2022.06.17 登録

  • サウナ歴 3年 5ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ
  • プロフィール バーニャ‼️
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Luv(sic)

2025.05.14

24回目の訪問

水曜サ活

「来る」というホラー映画を見てたら北欧のカプセルルームのシーンが映った。悪霊を祓うために全国からやってきた宮司達が北欧のカプセルに宿泊してて笑ってしまった。

シャンプー類が変わってた。レストランメニューは値上げ。
サウナのセッティングは安定して抜群!

続きを読む
43

Luv(sic)

2025.05.10

1回目の訪問

秀の湯

[ 東京都 ]

サウナ料金350円でタオルセットとタオルマット付いてくるのは安い
サウナのやめ時がわからなくなっちゃう

続きを読む
10

Luv(sic)

2025.05.02

2回目の訪問

サウナ飯

朝ウナ
寝湯で二度寝
ツバメ🐧が7羽飛んでた
頭上注意❗️

朝食ブュッフェ

ついつい食べ過ぎてしまう

続きを読む
23

Luv(sic)

2025.05.01

1回目の訪問

サウナ飯

松島遊覧後にチェックイン
中野栄駅からアウトレット方面に進むとドーミーが見えます。
ビジターで入るつもりだったが宿泊が意外と安いしアウトレットもじっくり楽しみたいから宿泊に。

サ室の壁は老朽しているが、オートロウリュと天井からの送風で程良い。決して熱々では無い。
ここのメインはお風呂♨️
今まで入ったドーミーの中で3本の指に入る程気持ちいい
露天の広さと吹き抜けが最高

湯上がりどころの漫画本は部屋に持ち込みOK、カラオケもある。洗濯機無料は旅行者にとって嬉しい

夜泣きそば

いつもの

続きを読む
19

Luv(sic)

2025.05.01

2回目の訪問

サウナ飯

朝ウナ、7時前にin
月白の湯(1F)
天色の湯(2F)に比べ温度表示は高いがぬるめ
湯船は露天にしか無い為、内湯の朱鷺色の湯(2F)も入浴できるが、別フロア。
個人的には天色の湯の方が好き

現在水田は外側のみで、内側(露天)はまだ時期が早い模様。雀、白鳥が見られた。
熱々のサウナ目的の人は物足りないと思うが、旅行目的の人には楽しめるだろう

朝食ブュッフェ

おすすめ:ステーキ、鰤しゃぶ、玉こん、スムージー

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 14℃
35

Luv(sic)

2025.04.30

1回目の訪問

水曜サ活

仙台から高速バスでエスモールBT降車、徒歩20分で到着。約3時間。
丁度水張りが始まったのが徐々に水面が見えてきた

天色の湯
◆サウナ
内装重視で高温サウナが苦手な人でも入りやすい仕様。
ロウリュし過ぎてで温度下がり気味?
◆水風呂
水深も温度も丁度良い
◆外気浴
背もたれが内側に湾曲した座り場
田んぼ側の縁が広いので寝てる人もいた

これから行く人は良き時期だが、蚊との闘いとカエルの大合唱が始まる

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
19

Luv(sic)

2025.04.30

2回目の訪問

サウナ飯

朝ウナ

浴室の清掃が小まめだったりトイレが広くてキレイだったりスタッフさんの努力が垣間見れる
過ごしやすかったです

和定食

コーヒー、お茶無料

続きを読む
34

Luv(sic)

2025.04.29

1回目の訪問

サウナ飯

国分町は仙台の歌舞伎町だな

オートロウリュ強すぎやありませんか?
最上段耐えられる人すごい
中温サウナは落ち着く
今日は風強いと思ってたら強風注意報出てたのね

旨味 太助

牛タン定食B

テールスープの肉もガッツリ入ってます

続きを読む
23

Luv(sic)

2025.04.29

1回目の訪問

汗蒸幕のゆ

[ 宮城県 ]

汗蒸幕はスパメッツァの岩盤浴のイメージが強い
サウナタイプは初体験
天井が高くテーブルを囲んで座ってる人たち見てると何か勝負をしてるように見える
ロッキーも黄土も人気なのが伺える
今日は風が強いので体がすぐ乾く

続きを読む
29

Luv(sic)

2025.04.29

1回目の訪問

サウナ飯

サ旅東北
おおたかは最高だったので仙台も行きたかった

竜泉寺と言えばメディサウナ。おおたかの2倍人が入る。明るめだが温度湿度良い感じ
メインサウナは伊達政宗。BGM少し大きくした方がいいかな?オートロウリュが横浜のハレタビと似てる。通称お漏らしロウリュ。意外とコンパクトと思いきや、定刻時には両脇のロウリュと送風でしっかり熱い!ドアの取っ手が刀なのはセンス良いw
お風呂は仙台が1番良かった

梅と茄子のさっぱりうどん

おろしと生姜が良いアクセント サウナ後さっぱりしたい人はこれよ

続きを読む
25

Luv(sic)

2025.04.25

7回目の訪問

サウナ飯

ナイスメディカル👍

A5黒毛和牛焼肉定食

🥬をサンチュのようにして巻いても旨し

続きを読む
53

Luv(sic)

2025.04.22

1回目の訪問

HAMANOYUえど遊

[ 東京都 ]

