対象:男女

南青山 清水湯

銭湯 - 東京都 港区

イキタイ
5254

あよか@応燕🐧 ⚾️

2024.05.18

9回目の訪問

やきうの集まりからのイン。
椅子取りゲームの打率は5戦4勝でしたw

ここのサ室の感じ、ほんと好き。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
19

しろたん

2024.05.13

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

福地清

2024.05.13

15回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
1

さちぴ

2024.05.13

6回目の訪問

サウナ飯

明日から連休のため(みなさんご注意ください)、
ポイント3倍!と聞いてやってきた。
そしてポイントカードいっぱいになったから、
次回はタダで入れるね〜。
雨の日だから飴も貰えるねー。

天気が悪いからか結構空いていていたけど、
サウナはやっぱり人気ありました。
お風呂は初めて全部ゆっくり入れた。

珍しく男性の待ちもないようで、
フロント前でのんびり汗が引くまでスプライト飲んでた。

かおたんラーメン

味噌ラーメン

美味しいけどニンニクチップえげつないし量が多い。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15℃
29

netemosametemo

2024.05.13

1回目の訪問

初めまして🧖🏻‍♀️美容院帰りにIN
富士見湯のLDと迷ったけど雨で移動が面倒だったのと初めてだったから行ってみたくて🥺
雨なのにまずまずの混み具合。けどサ室待ち、整い椅子待ちはなくてタイミング良かったー
オートロウリュでいい感じにあつあつむしむしだし水風呂15度も好きでしっかり整い4セット!
シルク風呂がいい感じにぬるくてうとうと😴
サ室→シャワー→水風呂→棚(タオル置いたり水分補給したり)→椅子の動線が好きでした。

📝サ室はテレビあり。マットはもともと敷いてあるマットのみだから持参した方が良し。ドライヤーは3分20円。
整い椅子は3つ。備え付けのアメニティはないけどタオル借りたらシャントリボディーソープついてくるよ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
28

サササ

2024.05.13

102回目の訪問

雨の月曜日でガラガラでいつにも増してのんびりサウナ&たっぷり休憩
今夜もいい湯でした♨️

サングラスしている外人さんいたな
あれは一体。。

清水湯さんは明日から連休です♪

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 14℃
19

☆Shigerun☆

2024.05.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

sasayaki

2024.05.13

6回目の訪問

昨日はアウェイ鹿島戦の後にホーム銭湯寄ったら、受付にドラクエがいたので諦めてシャワーのみだったので、口直しに寄ったが雨天の昼過ぎでもサウナは混んでいた。
サウナ室内のテレビでは大谷欠場について長々と時間をかけていた、他に報道する事ないのか!と地上波とは縁が薄い自分はイラつくし、水風呂にタオル浸すジジイや潜水夫も多くて水風呂は諦めてシャワー浴びた。
久しぶりだけどモラル下がっとらんですか?サウナは早々に諦めて炭酸泉で半身浴とジェット風呂で身体ケアして終了。
銭湯だから基本料金は上げられないがサウナ料金もっと上げたらどうでしょうか?

続きを読む
42

サウナライダー

2024.05.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
53

課長

2024.05.12

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃

福地清

2024.05.12

14回目の訪問

🧖‍♂️

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
9

見習いサウナー

2024.05.12

2回目の訪問

六大学野球からのサウナ

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 15℃
32

たまろう

2024.05.12

2回目の訪問

その土地ごとの色が出るのも銭湯の楽しさのひとつ。今日は港区女子についての話をBGMにリフレッシュ

続きを読む
15

ちっくん

2024.05.12

7回目の訪問

閉店間際に駆け込みで💨仕事もひと段落し、寝る前にリセットサウナをしたかったので、清水湯さんの優しさを求めて☺️✨

土曜日22時過ぎ、老若偏りなく、たくさんの人で賑わう浴場。みんな幸せそうな顔で、こっちも幸せ顔になる😊🌿

そんな中でコンフォートサウナは今日も優しさ全開。90℃超えなのに「熱い」よりは、「暖かい」って感じするのなんでだろ?不思議だな🤔?

