂の数の多さに驚かされる。

天然温泉から低温湯、サウナ後のクールダウン湯から、ジェットバスまで、とにかく大量の風呂があり、「おふろの国」に対抗しているとしか思えない。

また浴槽スペース内に給水機があるのもサウナーとしてはポイントが高い。

体を洗っていくつかのお湯を楽しんだ後に目的のサウナに入った。

結果としては4周したのだが、座る場所や、入るタイミングによって、5分も耐えられない激熱の時もあるし、10分耐えても物足りない時がある。

1段目だから熱くないわけでもない。またサウナ室の形も珍しいもので真ん中にも椅子がある。

テレビは適度な音量で、番組を皆さん楽しんでいた。

水風呂は14度、キンキンに冷えており心地よい。

浴槽スペースにも露天スペースにも整い用のベンチがあり、ベンチ数には余裕がある。

更には寝湯もあり、水風呂→寝湯の導線がパーフェクト。こんな贅沢な整い方は中々ないだろう。

あと面白かったのばビックリシャワーと呼ばれるもので、ボタンを押すと勢いよく水が飛び出し、打たせ湯と同じ効果を得られるのだが意外と気持ちがいい。

また寝湯の奥には隠れ湯という45度前後の熱めの露天風呂があり、休憩タイムで冷えた体を再度温めるのには最適だ。

食堂は少し金額が高く感じたのと、鶴見駅付近で食べたいラーメンもあったので遠慮したが、休憩室もあり、1日いても飽きなさそうな施設だった。

続きを読む
4