男性専用

【閉店】スパリゾートプレジデント

カプセルホテル - 東京都 台東区

イキタイ
2770

まるお

2022.06.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

チャム(JILL)

2022.06.30

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

けいた

2022.06.30

61回目の訪問

最後のプレジ。
館内着、大切にします。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
19

ゴロリ

2022.06.30

27回目の訪問

チェックイン

続きを読む

でーひー

2022.06.30

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

バブ(熱波師)

2022.06.30

100回目の訪問

チェックイン

続きを読む
37

卓球サウナー

2022.06.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いぬはりこ

2022.06.30

12回目の訪問

歩いてサウナ

形あるもの
必ずいつかは姿を消して
全ては幻に。

でも今じゃないんだよ。
今じゃない。

人生も短くて儚いもんなのかもね。
毎日を大事に生きなくちゃね。

ありがとうございました。

歩いた距離 0.2km

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,98℃
  • 水風呂温度 15℃
138

しゅんしゅん

2022.06.30

50回目の訪問

歩いてサウナ

下らないサ活は山ほど書けるのに、肝心な時に限って書けないなあと最近思います。でも、私はこれだけは言えると思います。プレジが好きだということです。このいなたいけど、真面目な雰囲気。武骨だけど、優しい感じに魅力を感じます。

ありがとうございました!金曜日に限らずいい夢見させていただきました。

続きを読む
109

юяysl

2022.06.30

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

片方の携帯にインストールしてはいるもののペーパーTwitterと化して全く機能していない、と思いきや、2週間ほど前に 思わぬ記事を受信してきた

それは、この度の唐突な閉館の報せでした。

恥ずかしながら詳しく存じ上げず、お世話になっている方に伺うと
最後なら後悔してでも行った方が良い と珍しく焚き付けられ伺わせて頂くことにしました。

夕方より 寄り道?しつつ 上野へ到着、乗り物留めて、真っ直ぐてくてくと着きました。

別れを惜しむ方々に紛れ、整理券を手に受付の列へ。その間、辺りを見回すと多くの方々に愛されていたことが伝わって取れます。
受付を終えるとロッカーへ。

この雰囲気、
私はJNファミリーを思い出しました。すごく近いと言うわけではないですが、多くお世話になりました。
初アウフグースもJNでした。

キョロキョロしつつ 浴場を見つけて入ると、
ここでは記憶の淵に残る 相模健康センターがフラッシュバック。

辺りに散りばめられた造花が、あの強烈な薬湯が満たされた中央に座していた造花と重なります。

最後の日、営業終了時間を迎えると浴場にて従業員の方が大きな声で感謝の言葉を述べられました。
お客様皆さんからのそれに応える拍手が鳴り止まなかった。
儚く哀しいけれど素敵な瞬間でした。

各種アメニティ、複数の洗剤、ジーラはゆいるでも採用されていたシャンプーでしたか、なんとも至れり尽くせり。
ともあれまずはドライサウナに入り、水風呂へ。
もちろん沢山のお客様がおりましたが、礼儀良い譲り合いとを拝見でき、私もすぐに環境に順応することが出来ました。

ロフトのようなガラス張りのミストサウナへ。

京都お土産の定番の八ツ橋が分かりやすいでしょうか
(あとはかつてのLOTTEのイヴ?)、ニッキの香りが強く立ち、後方にはスパイシーさ 甘辛い香を聞きました。サウナでは珍しいオリエンタルノートと思います。
もちろんセッティングも大変良く、香りも相なり今までの私のミストサウナ上 最も好みにこの期に巡り逢うとは哀しく嬉しい。
二度目は珍しくハットを被って、これは相性バツグンでした。その心地良さったら香りと熱とでゆったり酔。

最後に水風呂から出てフチに座していると、若い方がわざわざ肩を叩いて椅子を譲って下さいました。
改めてありがとうございました。
良い背を見て養われてこられたのでしょうね。
お心遣いが一番嬉しかったです。

男性はこれにて最後だけれど来て良かった。

老舗のラストダンスは私“も”




プレジの前に
久しぶりにプレジの所へ、掃除して乾杯

歩いた距離 0.3km

とんこつラーメン 博多風龍 上野店

とんこつラーメン

あっさりさらりと、やわらかめが好みなのですが 後になって『ずんだれ』出来るっぽいと知りまた機会あれば

続きを読む
66

Skapy TV

2022.06.30

109回目の訪問

チェックイン

続きを読む

keyoflife1976

2022.06.30

38回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:ドライ7分→8分→9分
水風呂:1分 × 3
休憩:9分 × 3
合計:3セット

一言:
6月惜別プレジ13回目
閉店が発表された日にログキャビン予約していたので、混雑を避けて22時過ぎにドボーン。
2,000円でサウナ入り放題でしかも宿泊できる、ってちょっと意味がわかんない。

