対象:男女

湯楽城

カプセルホテル - 千葉県 富里市

イキタイ
647
サウナ室

温度 86

収容人数: 15 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無

サウナ内に積んであるタオルをサウナマットの代替で使用 セルフロウリュウ可能。

水風呂

温度 17

収容人数: 3 人

  • 水深40~60cm

檜の浴槽 水温計無し

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
有り
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 ベンチ: 3席

●外気浴 イス: 4席 寝転べるイス(フルフラット可): 2席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

500ml有り

サウナ室

温度 95

収容人数: 10 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無
  • ムードジャズ

布のサウナマットがサウナの中にあり、敷いて使う

水風呂

温度 16

収容人数: 2 人

  • 水深60~80cm

檜風呂

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
有り
柄杓が大きいです。2杯くらいが適量かと。
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 2席 イス: 6席 ベンチ: 1席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

500ml有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    無料(1枚)
  • レンタルバスタオル
    無料(1枚)
  • 館内着
    無料(1枚)
  • サウナマット
    無料(タオル地・使い放題)

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ
  • 歯ブラシ
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊予約

施設補足情報

館内着浴衣のみ セルフロウリュとしてセキスイの青バケツに荒物屋で売ってる普通の柄杓がイン。 16:00 18:00 20:00に噴水ショーあり。 浴衣に着替えた後、足湯ゾーンを通るので靴下は脱いで移動してください。

火曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
1
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
1
0
20:00-22:00
2
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

サンム

2022.11.03

1回目の訪問

♯新規開拓/累計339施設

いつかは絶対に...!と心に誓った施設がここにも。「サウナを愛でたい」の放送を見て以来、気になって仕方なかった場所にようやく今。敷地が広すぎて、辿り着くまでぐーるぐる。あっ見えた、宮殿。

『東京湯楽城』さん。スーパー銭湯?遊園地?バブリーなホテル?もはや一つの枠では捉えることの出来ない、来たもの見たもの全員がなんじゃこりゃ!ってなる、魅惑のワンダーランド、いざ潜入調査。

16時に着いた。そう、噴水ショーの時間に合わせて。普通のスパ銭じゃまず有り得ないけど、当たり前のように噴水がある。ディズニー・ユニバのそれよりも格段にデカい。

一昔前に流行したEDM、セリーヌ・ディオンのタイタニック主題歌、鬼滅の刃のオープニングのセトリに合わせて、約15分間。ビュンビュン音するし、水飛沫凄いし、ライトアップは派手だし。お金取れます。

圧倒された後、いざ入館。クリスマスっぽいムード。バンッ!と煌びやかなシャンデリアが目に入ったと思ったら、その先は豪華絢爛、バブル期を思い出させるようなフロント。高級ホテルのよう。

料金は1800円。観光料と割り切る。外観は和風なのにここだけ洋風。ホテル支配人のような見た目の男性の丁寧すぎる案内を受け、ロッカーへ。浴衣に着替える。

強制的に通過しなければならないのは、天井が星粒のようにライティングされた真っ暗な通路、もとい足湯。出た!スペースマウンテン足湯や〜!

抜けると赤鳥居。一気に江戸情緒溢れる空間へタイムスリップ。一日で何日分もの驚きを提供してくれる。どなたかも表現していたが、かつてお台場に存在した大江戸温泉に雰囲気は似ている。天井のプロジェクションマッピング?も艶やか。

♯サウナ ★★★★☆
浴場も合わせて説明。こーんなに広い敷地かつツッコミどころが多い施設なのに、浴室が一番普通。無機的にも感じるくらい殺風景。

サウナは角っこにひっそりとあり、L字二段掛けのTVBGMなしの静かな空間。外ではベリーダンスショーが行われているのに。

良かったのはセルフロウリュが出来る点。柄杓のサイズが大きいのでたった一杯で中々の体感に。木の香りと相まって、落ち着ける。

♯水風呂 ★★★☆☆
檜で出来た浴槽。2名サイズ。冷たさは十分。サウナもそうだけど、もっと工夫できただろう!ってサウナ好きなら思うけど、コンセプトが違うからね、と冷静に。

