2023.06.29 登録

  • サウナ歴 1年 11ヶ月
  • ホーム 松本湯
  • 好きなサウナ ロウリュが好き。 出て、すぐにシャワー浴びれるところが好き😊
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

こつこつサ活

2025.03.19

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

今日も元気にレディアンスパ恵比寿♨️
同僚と一緒に初挑戦です😊
仕事が終わらず、段々ジリジリする中、まぁ、恵比寿だしなぁ(職場がそれなりに近いから)、と腹を括る私。
待ち合わせ時間が後ろへ後ろへと繰り下がる😨

今回は自由席を選びました。
うむ。。90分。
キツイな、超えるなと思いながらイン。
水着着用ですが無料で借りれます。

サウナ 90度→90度→80度
    上段→下段→上段
    10分→10分→10分
水風呂 13度 各2分
整い 各10分

サウナは90度と80度、80度は広々ですが、座面の裏に熱源があるのか上段はなんだかんだで熱いです。
ほうほう🤔
90度は狭いけれど、私は好きですよ😊
どちらも何だかんだ甲乙つけ難い。
ストーンが見えないと何だか寂しいですけれど。

水風呂は13度と17度。
当たり前ですが13度に直行です。

整いは長椅子でしたが空いていたので、寝っ転がってしまいました。
そう考える度自由席もありですね。

最後は40度のお風呂に入ってぬくぬくです😊

HUB恵比寿店

フィッシュ&チップス

フィッシュ美味しいです!初めて美味しいなぁ、と思いました。ちょろっと飲めるのも良いです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,80℃
  • 水風呂温度 13℃,17℃
14

こつこつサ活

2025.03.16

2回目の訪問

サウナ飯

今日も元気に大磯プリンスホテル♨️
半年ぶりくらいでしょうか。

昼食は中華です。
ここの中華美味しい♪
炒飯を餡掛け焼きそばにチェンジ。
腹ごしらえを終えて、いざspaへ!
尚、洋食はブッフェですが、中華は付いていないので食べ過ぎなくて良いかも😇

フィンランドサウナ 5回
岩盤浴 1回
スチームサウナ 1回
見晴らしのいいサウナ 1回

ジャグジーが気に入って何回も入ってしまいました。
でも、ジャグジーって、どこに掴まればいいのか。。
お尻が滑っていってしまいます🤔
インフィニティプールは何と温水プールになっていました。
流石です。

あと、相変わらず、ここのシャワーはミントの香りがしたりしていて良きかな良きかなです😊

前回は夏でしたが、冬も全然ありです。
でも、ちょっとお願いできるなら、フィンランドサウナのロウリュの回数とアロマ水の量を増やしてほしいです。
黙浴ではなくなっていたので、ここは好みが分かれるところかもしれません。

ランチコース

前菜から始まりデザートまで。美味しかったです。飲み物は烏龍茶が付きます。

続きを読む
16

こつこつサ活

2025.03.12

127回目の訪問

水曜サ活

松本湯

[ 東京都 ]

今日も元気に松本湯♨️
雨も上がり。。小雨?の中、松本湯♨️へ。
流石に今日は落ち着いた感じでした。

サウナ 10分→8分→8分
    オール上段&ロウリュ
水風呂 各2分
整い 各10分

人が少なければ少ないで熱い。
ま、そこが良いのですが。

ストレス溜まっていたのか、一発目で、吐きそうなくらい、ぐわんぐわん、ぐーるぐる来ました😇
ホント、あ、死ぬかもとか、落ちていくーーっていう整いです。
ご褒美、と捉えるのか、激しすぎる!と捉えるのか。
どちらにしても、マジ整いました💕

その後2回もクラクラ😵‍💫
やはり疲れていたんですかね。
でも、嬉しいかも、とか思う私は若干Mですね。

続きを読む
22

こつこつサ活

2025.03.09

126回目の訪問

サウナ飯

松本湯

[ 東京都 ]