やはりこの時間でも多少混んでいたので、洞窟で時間を潰してスチームが終わった頃に浴室IN。
それでもまだ水風呂と椅子はやや混みがち。

サ室は多少余裕があって、さすがにこの時間は落ち着いた様相。なんかこう静かに幕を下ろす感じはプレジっぽくていい。

浴室内の清掃もはじまったので、軽く3セットしつつ、深夜か早朝で卒業することにします。

歩いた距離 0.4km

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
83

ロケット

2022.06.30

1回目の訪問

歩いてサウナ

トントゥ抽選会の当選券を使って、最終日に初訪問。
閉店してしまうことは、サウナを愛でたいで初めて知りました。

私のような新参者が、最終日に訪れ、混雑を助長するのはどうかと思ったが、それ以上に、この当選券を未使用のまま終えることは、本サイトや当時抽選会に応募して当たらなかったサウナーの方々に失礼だと思い、急遽、有給を取り訪問。

老朽化が閉館の理由と聞いていたが、館内は清掃が行き届いており、そんな様子を感じなかった。
プレ八幡イスに座り、サウナサンシステムも堪能させて頂きました!
特に薬草スチームサウナは、しきじを思い出させる良い香りで、嗅ぎまくった笑
こんな良施設が閉館なんて本当にもったいない。

自分も今年37歳になるが、平凡ながら良いこと、悪いこといろいろあった。
きっとプレジデントさんは、いろんな経験を通して、この良施設にたどり着いたのでしょう。
長い間、お疲れ様でした!

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 52℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃
88

らっこせんせ

2022.06.30

13回目の訪問

最後にプレジから贈りものですよ‼️

明日で閉店する〝スパリゾートプレジデント〟
一昨日〝プレ活〟卒業宣言をしたものの、今夜も行ってしまった😫
職場で何気なくTwitterを見ていたら…なんと、館内着持ち帰りOKのツイートが❗️
先日100着限定配布時に間に合わず、悔しい思いをしたことが脳裏に思い浮かび、急いでプレジへ。
入館待ちの列はあったものの、30分も経たないうちに無事に入館😁
受付に『館内着を記念にお持ち帰りください』の案内掲示。
〝やった〜‼️プレジの館内着を貰えた✨〟

勿論、頂いただけで帰る訳はなく、本当に最後のサウナもたのしむ。
薬草スチームを中心に4セット。最後までどこの滝だかわからなかった壁一面の写真パネルを見ながら極楽極楽✨
館内を散策し、スタッフの方々にお礼をし、プレジでのサ活終了。
最後に最高のプレゼントを用意してくれたプレジ。
そして、明日は最初で最後のレディースデイ開催。
最後までサウナーに沢山の愛をありがとう‼️
スタッフの皆さん、本当にお疲れさまでした。

続きを読む

  • サウナ温度 52℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃
60

サウナーのひかる

2022.06.30

38回目の訪問

スパリゾートプレジデント!

長い間クソお世話になりました!!!
この御恩は一生忘れません!!!!!

続きを読む
68

いぶき

2022.06.30

2回目の訪問

最終日プレジ宿泊!

まだがっつりサウナにハマってないときに
ふらっと立ち寄って、
たまたまレジェンドゆう さんの熱波を受けてからサウナ活動にどっぷり浸かる生活がはじまった。
個人的にすごく思い入れがある場所…

サウナ歴は、まだまだ浅いですが
今までありがとうございました!
早朝もしっかりスチームサウナまで決めに行きます。
おやすみなさい!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
53

みなと

2022.06.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

潤一

2022.06.30

1回目の訪問

今日が最終日とTwitterで知り急いで向かう。
本当にここのサウナと水風呂のバランスが良くとても良かった。
サウナの発汗が良く水風呂がいつも冷えてて気持ちが良いとこだ。
4セットを繰り返し至福に至る。
3回しか来たことがないが今日が最後とは思えず本当に寂しい気持ちになる。
突然アナウンスがあり本日は館内着を持ち帰って良いとのこと。
なんてサービスだろう。

古き良きサウナ施設が無くなってしまうのはとても寂しい。
37年間本当にお疲れ様でした。
ありがとう。

続きを読む
48

ともっち

2022.06.30

6回目の訪問

今までありがとうございました。
最高でした。

続きを読む
48

Motoaki Moriyama

2022.06.30

1回目の訪問

プレジデントさん
横浜保土ケ谷との「天然温泉 満天の湯」社長の森山です。
夏は御店のTシャツを愛用しています。
不覚にも閉店を閉店当日に知りました?
卒業式代わりに業界人限定の一日営業をしませんか❓
必ず駆けつけますので(o^^o)

続きを読む
44
登録者: リクタク
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設