2022.01.05 登録
[ 神奈川県 ]
友達と久々に会いお風呂に行ってきました♪
週末だが、人はそんなに多くなくノビノビ入れました。
サウナ 12分
水風呂 1分ちょい
休憩 10分ちょい
3セット🧖♂️
1日2施設回って充実した休日(サウナ休暇)で来週も仕事頑張れそうてます💪
やっぱり楽しみがあるとそれに向かって頑張れるね😊
男
[ 神奈川県 ]
早朝5時過ぎ
朝ウナに入るため実家よりほど近いラッコさんのところへ行く♨️
5時20分頃IN
サクッと身体を清めサウナへ🧖♂️
サウナ 12,12,12,6
水風呂 1分ちょい
休憩 10分ちょい
4セット👍
2段目から入り、3段、4段と段階を追って熱くなる。
最後は1段目でオマケ🙂
人は多い時で10人、少ない時で貸し切り。
大体2〜3人(自分含め)の人員でした。
さすがに平日の早朝なので空いてたかな?
お風呂も一通り入って満足😊
夜は友達と地元のスーパー銭湯に行ってきます👍
男
[ 千葉県 ]
2月1発目のサウナ!
今年初のお泊まりサウナ🧖♂️
22時前に入店🏃💨
サクッと洗体して真ん中の熱湯で身体を慣らす♨️
そして高温サウナへGO!
最初は下段で12分
その後水風呂からの休憩🌪
次に中段で12分
鼻で息すると熱さが伝わってくる。
耐えに耐えて水風呂→休憩
最後に上段で12分
サウナハット+タオルで鼻と口を覆い耐える!
そして水風呂からの外気浴
静かなBGMが気持ちよくいい感じにリラックスできた😄
ちょっと寒かったけど🤧
よし!出ようと思ったら低温サウナがフリーな状態。これは入るしかない!と思いおかわり12分。
高温サウナとは違った匂い。
決して嫌いではない お茶系の匂い。
十分癒されたけど温度が足りず(90℃くらい)あまり発汗しなかったね🙂
そしてぬる湯に浸かりお風呂を後に。
22時に入った時は結構人が居たけど日付が変わる頃には殆ど人が居なくてノビノビできたよ!
その後はお泊まりなのでカプセルに入って就寝💤
朝 他人のバカデカアラームで不本意な目覚め🤨
スヌーズ消してや!
目覚め最悪な中、朝食を食べて帰路に着く。
高温サウナ 12分×3 低温サウナ×1
水風呂 1〜2分
休憩 10〜15分
計4セット♨️
また利用させてもらいます👍
男
[ 千葉県 ]
今年最初の熱波祭という事で行ってきました。
21時過ぎにチェックイン
洗体はあらかじめ家で済ませたので軽く身体を流してサウナへIN🧖♂️
室温は70℃前後とやや低め。
人はちょい混みくらい。
熱波祭の時は満員御礼でした。
アロマは伊良コーラでジンジャーエールみたいな香り。
50回の仰ぎが100回となっていい熱波浴びてきました🤤
サウナ 12,20,12,12,12
水風呂 1分ちょい
休憩 10分ちょい
5セット♨️
帰る頃には閉店間際で蛍の光が流れてました😃
サウナ後のドリンクはもちろん伊良コーラでしめました😆
男
[ 埼玉県 ]
ご先祖様のお墓参りの帰りに家族で行きました♨️
家族で健康ランド行くの初めて😙
子供たちがいたのでサウナは控えめです🧖
サウナ 8分
水風呂 1分ちょい
休憩 10分ちょい
2セット🧖
あとはお風呂を楽しみました🛁
露天風呂は結構寒く、炭酸泉のテレビで高校サッカーやってたので思わず見入っちゃった⚽️
その後中風呂に入ってゆっくり。
初めて来たけど施設も綺麗でジョッキパフェも美味しくとても満足でした(嫁さんも子供たちも)
本音言うと休憩所で仮眠したかった😂
男
[ 千葉県 ]
新年1発目のサ活はホームである君津の湯へ♨️
早朝の福袋を運良く手に入れたのでその入浴券で入ってきました♪
19時過ぎにIN
やはり元旦とあってかなりの人が入ってました。
しかしサウナの方はあまり混んでなくすんなり入れました🧖
高温サウナ 10分×2
フィンランドサウナ 15分×1
水風呂 2分ちょい
休憩 10分ちょい
3セット😄
21時に露天炭酸泉で日本酒風呂のイベントがあったのでちょうど時間が良かったので入ってきました。
ほのかに香る日本酒の匂い とてもよかったです🍶
木更津の神社で清めたみたいなので御利益ありますね🐍
男
[ 栃木県 ]
会社の組合旅行にて✈️
温泉メインだったのでサウナは軽くね😏
サ室は6名程度で湿度低めのカラカラサウナ🧖♂️
室温94℃を示すもそんなに汗が出ない💦
人も居なくセルフアウフグースで空気を拡散
するとじわりじわりと汗が出てきていい感じに。
時間もなかったので6分くらいで退室。
水風呂から露天風呂の岩場に腰掛ける。
うん。寒い。 すごく寒い🥶
あーこれお腹痛くなるやつだ と感じ取り温泉に浸かる♨️
2回目は途中で電気が消えてしまった。
不良なのかトラブルなのか?
