対象:男女

ゆ家 和ごころ 吉の湯

銭湯 - 東京都 杉並区

イキタイ
8740

Saho

2024.12.01

1回目の訪問

サウナ飯

図らずもドラマ『サ道』で一番すきキャラ、偶然さんのホームサウナへ。正直常連さんのお喋りとサ室のTVがうるさ過ぎたが、それを上回るカラっと晴れた杉並区の高い空のもとでの外気浴が最高だった。

Total Cost: ¥1,170
- Bath ¥550
- Sauna (Including rental face towels) ¥600
- Hair Dryer ¥20

木花日和

キノコのグラタントースト

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
21

praise you

2024.12.01

29回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Kumico

2024.12.01

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:20秒 × 3
休憩:5分 × 3

今日は寒くて水風呂長く入れなかった〜。
が、しっかり整いました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
18

たけふぃん

2024.12.01

3回目の訪問

京王線湯スタンプラリー1駅1湯目

続きを読む
49

21mg

2024.12.01

1回目の訪問

【サ活59】 #ゆ家和ごころ吉の湯 さまへ♨️ #京王線湯スタンプラリー の目的に前から行ってみたかった吉の湯さまに。サ道はアマプラ有料だったので予習はできず🥲 #銭湯お遍路 のアプリも始めてみた🫡
住宅街の中にあるとのことで、google mapで無事に到着🚶人気銭湯なので現金以外もいけると勝手に思い油断してた💦現金あってよかった😌

いざ、入浴へ。薬湯のいい香りする🥰ささと体を洗って🫧まず寒いので薬湯へ。スーハー🫠
温まっていざ、サウナへ🔥サウナ用に大判のタオルを渡されて、広めのサ室のわりに3人くらいのゆったりサウナできそう💞

苦しくならずいい温度だぁ🔥🔥🫠
水風呂もこの冷え冷えで浸かり過ぎに注意だわ🧊夏はメントール入ってるらしく気になるなぁ🤔

そしてととのいスペース。リクライニング可の椅子が露天風呂スペース🪑サウナタオルをかけて横になるとこの時期は丁度いい🫠やばぃ、昇天しそう😇

合間に炭酸泉や壺湯も楽しむ🥰
炭酸泉が賑わってた🫧

お風呂も楽しんでしまったので4回目は時間的に我慢😭最後に薬湯に浸かり、ジェットで水泳で疲れた腰を癒しならがらスーハーいい匂い☺️✨✨

有休使った4連休が終わった😞
でも色々な銭湯行けたし、明日から頑張ろう😌

メモ📝イオンウォーター500mlのみ
ドライヤーはKoizumi のmonochrome/3分20円

続きを読む
26

しんちゃん

2024.12.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
13

ma

2024.11.30

1回目の訪問

空いてて気持ちよかったです🥺

サ室→水風呂→外気浴の動線最高だった✨

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
4

goya21

2024.11.30

7回目の訪問

混雑状況みながら吉の湯。水風呂からの外気浴がなかなかひんやり。一瞬で鳥肌立っちゃう。いつもよりサウナを長く楽しめました。黒湯の壺湯もゆっくり入れて満足。ありがとうございました。

続きを読む
9

あさと

2024.11.30

1回目の訪問

サウナは毎週行ってましたが、久々の投稿!

家からそこそこ近いのでずっと気にはなってたのですが、ついつい他のところに行ってしまっていて、、

サウナも外気浴もいいけど、水風呂がキンキンで良かった〜
お風呂も種類があって楽しめました!

続きを読む
11

シロクマ

2024.11.30

14回目の訪問

朝ラン後に、久しぶりに吉の湯さんの朝営業☀️
内風呂まで激寒だったけど、湯船に浸かって、サウナに入ってほっかほっか☺️
お客さん2人しかいなくて、炭酸泉もサウナも多分一番乗り🤩
サウナなんてずっと一人だったし、それはもうのんびり入らせていただきました🤤
天気が良いのもあって、ダウン着てったら帰りは激暑でした🤣

続きを読む
29

ジミー

2024.11.29

41回目の訪問

チェックイン

続きを読む

*こ の ぺ ー*

2024.11.28

95回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃

必然さん

2024.11.28

67回目の訪問

サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:しっかりがっつり。
   12分がちょうどいい季節になってきたかな。

続きを読む
19

Sora

2024.11.27

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

山城 洋昌

2024.11.27

6回目の訪問

水曜サ活

ホームサウナの美しの湯に行ったら
まさかの定休日?という事で
自転車なら、結果、トータル一番近いだろうと
いう事で超久しぶりのこちらへ!

吉の湯は、サ道の偶然さんがフィーチャーされた回で
お馴染みの銭湯サウナだが
実は、以前来た時に、
本物の偶然さんがサウナに来てました!
偶然ではなく、リアル通ってるみたい

久しぶりに来て思ったのは
施設はそこまで良くないかもだけど
清掃なり、タオル交換なり、細かな心配りが
行き届いてる気がしました これ大事♡

また、来ます!

続きを読む
13

178

2024.11.27

9回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

みぽりん

2024.11.27

1回目の訪問

水曜サ活

サ道、偶然さんのホームサウナへ😆
どこか懐かしい街の銭湯♨️
まずはサウナから🔥
コンフォートサウナ。適温でじわっと汗がでて心地よい😊
18℃の水風呂。
それを3回繰り返し、インフィニティチェアで最後ととのう😆👍
それから炭酸泉、麻布黒美水温泉の壺湯、内風呂の3種のジェット風呂、電気風呂を堪能。
まさに昔懐かしい銭湯♨️
ぽっかぽかに温まって最高ー😆👍

続きを読む
36

Luv(sic)

2024.11.27

3回目の訪問

水曜サ活

住宅街の銭湯を探す目印は煙突。
空を見上げると煙突だらけと思いきや鉄塔。
そいやここは煙突なかったな。
銭湯で1番ここの外気浴が好き。

↓今年も楽しみです。

続きを読む
36

なす

2024.11.26

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ ×3
水風呂 ×3

噂をすればコンフォート。でも白水のほうなコンフォートしてたと思う。ところでここってどうして有名なんだっけか、サ道?
12人間引きは中は快適だと思うけど、休日とか入館するのに根気いりそう。

かつれつ 四谷たけだ

かきバター焼き定食 カレーちょいかけ

牡蠣という食材のポテンシャルの高さたるや。

続きを読む
31

URARA

2024.11.24

1回目の訪問

「サ道」で偶然さんが推してた「吉の湯」へ。
ずっと行きたかったサウナ。

しかしながら、完全なるリサーチ不足。
22:00までとは知らず、着いたのは21:00ちょい過ぎ。
大急ぎで入るも、サウナ堪能しきれず…(T ^ T)
1.5セットでやむなく終了。

外エリアに
サウナ・水風呂・ととのいスペースまでが揃っていて
ドラマでも言ってたけど動線が素晴らしかった♡

再訪を誓います。

続きを読む
0
登録者: ぷいぞう
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設