男性専用

天然温泉 楽天地スパ

温浴施設 - 東京都 墨田区

イキタイ
4242
サウナ室 1

温度 94

収容人数: 32 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV有
  • ヒーリングBGM有

毎時00分のスタッフロウリュウ時、30人を目安に入場制限が掛かります。途中入場不可。 3段目の高さを味わえる小椅子が2つあり。 ※ボナサウナも併設

水風呂

温度 15

収容人数: 6 人

  • 水深60~80cm

水位が下がると水位調整の水がドバドバ補充されます。補充される水の温度は外気温に強く影響されます。

水深の目安

サウナ室 2

温度 60

収容人数: 5 人

  • スチームサウナ
  • 格納式(ボナサウナ、座面、壁)
  • TV無

ストーブ上のヨモギパックに水を掛ける行為ですが、常識な範囲内なら施設的には禁止していません。水掛けすぎるとヨモギの香りが弱まるそうです。スチームサウナですがかなり熱いです。

ロウリュ(アウフグース)
有り
スタイル:タオル、うちわ
ロウリュ開催時間(1日15回)
11時~25時の毎00分より
(日曜日は22:00が最終)

11:00 12:00 13:00 14:00
15:00 16:00 17:00 18:00
19:00 20:00 21:00 22:00
23:00 24:00 25:00
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 9席 ベンチ: 1席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

500ml有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース
  • 給水器
  • 駐車場 -
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    無料(使い放題)
  • レンタルバスタオル
    無料(使い放題)
  • 館内着
    無料(1枚)
  • サウナマット
    無料(タオル地・使い放題)

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ
  • カミソリ
  • 歯ブラシ
  • ナイロンタオル
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ
  • タイ古式
  • ヘッドスパ -

宿泊プランをもっとみる

施設補足情報

浴槽に頭(髪の毛)を浸けるのは禁止されています。 日本でここだけという背中流しサービス有り。(有料) ととのいイスに足置きマットが設置された。 2021/8/17より窓際休憩スペース最奥にベンチ追加、横になるのは今のところ施設公認です。 オロポはないがデカラ(デカビタC+ダカラ)のサウナドリンクを推している。

日曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
2
4
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
4
1
0
08:00-10:00
0
1
2
10:00-12:00
0
3
6
12:00-14:00
0
4
4
14:00-16:00
0
2
4
16:00-18:00
0
2
6
1
18:00-20:00
0
6
3
20:00-22:00
1
3
1
22:00-24:00
1
3
1
すべての時間帯を表示

サ活

錦の老舗
#楽天地スパ

#しゆとけんととのいラリー2025
#よもぎスチーム
#ボナとikiのダブル熱源

🌸3/27(木)

🌸秘密の入口
錦糸町の楽天地スパさんまでランニング。途中手打ち蓮さんで一杯引っ掛けてから、楽天地ビルに到着。ちょっとわかりづらいが昇れるのは映画館のエレベーター。昇ってみると楽天地はあった❗️

🌸老舗
本日はクイック60分❗️
ととのいラリーの判子をもらって、まずは施設探検。受付から右にも左にも休憩スペースがある。また、展望レストランもあり、食事しながら、錦糸町の街が一望できる。錦糸町の駅前のデパート風なビルの最上階なので、スマートな温浴施設かと思ったが、そこは男性専用サウナ施設だけあって、それっぽさも兼ね備えた居心地が良さそうな施設であった。

🌸ソル
なんてゆっくり探検してる暇はない。急いで服脱いで(歯を)磨(く。体毛を)剃(る。身体を)洗(う。)‼️
シャワーの出が良すぎてシャワーキャッチから外れて反りくり返る‼️
ブフォ😵。

🌸楽天地名物
浴室を眺めると、外部サッシ側にプラ椅子が並び、サッシの膳板の上に足が置けるようになっているthe楽天地スパのあの光景が広がる‼️
そして、浴室内に桜の木が生えて桜が咲いている🌸(造花だけどね😆)‼️浴室内で湯に浸かりながら、お花見が味わえるなんて最高っす。

🌸五十肩
お湯は、高濃度炭酸温泉、地下650mから湧き出る黒湯、関節痛、神経痛に効くってことは五十肩にも効くって事ですね❗️最近五十肩が酷いので、温泉はありがたし☺️。

🌸よもぎ蒸し
まずはよもぎスチーム57℃。
スチームが湧き上がる石の上によもぎが入ったネット袋が乗っかっている。ちょっと渋めなよもぎの香りが仄かに香る。そしてこのスチーム、結構熱い。お約束のプラ団扇が置いてあるので、上から仰ぐと、手があっちぃ🥵

🌸全部のせサウナ
お次はボナサーム×ストーン対流式95℃。コの字型二段。テレビ付きかつ、なんか音楽がかかっている。な、なんだこの盛り沢山のサウナは‼️、その上、毎時00分に熱波イベントがある。なんかいい香りのアロマ水を用いて、一人一人丁寧にタオルや団扇を用いて仰いでくれる。サ室を出る頃にはお腹いっぱい。

