2024.01.08 登録

  • サウナ歴 3年 4ヶ月
  • ホーム アクア東中野
  • 好きなサウナ 北欧、アクア東中野、松本湯、カプセルイン大塚、サウナ道場、タイムズスパレスタ
  • プロフィール 2024年からサ活投稿。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

リゲア

2025.05.06

1回目の訪問

FLOBA(フローバ)

[ 東京都 ]

初訪問。

FLOBAの日とのことで
GW料金だけど、
1時間延長無料。

1時間料金で2時間入れた。

大きな炭酸泉と
日替わりの湯。
今日はライラック。
いい香り。

下茹でしていざサウナへ。
茶葉の香りがこれまたいい。
8〜10分を3セット。

5分毎にオートロウリュがあって、
15分に1回多めのオートロウリュ。
多めのが来ると結構熱め。
5分に1回あるので、
出入り多くても、
サ室は常にあったかい。

整い椅子もたくさんあって、
難民にはならなさそう。

締めに炭酸泉でじっくり。

通常料金だとちょい高めかなって思うけど、
割引あったら満足感。

今日も整った、、。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
12

リゲア

2025.05.05

17回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

20:50in。

GW3日目
全て近場で。

待ちなし。
21時付近空いてるの珍しいなぁ。

10分×3セット。
全てオートロウリュ計算済。

今日は昨日よりもあまみばっちり。

最後はしょうぶ湯でゆっくり。

身体すっきりしたー!

出てくる頃には
15〜25分待ち。

タイミングよかった。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
23

リゲア

2025.05.04

1回目の訪問

初訪問。
18:45in。

3時間コースで入ろうとしたら
土日は8時間コースしかないのね。

ちょうど19:00から
アウフグースがあるとのことで、
タイミングはよき。

アウフグース、
女性のスタッフさん。
一生懸命な感じで、
これもまたよき。

香りもいい。

アウフグース
10分
10分
3セットして
一旦館内で休憩。

21:00におかわりアウフグース。
同じスタッフさんだけど、
香りは違くてまたよき。

ヨギボールームでまったりして帰宅。

5/16から8月上旬まで
施設の改装?で
一度休業とのこと。

休業前に来れてよかった。
改装後また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
17

リゲア

2025.05.03

16回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

22:00in。

ふと行きたくなったので、
松本湯へ。

待ちなし。

8分
9分
10分
3セット。

身体が疲れていたからか、
すぐに心拍数上がって
きつかった。

でもいい汗かけた。

5月ダイエットも兼ねてるので、
サウナ行かねば。

続きを読む
13

リゲア

2025.04.27

1回目の訪問

ゆーザ・中井

[ 東京都 ]

19:10in。
初訪問。

ゆーザ中井。

奇数日と偶数日でお風呂が違う様子。
男性は偶数日が露天風呂有。

今日は奇数日なので、
内気DAY。

明るめの浴室。
広々としたお風呂。
なにより人が多くない。
最近混んでる場所ばかりだったので、
人が少ないのはゆったりできてよき。

サウナもゆったりじっくり84℃。
10分×3セット。
水風呂は21℃とこちらもゆるめ。

浴室に椅子や整いスペースはなし。
洗い場かお風呂のふちか、
脱衣所の椅子でととのい。

整いスペースがあったら更にいいかも。

人が多いのが嫌でゆっくりしたい時は
めっちゃいいかも。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 21℃
22

リゲア

2025.04.20

20回目の訪問

アクア東中野

[ 東京都 ]

16:45in。

日曜アクア。

日曜夕方はお子さまも多く
賑わってる。

10分×3セット。
うち2回
オートロウリュ。

気温もちょうどよく、
外気が気持ちいい。

週末リセット。
明日からまた頑張ろう。

続きを読む
18

リゲア

2025.04.16

19回目の訪問

水曜サ活

アクア東中野

[ 東京都 ]

21:30in。

水曜サ活。

意外と混んでいなく、
サウナもスッと入れた。

10分×3セット。
汗はいい感じに出たが、
プールサイドで休憩時、
寒さが。。

夜はまだ少し冷えるなぁ。
と感じつつも、
しっかり整い。

今週も折り返し。
頑張ろう。

続きを読む
13

リゲア

2025.04.11

15回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

21:30in。

華金と雨もあって、
Xに待ち情報なかったので、
松本湯へ。

待ち情報なかったけど、
5分くらい待ち。

まぁ許容範囲内。

自転車いつもに比べて全然少なかったので、
ストレートでいけると思ったけど、
やはりなかなかそうはいかないのね。

9分×3セット。
2セット目、3セット目は
わりと人少なめ。

テレビがおもしろく
休憩時間多め。

こういうのもあり。

続きを読む
6

リゲア

2025.04.05

18回目の訪問

アクア東中野

[ 東京都 ]

17:30in。

家事をたくさんして、
昼寝した後、
サウナへ。

今日は天気も良かったので
プール気分でアクアへ。

10分×3セット。
タイミングよくオートロウリュも
全部セットで。

水風呂→プールの冷冷交代いい。
そして、外気もめっちゃいい。
今日の気温での外気たまらん。

小学生らしき子供グループが
サウナ室いたけど、
んー、どうなのかなぁっていうのが
もやもや。

町銭湯なので、仕方なし。

とはいえ、あまみばっちし。
今日もいいサウナでした。

続きを読む
18

リゲア

2025.04.04

3回目の訪問

サウナ飯

14:00in。

初休日北欧。

仕事後しか行ってなかったので、
青空外気をしに。

上野は平日でも人多いのね。
真っ直ぐ北欧へ。

9分×4セット。
外気最高。
すごくいい。

チラーが壊れてて、
水風呂20℃くらいだったけど、
それはそれで。

見上げる東京の青空。
夜もいいけど昼もいい。

サウナ上がりビール。
んー、、!!
申し訳ないっっ!!!
平日昼間のビールは背徳感。

また来ます。

ビール

餃子、唐揚げ、ポテサラ。うん、美味いっ!!!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,108℃
  • 水風呂温度 20℃
17

