対象:男女

松本湯

銭湯 - 東京都 中野区

イキタイ
17874

ダイキチ

2025.01.27

64回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サイコ

2025.01.27

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 58℃,89℃
  • 水風呂温度 16℃

サウナダーリン♠️

2025.01.27

1回目の訪問

都庁のパスポートセンターに行ったついでに、せっかくなのでそのまま大江戸線で東中野下車。
15時過ぎに入湯。
平日昼間だし空いてるだろうなぁと思ってたらなかなかの賑わいの人気施設☆
全セット上手くオートロウリュのタイミングに合わせて4セット。
暗めの照明にジャズが流れるサ室はまるで創作居酒屋の雰囲気☆(個人的見解です笑)
水風呂深くて良し♪
最後は畳にゴロンさせてもらって〆。
帰りは男女ともに待ちが発生してたようでした〜スゴいですねー!

イイ湯ありがとうございました!

サウナ:6分→ 11分(中7上4)→ 11分→ 12分
水風呂:1分半→ 1分 × 3
休憩:7分 × 3→ 11分
合計:4セット

※ドライヤーは3分20円

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
18

サウナー20230215

2025.01.27

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こつこつサ活

2025.01.27

122回目の訪問

今日も元気に松本湯♨️
土日は松本湯♨️

メラノCC祭りで、なんか松本湯が明るい🔆
入り口から明るくて、なんか可愛い🩷
良いですね、明るい松本湯😄
そして激混みです。

サウナ 10分→8分→12分
水風呂 各2分
整い 各10分

最後の締めはスチームです。

気がついたらサウナで寝ている。。
スチームでも寝ている。
昼寝もしたんですけれど寝る💤
疲れが酷いんですかね。

温まったらテクテク歩いて帰宅です。
歩いて運動。

続きを読む
48

蒸しゴリくん@幻影サウナ旅団

2025.01.26

1059回目の訪問

チェックイン

続きを読む

豆乳トマト

2025.01.26

1回目の訪問

松本湯のスチームサウナ 

もちろん、ジャズの流れるオートロウリュのドライサウナも汗ダラダラで本当に良いです…大好きです…
が!
私のイチオシはスチームの方でついつい何度も入ってしまいます。
この日はスチーム ドライ スチーム スチーム で4セット

温度が高くて、それでいてくるしくない 温度湿度設定がちょうどいいこと
ほんのりよもぎの香りがすること
中央からの熱風がちょうど足元に届くこと

この辺りがポイントかな、と思っているのですが
特に熱風が肝で、スチームありがちな【足元だけちょっと温度低い、ものたりない問題】が一切ないです
そこが本当にとっても好きなところ…冷え性なので特に、ポカポカ足元最高なのです

それでいて、人口密度低めで、土日でも贅沢ひとりじめ時間が発生するのが素敵
ゆ〜〜〜っくりじっくり入れます。これが銭湯サウナとは…。
サウナ好きなんですが人との距離近めはあんまり好きではないのでとってもありがたい

スチーム、温浴施設で出会ったら必ず入ってますが、オマケのようなものも多いしそもそも温度低いところがたくさんなので、松本湯さんとなごみの湯さんのスチームにめっちゃ助けられてます。
スチームの素敵なサウナも開拓したいです!

続きを読む
2

やや☆ぱぱ

2025.01.26

250回目の訪問

チェックイン

続きを読む

よっしー⚓️🦖

2025.01.26

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひがしなかの

2025.01.26

2回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:ギリギリ過ぎて1セット

続きを読む
14

モイセエフ白銀

2025.01.26

2回目の訪問

サウナ飯

日曜松本朝湯に行ってみました

SAWOタワーストーブからロウリュを浴び
→そこから冷冷浴キモティィィ😇
朝っぱらからイイ気分になれますね

メラノCCコラボ企画中とのことで
館内の至る所がメラノCCチック🍋に

普段メラノCC化粧水を常用している私
偶然偶然!脱衣所の化粧水使わせて頂いたところ
→やっぱサ活後の肌にはビタミンCが効きますネ!
※決してロート製薬の回し者ではございません笑

メラノCCで盛り上がっている裏で…
銭湯探訪杉並中野スタンプラリー
景品のMOKUタオルも頂いちゃいました
ワーイ♪うれC♪

大盛軒

ポーク鉄板麺

サ活後の胃袋にはビタミンCではなくタンパク質+炭水化物+塩分が効きます

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
104

mark85

2025.01.26

45回目の訪問

チェックイン

続きを読む

だーくろさん

2025.01.26

2回目の訪問

サウナ飯

最高でした

中華そば 児ノ木

煮干しまぜそば

ばかうまい

続きを読む
11

サウナ好きのアラサー

2025.01.26

19回目の訪問

サウナ飯

メラノCCコラボが始まって最初の土日。
知らない世界で電気風呂の特集あったり、ヤフーニュースに取り上げられていたりと混むことが予想されるから、20分前に到着。
無事に先頭付近をゲットできた。