🌸
サ室前の水風呂は15℃。柔らかい。微妙に深い。錦糸町の水。錦の水風呂は妙に美味い。
そしてラグジョアリーな休憩スペース。展望欲ゾーンへ。歩行スペースがなかったので水風呂の縁から超えて、展望浴の足置きになっている窓台に乗り移る。
あーん💕
下部は目隠しのフィルムがガラスに貼ってあるが上部は透明なので要注意。
その後は存分に展望浴を楽しむ。
といきたかったが、クイック60なので急いでチェックアウト❗️

手打ち 蓮

醤油ら〜麺

モッチモチの加水率45.2%❗️の太縮れ麺はマジ美味い。煮干と利尻昆等と半生返し醤油7種のスープ最高😋

続きを読む

  • サウナ温度 57℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃
83

わいるど

2025.01.20

1回目の訪問

サウナ飯

来たデス!!🤥🚂💨
めっちゃ楽天地スパさんデス!!♨️
昨日のUUTでUoさんが楽天地スパの素晴らしさをめっちゃ語られてたので行って見たくなったデスw😏
思い立ったらすぐ行動🏃‍♂️💨
攻めっから!!🦾

久しぶりにやって来ました錦糸町🚉ココはニューウイングやサウナ錦糸町に黄金湯や大黒湯と誘惑いっぱいな魅惑の町😅楽天地ビルに着いたらEVで9階へ🛗下駄箱の鍵をフロントに預け希望コースを伝えるとタオルと館内着が入ったバックとロッカーキーが渡されます🤲ロッカーおっきくていいデスね!👌着替えてさっそく浴室へ🧼浴室前に換えのタオルや浴室内に歯ブラシやカミソリあります🪒カミソリが2枚刄と3枚刄選べるのがすごい!😲身を清めたら天然温泉で下茹で♨️サウナはドライサウナとよもぎスチームサウナの2種類あり、まずはドライサウナから攻めっからするデス🫵🤥サ室の入口にタオル地のサウナマットがあるので1枚取って入室🍑サ室はコの字型2段構成で📺付き、奥に細長いikiストーブ様が鎮座されております🧘‍♂️サ室内96℃くらいで予想より熱いなと思ったら、これ両側ボナになってるのね!😳ikiストーブとボナのダブルでいい感じの熱さですが、決して息苦しくはなくゆっくりリラックスして長く入れる良きサ室でした👏ロウリュ熱波サービスが1時間おきに受けられるのもすごかった!😆ikiストーブ細長ですが、アロマ水をロウリュすると強烈な熱波が発生😶‍🌫️団扇で撹拌後、個別に3回ずつ扇いでくれます😌下段はタオルで上段は団扇を使って個別扇ぎ🪭足りない方にはおかわりまであります🌪️しっかりおかわりまでいただき水風呂へ💦水風呂はバイブラ付いてませんが14℃くらいで気持ちいい😌休憩は浴室内に椅子が設置してあり、屋外を眺めながらの展望浴ゾーンあり👀ちょうど椅子の前にある段差に緩衝用マットが敷いてあり、脚を乗っけてクールダウンできるのいいデスね!🙆‍♂️休憩後はもうひとつあるサウナ、よもぎスチームサウナへ😶‍🌫️🌿入った途端、顔面に強烈なスチームがw😫塩はありませんがL字型6脚あり、中央によもぎスチーム様が鎮座されております🧘‍♀️座っている分には気持ちいい熱さデスが、窓ガラスに引っ掛けてある団扇で上空に漂うスチームを撹拌したら結構な熱さにw😣ここのスチームはかなりいいぞ!😂その後は高濃度炭酸泉を堪能🫧すぐに全身泡に包まれ、炭酸がかなりの高濃度でスッキリした!☺️

サウニング後は楽天地スパのレストランでサ飯食うデス!🙋‍♂️昨日のUUTでUoさんが絶賛されてた肉野菜炒めや肉焼売を堪能!😋どちらもボリューミーで食べ応えあり!🤣夜はアレを食べようかな?😎笑

初訪でしたが楽天地スパさん、めっちゃ満喫できました!🙆‍♂️💯ありがとうございましたをありが文字数…

肉野菜炒め、肉焼売

焼売めっちゃジューシーでうまい!😋名物の肉野菜炒めもボリューム満点で腹パン😂

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,60℃
  • 水風呂温度 14℃
101

隼人

2024.03.31

3回目の訪問

【おじさんたちの楽園】

楽天地は東宝グループが昭和初期に「殺伐とした錦糸町に娯楽を誘致」と映画、劇場、喫茶店、キャバレーなどの娯楽を集めた大型レジャー施設。

温浴施設事業は1956年からなので都内ではサウナセンターと同じぐらい歴史あるサウナ屋さん。

派手さはないけどそれ故に昔から来ているんだろうなぁ。というおじいちゃんやおじさんたち多数。名物背中洗いは江戸の三助の名残か?気恥ずかしいからやらない笑。
フットサル後の若者たちはおしゃべりしてるが歴然の強者サウナーさんの前では場をわきまえるのか声が小さくなる。それもまた新しいサウナの風景。

