ひばり湯
銭湯 - 神奈川県 鎌倉市
銭湯 - 神奈川県 鎌倉市
大船の銭湯。造りが変わっていて、至る所に階段。何かと2階にスペースを作りたがる傾向にある(笑)。
料金を支払って脱衣所に入ると、与えられた鍵のナンバーのロッカーが無い?!…と思ったら、サウナ利用者はグラグラする階段を登って2階を使うようだ。
入浴スペースは奥に向かって細長い。
湯はバイブラ湯、電気風呂、水風呂、岩風呂(露天風呂)となっている。バイブラ湯の中にジェットバスの設備があるのだが、寝湯も兼ねていて、足にも気流が当たるので快適だ。
電気風呂はかなり電気が強くて手を入れた時点でアウト。入れなかった(笑)。
サウナは岩盤浴(実質、低温サウナ)とボナサウナ。
低温サウナは悪くなかったが、岩盤浴にしても少し温度が低すぎると感じた。テレビもなくて暇もつぶせないのと、尻の部分だけ激アツなので、早々に出てしまった。
ボナサウナはめちゃくちゃ熱い。1段しかないが、問答無用の熱さなので熱いのが好きな人も問題なしだ。
元々サウナマットが敷かれているタイプのサ室なのだが、岩盤浴と同じくタオルがかなり熱くなっていて尻が痛くなる。
水風呂は20度ほどだが、2分ぐらいじっくり浸かっていい感じ。
整いスペースは露天スペースの岩風呂の上にあり、転んだら頭を打って死んでしまいそうな急な階段の上にある。
距離があるので導線が良いとは言いづらいが、小部屋のようなスペースで他の銭湯とは違った、落ち着いた整い体験ができる。
また階段の下にある岩風呂が風情があって良い。整った後に体を温め直すのにも良い。
かなり個性的な銭湯だったが、設備も豊富で面白かった。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら