2024.03.18 登録

  • サウナ歴
  • ホーム サウナ&カプセルホテル レインボー新小岩店
  • 好きなサウナ レインボー、ニューウイング、サウナセンター、草加健康センター、寺島浴場、北欧、ガーデンサウナ蒲田、、、結局全部好きです
  • プロフィール まだまだ初心者です
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

はんぺん

2025.07.28

1回目の訪問

日曜休み法典の湯。

行った人からの評判が高いこちらへ。やっぱり都内から出ると安いなあとコスパの良さ痛感。なにより空が一望できるのが良き。サウナも上段は結構熱いぞ。ロウリュはタイミング合わなかったのが残念。日曜で混んでたけど、我慢できない混み具合ではなかった。

またきます!

続きを読む
27

はんぺん

2025.07.23

5回目の訪問

水曜サ活

夏休み品川サウナ。

永楽食べるついでにこちらへ。やっぱりここのサウナ最強と痛感。マジでサウナーとしてのスキルが試される感じある。時間管理もそうだけど、サウナ、水風呂、休憩のパターンが多い。不感湯も入れたらさらに増えるなあ。夏仕様で風呂の温度高くないのも好き。やっぱり潜水できる水風呂は特にこの時期嬉しいね。サウナ好きのサウナ好きのための施設。まさにそんな感じ。これからも定期的に来よう。

またきます!!

続きを読む
20

はんぺん

2025.07.22

1回目の訪問

サウナ飯

夏休み厚木健康センター。

8月末での閉店を知り、夏休みにこちらへ。もっと混んでるかと思ったけど、意外と空いてる。お風呂は種類があってこれだけでもテンション上がる。サウナは圧巻の熱さ!ロウリュなしでこれはエグい。なんか肌がひりつく感じ。水風呂も限界手前くらいの温度で心地いい。久々施設でのご飯だけどビンゴ?の時間で大賑わい。ここに来てる常連は、閉店どう思うんだろうと考えるとなんかおセンチな気持ちに。残り1ヶ月でみんなが満喫できるといいなあ。

28年お疲れ様でした!

トマトサンラータンメン 1辛

サウナ並みに汗かいた。

続きを読む
36

はんぺん

2025.07.19

1回目の訪問

サウナ飯

馬場サウナ

[ 東京都 ]

土曜休み馬場サウナ。

オープンしたばかりのこちらへ。予習した感じサ室の温度はそこまで高くない感じだが、入ってみると全然そんなことない。オートロウリュはまあまあの水の量。スタッフさんのロウリュもかなり熱がくる。この時期潜水OKの水風呂は気持ち良すぎるね。あと休憩の種類が多いのは楽しすぎる。

またきます!

札幌 六坊

札幌ブラックチャーシュー増し ご飯

ご飯必須。香りが良すぎる

続きを読む
14

はんぺん

2025.07.12

4回目の訪問

サウナ飯

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

土曜休み改栄湯。

銭湯サウナの中でも大好きなこちらへ。土曜ということもありまあまあな混雑具合。でもモニターで中の人数が分かるシステムが!これどういう仕組みなんだろう。運良くほうじ茶ロウリュも重なり、しっかり癒される。水風呂も夏ということもあり潜水までキマる。この水風呂堪能できる時期、少しも無駄にしたくない。

またきます!!

大塚屋

辛味噌ラーメン大盛

旨み強すぎる。ご飯つけようか迷って断念。

続きを読む
24

はんぺん

2025.07.09

27回目の訪問

水曜サ活

火曜仕事終わりレインボー。

思い立ってレインボーへ。今日は比較的空いてる方な気が。冷シャンプー使ってみたけどクソ冷え。頭きんきん。南葛熱波は色々説明をしてくれているけど、今日は全然頭に入ってこなかった。熱すぎて。♾️チェアも使えてぶっ決まった。またきまく!!

続きを読む
13

はんぺん

2025.07.05

1回目の訪問

新生湯

[ 東京都 ]

土曜休み新生湯。

ずっと宿題店にしてきたこちらへ。結論、銭湯サウナの中ではかなり好きな銭湯に!サウナはもちろんだけどお風呂の種類、外気浴のクオリティに圧巻。これに通える近所の人羨ましい。ジェットバス音がデカすぎて、最初おじさんがうがいとかしてるのかと思うくらいの迫力。水風呂もかなりキンキンで夏にこれは嬉しい。なんとなく街の雰囲気とマッチしてる感じがして、そうそう、銭湯ってこういうところが魅力だなーと再認識。家からのアクセスがなかなか腰重いけど、またきます!!

続きを読む
11

はんぺん

2025.06.29

2回目の訪問

日曜休みなごみの湯。

約半年ぶりの訪問。前来た時よりなんか熱い?ボナは結構な熱さ。露天もあるしやること多い。水風呂は1〜2分くらい入れそうな感じ。熱くなってきて水風呂が気持ちいい。外気は晴れてるからゆっくりしてしまう。またきます!!

続きを読む
14

はんぺん

2025.06.21

1回目の訪問

蒲田温泉

[ 東京都 ]

土曜休み蒲田温泉。

新規開拓したくこちらへ。
サウナはこれぞ銭湯サウナという感じ。水風呂は温度高いから長く入れるのが嬉しい。低温の湯でも43度超え。これが蒲田のスタンダードなのかな。

またきます!!