1セット目は少し長めに入って心拍数を上げてから、これまた優しい水風呂へ💧

きもちいいー🤤

少しでも長く入っていたいと、いつも思わせてくれる水風呂。今週は忙しさもあったから、なんかやっと一息つけたなーと水風呂の中でようやく思えた!!

今日は、休憩短めにして、しっかり3セット幸せ時間。

番頭さんの「おやすみなさい☺️」の言葉に、最後もほっこり。
お陰で最高に安眠ができました✨

ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 15℃
94

ng

2024.05.11

1回目の訪問

表参道にこんな古き良きサウナがあったとは!特別何が良いってわけじゃないけど常用サウナとしてよき◎

続きを読む
0

10011kwt

2024.05.11

2回目の訪問

サウナ:12分 × 4
水風呂:2分 × 5
休憩:10分 × 3
合計:4セット

続きを読む
0

ジーニーさん

2024.05.11

10回目の訪問

日中は1人で昼ウナ🧖
夜は娘と『清水湯さん』で銭湯LIFE♨️

私はやっぱりサウナもお風呂も両方大好きでーす❤️

一言:サウナは娘がいるため断念…
料金:520円

久しぶりの清水湯さん
スタンプが貯まってサウナ無料クーポンがあるのに、最近はサウナ道場ばかり行ってるので行けていない…
やっぱり清水湯さんのジェットバスは強くて最高ですね!

湯上がりに娘と抹茶アイスを食べて大満足^ ^

1人のサウナも楽しいけれど、
娘と2人で銭湯行くのも幸せですね😆

今年6歳になる娘

7歳になったら一緒に銭湯には入れない…

お父ちゃんは寂しいよ…

それまで沢山、清水湯とか最近近所にできた小杉湯に行こうね〜

ちなみに、原宿にできた小杉湯には娘と3回行ってきました^ ^ミルク風呂良かった٩(^‿^)۶

続きを読む
13

si

2024.05.11

7回目の訪問

サクッと3セット
サウナは混んでなかったけどお風呂がいっぱい

続きを読む
13

ブロッヒュー

2024.05.11

1回目の訪問

サウナ飯

土曜の昼間ということで、入館待ち3番目。15分ほどロビーで待ってからの浴場へ。

表参道という街にありながらも、浴場の雰囲気や年齢層も一般的な銭湯に近い感じでした。お風呂の種類も色々あって楽しめました。
遠赤外線コンフォートサウナでじっくり蒸されてから、導線抜群の水風呂、そして休憩椅子へ。椅子は3つなので、混み合ってる時はタイミング次第ですが、3セットとも運良く座れました。窓から差し込む光でうとうと。

前々から気になってたけど、表参道にもこういうスタイルの銭湯があるんだなぁと、良い気付きになりました。

Guzman y Gomez青山

ブリトー

GYGのブリトー。チキン、スパイシー。デカい!うまい!ボリューミー!

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 13℃
10

はんぺん

2024.05.11

1回目の訪問

土曜休み清水湯。

今日はナイターヤクルト巨人戦を会社の先輩と観戦するため神宮方面へ。
待ち合わせまで時間あるから近辺のサウナに行こうかなと。

totopaも気になるけど、オシャレすぎてビビってしまい銭湯サウナのこちらへ。

にしてもほんと最近の銭湯ってめちゃくちゃ綺麗だな。こういう銭湯に来るおじいさん達ってこの辺に住んでる人なのだろうか、気になる。。

風呂は3つともぬるめでゆっくり疲れる。ジェットバスは向かって右のリラックスバスがちょうどいい強さで長めに浸かれる。

サウナは定員9名くらいかな?コンパクトでぎゅうぎゅうだからかしっかり熱さも感じた。
水風呂の温度は自分好みの温度で最高に気持ちよかった!
あとはヤクルトが勝てばいいんだが、今日は風強いしホームラン攻勢期待します。

またきます!!

続きを読む
19
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設