温度 92 度
収容人数: 32 人
毎時00分のスタッフロウリュウ時、30人を目安に入場制限が掛かります。途中入場不可。 3段目の高さを味わえる小椅子が2つあり。 ※ボナサウナも併設
温度 55 度
収容人数: 5 人
ストーブ上のヨモギパックに水を掛ける行為ですが、常識な範囲内なら施設的には禁止していません。水掛けすぎるとヨモギの香りが弱まるそうです。スチームサウナですがかなり熱いです。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
スタイル:タオル、うちわ ロウリュ開催時間(1日15回) 11時~25時の毎00分より (日曜日は22:00が最終) 11:00 12:00 13:00 14:00 15:00 16:00 17:00 18:00 19:00 20:00 21:00 22:00 23:00 24:00 25:00 |
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 9席 ベンチ: 1席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
500ml有り |
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 ○
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース ○
- 給水器 ○
- 駐車場 -
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー ○
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
無料(使い放題) ○ -
レンタルバスタオル
無料(使い放題) ○ -
館内着
無料(1枚) ○ -
サウナマット
無料(タオル地・使い放題) ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ ○
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル ○
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ ○
- タイ古式 ○
- ヘッドスパ -
施設補足情報
浴槽に頭(髪の毛)を浸けるのは禁止されています。 日本でここだけという背中流しサービス有り。(有料) ととのいイスに足置きマットが設置された。 2021/8/17より窓際休憩スペース最奥にベンチ追加、横になるのは今のところ施設公認です。 オロポはないがデカラ(デカビタC+ダカラ)のサウナドリンクを推している。
金曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
2件
|
2件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
1件
|
1件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
1件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
2件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
1件
|
0件
|
2件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
1件
|
5件
|
|
20:00-22:00
|
2件
|
4件
|
1件
|
|
22:00-24:00
|
2件
|
3件
|
0件
|
サ活
来たデス!!🤥🚂💨
めっちゃ楽天地スパさんデス!!♨️
昨日のUUTでUoさんが楽天地スパの素晴らしさをめっちゃ語られてたので行って見たくなったデスw😏
思い立ったらすぐ行動🏃♂️💨
攻めっから!!🦾