続きを読む
12

はんぺん

2025.06.20

3回目の訪問

金曜仕事終わり北欧へ。

約1年ぶりの北欧、やっぱり外気浴最高すぎる。サウナ室新しくなってから初だけどなんか前よりアチアチな気がする。水風呂も冷たいけど全然入れる。夏になってきたからかな。今度は食堂でカレーが食べたい。

またきます!!

続きを読む
23

はんぺん

2025.06.14

1回目の訪問

サウナ飯

土曜休み吉の湯。

サ道の聖地に念願。想像以上に地域に根付いた雰囲気。露天エリアに色々なお風呂があるのが嬉しい。ジェットバスは威力強くて度肝抜かれた。サウナは湿度しっかり結構熱い。中から外の様子が伺えるのが嬉しい。あいにくの天気で外気をそこまで満喫できず。晴れてる時にまた来たい。偶然さんが涙するのもわかるくらい、ロケーションは素晴らしい。

また来ます!!

there is ramen

ワンタン麺 大盛 チャーシュートッピング

チャーシュー美味。柔らかいけどしっかり肉感。

続きを読む
11

はんぺん

2025.06.10

26回目の訪問

火曜仕事終わりレインボー。

久しぶりに!レインボーへ。南葛熱波のイベント日。やっぱりレインボーのセッティングはすごい好み。こういうイベントはすごいいいと改めて思う。間違いなく認知は広がるよなあ。今年もクーリッシュの湯やらないかな。

またきます!!

続きを読む
20

はんぺん

2025.06.07

1回目の訪問

サウナ飯

土曜休みかるまる。

長いこと宿題店だったこちらへ。外気浴最強。サウナは4つ全て入ったけど好みは岩サウナ。次来る時は岩サウナ4セットでええかも。お風呂もたくさんあって2hじゃあたりんたりん。次は朝から夕方とかまでいたいな。

またきます!!

じもん駒込店

勝浦タンタンメン 特盛 ニラ小盛 小ライス

ライス必須。パワーつけるぞ

続きを読む
17

はんぺん

2025.06.01

1回目の訪問

sauna&bath NiHITARU

[ 東京都 ]

日曜休みニヒタル。

いってみてかったこちらへ。サウナは湿度しっかり結構熱め。アウフグースの時間も重なり、参加。時間が長えのとロウリュの量も多く汗ダラダラ。椅子も多くて休憩はいろんなパターン楽しめる。

またきます!!

続きを読む
10

はんぺん

2025.05.28

2回目の訪問

水曜サ活

水曜日半休ラクーア。

なんと某アーティストのライブに当選して、夕方からのライブに参戦するため半休。半休とったものの開演まで時間がある。これは、チャンス!とドーム近くのこちらへ。平日のこの時間なのにまあまあ混んでる。みんなどういう人かわからんけど、これが1番幸せな気がする。平日の明るい時間にサウナ、、、前回は入らなかった高温サウナにも。個人的にこっちのが好みだな。3つともそこまで温度は高くないけど10分くらいでしっかり蒸されるね。
ここに来るには夜より昼かもな。
またきます!

続きを読む
23

はんぺん

2025.05.25

10回目の訪問

日曜休みニューウイング。

休みなので近場でニューウイング。ここ最近は半外気浴とよしだにハマっている。あの半外気浴的なスペース、かなり好きだ。三四郎がチラ見えするのが錦糸町をモロに感じさせる。今日は小さい方の水風呂メイン。よしだは温度多分そんな高くないから、水風呂も高めでオッケーだ。ニューウイングは最初に来てから一年くらいだけだ、まだまだ新しい楽しみ方を見つけられている。

またきます!!

続きを読む
16

はんぺん

2025.05.18

1回目の訪問

イーストランド

[ 東京都 ]

日曜休みイーストランド。

新規開拓かつ比較的近場のこちらへ🚲で。
江戸川区にこんな銭湯があったのか!と驚き。お風呂は全部軟水なのかな?肌にまとう感じある。炭酸泉が割とあつめ。サウナは湿度しっかり!割と独特な構造。外気浴は2種類。好みはえんがわ。なんか夏が始まった!って感じがする。今年も外気浴たくさん楽しもう。

またきます!

続きを読む
12

はんぺん

2025.05.17

4回目の訪問

土曜休み品川サウナ。

大井町に用事があり、これは行くしかないと前乗りして品川サウナ。自分の好きなサウナの中でもかなり上位に位置付けられる施設。4回目の訪問で初めてタイミングよくアウフグースを受けられることに。やっぱりアウフグースは楽しいことを思い知らされる。にしても結構な熱さ。1段目でこれだから上段はヤバそう。あいにくの雨だったから、休憩は休憩スペース的なところで。次行く時は晴れててほしい。

またきます!

続きを読む
23

はんぺん

2025.05.11

1回目の訪問

日曜休みサウナイン中山。

天気がいいので外気浴、かつ新規開拓したくこちらへ。半個室形式のサウナはしっかり湿度ある。氷でセルフロウリュで結構熱くなる。サイズ感も心地よく、これ落ち着くなあ。なんといっても外気浴。陽が入るの嬉しいなあ。90分って短いなと思ってたが、スパっと行きたい時はちょうどいいのかもしれん。

またきます!!

続きを読む
14

はんぺん

2025.05.06

3回目の訪問

あづま浴泉

[ 東京都 ]

連休最終日あづま湯。

天気悪いし近場でこちらへ。やっぱり価格はやっすい。これでサウナ入れるのはすごいね。しっかりととのい外気浴も。

またきます!!

続きを読む
12