♯休憩 ★★★★☆
露天スペースも少し手狭な中、プラスチック製のリクライナーが2脚とイスが4脚置かれている。夜には木々たちがピカピカとライトアップされる。

百聞は一見にしかず。88点。

続きを読む
143

れさわ

2022.04.26

1回目の訪問

日曜13時入店。1年半越しの夢叶えついにお城へ!舞踏会へ!はやる心を抑えきれずおやつはいくら?てるてる坊主作った?なんて数日前から止まらない遠足気分。無料送迎バス見つけた瞬間からドライバーさんに絡みまくり。ヤベェおばちゃんと思われても仕方ない。入口の噴水見た瞬間にチョコプラのアレ!アレ!って胸熱で写真撮りまくりよ。

広さやら内装やらスタッフさんやら、ツッコミどころ満載すぎてサ室に辿り着けないので割愛。皆さん書いてるしね。とりあえずササと支度しサ室へ。シャンコンボディソは見慣れないライオン。

セルフロウリュ可のサ室はL字2段。入口がボイラー室みたいで見落とす。そしたらサ友さんも同じことしてた。定員10名ほどか。このスケールの建物にしては小さめ。しかし出際までほぼ我らの貸切状態。ガラッガラとまでは言わないけど噂通り空いてはいる。とってもきれいな白木貼りの室内。テレビなしBGMなし、そこそこ明るい。室温100度をほぼキープ。阿吽の呼吸でセルフロウリュはかけすぎず、石の声を聞きかけ時を計る。結果程よい温度湿度でじわじわ芯から温まる。

シャワーで汗流し地下水掛け流しの檜水風呂へ。温度計なく体感20度前後ってとこか。肩まで浸かって白目。

外気浴はふらふらと露天のベンチで。ほんとは寝椅子に倒れ込みたかったけど雨で断念。これあったかい時期は天国だろうとも思うけど一方で虫も多そう。露天に枯葉、1羽のラバーダックが水を吸い込みプカプカと横転している。箸が転がっても笑う、アヒルが転がってても笑う。なんかそんなテンション。

サ室前ポスター見て絶対食べる!と息巻いてマーラータンと感動の再会。しかし池袋で愛でまくったそれとは全く別物すぎてレサワで流しながら歌謡ショー。初見だったけどL,B,バービーズ!可愛くて歌も踊りも上手くて中年を転がしまくるトークと選曲のセンスも神!5/1はゆ〜シティ蒲田さんですって!観にいっちゃおうかしら。なんて盛り上がってたら行きのバスの運転手さんから粋なはからい!もう素敵すぎて。支配人さんといいスタッフさんがめっちゃ優しいのも高ポイントです!

16時からの噴水ショーは水飛沫かかりまくり、千昌夫さんで謎の大フィーバー。ベガスの比じゃないスケールだがトンチキ感が。と同行の友さんが水飛沫を浴びながら。

滞在4時間の間喋りまくり笑いまくり、かしまし娘1名欠員は残念でしたがまた次回と心に誓い再訪決定。いや欠員さんと飲み直すべく帰り道は予約してもらっていた丸千葉さんへダイブ。サウナで汗かきサウナ談義、酒場で食べて喋りながら酒場&食と酒談義。なんて贅沢な週末の過ごし方なの。これでまた激務も乗り切れるよ!感謝!