店内が黄色に!
メラノCCが至る所に!
こんな銭湯が近くにあることに改めて感謝。

10分6セット。最後は熱湯にがっつり入って終了!
今日はいつも以上に終始混雑してました。

ラーメン健太

豚骨ラーメン

サウナ前にわんぱくに4玉。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
17

めぐめぐ

2025.01.26

1回目の訪問

下段6分
中段8分
上段10分

今日は二年ぶりの松本湯。行ってみると黄色いのれんがかかっていた。メラノCCとのコラボだそう。開店時間に間に合わなかったのでサウナ待ち。その間にメラノJHONのガチャガチャでシールを入手。おしゃれで可愛い。販売してたtシャツもなかなかオシャレで欲しくなってしまう。
1時間待ってやっと入湯。
シャワーコーナーの鏡にはメラノCCのCの文字が縁取られていて、ライトの部分一つ一つにもメラノCCの湯の文字が1文字1文字割り振られている。壁にもメラノCCの文字がありお風呂にもメラノCCの湯でまさにメラノCC一色。メラノCCのフォントの黄色と青という色味がいい感じに銭湯の雰囲気とマッチしていた。
心地よいサウナと肩まで浸かれる水風呂を堪能。肩まで立ったまま浸かれるこのサウナは本当に素晴らしい。水風呂の青い光もこの清涼感を増すのに貢献してると思う。
電気風呂にも挑戦。かなり電気で体が震えて少し怖くなるが耐えてみると電気といっても色々な刺激があって面白かった。
最後に脱衣所にあったメラノCCの化粧水、美容液、保湿クリームで肌まで整えて終了。
今日も素晴らしい銭湯でした。

続きを読む
18

シカノヒト

2025.01.26

59回目の訪問

サウナ飯

1週間ぶりのサ活
ここまで空くの久しぶりでした
しばらく体調不良で寝込み、気分も優れず沈んでました
そして気づいたら始まっていたメラノCCコラボ

そろそろ行けそうなコンディションだなと思い15時に合わせてイン
コラボもあってか混み具合がすごい
サ室の前にも列が…
久しぶりに見た気がします

いつもの時間に来てもいいかなと思いましたがゲームのイベントもあり前倒ししましたがちょっとミスった感

久しぶりに浴場内もコラボ一色
メラノCC使った事ないですが洗顔は結構さっぱりしててよかったです

3セットでいつも通り
ただ人が多すぎてコンディションがイマイチ
でも久しぶりに汗かいたので気持ちよかったですね
やはり万全って感じではなかったですが良い3セット

体調整えてまた来たいと思います
共通入浴券切れたから買わないと…

立呑み晩杯屋 東中野

ホッピー白

久しぶりの飲酒、サバカツ美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
13

ジョン

2025.01.26

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む
8

DarSmall

2025.01.26

40回目の訪問

イベントが気になって松本湯へ
浴室に入るとビタミンC的な香りが充満するもサ室はいつも通り
3セット気持ちよくいただきました

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
16

2025.01.26

1回目の訪問

サウナ飯

初来店で超衝撃的銭湯だった!
レムラムリアたんステッカー可愛いじゃん!(見るとこ違)

新宿の自宅から道なり1本の5分くらいで着く距離、
中野の方の銭湯行った事なかったんで、朝風呂やってると知ったものだから、10時予約してたアーユルヴェーダの店、ポリッシュ新宿店行く前に温めておこうと車でブラリ。
番頭さんの『キレイなオネィサン』2人に駐車場教えてもらってタダ駐車!ココ重要!金かからないは精神ととのいリラックスもっともコタエル!

昨日の夜に入った、たまーに行く世界湯と同じくサウナ付き料金がほぼ同じくらい。

俺、生まれが文京区の護国寺周辺だったから、昔の銭湯を知っているんだ。
サウナあるとこなんて珍しくて、狭くて熱い湯船と洗い場だけ。
ガキの頃は桶と椅子を連結して電車ごっこやってたクソガキだった。サウナあるとこもタダだった(水風呂が珍しいってくらい)
今現在の銭湯ゼンゼン違うから!!!
スゲェモダンなんだもん!!!

脱衣場にととのい椅子あるのが土地の使い方上手いって思うし(水流さないのが難点)、
アメニティサービス銭湯にしては良すぎ!
8時から凄い混んでた!サウナ待ちまで!
風呂最初に空いてたジェット寝湯ジュポポポポ!!至近距離フィット感たまんね!
片っ端から風呂行って、特に電気風呂が足元にまで電気出すとこあってブルブルガクガクこんな凄いの初めて!竜泉寺とかにあるスーパー電気風呂の3パターンでこれは贅沢だわ!
黄色い風呂の入浴剤効果も良いけど、裏の立ち湯が出来る深いとこ!ふくらはぎが楽になるー!
ストーン効果と備長炭まで、昔の銭湯と比べ物にならないよ!
でも洗い場のシャワーは昔らしくて懐かしく思えた!
全身シャワーまであるのはビックリ!これやるとWCWのゴールドバーグごっこしたくなるんだよね!

サウナ、超贅沢広い!
1回だけロウリュ時間なって霧のように噴射1回だけ、プシャア!って瞬間ジワりとキマシタガ!
ロウリュ時間でない9:20頃、ブッ壊れているのか水が漏れだして垂れ流し状態でコッチの方が熱くなってたよw
アウフいらずキューゲル作ってアロマ入れたくなるムード、出来たら店の人いつかイベントして欲しいです!

水風呂2種類!
立ち水風呂できるの銭湯の域超えてる!
ヌルめ水風呂気泡がたまらん!寝湯にサイコー!

たたみが国技館のマス席みたいで座ったり寝たり良きすぎる!

会話厳禁だからツレはいない方がいいっすね。
ソロの癒しでした!
1050円でスーパー銭湯以上と言えるメチャクチャ良すぎるよココ!
また来るぜ!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
14

ともひろ

2025.01.26

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: ヲーカー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設