一緒に入っていた人が電話で聞いたところ21時で終了とのこと。
畜生!もっと入っていたかったのに…
しょうがないので軽く流して退室。
その後は部屋に戻って2次会。朝方まで呑んでました🤪
サウナ 6分
水風呂 1分ちょい
外気浴 2分ちょい
2セット😇
男
[ 千葉県 ]
今日はお休み。
特にやることはないので1日フリー👍
なのでバイクの乗り納めがてらホームの君津の湯へ♨️
10時過ぎにIN
空いてると思ったら結構人が多いぞ!
どういう事だろうと湯船に浸かると、聞こえてきたのは
「当直」「夜食」「日勤」
などの声。
なるほど!
夜勤明けの人が入りにきているのか と納得♪
近くに製鉄所があるのでその方々みたい。
お疲れ様です🙇
しばらくしてフィンランドサウナへ入室
席の半分以上は埋まってる感じ。
平日見る事のない情報番組を見つつ上段で12分。
休憩は外気浴で。
風も無く日が当たって気持ちいい🤤
雲でお日様が隠れると肌寒いけどね。
サウナ 12分
水風呂 2分ちょい
外気浴 15〜25分
3セット🧖
ちょうどお昼時に退店だったので近くのラーメン屋でご飯を食べて帰宅。
良き日でしたー😊
男
[ 千葉県 ]
今月最初のサ活はホームで♨️
21時過ぎIN
フィンランドサウナにオートロウリュが導入されたみたい😳
毎時0分と30分に行われる。
入口に付いたパトランプがロウリュの目印。
時間が中途半端だったので先ずは高温サウナで1セット。
時間を見計らってフィンランドサウナでロウリュを堪能👍
所感としてはそんなに熱くなく程よい熱風がサ室全体に回る感じで優しい☺️
上段サウナストーブの隣に座ったけど良い感じに発汗。
そしてオートロウリュ中はライトアップとBGMもかかっていい感じ。
たかの湯のミュージックロウリュの優しい感じと思えば🆗かな?
逆に熱波に慣れている人だと物足りないと思われる。
その後高温サウナでもう1セットして帰宅。
高温サウナ 8分
水風呂 1分ちょい
休憩 10分ちょい
2セット🧖
フィンランドサウナ 13分
水風呂 1分ちょい
休憩 10分ちょい
1セット🧖
合計3セット♨️
男
男
[ 千葉県 ]
久々のお泊まりサウナ🧖
お腹空いてたので先にご飯を食べる🌈🍚
いつもの生姜焼き定食とエクストラコールド🍺
ほろ酔いでサウナも危険なのでカプセルに戻り仮眠💤
2時間かくらい寝てサウナへ🧖♂️
高温サウナ 8分
水風呂 1〜2分
不感湯 10分くらい
3セット♨️
今回は水風呂の後の休憩はあえて不感湯にしてみたけどこっちも気持ちいいね😊
バイブラで身体が浮いてくるけど全身に気泡が付いていい感じ👍
サウナはゲリライベントあるかな?って期待したけど残念🥲
お風呂から出てゆっくり朝まで寝ました🛌
朝ウナチャンスと期待したが寝過ぎて用事の時間になってしまったのでまた次回だね😅
男
[ 神奈川県 ]
仕事中今日はどこの銭湯行こうかグーグルマップで見てたらココがHIT。
駐車場もあるのでね。
チャッチャッと仕事切り上げ18時ごろチェックイン♨️
サウナ込みで750円🤑
サウナは昭和のストロングカラカラサウナ🧖
鼻で呼吸すると痛くなるくらい。
温度は100℃くらいだったかな?