今日も元気に松本湯♨️
アサウナ初挑戦。
ムスコと一緒に。

朝9:30にもかかわらず男湯は待ち発生。
凄いな松本湯。
恐るべし。
待っている間はムスコはマッサージ。
10分200円也。

サウナ 12分→8分→10分
水風呂 各2分
整い 各10分

3回目は上段満席😩
中段に座ってのんびり。。。上段空いた!
という事で上段に移動。
やはり、熱いのが好き❤️

松田医薬品の生薬巡り湯も堪能できて、良きかな😆
即売会で買おうとしたら15時から販売。。
残念すぎる。
ネットで買うかなぁ、、、

帰りは丁度お昼時だったので、ムスコと一緒にラーメンを食べました。
東中野はラーメンも激戦地区ですからね。

メンドコロ キナリ

山椒 白醤油

山椒の香りが立っていて素晴らしい😀三葉と麺とスープがこんなに合うラーメンは初めてでした。

続きを読む
27

こつこつサ活

2025.03.07

9回目の訪問

アクア東中野

[ 東京都 ]

今日も元気にアクア東中野♨️
3/7はサウナの日、なんですね。
知らなかった。

今日は何となくアクアのあの熱い湿度を感じたくて、アクアへ。
たまたまですが、BGMはゲド戦記。
アクアはテレビがありますからね。
そして冬の水風呂はグルシン❄️

サウナ 12分→8分→10分
    オール上段オールロウリュ🔥
水風呂 2分→なし→1分
整い 各10分
   内気浴→外気浴→外気浴

バスタオル羽織って外気浴。
羽織らないと途中で、さっむってなってしまいます🥶
はぁーー最高ーーとか思って、目を閉じ整うわけですが、、、

外のプールでおばぁちゃまが泳いでいる。。
別に温水でもないんだけど。。
そして、整った後目を開けたら、、

まだ、おばぁちゃま、泳いでいる🏊🏊🏊

正直に凄いな、って思った整いでした。

続きを読む
19

こつこつサ活

2025.03.03

125回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

今日も元気に松本湯♨️
久しぶりにムスコと参戦。
ほぼ二浪突入となって、ぶちぶち五月蝿いし、少しはスッキリしなされ、という母心😫

今日は久しぶりに空いていて、ゆったり出来ました。
はぁーー、ゆったり出来る松本湯は最高です🥰

サウナ 10分→8分→10分
    オール上段&ロウリュ
水風呂 各2分
整い 各10分

1人ロウリュとか、ホント久しぶり。
熱いが嬉しい💕
整い椅子も空きに怯えず、するーーっと座れるし最高です。

最後はスチーム入って、ぐっと身体を温めて、これまた気持ち良い。

続きを読む
29

こつこつサ活

2025.03.01

124回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

今日も元気に松本湯♨️

18時開始のレディースデー予約開始の熾烈な戦いを終え、夕飯食べて夜サウナです。

20時過ぎですが靴箱一杯で外で待ち、中でも待ち、なかなかな賑わいです。
泡風呂もいっぱい。。
サウナも🈵。。。待たずにギリギリ入れたのは良かったですが。

サウナ 12分→8分→10分
    オール上段、オールロウリュ
水風呂 各2分
整い 各10分

ロウリュあつーー、腕まで真っ赤になりました。
人が多いから温度は下がる。
人が多いから湿度は上がる?
どちらにしても、相変わらずパワフルなロウリュを3回浴びて、ほっと一息です。

そして、ほんと、一年ぶりくらいにベンチで整いました。
それくらい混んでいました。
今度は泡風呂で整うかなぁ。

続きを読む
17

こつこつサ活

2025.02.26

123回目の訪問

水曜サ活

松本湯

[ 東京都 ]

今日も元気に松本湯♨️
メラノ祭りが明け、長野から帰ってきて、早速ホームの松本湯へ。
落ち着いていて良かった良かった😃

サウナ 10分→8分→10分
水風呂 各2分
整い 各10分

脱衣所にある椅子、、、だいぶ前に変わったのですが、何故か整いが今ひとつ。
うーーむ。
という事で、ジェットバスの横の椅子にチェンジ。
無事整ったのでした😅
何故なんですかね。
不思議です。
インフィニティとかでも整うのに😫

最後はスチームで締めて、はーースッキリ😮‍💨
やっぱりホームは良きかな良きかな。

続きを読む
24

こつこつサ活

2025.02.25

2回目の訪問

サウナ飯

みはらしの湯

[ 長野県 ]

今日も元気みはらしの湯♨️
2日目突入です。

朝のバス、ないのでホテルからタクシー。
いいお値段するわーー😇
でも、サウナサウナ。

さて、サウナに入ろうとしたら、扉に桶の柄が挟まってる。。。
温度下がるんだけど。。仕方ない。
地元の常連さんがいらっしゃるのでしょう。
で、入ったら100度超えていました😅
私は平気ですが、ご年配(私も年配ですが。。)には、ちと厳しいのでしょう。