続きを読む
81

igao

2020.11.14

1回目の訪問

サウナ飯

某日サ友ガガ氏から
なにやら千葉は成田に出来た
超巨大温浴城を二人で落とさぬかとの誘い。

ならばと東京駅から
東京ハイウェイバスで向かうことが出来るが
最終バスが17:56とかなり早いので
始発の11時のバスで出陣。
意外や丁度1時間程で到着。

で、そのバスを降りたのは我々二人。
周辺にも誰も居ない。。。

少し歩くと目の前にはどデカい圧巻の温浴城
「ラディソンホテル 湯楽城」

壁には歌舞伎絵看板群と
外敵を阻むかの如く数百メートルもあろうか
一列の噴水でお出迎え。

怯む事なく我々は入口の前に向かい
なにやら看板を見ると営業は14時から!?
ガーン😱😱

仕方が無いので適当に時間を潰してイン。

外観のエキゾJapanと打って変わり
ヨーロピアンで宮殿の様なゴージャスな佇まい。
オープン直後だからか見た感じお客はゼロ。

だだっ広いロッカールームにも誰も居ない。

館内着の浴衣に着替え
入口に行くと真っ暗なトンネルが!?
足元にはお湯が流れておりトンネルの奥には
足湯の源流の滝がありゴール😅

出ると江戸の街を模した広大な街並みに
天井にはテンション高めな映像と
ダサい和風テクノが流れるが
誰も居ない🍃

パラレルワールドに来たみたいで怖い😨

誰も居ない街を散策し
いよいよ街の奥にある浴場へ。

まずはスパ銭の様な広い脱衣所。
やはり誰も居ない。

なんやかんやでやっと浴室へ。

【お風呂】
意外やお風呂は普通のスパ銭程度の広さ。
白湯、マイクロバブル、ぬる湯、露天風呂と
シンプル。

【サウナ】
広々とした正方形のサ室にはL字二段のひな壇。
温度計は84〜88度を行ったり来たり。
湿度も程よくあり良い感じ。

入口にお尻に敷くタオルが置かれているが
少ないし滞在中一度も交換補充が無かったので
一枚を大事に使用。

【水風呂】
サ室を出ると目の前にヒノキ浴槽の水風呂。
人ひとり大の字で入れるぐらいの広さ。
水温計は無いので体感は17度ぐらいで悪くない。

【ととのい処】
露天に木のベンチが3つ。
ただなんかヌルヌルしてるので
私は岩風呂に沈めてある大きな岩の上で寝る事に。
今日は天気が良く良い風が入ってくる。
背中の岩も冷たくて気持ち良い。
やんわりととのいました☺️

終始ほぼ人が居なかったが
我々が帰り支度する17時頃には
少し人が入って来たがそれでも空いていた。
土曜日なのに😅

これだけ広大な施設で
誰も居ない体験をしたい方には
是非オススメです😅

タイシティ 成田店

トムヤムビーフン 750円

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
49

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 湯楽城
施設タイプ カプセルホテル
住所 千葉県 富里市 七栄650-35
アクセス 東関東自動車道 富里インターチェンジより約7分 京成成田駅・JR成田駅よりタクシー約15分 京成成田駅東口ロータリーより無料シャトルバス有り 東京駅よりJR高速バスで直通60分〜90分
駐車場 あり
TEL 0476-91-6866
HP https://chi-hotelsresorts.com/yurakujo/
定休日 月曜日
営業時間
(大浴場)
月曜日 定休日
火曜日 13:00〜22:00
水曜日 13:00〜22:00
木曜日 13:00〜22:00
金曜日 13:00〜22:00
土曜日 13:00〜22:00
日曜日 13:00〜22:00
料金 大人(中学生以上)館内着バスタオルフェイスタオル付 土日祝日1,800円 平日1,400円(平日18時以後1,000円)
子供(6歳~12歳)館内着バスタオルフェイスタオル付 一律900円(平日18時以後700円)
5歳以下 上記セット無し 無料

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者:たかを
更新履歴

湯楽城から近いサウナ

天然温泉・黄金の里 写真

湯楽城 から2.01km

天然温泉・黄金の里

  • サウナ温度 98 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 62
  • サ活 76
ホテル バロン 富里

湯楽城 から2.80km

ホテル バロン 富里

共用

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
ホテル ファーストウッド 成田店

湯楽城 から3.64km

ホテル ファーストウッド 成田店

共用

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
アートホテル成田(旧 成田ビューホテル) 写真

湯楽城 から4.44km

アートホテル成田(旧 成田ビューホテル)

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 53 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 34
  • サ活 138
崋の湯(華の湯) 写真

湯楽城 から4.63km

崋の湯(華の湯)

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 112
  • サ活 493
HOTEL MYSTAYS PREMIER Narita 写真

湯楽城 から4.76km

HOTEL MYSTAYS PREMIER Narita

  • サウナ温度 104 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 26
  • サ活 42
ヒルトン成田 ヘルスクラブ 写真

湯楽城 から4.83km

ヒルトン成田 ヘルスクラブ

  • サウナ温度 98 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 45 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 11
  • サ活 78
ホテル ピムズアンドデュアラ

湯楽城 から4.84km

ホテル ピムズアンドデュアラ

共用

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 12 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 4
  • サ活 3
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り140施設