久しぶりにやって来ました錦糸町🚉ココはニューウイングやサウナ錦糸町に黄金湯や大黒湯と誘惑いっぱいな魅惑の町😅楽天地ビルに着いたらEVで9階へ🛗下駄箱の鍵をフロントに預け希望コースを伝えるとタオルと館内着が入ったバックとロッカーキーが渡されます🤲ロッカーおっきくていいデスね!👌着替えてさっそく浴室へ🧼浴室前に換えのタオルや浴室内に歯ブラシやカミソリあります🪒カミソリが2枚刄と3枚刄選べるのがすごい!😲身を清めたら天然温泉で下茹で♨️サウナはドライサウナとよもぎスチームサウナの2種類あり、まずはドライサウナから攻めっからするデス🫵🤥サ室の入口にタオル地のサウナマットがあるので1枚取って入室🍑サ室はコの字型2段構成で📺付き、奥に細長いikiストーブ様が鎮座されております🧘♂️サ室内96℃くらいで予想より熱いなと思ったら、これ両側ボナになってるのね!😳ikiストーブとボナのダブルでいい感じの熱さですが、決して息苦しくはなくゆっくりリラックスして長く入れる良きサ室でした👏ロウリュ熱波サービスが1時間おきに受けられるのもすごかった!😆ikiストーブ細長ですが、アロマ水をロウリュすると強烈な熱波が発生😶🌫️団扇で撹拌後、個別に3回ずつ扇いでくれます😌下段はタオルで上段は団扇を使って個別扇ぎ🪭足りない方にはおかわりまであります🌪️しっかりおかわりまでいただき水風呂へ💦水風呂はバイブラ付いてませんが14℃くらいで気持ちいい😌休憩は浴室内に椅子が設置してあり、屋外を眺めながらの展望浴ゾーンあり👀ちょうど椅子の前にある段差に緩衝用マットが敷いてあり、脚を乗っけてクールダウンできるのいいデスね!🙆♂️休憩後はもうひとつあるサウナ、よもぎスチームサウナへ😶🌫️🌿入った途端、顔面に強烈なスチームがw😫塩はありませんがL字型6脚あり、中央によもぎスチーム様が鎮座されております🧘♀️座っている分には気持ちいい熱さデスが、窓ガラスに引っ掛けてある団扇で上空に漂うスチームを撹拌したら結構な熱さにw😣ここのスチームはかなりいいぞ!😂その後は高濃度炭酸泉を堪能🫧すぐに全身泡に包まれ、炭酸がかなりの高濃度でスッキリした!☺️
サウニング後は楽天地スパのレストランでサ飯食うデス!🙋♂️昨日のUUTでUoさんが絶賛されてた肉野菜炒めや肉焼売を堪能!😋どちらもボリューミーで食べ応えあり!🤣夜はアレを食べようかな?😎笑
初訪でしたが楽天地スパさん、めっちゃ満喫できました!🙆♂️💯ありがとうございましたをありが文字数…










男
-
96℃,60℃
-
14℃
【おじさんたちの楽園】
楽天地は東宝グループが昭和初期に「殺伐とした錦糸町に娯楽を誘致」と映画、劇場、喫茶店、キャバレーなどの娯楽を集めた大型レジャー施設。
温浴施設事業は1956年からなので都内ではサウナセンターと同じぐらい歴史あるサウナ屋さん。
派手さはないけどそれ故に昔から来ているんだろうなぁ。というおじいちゃんやおじさんたち多数。名物背中洗いは江戸の三助の名残か?気恥ずかしいからやらない笑。
フットサル後の若者たちはおしゃべりしてるが歴然の強者サウナーさんの前では場をわきまえるのか声が小さくなる。それもまた新しいサウナの風景。
昨日のTOTOPAが最新ならここは古豪だ。
🌸新社会
急に20℃を超える春日和。そういえば去年WBCの後にサウナ錦糸町いって錦糸町公園で花見したので、そういう季節か。
が急激すぎる温度変化は自律神経を不安定にさせる。私はその解消のために錦糸町まで来た。誕生月には会員向けに無料招待券が贈られる。期限は今日まで。つまり無料で整う。
🌸温泉
黒湯と炭酸泉で下茹で。炭酸泉は結構ぬるくてこれ位が好き
🌸サウナ
ミストとフィンランドサウナの二つ。サ室前に氷をおく心遣いがにくい。錦糸町はわかってるなぁ笑
ミストはプレジデント以来、そこまで入らないので基本はフィンランドサウナ。
30人規模の大箱に大きなikiとベンチ下のボナ。高温というより高湿度でゆっくりと蒸される感じ。
テレビがあるので長居が可能
毎日11-25時まで毎時間行うロウリュウサービスも名物
満席にはなるも奪いあうほどでもない(そりゃ毎時間あるからね)
今日のアロマは「認知症予防」そんなのあるんだ笑
ほぼ40の私より上の世代が大半だったので「どっ」とウケてた。
二人組の若者たちが団扇とタオルで三回×二ターン+おかわり。
一段目の人達は指示されることなく2段目を扇ぐ時は背を丸めたり、ロウリュウスタッフを励ましたり、出ていく時にお礼を言ったり。
世間は「パワハラだ」「老害だ」とかいっておじさんたちは生きづらいかもしれないけど、こういう紳士的な振る舞いを自然に出来るって結構若者たちの方が出来てなかったりするからね。
