2020.09.06 登録
[ 新潟県 ]
サウナ ×4
水風呂 ×4
ただいまパーチ、おかえり薪サウナ。
関東近郊でも薪サウナ増えつつあるが、一度でもパーチの薪サウナを知ってしまうと物足りなさすら覚える、すごい。
[ 埼玉県 ]
サウナ ×2
水風呂 ×2
銭湯とは思えないクオリティと広さのサウナ。七輪タイプのロウリュウ受けたのはいつ以来だろうか。露天外気浴スペースまで完備しているとは恐れ入った。この前の富士見湯に引き続き月一の万田デーを引き当ててハピハピ。
[ 埼玉県 ]
サウナ ×5
水風呂 ×5
やっとクラファン消費。なんだろう、ものすごく似た施設を知っているような気が…あ、ゆげ蔵だ。
常設セルフロウリュウが氷ってまた珍しい。6分に1度の頻度でやっていいことじゃない熱すぎる、久しぶりにセルフロウリュウでアヘったわ。なんかアイス食べ放題イベントにも遭遇して大満足。あと、地味にそば茶飲み放題が個人的にめちゃ嬉しかったけど、そのうちアナフィラキシーでぶっ倒れる人出てきそうで心配。
[ 東京都 ]
談話 ×1
静寂 ×2
dual ×1
今日がただの平日だということを失念していた。21時前に金の亀に行くも、階段の下まで入館待ちの列が。萎えて移動を決意。このあたり、本当に自分はサウナ好きなのか疑問ムーブ。
たどり着いたのは絶対安全領域。そこそこ人が多かったものの、許容範囲内。やっぱり渋谷は熱すぎる、特に談話。個人的には南新宿がちょうど良きかな。
[ 神奈川県 ]
サウナ ×3
水風呂 ×3
休日出勤後は日の出に限る。先月も全く同じムーブかましてたな。なので1ヶ月ぶりなのよ。もう少し近くにあれば週1以上のペースで行くんだけどな。
水風呂多分ノンチラー、18度くらい。日の出のカラカラサウナと相性抜群でガンギマリ。
[ 東京都 ]
サウナ ×3
水風呂 ×3
90min3セット全集中。いつも2時間でアウフグース2発受けるんだけど、90分でアウフグース1発でも全然満足できる、なんなら疲れないからめっちゃいい感じ。
[ 東京都 ]
ドライ ×1
セルフ ×2
めちゃくちゃ久しぶりに氷ロウリュウ受けるなど。サウナハウスのAL頼りの激アツ氷ロウリュウも良いが、ドデカ合流でじわじわ熱くなるこの感じもたまらん。最近株上げてるよ、ガーデンサウナ。
[ 神奈川県 ]
1 ×1
2 ×1
3 ×1
4 ×2
5 ×3
想像よりよかった。4の氷ロウリュウ、5のセルフロウリュウはクオリティ高め。水風呂はシングル→20℃の流れが至高。
でも極めつけは水風呂後の炭酸泉。ゆいる並のウィルキンソン、なんかきめ細かい気がする炭酸が。ほぼ外気浴せず炭酸泉ばかり入ってた。
[ 埼玉県 ]
遠赤 ×3
水風呂 ×3
昔を知らないが、リニューアルしたらしい。サウナは木のかほりがよき。良くも悪くも普通の遠赤サウナ。水風呂は井水掛け流しらしいけど何やら変わった香りがした。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。