男性専用

カプセルイン大塚

カプセルホテル - 東京都 豊島区

イキタイ
3155

出張サウナ族

2024.11.29

4回目の訪問

最近は大型サウナ施設の訪問が続き、サウナや水風呂の豊富なバリエーションゆえの選択肢の多さに少し疲れておりました。そろそろ熱いサウナ、冷たい水風呂、良き外気浴、以上っ!という“漢のサウナ”を身体が欲しています。

漢のサウナで思い浮かぶのが朝霞和、CPA、そしてここCIO。移動の関係で今回はCIOを午前中に訪問、泊まり客がアウトした直後で浴室は文字通りガラガラのほぼ貸切状態。うん最高な静寂。

洗体を済ませてジェット湯船で十分に下茹。この季節は良い湯船の有無も施設選びの重要なポイントとなります。

サウナ1セット目は2段目で貸切、軽く6分でウォームアップを図るも大量発汗でいきなりのトップギアに。オートローリュが発動してなくとも普通のサウナ施設より数段パワーのあるCIOのikiストーブ。10人足らずのサ室でこの大型ストーブは明らかにオーバースペックです。ストーブ近くに座るとその強烈な熱圧にグイグイと押される感じがします。

サ室から3歩で14℃の水風呂、動線完璧。身体を拭いて屋外非常階段踊り場で心地よい風を受ければ初手から解脱してしまいます。このサウナの強さと水風呂の冷たさ、そして外気浴の気持ちよさは仕事前の勤め人にはちょっとマズいです。脳筋が芯から弛緩しきって廃人になれます。

2.3セットはレインメーカー2連撃を受けて焼き豚状態からの外気浴で完全に仕上がりました。仕上がり過ぎてあっという間の90分間。本当に良いサウナ施設はアレコレ考える隙もなく、サウナに完全集中する事が出来ます。これもシンプルな動線と高いレベルのサウナ水風呂、そして施設側の飽くなきホスピタリティ追求の賜物ではなかろうかと。

本当にレベルの高い漢のサウナです。ツベコベ言わずにガツっと喰らいたい時はCIOに勝る施設はありません。

続きを読む
25

独身貴族

2024.11.29

214回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アウフグースの狂犬

2024.11.29

1回目の訪問

行ってきましたよCIO。初訪問。90分コース。
ロッカー小さめ。
金曜日の午前はスカスカでいいね。サ室100度でアチアチすぎ。ストーブの隣の席はオートロウリュの時やばい。非常階段の外気浴最高。

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14.9℃
20

リゲア

2024.11.29

2回目の訪問

何度来ても
やっぱりここはいい。

ロウリュの間隔も
熱さもBest of Best。

ビルのベランダでできる
外気浴が最高。

きっちり3セット。

ありがとうございました。

続きを読む
37

亀虎ぁぁ💫

2024.11.28

641回目の訪問

チェックイン

続きを読む

イカサマ

2024.11.28

604回目の訪問

久々の連泊。

続きを読む
20

らきまる

2024.11.28

114回目の訪問

投稿 767回目(11月28日 サ活)

木曜日サ活🔥

今日を含め11月も残り3日となりました
今年も残り1ヶ月
1年の経過が早いこと💦💦
年末の忙しさが物流にも始まりはじめて
身体への負荷も増してきました
そのせいか 疲れが抜けない抜けない…
ここ最近 平日は帰宅してから夕食後に
近所の銭湯♨️へサ活🔥に行こうと計画
しても ちょいと寛いでいると 寝落ち😴
そうなると睡眠時間を確保しないとです
暫く帰宅後のサ活🔥でなく仕事帰りに
退社が早い日に限り帰宅前サ活🔥へと
切り替える事にしました
今日は 珍しく17:30には退社できたので
早速 大塚へ向かいお世話になります…
CIO 入ります 18:20より 90分コース
今宵も受付は多国籍の方のお泊まり客で
賑わっておりますね💦
受付を済ませて8階へあがります
浴室を覗くと めっちゃ空いてます🎶
イカサマさんと偶然で一緒にセッション
身体を清め軽く下茹でしての水風呂へ
18:45の洗礼🔥に合わせ5分前にサ室 IN
サウナもガラ空きなので👑座3段目着座
空いているからか洗礼🔥前から熱い🥵
汗もいい具合に身体から吹き出してくる
5分したら シュゴー🎶 ポツポツポツ🎶
明かりが灯り レインメーカーの洗礼🔥
乾いた熱さから湿度増し増しの熱波が
じわりじわりと身体を包み込みはじめる
針🪡の様に熱波🔥が突き刺してくる感
熱痛いのだけど…これが気持ち良い︎︎👍
肩から脚先まで あまみ具合も凄いこと
熱波が舞い降り終わりデザートタイムも
嵐が去ったあとの晴れ晴れとした様な
清々しい雰囲気を楽しむこと8分間…
これを水風呂&軽い休憩を含めること
3セットしたら身体はスッキリ快調です
ご無沙汰で階段下にて外気浴🍃したが
もう風が冷たすぎて一気に身体の熱を
奪われてしまう寒さになりましたね🥶
あっという間の90分 19:45 に店を出る
あとは帰宅🏠して夕食🍚して寝るだけ

