対象:男女

ゆ家 和ごころ 吉の湯

銭湯 - 東京都 杉並区

イキタイ
8773

koco

2024.11.23

33回目の訪問

顔に冷たい風を浴びながらの
締めの炭酸泉が最高な季節となりました。

続きを読む
15

CATS

2024.11.23

1回目の訪問

初めての吉の湯。
オープンから4セット✨
外気浴、北風。昼間の月見えた。

続きを読む
12

naminami

2024.11.22

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

パン

2024.11.22

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まつ

2024.11.22

1回目の訪問

【灯台下暗し】

聖地だとは知っていたけど、早く終わるのと、朝湯のタイミングが合わずずっと来れていなかった吉の湯へ。
実は初訪問ではなく、こんなにサウナーになる前には炭酸泉目当てでよく来ていたのです(笑)
サウナのルーティンはここの炭酸泉に浸かりながら色々見て学んだのです(炭酸泉浸かってると一部始終が全部見れるんだよね)

というわけで改めて、サウナ吉の湯へ。
バスタオルを受け取り、専用ロッカーを使用。新鮮。
台も確認していざサウナへ。

そうか、ここは遠赤か。
高温ですが居心地がよくちゃんと汗かけるいい部屋。
水風呂もバイブラで体感結構冷たい。
インフィニティの真上には木々があり紅葉も感じられる。
やはり聖地はさすがだな。
そしてガチ勢しかいない。譲り合いの精神。
人が多めにいてもストレスが少ない。

なんというか、日常の幸せがここにある。
色々なサウナを巡ってきたけれど、
ここが最寄りって、結構な幸せかもしれない。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17.5℃
14

kubo_takahiro_z

2024.11.22

12回目の訪問

⭐︎

続きを読む
6

moeko

2024.11.21

2回目の訪問

気持ち良すぎて4セット
外気浴最高

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
19

*こ の ぺ ー*

2024.11.20

93回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃

ナオ

2024.11.17

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 19℃

praise you

2024.11.17

28回目の訪問

チェックイン

続きを読む

moro

2024.11.17

5回目の訪問

久しぶりのサウナはホームの吉の湯さんで
日曜日の夜なので幼児達がお父さんとお風呂に入っていて癒されました。

夜も冷え込まず、外気浴が気持ちよく、リラックスできました

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 19℃
11

praise you

2024.11.16

27回目の訪問

チェックイン

続きを読む

*こ の ぺ ー*

2024.11.16

92回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃

しろ

2024.11.16

1回目の訪問

サウナ4回
水風呂4回
休憩3回
炭酸湯1回 つぼ湯2回

満を持して初訪問♨️
いやー良いわ〜☺️
店員さんわかりやすくて親切✨
ホスピタリティ高し✨
サウナも水風呂もお風呂も外気浴スペースもスバラシイ✨
2時間制だけどもっと居たいな〜居れるな〜って感じでした♨️
ここ知らないとか損!行ってみてよかった☺️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
19

Yoshihiro Ko

2024.11.16

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問!✨

最近の目標、近場で良さげなサウナは全部しらみ潰しに行くローラー作戦や!✨
という事で開幕一番目は吉の湯!
稀に見る本格的なコンフォートサウナ✨
これはいいわ∑(°∀°)
入ってるとジンジン来る感じがたまんない🤣
あと、今日吉の湯にしたのは土曜日限定の露天黒湯デーのため!
バイブラ水風呂もいいし、銭湯サウナの極みの一店!!

※久しぶりに昔通ってたラーメンじゃぐらも行けて良かった✨☺️
相変わらずめちゃ美味です😋


サウナ:9
水風呂:9
ととのい:9
雰囲気:8
総合:8.7

行けて良かった!というのか率直な感想😂
高円寺自体好きな街だから、通えるぐらいに行ってみたいって思った✨

8分3セット
10分3セット

じゃぐらスペシャル

とにかく美味い

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
15

Spice & Sauna

2024.11.16

31回目の訪問

夕方4セット。いつも通りサウナと電気風呂を堪能。ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
79

まちもん

2024.11.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

必然さん

2024.11.16

65回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:12分 × 3
合計:3セット

一言:朝ウナ。吉の湯。
   12分ローテの季節ですかね。
   ニュース見ながら3セット、晩秋を感じる
   住宅街の落ち着いた静寂のインフィニティ休憩
   週末始まり土曜日の朝の静かに整う
   多幸感満載です。

続きを読む
28

イワイ(サウナバード)

2024.11.15

14回目の訪問

もうサウナしかない!
危険な臭いしかしない仕事を受けてしまったので明日から数日地獄が待っているかもしれない。そう思ったらサウナしかない。
吉の湯まで歩いて15分、頭をリセットさせるにはちょうどいい距離だ。珍しく空き表示が10人になっている。
空いている。

1セット目
熱が充満していて汗が吹き出でてくる。
1セット目から焦ってはいけません。限界の手前で立ち上がり水風呂へ。
インフィニティチェアで寝そべる。
長く外気を感じれる気温の最後の時期かもしれない。あと1週間したら寒すぎて一瞬にして凍りつきそうな気がする。
季節の変わり目を文字通り肌で感じることができる。

さて2セット目と思った時に「10分後にロウリュやります」と声がかかった。
今からサウナに行くにはロウリュを最大限楽しめないかも知れないと思い。炭酸泉に入ることにした。実はこの炭酸泉がめっちゃくちゃいい。サウナを除いてもこの銭湯は充分素晴らしい施設であることは間違いないだろう。

上段扉側の二つ目の席を確保することができた。ストーブ側は熱くなりすぎるので個人的にはここがベストポジション。
ミストガンで水蒸気を充満させてから温めた炭にロウリュしていく。
一気に温度が上がっていく。
熱波を希望するかを聞かれて、全員が手を挙げると3扇ぎしてくれる。続いて2回目、下段の男性が手を挙げなかったので上段のみの熱波となり、続いて3回目。
上段が1人出て行きその席に下段の方が昇格してきた。熱波希望かを聞かれて挙手。
先ほど手をかげなかった男性は何度も聞かれてゆっくりと手を挙げた。
本当は熱波を欲しいのに手を挙げなかったのかしつこく聞かれて仕方なく手を挙げたのか分からないけど、その後のおかわり熱波もしっかり希望していたので満足してしたのは事実だろう。
熱波の押売りも悪くない!
平日19:00-20:00の間にロウリュしているらしいのでこの時間を目掛けていくとお得な熱波の押し売りを堪能することができます。

続きを読む
4

まつしま

2024.11.15

1回目の訪問

サウナ飯

近所にありながらなかなか行く機会がなかった。家からも駅からも同じくらい歩くので仕事帰りに行くのをためらってしまっていたからだ。しかし行ってみると素晴らしかった。
特に屋外の休憩スペースで夜空を見上げながらインフィニティチェアに横になる時間は至福だった。サウナはコンフォートサウナとあり以前行った南青山の清水湯を思い出した。ほどよい温度と湿度でリラックスできる。3セット行い、炭酸泉でくつろいだ。家までの徒歩、夜風が気持ちよい。

五六八

ほっけとエビの唐揚げ

近くに食事をとる場所がなく歩いていたら流れ着いた。カウンターの大皿の料理どれも美味しそう。

続きを読む
6
登録者: ぷいぞう
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設