2020.09.06 登録

  • サウナ歴 5年 2ヶ月
  • ホーム 小松湯
  • 好きなサウナ 最近は専ら人が少ないことが最優先事項。
  • プロフィール もうビギナーとは言えない。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

なす

2025.02.20

184回目の訪問

小松湯

[ 神奈川県 ]

サウナ ×3
水風呂 ×3

入館時札1枚のみ、駆け込み3セット8割貸切ナイスホーム。
木曜だが果敢に攻め込んで正解。

続きを読む
17

なす

2025.02.19

10回目の訪問

サウナ飯

栄湯

[ 神奈川県 ]

サウナ ×3
水風呂 ×3

今日は栄湯と心に決めていた
サウナ室常に貸切
22時までに営業時間変更痛手

そして
ついに貯まる、ドラゴンボール

スタミナカレーの店 バーグ 浅田店

牛スタミナカレー

豚より格段に相性よき

続きを読む
20

なす

2025.02.17

2回目の訪問

天神湯

[ 東京都 ]

サウナ ×3
水風呂 ×3

今日は栄湯山陽館が休み、明日は小松湯平和湯バーデンハウスが休み。川崎銭湯飢饉。と言うわけで休み前後は近づかぬが吉。スタンプラリー以来でこちらに。また下か、上入りたかった。良くも悪くも特徴のないオーソドックスなサウナでのんびり3セット。
でもあれやな、近く(近くはないけど)にヌーがあるならヌー行っちゃうかな。

続きを読む
23

なす

2025.02.16

9回目の訪問

サウナ飯

富士見湯

[ 東京都 ]

サウナ ×5
水風呂 ×5

絶望の8人待ち、苦節40分待ちにて入館。欲望の解放、ウリャオリャウリャオリャ5セットガンギマリ。ちゃんと2時間以内に退館。完璧、混雑サウナはクソ嫌いだけど外で待つ分には無問題なのです。

洋食ブルドック

3連ハンバーグ

未知との遭遇、タネにチーズ入ってる?

続きを読む
25

なす

2025.02.15

1回目の訪問

サウナ飯

稲荷湯

[ 東京都 ]

サウナ ×2
水風呂 ×2

後から知ったが逆側ロッキーなの、再訪しなきゃじゃん。
このパターン他にもあったよな、あ、湊湯もロッキー入れてないや、行かなきゃ

鯛八

たいやき

ヘヴィ

続きを読む
19

なす

2025.02.15

1回目の訪問

八王子 松の湯

[ 東京都 ]

サウナ ×2
水風呂 ×2

毎サハードセッティングの後だからこれくらいがちょうどいい。夏なら多分問題ない、冬だとちょっとだけ温度不足感ある。
あとここの銭湯の炭酸泉考えた人天才だわ、無駄のない浴槽の使い方。
脱衣所の上に鉄道模型走ってたのなんだったんだろう、、、

続きを読む
16

なす

2025.02.15

4回目の訪問

サウナ飯

サウナ ×5
水風呂 ×6

スチームジェネレータの威力や如何に。うん、11時の薬草スチームでヤバさを確信したわ。スチーム全開と無限ロウリュウで蒸死。デザートサウナまでえげつないコンディション。まじでヤバい、常に平和湯の1発目ALくらいのコンディション。体力の持ってかれかた半端なかったから相当ハードと思われる。でも病みつき、変態だ笑笑

讃岐うどん いそや

肉ぶっかけ中盛(冷) 油揚げTP

揚げ無限に食べたい。

続きを読む
23

なす

2025.02.14

183回目の訪問

サウナ飯

小松湯

[ 神奈川県 ]

サウナ ×5
水風呂 ×5

金曜日なのに小松湯。それ相応の理由があるんです。マンダ、マンダ。今日はやまちゃんと必然。小松湯の万田オフトゥンの虜になっていて良き。お互いマンダ堪能しすぎてヘロヘロ、、、久しぶりにのぼせかけた😵‍💫

家系ラーメン 大ちゃん

特製ラーメン

のり

続きを読む
23

なす

2025.02.13

3回目の訪問

サウナ飯

レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

サウナ ×3
水風呂 ×3

1年以上ぶり。オートロウリュウの瞬間火力にビビる。こんなチロチロな水の出方なのに、一瞬だけゆいるのオートロウリュウを凌ぐ熱さ。うって変わって氷ロウリュウは持続するアチアチでガンギマリ。氷ロウリュウの頻度がガーデンより頻繁なのもありがたい。

スタミナカレーの店 バーグ 浅田店

スタミナカレー(焼き)

時短営業終了により久しぶりに

続きを読む
26

なす

2025.02.11

1回目の訪問

サウナ ×3
水風呂 ×3

ラーメン食ってなければ今日はスルーするつもりだった、けど今日一の大当たり。サウナが栄湯と山陽館のハイブリッド、最高の遠赤魔力。水風呂も冷泉使っててマイルドな水温、夏場は冷泉なだけあって露骨に温度上がらない分先述の2件よりだいぶ冷たく感じるはず。
やっぱりサウナはガスストーブよな、ここにきて自分の好みが明確に。

続きを読む
20

なす

2025.02.11

1回目の訪問

サウナ飯

乙女湯

[ 東京都 ]