結局、サウナ5回入り大満足!
よきかなよきかな💕💕

外気浴が気持ち良すぎて、入っては外へ、入っては外へ。
東京では味わえない楽しさでした。

フランセ板屋

ストロベリーパフェ

全てのバランスが良い🙆甘すぎず、でもボリューミー。ホイップは軽く、いちごも甘くてパクパクいけます🍓

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 10℃
19

こつこつサ活

2025.02.24

1回目の訪問

みはらしの湯

[ 長野県 ]

今日も元気にみはらしの湯♨️
初挑戦です😄

サウナは95度くらい?
水風呂は多分シングルに近い。。

サウナ 12分→8分→10分
水風呂 各1分
整い 各10分

ロウリュがない昔ながらのサウナです。
でも、呼吸もしやすいし、こういうサウナ好きです❤️

内気浴は椅子がないので、適当に座って整い。
ラストは外気浴💕
外の空気は冷たいけれど、気持ち良い!
空気がいい☺️

そのまま露天風呂にドボンです。

願わくはバスの便が増えますように。。

続きを読む
13

こつこつサ活

2025.01.27

122回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

今日も元気に松本湯♨️
土日は松本湯♨️

メラノCC祭りで、なんか松本湯が明るい🔆
入り口から明るくて、なんか可愛い🩷
良いですね、明るい松本湯😄
そして激混みです。

サウナ 10分→8分→12分
水風呂 各2分
整い 各10分

最後の締めはスチームです。

気がついたらサウナで寝ている。。
スチームでも寝ている。
昼寝もしたんですけれど寝る💤
疲れが酷いんですかね。

温まったらテクテク歩いて帰宅です。
歩いて運動。

続きを読む
51

こつこつサ活

2025.01.20

2回目の訪問

今日も元気に花景の湯♨️
有休とって友達とGo!
1月2日にムスメと行きましたが、良かったのと岩盤浴のサウナが気になって仕方ない😅

【岩盤浴側】
アロマ水をいそいそと購入💕
椿が気に入り×2回
藤、と他×1回の計2回
白樺×2回
スチーム岩盤浴 ×1回

楽しい。。マジで楽しいです。
白樺の後の外気浴が気持ち良すぎる。
コールドルームも気持ちいい😄
サウナ好きだと断然白樺でしょうか。
ただ、着衣なので、おパンツの替えを持って行ったほうが良かったですね😇

岩盤浴が苦手な2人ですが、ここの岩盤浴は気持ちよくて、うっすら汗をかく感じで良いです。
苦手な方にもオススメです。
スチーム岩盤浴はミントの香りでした。

【女湯側】
サウナ×3回 オール上段
水風呂×3回
整い 外気浴1回、内気浴×2回

玉の汗、水風呂(17.8度)。
水風呂はあと1度下げても良いなぁですが、気持ち良いです。
ここのサウナはやはり良いです🙆

と言う事で、堪能しまくりました!
もっと近場にあればいいのに。。と2人で言うのですが、中野と小田原の中間地点にある良い施設があるのだろうか、が、悩みどころです。

続きを読む
18

こつこつサ活

2025.01.13

8回目の訪問

アクア東中野

[ 東京都 ]

今日も元気にアクア東中野♨️

たまーーに行きたくなるアクア東中野。
一昨日はホームの松本湯でしたが、今日は何故かアクアに行きたい。。

アクアはロウリュが入ると長くて暑い、いや、熱い🥵
でも、呼吸はし易くて、何か松本湯と違ったストロングさがあります。
でも、流石にこの季節、プールに浸かるのもなぁ、とか思いつつ、シャワー浴びて外気浴。
うーん、違う😅

結局、水風呂ガッツリ入って内気浴。
これが当たりでした💕
14度のバイブラ水風呂、かなり効きます。

サウナ 8分×3回 何と全部ロウリュ
水風呂 2分×2回
整い 各10分

続きを読む
18

こつこつサ活

2025.01.03

2回目の訪問

今日も元気にタイムズスパ・レスタ♨️
あけおめLINEから、行こうか、と、友達と急遽いそいそ。

薔薇の🌹お風呂に、キューゲルのイベントもあり、気分が上がります。
ここのサウナ、扉開けると室温が下がるのと、ちょっと導線が悪いのですが、フロントからもうアロマのいい香りにガツンとやられて、ブツクサな気持ちは返上です😅

