対象:男女

巣鴨湯

銭湯 - 東京都 豊島区

イキタイ
9197

なつ

2025.01.24

2回目の訪問

2025年4回目
6分→30秒→5分 若干ロウリュウの残りで熱い
6分→30秒→5分 入った瞬間ロウリュウ始まり熱い!
6分30秒→30秒→5分 終わり間際にロウリュウ始まって30秒頑張る笑

2回目の巣鴨湯
あちあちだけど湿度で汗めっちゃかく
内気欲が気持ちいい

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
26

熊五郎

2025.01.24

25回目の訪問

今日も巣鴨湯

この一年,間違いなく家の風呂より
巣鴨湯に浸かっている

日常にこんな素敵な銭湯があることに感謝

会社帰りに4セット
ありがとうございました!

続きを読む
94

トッシィ

2025.01.24

1回目の訪問

出張帰り、奇跡的に一人なのでこれは東京の銭湯サウナへ行くしかない!前から気になっていた巣鴨湯さんへ初訪問。JR大塚駅、都営三田線西巣鴨駅から徒歩10分ほど。いそいそ向かうが17:20で40分待ちとか!人数制限で確実にサウナへ入れるようにしているわけですね。帰りの新幹線あわてて変更して待つこと30分ほどで入れました!タオルセットで1100円。きれいな脱衣場、スーツに嬉しい縦長のロッカー、素晴らしい。カラダを洗い、いざサウナへ!
なんていうか最高です。まず木の香り。三段の10名かな。三段目奥に一人の奥まったところで最初に蒸されました。いいですねー。
なんと言っても20分おきのオートロウリュがたまりません。しっかり体感温度が上がります。
東京銭湯サウナ、かなりレベル高い。ありがとうございました!

#サウナ
木の壁やストーンストーブ回り。オートロウリュは上の桶から水がこぼれ落ちるような演出がにくい。ホントに最高です。あまみが、久々にかなり出ました。10分3セット。

#水風呂
15℃の広め水風呂。しっかり冷えます。4人は入れますね。

#休憩スペース
外気浴が最高です!巣鴨の夜、夜空は見えないけど外気を感じます。インフィニティイスも三脚あり、他にイスも5脚あり、難民になりませぬ。

これは、満足の一言、銭湯サウナ。スタッフの皆さんの努力の賜物です。
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 29℃,15℃
19

びばた

2025.01.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

新井優太

2025.01.23

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ざろぴ

2025.01.23

19回目の訪問

21時頃in。4セット。
ジム帰りにサ活。毎回ロウリュ最上段で蒸されました。3セット終わって、風呂で温まって帰ろうと思ったら湯船が団体客?でめちゃくちゃ埋まってたので、泣きの4セット目。バチバチに整いました。最高!

続きを読む
30

白だし

2025.01.23

21回目の訪問

疲れた時のサウナってよくととのうよねーという話を先輩としており、サウナ行きたくなって安定の巣鴨湯♨️

今週は深酒が続き、絶対絶命の満身創痍からようやく回復したところだったので気持ちよかった〜
やはりお酒が原因で調子悪い時、ある程度食べられるようになって回復してきたら最後にサウナでデトックス?すると完全に元通りになる気がする!

遅めの21:30-23:30滞在。終電ギリギリ💦
空いていたせいかいつもより湯煙の量が多く、広く感じた😌
こんな銭湯が日常に存在してくれて幸せだなぁ〜と思うなどしました。

男湯側&サウナ側(手前)のカランが調子悪かったのと
ピンクのリファのドライヤーが多分壊れかけだった(音が変&風が出てない)
私も自宅でリファのドライヤー使っていて、コンパクトのほうも欲しいなと思っていたが、壊れやすいのかな〜?

よくととのったので今日は早寝します🙃

26日は青森ヒバの湯らしい!行けないけど、めちゃくちゃ良さそう…!!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃,32℃
28

おーたに

2025.01.23

53回目の訪問

チェックイン

続きを読む

taniとガラポ

2025.01.23

58回目の訪問

3セット。サウナマットを独占している人が何人かいた。なぜだ?
相変わらずの満足度。

続きを読む
30

Kenny

2025.01.23

8回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:消化。

続きを読む
19

こちゃろふ

2025.01.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いもさん

2025.01.23

1回目の訪問

本日は急なお休みで平日空いてるっしょ!と巣鴨湯へ。さくらトラム(路面電車)で庚申塚駅から1分くらい。普通はJR大塚か巣鴨から徒歩になりますね。

ロッカーは100円、現金持たずなんで受付の方に貸して頂く。すんませんねぇ。

サウナ待ちなし(15時くらい)でストレスフリー。ここは床が畳で滑りにくく、外気浴も充分な椅子がある。シャワーも完備。サウナは小さめだがマナー良しの人が殆どで譲り合いながら快適に過ごせる。

筋肉質な人が多かったが、プロレス道場でも近くにあるんかな?

サウナ合間に水分補給したかったけど、水飲機が無いのがちょい痛い。

風呂上がりは散財してしまいそうな豊富なドリンク。伊予コーラめっちゃオススメです。

今日は夕方から飲みなのでグッとガマンです😣

続きを読む
20

Umi

2025.01.22

28回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

katsu

2025.01.22

1回目の訪問

水曜サ活

10分×3セット。縦型バレルサウナ風3段10席のコンパクトなサ室は満席に近い状態が多かったが、脱衣所への入場制限でコントロールしているせいか、サ室待ちが発生することはない。まだ真新しい設備に加え、滞在時間中にサ室大判マットの交換や、洗い場の桶や椅子の整理にスタッフが入る。外気浴場の椅子やインフィニティチェアの洗浄用シャワーもあるなど衛生的でその人気のほどに納得する良施設。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃
9

お酢

2025.01.22

5回目の訪問

水曜サ活

GOOOOD🔥🤝

続きを読む
11

たけやん

2025.01.22

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

はるはる

2025.01.22

21回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

久しぶりのサウナはやっぱり巣鴨湯さんへ。
アチアチのロウリュが最高です。
外気浴も気持ちいい温度でよき。

麺屋HERO

ラーメン

お腹いっぱいです。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 29℃,15℃
17

宮下 さおり

2025.01.22

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

れっどあぽー

2025.01.22

52回目の訪問

水曜サ活

イラっときたら シゴナカ巣鴨湯🦆♨️

まだ薄陽が残る時間帯。
ひとっ風呂浴びてさっと出て行く人や、ゆっくり温冷交代浴するマダム。サ室のドアのガラス越しに行き交う人をボーッと眺めながら、この人はこの後仕事なんだろうか。こちらは帰ってご飯の支度?今夜のおかずは何ですかーなどと人間観察してたら、それまでピリピリ💥ささくれ立っていた思考がつるりんスベスベに🥚✨

おし。帰ってもう一仕事だー

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
65

ととりま

2025.01.20

6回目の訪問

サウナ飯

年末のシミ取りDTから解放されて約1ヶ月ぶりにサ活復活🙌
サウナ行かないと心身ともに疲労回復できないことを痛感

しごおわ直帰コースで巣鴨湯チャンス🦆🧡

NAPS(大小タオル付き)

12月同様、早めの時間だったからか空いてて
サウナも内気浴も貸切タイムあり
3セットインフィニティに座れて大満喫☺️

ひさしぶりのサウナは本当に気持ちいい🤤
夜も爆睡

コレクションカードチェックするの忘れた🤦‍♀️

明日は残り少ないMONSTER LDだ!

おうちごはん

残り物を消費🍚

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃,30℃
51
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設