男性専用

協賛施設

サウナ&カプセルホテルレインボー本八幡店

カプセルホテル - 千葉県 市川市

イキタイ
5125

なす

2024.09.29

14回目の訪問

実績解除
ヒーリングサウナ

タイミング合わずで受けれなかったけどやっと受けれた。瞑想の世界に没入することはできたけど、サウナである必要は感じなかったな。
実はまだ本八幡のアウフグース受けたことない、そもそもあのサウナでロウリュウしたら焼死体になりそうな気がするんだけど、そこは容赦してくれるのかな??

続きを読む
24

イキタサナウイ

2024.09.29

131回目の訪問

9月の〆サウナも🌈八幡
ぼちぼち忘年会を検討したりで早いなぁ

人の出入りが多いから高温サウナはあぢあぢ🔥

冷冷交代浴からのジャグジー
脱衣場のインフィニティチェアで
バッチリ仕上がった〜🤤

明日から頑張ろー💪

続きを読む
74

TAI-K

2024.09.29

132回目の訪問

サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

週一の定例訪問
14時から休憩コースでじっくり3セット
適度に空いていて最強にととのいました

続きを読む
17

ノビィ

2024.09.29

1回目の訪問

サウナ飯

本日宿泊サウナ
6セット

深夜
3セット

朝ウナ
3セット

大満足の施設でした

しょうが焼き定食

続きを読む
19

すぱ

2024.09.29

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

カッポリ

2024.09.29

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

メガネメガネ

2024.09.29

2回目の訪問

1度目に行った最適感を確かめに行くために、日曜の昼下がりに攻めに、、いや、、整いに行きました。

そして、ありがとうございます。
間違いない空間でございました🤽🏻‍♂️

続きを読む
13

ぼっち系サウナー

2024.09.29

39回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,120℃
  • 水風呂温度 16℃

ぷすん

2024.09.29

2回目の訪問

サウナ飯

高温サウナ:10分 × 1
瞑想サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2

一言:レインボーは朝サウナの方がいい!※個人的感想

高温サウナは日曜朝のリビングのような感覚で、
瞑想サウナは寝起きの微睡と相まって、心が整われます。

トプカピ

ビーフカレー

朝カレー!昼は翠松楼!

続きを読む
21

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 123℃
  • 水風呂温度 16℃

響七弦

2024.09.28

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

suga

2024.09.28

96回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

唐揚げカレー

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,120℃
  • 水風呂温度 17℃
9

ななまる

2024.09.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぷすん

2024.09.28

1回目の訪問

サウナ飯

高温サウナ(120℃):6分 × 2
瞑想サウナ(85℃):10分 × 1、15分 × 1
水風呂(17.5℃):1分 × 4
休憩:5分 × 3

一言:中山競馬場に来る際はいつもココ!

最高!!いつ来ても全員がしっかりと「黙浴」を守っていて、サウナに集中できてとてもリラックスできる最高の環境です!!

古くはあるものの、しっかり綺麗に手入れが行き届いており、昔ながらの雰囲気は残されて、かつサウナも洗い場もストロングスタイルのThis is サウナです!
坂上二郎さんがCMやってた頃のまんまです!w

とにかく中山競馬場に来られる際はぜひレインボー本八幡へ!!

ちょい飲みセット&唐揚げ&枝豆

唐揚げは例えるなら、唐揚げがめっちゃ美味い友達の家の唐揚げ! めっちゃ美味い!

続きを読む

  • サウナ温度 120℃,85℃
  • 水風呂温度 17.5℃,17.5℃
22

ゆうたろう

2024.09.28

3回目の訪問

ドクターペッパー無し

続きを読む
12

ジョージ

2024.09.28

1回目の訪問

サウナ飯

今日は会社の先輩に連れられて
レインボー本八幡店。
実は初見です。

フロントから既に昭和の時代にタイムスリップ。
現在を感じさせるのは鮭山ちゃんのサイン入り
タオルが売られていることぐらいか?