サウナ ×3
水風呂 ×3

まさかここで入館待ち喰らうとは、とて5分で耐え。
サウナは高温で湿度はないわけではない程度。そしてどこかで嗅いだことのあるいいかほり…あ、これは神戸クアハウスのウッドチップの香りや。コンディションもオートロウリュウ魔改造される前のクアハウスに心なしか近しい気がする。
水風呂はサウナの目の前に普通の水風呂、動線悪いが露天に黒湯水風呂。このサウナには黒湯くらいの水温がうってつけと個人的には思う。さて、偶然の副産物のサ飯を食うために極寒の中40分ほど待ったからサウナやり直しだよ、

大島

味噌ラーメンチャーシュー煮卵TP

ドロドロでうますぎだけど明日の腹具合が心配。あと並びで冷えてサウナやり直しへ、、、

続きを読む
23

なす

2025.02.11

1回目の訪問

イーストランド

[ 東京都 ]

サウナ ×3
水風呂 ×3

見たことのない形のサウナ。高温低湿香太くん。構造のせいかドアの開閉による温度低下が顕著かと。
水風呂はヌルトロ系、改栄湯を思い出す何とも言えない肌触りで良き。極めつけはこのヌルトロ水×炭酸泉、ガチで居心地良すぎた。

続きを読む
22

なす

2025.02.10

89回目の訪問

サウナ飯

平和湯

[ 神奈川県 ]

サウナ ×5
水風呂 ×6

19時ごろ凸。サウナ札稼働7〜8割で中盛り上がってるかと思いきやまさかのいつメンさん誰もおらず。それでも誰か来るやろ思ってたけど20時ブロアーまでにも誰も来ず。ブロアー受け4人とかで爆風長めでイテテテテ。2発目までのインターバルでTakeサン登場。渋滞巻き込まれてブロアー間に合わなかったそう。それもあってか2発目ブロアー集中砲火受けてた笑笑
てか2.5人目でオートロウリュウ発動はおかしいって、俺とTakeサンで何分間受けてたのよって話。

自家製麺 浜一

小ラーメン

神豚🐷

続きを読む
27

なす

2025.02.09

44回目の訪問

サウナ飯

山陽館

[ 神奈川県 ]

サウナ ×3
水風呂 ×3

平穏を求めて栄湯に行くも、22時閉店を告げられ断念。2の矢で山陽館。が、まさかの待ち発生をここで押すことになるとはね、、、
平穏とは、、。

中華 成喜

ザージャー麺

夏食べたい味

続きを読む
21

なす

2025.02.09

1回目の訪問

梅の湯

[ 東京都 ]

サウナ ×1
水風呂 ×1

まさかのボナサウナに無料で入れるのと、ジャバジャバオバフロ水質最高水風呂あって、課金なしなのはいいんだけどさ。サウナキャパ4人は回らんて、常に待ちあり。嫌気がさして1セットで撤退。

続きを読む
19

なす

2025.02.09

1回目の訪問

キングス ×2
トルネード ×1

何年振り?リニュしてからもちろんの初。駐車場満車でビビり散らかす。浴室自体はまあ、許容範囲の混雑。
良くも悪くもありきたりなリニューアルスパ銭といった印象。キングスの檻の中はなかなか居心地よき。外の水風呂も20℃マイルドで需要あっていい。でも圧巻のツイン遠赤ストーブサウナ失われたのは悲しい、こんなことならリニュ前に来るんだった…

続きを読む
20

なす

2025.02.08

12回目の訪問

サウナ飯

何セットしたか忘れた
リラックマコラボ、サウナハット買っちゃった。

和風食事処酒処 なか里

カキフライ定食

880円は破格

続きを読む
27

なす

2025.02.07

4回目の訪問

強 ×3
弱→強 ×1

恐れていたことが現実に。外寒すぎて弱が使い物にならない。流石に地べたに座るのが致命的すぎる、、、

続きを読む
21

なす

2025.02.06

10回目の訪問

大森湯

[ 東京都 ]

サウナ ×3
水風呂 ×4

ヤバすぎて床。

続きを読む
20

なす

2025.02.05

7回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

ロウリュウ ×7
水風呂 ×7

日曜日からアウフグースサウナのストーブ故障につき、2時間に1度ロウリュウサウナでアウフグースする夢のような営業。が、我慢。堪える。堪えて堪えて苦節3日間、ついにこの時が来た。

19時以降全てロウリュウサウナでアウフグース

祭り!祭り!
行かないわけにはいかない。19.21.22時回全てロウリュウサウナで受けて燃え尽きた。驚いたことに人がめちゃめちゃ少なかった。俺と同じようなこと考えてる人あんまりいないんだなぁ、と。
21時回はジブリ祭り。ユーミンキャンセルで泣きそうになったけど、ランランララランランランで全てがどうでも良くなった。そなたの飯も貰ったし、空から女の子も降ってきてガンギマリ。
22時回、久しぶりにゆいるの本気の熱さをみた。上段にいなければ完走、できてたかな?途中退室申し訳なす、、、

月曜の平和湯ゲキアチブロアーに始まり、火曜のキンキン小松湯からの水曜のゆいるのこれ。今週充実しすぎててバチ当たりそう。

国産鶏の醤油風味がっつりもも唐揚げ定食

ハンバーグ売り切れにつき🥲

続きを読む
31