何か素敵なものを見た気がする。
まぁ、それで全部許されるわけでも否定されるわけでもないけどね。
さて、原田泰造さんのドラマ「おっパン」やクドカンの「ふてほど」アニメ「葬送のフリーレン」と今期の流行りは「時間と、コミュニケーションのズレ、対話によるアップデート」だった気がする。
うん。知らんけど
水風呂は15℃ほど。これ位が丁度良い
「サウナ的楽天地とは」
錦糸町駅から徒歩すぐのサウナ施設。サウナ室も水風呂も大きくて快適。施設もきれいで良い。
楽天地ビルの11Fのフロントで受付を済ませて、同フロアのロッカー室へ向かう。さらに奥に進むと浴場がある。料金は高いが同一料金で長時間利用もできる。
# サウナ
サウナは2段30名ほどの大型。コの字型の座面に向き合うようにテレビとikiストーブが設置されている。
室内はほどよく明るく、足元にもライトがある。ストーブの横にはレスタにあるような木が立て掛けられている。
表示温度は90℃前後。体感はそれより少し高い。室内は石造りだが優しめの熱感。テレビを見ながらじっくりとサウナを楽しめる。
湿度はそこそこ高くしっとりとした感じ。湿度のおかげがとても良く発汗する。次から次へと汗が出てくる感じがする。マイルドな熱なのにしっかり鼓動は速くなる。
1時間ごとにスタッフさんによるアウフグースが開催される。アロマ水はかける前から室内に香るくらいにしっかり。
ロウリュ中はアロマ水が2回に分けてたっぷりとストーンに注がれる。スタッフさんの撹拌もお上手でアロマの良い香りが充満する。
縦型ikiストーブを十二分に活かしたアウフグースで良い。
スチームサウナのクオリティもなかなか。室内はよもぎの良い香りがする。温度も60℃前後でスチームサウナにしてはしっかり熱い。
かるまるの蒸サウナよりは弱いがアダムアンドイブのスチームサウナよりは熱い。
# 水風呂
大きめ深めの浴槽。青を基調とした浴槽にたっぷりと水が入っている。水温は15℃でちょうど良い。ちゃんと冷たさを感じれるし、水流がないのでゆっくりからだを冷やすこともできる。
サウナでじっくり温めて水風呂でゆっくり冷やすと内気浴でも気持ちいいと感じる。
# 休憩スペース
外気浴なし。内気浴用に椅子がたくさん置いてある。窓際にずらっと並んだ椅子は楽天地スパらしさ十分。
内気浴の限界はあるもののサウナと水風呂が強いからまあいいかなと思える。
訪問日は椅子待ちは発生しなかったが、土日のロウリュ後なんかは満席になってた気もする。
# 全体
サウナも水風呂もクオリティが高い。施設はきれいでその一方で浴場は雰囲気があって良い。錦糸町駅すぐというアクセスも強い。
錦糸町といえばどうしてもニューウイングがピックアップされるが機会をみてぜひ訪問したい施設。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ


基本情報
施設名 | 天然温泉 楽天地スパ |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 東京都 墨田区 江東橋4-27-14 楽天地ビル9F |
アクセス | 錦糸町駅から徒歩1分 ※楽天地には3機のエレベータがあり、楽天地スパへはWESTエレベーターを使って9Fに上がる。 |
駐車場 | 無し。楽天地ビルの駐車場の割引もありません。 |
TEL | 03-3631-4126 |
HP | http://rakutenchispa.com |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 10:00〜24:00
火曜日 24時間営業 水曜日 24時間営業 木曜日 24時間営業 金曜日 24時間営業 土曜日 24時間営業 日曜日 00:00〜23:00 |
料金 |
一般コース :2,850円(5時~翌12時迄)
会員コース :2,550円(要会員登録) シルバー会員:2,350円(要会員登録+70才以上) 60分コース :1,300円 深夜割増料金:1,500円(24時~5時入店及び滞在) 会員登録 :1,100円(有効期限2年・更新料も同額) *2022年7月4日からの新料金に修正済みです。 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像