時計はサウナ室に窓があって脱衣所の時計が見えるようになってる。
今日は
サウナ 12分
水風呂 1〜2分
休憩 10分くらい
3セット♨️
露天風呂もあってそこで外気浴しようと思ったけど寒すぎてお腹痛くなりそうだから控えました🥴
今週末で横須賀出張も終わり。
また機会があれば横須賀銭湯巡りしたいな😄
今度は車じゃなくてバイクかな🏍
男
[ 神奈川県 ]
今日もサウナ入ってきました😊
ニュー松の湯さんへ♨️
11時ごろ入るも人は多め。
サ室はキャパ8人くらいに対しMAX4人と程々な感じ。
あとお湯は熱かった🥵
湯温計は40℃くらいだけど絶対45℃くらいあるよ♨️
そのかわり露天風呂がぬるくて気持ちよかったよ👍
サウナ 10分
水風呂 1〜2分
休憩 10分くらい
3セット🧖
この後も1施設行ったけどサウナなかったよ🥲
横須賀は銭湯沢山あって良い反面駐車場がなかなか無いのが痛いね…
原付移動がおすすめだね。
あとLuupとか🛴
男
[ 神奈川県 ]
実家に戻ってきたので地元のスーパー銭湯へ♨️
20時過ぎにIN
ジェットバスが調子悪くて入れないようになってました🫠
でもお目当てはもちろんサウナなので無問題🧖♂️
洗体してサ室へ。
プレミア12やってて人は多め。
最上段は人気で5回中2回しか座れなかったよ🙂
サウナ 12分
水風呂 1〜2分
外気浴 10分くらい
5セット🧖
22時過ぎたくらいから混み始めたみたいだけど、22時からは700円で入れるのね🤑
あと12月頭から入浴料が50円上がるみたい。
まぁこればかりはしょうがないね。
逆に平日850円でサウナ入り放題と思えば安いものだよ👍
男
[ 神奈川県 ]
久里浜港近くにある渋い銭湯に行ったが、臨時休業だったので急きょ万葉湯へ♨️
日によって男湯と女湯が変わるらしい。
今日は1FLのお風呂でした😊
19時まではサウナほぼ貸し切り。
過ぎると人も多くなり6人くらい。
サ室はサウナマットがなく、受付で個人用のサウナマットを渡されるのでそれを使う感じ。
温度計は110℃を示していたが体感95℃くらいかな🧐
時計は5分の砂時計⏳
今日のサ活♨️
サウナ 12分くらい
水風呂 1〜2分
休憩 10分くらい
5セット🧖
仕事の疲れも取れて癒されました😄
男
男
男
[ 神奈川県 ]
今週から横須賀に出張♨️
横須賀って結構銭湯あるのね🤤
月曜日から行動したかったが風邪をひいてしまい仕事から帰ってからずっとホテルでゆっくりしてました。
やっと良くなってきたので横須賀サウナ1発目行ってきました😆
記念すべき1箇所目はこちらにお邪魔しました。
昔ながらのスーパー銭湯♨️
雰囲気的には千葉県千葉市中央区にあるスーパー銭湯白旗に似てるかな?
浴場も2階にあるし。
お代を払って銭湯へ。
白湯がアツゥイ!
温度計では42℃だけど体感的には45℃くらいありそうだよ!
続いてサウナへ🧖♂️
昭和カラカラサウナで時計は砂時計⌛️
110℃を示してたけど100℃前後くらいかな🧐
キャパは6名程度。
テレビは無く脱衣所のテレビ音声をサ室で流してる感じ。
サウナ 8分
水風呂 1分くらい
休憩 10分くらい
3セット!
病み上がりなので軽くね😖
やっぱりサウナはいいですね🧖♂️
11/22まで横須賀なのでたくさん銭湯サウナ巡りしたいですね👍
男
[ 東京都 ]
久々のお泊まりサウナ♨️
お邪魔したのは錦糸町にあるニューウィングさん😃
18時過ぎにIN
ささっと手続きを済ましてお風呂へ🛀
いつものコース(身体洗ってあつ湯で慣らす)からサウナへGO🧖
まずはカラカラサウナ。
おぉ熱い!そして貸切状態😄
心地よい音楽が流れる中瞑想
10分くらいで退室→水風呂へ
次はボナサウナ。
人は多め。
一般的なサウナでテレビも付いてる。
ちょうどメジャーリーグ中継中でした。
12分しっかり汗かいて退室→水風呂。
次にテルマーレサウナ。
セルフロウリュできるサウナね。
上段3人で満席 アロマの匂いもいい匂いで癒されたよ🥰
こちらも12分→水風呂。
最後にボナサウナで12分入って退室。
お腹空いたのでね😅
サウナ 10,12,12,12
水風呂 2〜3分くらい
休憩 15分くらい
4セット👯♀️
ご飯は生姜焼き定食にエクストラコールド2杯🍻
ほろ酔いでお腹も満たされてカプセルで就寝🛌
朝はもちろんサウナへ🧖♂️
ボナサウナに2セット😄
サウナ 12,12
水風呂 1〜2分くらい
休憩 15分くらい
チェックアウトが12時と相当余裕もありゆっくりできたよ😆
会社帰りにも行けそうなのでここは覚えておきたいですね👍
また利用させていただきます🤭
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。