サウナ 12分×2→お昼ご飯→12分×3
水風呂 各2分
整い 各10分

お昼食べて、スチームサウナで箱根駅伝見て、キューゲル楽しんで、お酒飲んで、つまみ食べて、締めは抹茶パフェ🍵
何か、ダメな人間を生み出しているスパですが、まぁ、そんな日もある😚
あと、珍しく空いていてラッキーでした。

続きを読む
22

こつこつサ活

2025.01.02

1回目の訪問

今日も元気に花景の湯♨️
ムスメと一緒に初挑戦です。
午前中は仕事だったけれど、それを流す感じです。

まず、露天風呂の眺望、前評判通り素晴らしい😀
遠く新宿、スカイツリー、東京タワーまで一望出来て、開放感が何とも。
そして嬉しいぬる湯☺️
浸かっていられる〜。
でも、ムスメが居ると浸かっていられないーー😅
(あちこち引き摺り回される)

サウナはタイミングよく、レジェンドゆうさんのアウフギースに参加出来ました!
メチャクチャ嬉しい!
ストーンが温まっていなくても、機転を効かせ、ウォーリューとアウフで、玉の汗をかかせ、トークも楽しくて、流石、としか言いようがありません。

サウナ室はスタジアムで広めですが、オートロウリュのあと、ゆっくりと拡散されて熱くなります。
なので、時間差がかなりありますが、息苦しくもなく、ゆったりとじんわりと良い汗になります。
きちんと汗がかける、良いサウナです。
これぞサウナ、と実感しました。

サウナ 16分→12分 お汁粉休憩 12分→12分
水風呂 各2分から1分半
整い 各10分?(もう少し短いかも)

1人なら岩盤浴のサウナにも行きますが、流石にムスメもいるので我慢。
と、思っていたのに、ムスメ、ワンセットでサウナとお風呂から離脱し、漫画を読みに行ってしまいました😇
小学5年女子なんて、そんなもん。。

続きを読む
20

こつこつサ活

2024.12.31

121回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

今日も元気に松本湯♨️

今年最後のの締めは、ホームの松本湯♨️
22時までだから、夕飯もお蕎麦も全部前倒し😅
お陰でゆっくりサウナに入れました。

10分→8分→12分
上段→上段→中段
水風呂 各2分
整い 各10分

今年は投稿サボりまくっていましたが、週2回は通っていたかも。
来年もよろしくお願いします🙇

続きを読む
17

こつこつサ活

2024.12.26

2回目の訪問

今日も元気にTOTOPAのレディースデー♨️

ここまで女湯と差別が激しい施設はないよなーー、と思いながら、浸る。。
ひたすらサウナに入り浸る😅

延長?
どんとこいです。(迷惑な奴だとは分かっているものの。。。)

ナ 12分×3回
左 10分×2回
右 12分×1回

水風呂 各2分
整い 各10分

最後に薬湯。

段々汗が出なくなるのは何故ーー?
とか思いつつ、ここぞとばかりに堪能しました。

物申すとしたら、タオルマット、たまには変えて欲しいですね😇
ビチャビチャでした。

締めはホープ軒!
ここに来たら、これですね❤️

続きを読む
23

こつこつサ活

2024.12.16

120回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

こつこつサ活

2024.12.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こつこつサ活

2024.10.13

1回目の訪問

サウナ飯

今日も元気におおたか竜泉寺の湯♨️
連休中日は友達と一緒に遠征。
思ったより近い。
駅からも近い。

気になっていた、おおたか竜泉寺の湯ですが、10:30くらいに到着。
さ、ドラゴン🐉サウナへ、と思って入ったら、早々にタオルマット交換で追い出される。。

外のサウナも気になる!で、突入。
良い香り。良きかな良きかな❤️

え、ドラゴンロウリュイベントって何?
って、また、ドラゴンに戻る。
あちゃー、のアチーのロウリュを浴びて満足。
最上段はキツそうなのでパスしていて正解でした。

お昼食べて岩盤浴行って、ソルトサウナ行って温泉入って、サウナ入って、夕飯食べて帰ってきました。
充実というか目まぐるしい1日でした☺️

で、やっぱりサウナ良いと思います。
ドラゴンもフィンランドも私は好きです。
(ただフィンランドは扉の開閉で一気に温度が下がるのが残念)
1日いれる感じです。
この距離でこのお値段なら、本当にリピートありですね。

とり天月見カレーうどん

辛口でしたが思ったより辛くなくて、とり天のボリュームバッチリ👌

続きを読む
15