早速身ぐるみはいでタオルを拝借しまして入湯。
黙浴、別行動の注意書き。
The漢の世界!
カランのスペースはかなり広く取られており
シャンプー、ボディソープは然ることながら
歯ブラシ、髭剃り、ナイロンタオル、など
至れり尽くせり!
身を清めてからまずはお風呂。
ハイパワー風呂からの不感湯で超低温調理。

それでは参ります。いざ蒸し処へ。
まずは高温サウナ。120℃あるらしい。
そんなにあるかぁ!?と余裕かまして
たんです。下段の入口付近に座って。
そりゃ余裕よ。
上段が空いて移動したときに悟った。
うん。120℃。全然違うね。
熊谷と十勝くらい差があるね。

水、休憩、不感湯をしたあと
瞑想サウナへGO!
オートロウリュの時間ではなかったので
最上段に鎮座!
中々いい感じ。告知されてる室温よりは
熱く感じた!
テレビもいいけどストイック系は集中できる。
まさに瞑想サウナ🧘‍♂️

ルーティンをこなし高温サウナ下段、ルーティン
と1周したところで00分のオートロウリュ。
表の時計で5分前に入ったら中の時計では
10分前。オートロウリュまで耐えられるのかオレ?
先程の最上段の熱さをふまえて、その次の段で
ある上から2段目に鎮座。 おかげで00分まで楽勝。
さぁいよいよロウリュタイム。
ジュッ、ジュッワー。瞑想の中、蒸発する水の音。
身体を包む湿気を帯びた熱波。
たまらない。最高だァ〜🫠
ちなみに瞑想サウナは全2段です。

高温サウナ、瞑想サウナを交互に2セットずつ。
サ8分×水2×外気浴10
合計4セット。
オートロウリュ時はサ12分

仕上げにイベント風呂。
檜エキスが入ってるらしい。
秘密部屋みたいな所にあって
めちゃくちゃ癒されたなぁ。
総じてレインボー、昭和の古き良き時代を
感じさせてくれるサウナでした。

やきとり とり亀

生ビールとお通しキャベツについてる味噌

やきとり串盛り美味しかった。 とり天は軟骨入りでこれまた美味。

続きを読む
63

でしまる

2024.09.28

80回目の訪問

土曜の11時にin(休憩コース)
前回この時間に来た時はすごく空いていたのに、今日はそこそこ混んでいた。

サ活はいつも通り気持ちよかった。

めずらしく館内着で3Fに行ってみると、本棚に推しの子の単行本を発見!
アニメの続きが気になっていたので休憩室で2冊だけ読むことに。
この時間の休憩室って結構混んでるんだなぁ。
浴場より全然人が多い。

まさかレインボーに推しの子を読めるとは思っていなかったので良いことを知った。
また続きを読みに来よう。

続きを読む
44

ウッドペッカー

2024.09.28

70回目の訪問

サウナ飯

サウナウォッチ⌚️デビューの日でした。記念日に唐揚げをつまみにハイボールを飲みました。酔っ払いました。⌚️が気になってあまり集中できませんでした。

唐揚げ ハイボール

最高の組み合わせ

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 17℃
14

サウナー20240227

2024.09.28

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む
19

ダイジュ

2024.09.28

4回目の訪問

サウナ飯

23時30分にIN
お酒が入ってるので軽くシャワー浴びてカプセルでおやすみ🛌
サウナは明朝のお楽しみ😉

耳栓を忘れるファインプレー
そして深夜に響き渡るイビキ、歯軋り、唸り声、iPhoneのアラーム…
一等席で騒音のオーケストラを堪能?し、7時過ぎに朝食。
納豆定食でお腹を満たしサウナへ🧖‍♀️

高温サウナ 10分
水風呂 2分ちょい
休憩 20分ちょい
3セット♨️

休憩後に不感湯に浸かって座るともうダメ 意識飛ぶくらい気持ちいい🤤
とにかく最高だった!
寝不足も吹っ飛ぶくらいリラックス出来て充電満タン🔋
9月最後に相応しいサ活でした😁

納豆定食

味噌汁が濃くて美味しかった!

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 31℃,18℃
26
登録者: かめたん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設