リゲア

2025.03.31

11回目の訪問

6:55in。

朝ウナ。

来たぜCIO。

9分×3セット。

朝の外気、気持ちいい。
花粉が多い気がするけど、
サウナでスッキリ。

行ってきます。

続きを読む
27

リゲア

2025.03.29

4回目の訪問

休日レスタ。

土日はフリータイムのみなの
初めて知った。

10分×3セット。

小雨で外気、
ちょい濡れたけど
気持ちいい。

回復回復。

続きを読む
6

リゲア

2025.03.25

10回目の訪問

21:15in。

花粉と黄砂で全身むずむずするので
全てスッキリしたく、サウナへ。

今日はカプセル客が多い印象。
外国人も多め。

身体を清めていざ入室。

1セット目
下段でじっくり12分。
終わり頃にオートロウリュ。

2セット目
上段で10分。
オートロウリュも5分くらいで来るよう
スケジューリング。

3セット目
上段9分。
初手オートロウリュで
汗爆発。

春の夜風が身体に効く。

花粉黄砂を吸わないように
タオルマスクを作って。

しっかりとしたあまみ。

90分中85分で完遂。
行ってよかったCIO。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14.6℃
18

リゲア

2025.03.23

14回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

15:45in。

待ち15分くらい。

日曜は15時オープンなので
満員になったらちょい待ちは長いのね。

2日連続松本湯。

10分×3セット。
オートロウリュも3連続。
タイミングよくいけてよき。


仕事が忙しくなってきたので
後半あまり行けないかもだけど、
今日はいい時間を過ごせた。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
18

リゲア

2025.03.22

13回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

21:45in。

待ちは15分くらい。
今日は花粉がきつかったので、
内気浴の気分で
松本湯へ。

10分×3セット。
3段目でじっくり。

身体の花粉をすっきり。

早くスギさえ去ってくれれば
外気の気持ちいい季節だ。

耐え。

今日も今日とて気持ちよかった。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
24

リゲア

2025.03.20

17回目の訪問

アクア東中野

[ 東京都 ]

20:50in。

祝日、木曜アクア。

サッカー日本代表戦やってるからか
いつもに比べると空いてる感じする。

9分×4セット。

浴場もサ室も代表戦。
皆でテレビで観戦しながらじっくり。

ちょうど後半始まってから
入湯したので、
得点シーンもばっちり笑

拍手が出る感じの一体感。
おもしろい。

外気もしつつ、
サッカーも見つつ、
サウナに集中ではなかったけど、
気分転換になりました。

続きを読む
34

リゲア

2025.03.17

9回目の訪問

21:30in。

本日もCIO。

きっちり3セット。

激熱オートロウリュで
汗拭き出させて、
余韻でしっかりあったまる。

CIOの外気スペース、
スペースの構造と位置的に、
風が吹き込まないので、
風が強く、体感温度が低い時でも、
寒くなくて気持ちいい。

今月1のあまみが出た気がする。

ハマるな、CIO。

続きを読む
15

リゲア

2025.03.16

8回目の訪問

19:55in。

2連休締めにCIO。

連休アクティブに動いたので、
疲れをとりに。

お湯に浸かる時間を多めに取って、
サウナは2セット。
オートロウリュはばっちり。

2セットでも、
しっかり整った。

カプセルの宿泊の人っぽいけど、
おじ様達が癖ありの人がいたり、
マナーが微妙な人がいて、
目につきました。

でもでもやはりここは至高。

続きを読む
19

リゲア

2025.03.12

7回目の訪問

水曜サ活

22:30in。

水曜サ活。
安定のCIO。

のびのび2セット。
オートロウリュもしっかり浴びて、
ぶっ整った。

身体も脳もスッキリ。

週中、自分を見直す時間。

さぁ、明日も頑張ろう。

続きを読む
18

リゲア

2025.03.09

1回目の訪問

サウナ飯

改良湯

[ 東京都 ]

17:30in。

せっかくなのでハシゴサウナ。

渋谷、改良湯。

リニューアル前、
そしてサウナハマる前に
銭湯は行っていたけど、
リニューアル後は初。

待ち30分ほど。

若い団体や子供も多く、
ザ大衆という感じ。

施設はリニューアルで
すごくおしゃれになってる。

炭酸泉と桜の湯。
すごくいい。

サ室へ。
出入りが多いせいか、
熱さはそこまでの印象。

12分×2セット

1セット目の最後に、
ゲリラアウフグースがきたので、
受けることに。

サンボマスター
できっこないをやらなくちゃ

いい。
選曲がいい。

サウナ後の水風呂、
氷もぶち込まれてキンキン。

外気もあってよき。

2セット目も
オートロウリュと遭遇。
噴出3弾。
これがあって、
熱さちょうどいいかも。

人気の理由がわかった。
空いてる時ならすごくよさそう。

恵比寿 土鍋炊ごはん なかよし 並木橋店

鯖の塩焼き定食

健康飯。

続きを読む
24