中部サ旅の帰り新幹線で本日オープンと知って気づいたら水天宮に降りてた。
道中ととけんをチラ見し到着
20時過ぎで10分待ちでin
👜貰いました

◆サウナ
第1サウナ、オートロウリュ
明るい、3段12人、下段から4、6、2
第2サウナセルフロウリュ
暗め、2段4人
⌛️10分おきに2杯ロウリュ可だが、石が少なく床が流れびちゃびちゃに。もしかしてニューウイングの床ロウリュで湿度上げ?
◆水風呂
奥は段差があり水深はほどほど、4人程入れる
◆内気浴
外気が入っているのかわからないが、6席

サウナハット掛けは6つだが、フックが縦に並んでるので掛けると下のフックが見えなくなるので位置を変えて欲しい
浴室に物置棚、化粧水乳液綿棒有りドライヤー3機

ととけんとは棲み分けはできそう

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,89℃
  • 水風呂温度 17℃
52

Luv(sic)

2025.04.21

1回目の訪問

サウナ飯

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

旅行者からすれば田辺温熱保養所と大垣サウナはセットですな。

サ室前のラックに荷物沢山激混みと思いきや空いてる。常連さんが置いてるのね。
昭和ストロング120℃超え。サウナハットの縁、タオルが顔や首に触れると火傷する程の暑さ🥵
水風呂の水は感覚的に角が無くまるい💧
スタッフさん皆優しい

帰りはバスの時間が合わず徒歩で帰ると偶然ドラマで見た湧水が…地元民がペットボトルに水組んでました。金魚も泳いでた

第二弾中部サ旅完

豚ロース生姜焼き

これは美味いに決まってる 何も入ってない小皿は味噌汁のしじみ殻置く用

続きを読む
39

Luv(sic)

2025.04.21

1回目の訪問

田辺温熱保養所

[ 岐阜県 ]

池袋のかるまる経験者は驚くだろう
こちらは4人まで入れ立ちサウナ
かるまると比べ息苦しく無い
スチームサウナ苦手な人にもオススメ
休憩がメインかもしれない
この時期は気温も丁度よく、外気の風が心地良い
2000円は安すぎる

まだ余ってるらしくサ道ホログラムステッカー貰えました

個人的に大谷元気炉六号基、しきじ、田辺温熱保養所が三大薬草サウナ施設

続きを読む
34

Luv(sic)

2025.04.21

2回目の訪問

サウナ飯

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

宿泊からの朝ウナ
5時に浴室に向かうと朝活は4人程いました
ハーブからのゼログラビティは朝の体に優しい
各1セットずつ入り朝食食べて退館

豚汁定食

夜食遅かったのでご飯少なめ

続きを読む
37

Luv(sic)

2025.04.20

1回目の訪問

サウナ飯

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

ワンフロアーにサウナが5つとは凄いな
浴室の広さを上手く使ってる
アウフのアロマも音楽もマッチング👌
水風呂やわらかい、ゼログラビティは眠気を誘う
新岐阜サウナと名乗る価値は十分有り

自販機の飲み物はスタッフに言って番号控えて貰って帰りに精算できれば良いな

飛騨牛すき焼きユッケ丼

玉ねぎ多くて嬉しい

続きを読む
20

Luv(sic)

2025.04.20

1回目の訪問

サウナ飯

神馬の湯

[ 三重県 ]

🚃名古屋→桑名→多度🚶10分♨️着
道中、道路に架かっている白い大鳥居が気になった

岩盤浴もあるスパ銭
大変人気でワイワイガヤガヤ
サ室は入り口入って下段と上段に分かれ、好みの温度のところに着座
水風呂は強バイブラと9℃の2つ
高台にあるので外気浴が気持ち良い
サウナ目的だったが温泉の方が魅力感じた

ざるそば

続きを読む
21

Luv(sic)

2025.04.20

2回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

朝ウナ
個室泊。いびきとおならの音で何度も目が覚めてしまう。おならはコンディションラーメンのせいだから仕方ないとしよう🧄
本人は気づいてないだろけど…
リクライニングで寝れなかった人は地べたで寝てた💤
お陰で☀️アウフの予約を取れ目覚めの熱波
シルキー風呂で寝落ち

続きを読む
32

Luv(sic)

2025.04.19

1回目の訪問

サウナ飯

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

たまたまイーグルデーにあたり、受付時に灼熱ロウリュの予約を勧められ当然予約。
時間前からグルシン水風呂には漢達が何分も入ってる。なんなんだこの光景は…
タオルに🧊を入れる人多数…振り回して殴るの?
時間になり、ヤシマ作戦15分のカウントダウン😳
スタッフ6人での大熱波🌊半分しか耐えられず🥵
皆事前準備に気合入っていたのね😅
サウナ室の外には見物人が多く、耐えられた方々に盛大な拍手👏
通常ロウリュイベントは記帳スタイルなので有難い
スパラクーアみたいにフロントまで行かなくて済む

メディサウナは寝サウナが出来じっくり蒸される
シルキー水風呂も気持ちいい
スタッフも皆元気よくて居心地が良い

一点だけ、パチスロボーリング場併設の為か休憩室には音が響く

イーグルコンディションラーメン

オロポジョッキがマルシンスパ並みにでかい

続きを読む
30

Luv(sic)

2025.04.19

1回目の訪問

サウナ飯

ゴージャス⭐️ファンタスティック🌠レボリューション🌏
事前調べが足りなかったな
60分じゃ足りない!
次名古屋来る時は宿泊場所決定🛏️
サウナも良いがプールがメイン
夜中1人きりのプールでクロール🏊バタフライしたい🦋

ひつまぶし 名古屋 備長 ラシック店

ひつまぶし

わさびが合う

続きを読む
23