今宵も洗礼🔥は最高✨なる熱さでした

お世話になりました♨


サウナ👑座3段目(洗礼🔥付) 8分 × 2
水風呂 3分▶浴室内気浴🍃 約2分 × 2
サウナ👑座3段目(洗礼🔥付) 8分
水風呂 2分▶一服🚬▶外気浴🍃 5分
合計:3セット

続きを読む
67

ひろぽん

2024.11.28

1回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:あまみが鱗のように。オートロウリュ悶絶。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14.8℃
27

蒸しメガネ

2024.11.28

120回目の訪問

昨日外人さんたくさんいたなぁ。
世界のCIOなんだなぁ

続きを読む
18

独身貴族

2024.11.28

213回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナちゃん

2024.11.28

8回目の訪問

朝塚。

喫煙所のブース、もうちょいだよな...

天気良し。

朝からしっかり発汗。
しっかり締めて出陣。

明日より所用で南国へ。
あんまりサウナ盛んじゃないとこなので
アレですけどサウナに泊まる。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
22

ホイさん

2024.11.28

409回目の訪問

チェックイン

続きを読む
54

KYOTA∞

2024.11.27

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む
0

亀虎ぁぁ💫

2024.11.27

642回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

サウナちゃん

2024.11.27

7回目の訪問

水曜サ活

気持ちよきCIO。
宿泊費...
カプセルもどんどん上がってますね。
今日はagodaでCIO。
あんまり値段とか気にしない人でしたが
最近は流石に敏感です。

夜中なのに騒がしかったなぁ...

人をダメにするスペースでの会話。
夜中の6名さまサウナ。
止まらない貧乏ゆすり。
エンドレスな咳。
轟音イビキ。
集団でもソロでも賑やかな夜であった。
Loopなかったら死ぬ。

サウナはチンチン。
狭い密室でのオートがしみる。
気持ちいいやつ。

水風呂もキンキンの通常営業。
ダメになるまで冷やす。

CIOに罪はない。
ここはいつ来ても最高。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
10

くろちゃ

2024.11.27

44回目の訪問

水曜サ活

今日はCIOにて
サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:22時台でしたが結構な賑わいでした。
お世話になりました。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
130

イカサマ

2024.11.27

603回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む
22

ノリタカ

2024.11.27

63回目の訪問

水曜サ活

そうだ、CIOのサウナバチバチに熱いんだった。

間を空けてやってくると物理的に思い知らされる。やはり熱い。特にオートロウリュ、いやあえて言おう「レインメーカー」が始まると、このコンパクトなサウナ室は灼熱の蒸気に包まれる。ヘルシオって蒸気で温めるんだよな、きっとこんなだよなって思う。頭に乗せていたタオルで慌てて口元を隠す。吸い込んだら喉までやられそうな熱気で肌がジンジンする。

きっちり3セット。会社帰りのサウナはどうしても遅くなるからめんどくさくなりがちだけど、行って後悔したサウナは無い。また来ます。

続きを読む
91

今日はCIO✨
クーラーボックスから氷が無くなり、ベランダみたいな外気浴スペースには人がおらず貸切状態で季節の変化を感じました⛄️
謎に変形したサウナマットがあったのでパシャリ📷

博多長浜ラーメン ぼたん 大塚本店

らーめん バリカタ

あげねぎにんにく、味玉トッピング

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15.8℃
74

ttnt

2024.11.27

26回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む
登録者: 宇田蒸気
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設