対象:男女

南青山 清水湯

銭湯 - 東京都 港区

イキタイ
5249

はっしーの小部屋

2024.05.21

11回目の訪問

連休明けで久しぶりの訪問。リニューアルの告知が貼ってあったが何処が変わったか正直良くわかんないけど、高温多湿は保たれていた。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 17.5℃
25

Kohei Iwasa

2024.05.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

うにこ

2024.05.21

11回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

生ビール、おつまみ

おつまみこれで200円はありがたい

続きを読む
19

msan

2024.05.21

1回目の訪問

帰宅電車で乗り過ごしたので清水湯にきました。入口から今まで経験したことのない良い香りに期待が高まるが、その後は残念続き。大きなため息のような声を連発する輩、炭酸泉に潜水するアニキ、イスから足投げだしの妨害おやじ。結果すぐに退散。清水湯さんに責任はないので、また来るかもしれませんが、炭酸泉に二人しか入れないので悩むところです

続きを読む
16

コウヘイ

2024.05.21

1回目の訪問

https://shimizuyu.jp/

続きを読む
14

しろたん

2024.05.20

4回目の訪問

仕事帰り

続きを読む
0

けn

2024.05.20

1回目の訪問

こんなとこにこんな最高な銭湯があるとは…

続きを読む
19

ゆげ

2024.05.20

2回目の訪問

サウナ飯

南青山でナイス・ロッキーいただきました♨️
言われてみれば確かに感じる、安心と信頼の宝設計テイスト
#東京銭湯お遍路巡礼
#思いをぎゅうっと
#牛乳石鹸

今日は用賀に出掛ける用事があったので、そこから半蔵門線で表参道へ。

改札を出てすぐにある真っ赤なポスターは牛乳石鹸のもので、今朝から始まっていた赤箱ポーチの配布は終了してたけど、大きな牛をパシャリと撮ってSNSで呟くと可愛いグッズが当たるらしい🐄❤️

せっかくだから近くのサウナに寄り道しようと思ったら、まだお遍路スタンプをもらってなかった銭湯がありました。前回こちらを訪れたのは2020年の11月のこと。あの時はまだサ活だって10行位しか書いてなかったな。

つむぐさんのサ活で予習させてもらうと、なんでも16年程前に宝設計がリニューアルしてるらしい。他のお店は木目の渋い看板が多いから、ちっとも気付かなかったわー。

ギターのピックみたいな形のロゴは店主さんのこだわりなんだろうか🎸下駄箱にも同じデザインのキーホルダー。

券売機でサウナ券のみを購入すると入浴+サウナより割高なのだけど、来月までの入浴券は早めに使っておきたい。

銭湯では珍しいオートロック式のロッカーは、リストバンドが無いと開かないので、うっかり中に閉じ込めないように注意して。

浴室へと続くドアを開けると沢山あるカランの中でも右の壁際が大人気で、そこだけシャワーヘッドが豪華です✨ちょうどセンターが空いていて、こりゃラッキー!と座ったらレバーが壊れていた模様😅

熱めの内湯は、バイブラに3種のジェット。特徴のある金属の手摺に宝設計テイストを感じます。しっかりめの水圧で解されたあとは冷たいレインシャワーがもう気持ちいい!

女湯側のロッキーサウナは80℃程で居心地が良く、オートロウリュも3分間隔で入るから常に良い湿度。平日昼間から大人気なのも納得です。

ドアを開けてすぐに、サイズも温度も程良い水風呂。そこから半露天へと続く動線もスムーズで、かすかに入る外気を感じながら、プラ椅子でひと休み。

今の季節は、ぬるめの炭酸泉とシルキーものんびりできて最高だー!オール軟水のお湯で、いつの間にやら、お肌だってするんするん。

湯上がりは広いロビーで涼ませてもらって、定価よりお得なMOKUをお土産に、夕暮れの246を渋谷へと歩きました🚶‍♂️

6月までの都内の入浴券はあと4枚。さて残りはどこで使おうかな♨️

セブンティーンアイスの贅沢マカダミア🍦

湯上がりにあるとうれしい自販機No.1✨200円で買える幸せなひととき!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
70

くもじぃ

2024.05.20

1回目の訪問

相方お気に入りのサウナは訪問✨
軟水で確かに気持ちいい……しかもヌルヌル感が無くて良き!

サウナは8人ぐらい?がMAXだけど待ちも無くて心地良かった!(13時頃訪問)

全体的に綺麗でお風呂も3種類!
銭湯にしては珍しく大きくてサウナもテレビがあって、、、近所に欲しいっす

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 15℃
16

銭湯イキタイ

2024.05.20

2回目の訪問

2回目の清水湯さん♨️
綺麗で明るい
古き良き銭湯ー!!
きもちよかった
軟水っていいな〜


サウナ 10分
水風呂 30秒
ととのい 10分  3セット

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
35

さうにゃん

2024.05.19

96回目の訪問

今日も心地よいホーム
気温が高くなってるので身体の温まりも早いせいか、あまみもどんどんでますな

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
15

·͜·

2024.05.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まぎー

2024.05.19

6回目の訪問

最近はジムサウナばっかりだったので、久しぶりの銭湯サウナ。湿度最高。水風呂最高。

サウナセットに付いてくるシャンプー類が新しくなってた!

続きを読む
16

Kenさん

2024.05.19

1回目の訪問

サウナ飯

今日はお昼に娘が初任給で
焼肉をご馳走してくれ😭

お茶した後に清水湯さんへ

軟水でしっとりさっぱり
良き日でした♨️

にくtatsu 青山本店

色々と

良い雰囲気のお店でした

続きを読む
14

TERU

2024.05.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

だんご

2024.05.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kaoビギナー

2024.05.18

18回目の訪問

こちらも久々になってしまった清水湯さんに、仕事終わりにin。
前回で貯まったポイントでサウナをタダで頂きました!
最初の休憩の時に少し休憩待ちでしたが、それ以外はスムーズに3セット。
今宵も動線スムーズの清水湯さん。

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:もう一つ休憩椅子あったらいいな。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
6

あよか@応燕🐧 ⚾️

2024.05.18

9回目の訪問

やきうの集まりからのイン。
椅子取りゲームの打率は5戦4勝でしたw

ここのサ室の感じ、ほんと好き。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
19

しろたん

2024.05.13

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

福地清

2024.05.13

15回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
1
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設