昨日のTOTOPAが最新ならここは古豪だ。

🌸新社会
急に20℃を超える春日和。そういえば去年WBCの後にサウナ錦糸町いって錦糸町公園で花見したので、そういう季節か。

が急激すぎる温度変化は自律神経を不安定にさせる。私はその解消のために錦糸町まで来た。誕生月には会員向けに無料招待券が贈られる。期限は今日まで。つまり無料で整う。

🌸温泉
黒湯と炭酸泉で下茹で。炭酸泉は結構ぬるくてこれ位が好き

🌸サウナ
ミストとフィンランドサウナの二つ。サ室前に氷をおく心遣いがにくい。錦糸町はわかってるなぁ笑

ミストはプレジデント以来、そこまで入らないので基本はフィンランドサウナ。

30人規模の大箱に大きなikiとベンチ下のボナ。高温というより高湿度でゆっくりと蒸される感じ。
テレビがあるので長居が可能

毎日11-25時まで毎時間行うロウリュウサービスも名物
満席にはなるも奪いあうほどでもない(そりゃ毎時間あるからね)

今日のアロマは「認知症予防」そんなのあるんだ笑
ほぼ40の私より上の世代が大半だったので「どっ」とウケてた。

二人組の若者たちが団扇とタオルで三回×二ターン+おかわり。
一段目の人達は指示されることなく2段目を扇ぐ時は背を丸めたり、ロウリュウスタッフを励ましたり、出ていく時にお礼を言ったり。

世間は「パワハラだ」「老害だ」とかいっておじさんたちは生きづらいかもしれないけど、こういう紳士的な振る舞いを自然に出来るって結構若者たちの方が出来てなかったりするからね。
何か素敵なものを見た気がする。
まぁ、それで全部許されるわけでも否定されるわけでもないけどね。

さて、原田泰造さんのドラマ「おっパン」やクドカンの「ふてほど」アニメ「葬送のフリーレン」と今期の流行りは「時間と、コミュニケーションのズレ、対話によるアップデート」だった気がする。

うん。知らんけど

水風呂は15℃ほど。これ位が丁度良い

続きを読む
148

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 天然温泉 楽天地スパ
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 東京都 墨田区 江東橋4-27-14 楽天地ビル9F
アクセス 錦糸町駅から徒歩1分 ※楽天地には3機のエレベータがあり、楽天地スパへはWESTエレベーターを使って9Fに上がる。
駐車場 無し。楽天地ビルの駐車場の割引もありません。
TEL 03-3631-4126
HP http://rakutenchispa.com
定休日 なし
営業時間 月曜日 10:00〜24:00
火曜日 24時間営業
水曜日 24時間営業
木曜日 24時間営業
金曜日 24時間営業
土曜日 24時間営業
日曜日 00:00〜23:00
料金 一般コース :2,850円(5時~翌12時迄)
会員コース :2,550円(要会員登録)
シルバー会員:2,350円(要会員登録+70才以上)
60分コース :1,300円
深夜割増料金:1,500円(24時~5時入店及び滞在)
会員登録  :1,100円(有効期限2年・更新料も同額)
*2022年7月4日からの新料金に修正済みです。

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: Saunaで働く石塚
更新履歴

天然温泉 楽天地スパから近いサウナ

メガロス錦糸町24・ACTY Base

天然温泉 楽天地スパ から0.05km

メガロス錦糸町24・ACTY Base

東京都 墨田区江東橋4-27

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 20
  • サ活 46
HOTEL TSUBAKI 錦糸町(ホテル椿錦糸町) 写真

天然温泉 楽天地スパ から0.14km

HOTEL TSUBAKI 錦糸町(ホテル椿錦糸町)

東京都 墨田区江東橋4丁目31−5

共用

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 4
  • サ活 0
ホテル貮番館 写真

天然温泉 楽天地スパ から0.23km

ホテル貮番館

東京都 墨田区江東橋4丁目24−1 ホテル貮番館

共用

  • サウナ温度 93 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 45
  • サ活 14
HOTEL METAL WAVE 写真

天然温泉 楽天地スパ から0.23km

HOTEL METAL WAVE

東京都 墨田区江東橋4-10-10

共用

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 237
  • サ活 58
HOTEL LOHAS 錦糸町(ロハス) 写真

天然温泉 楽天地スパ から0.28km

HOTEL LOHAS 錦糸町(ロハス)

東京都 墨田区江東橋4-7-11

共用

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 573
  • サ活 59
ホテルファミーINN 錦糸町 写真

天然温泉 楽天地スパ から0.29km

ホテルファミーINN 錦糸町

東京都 墨田区江東橋2-17-4

  • サウナ温度 65 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 17
  • サ活 24
HOTEL RAY FIELD(レイフィールド) 写真

天然温泉 楽天地スパ から0.30km

HOTEL RAY FIELD(レイフィールド)

東京都 墨田区江東橋4-6-13ホテルレイフィールド

共用

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 10 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 534
  • サ活 61
スパ&カプセル ニューウイング 写真

天然温泉 楽天地スパ から0.33km

スパ&カプセル ニューウイング

東京都 墨田区江東橋2-6-11

  • サウナ温度 110 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 14089
  • サ活 38847

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!