対象:男女

スパ・アルプス

カプセルホテル - 富山県 富山市

イキタイ
7576

働くおっさん人形

2025.04.13

28回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

トンカツ定食

しょうが焼き ご飯大盛

続きを読む
32

ソン・ドン夜

2025.04.13

1回目の訪問

サウナ飯

兄貴とお酒をいただき、5時からの熱波TIME狙い🌞

ブラックラーメン・他一式

文句なし

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 16℃
23

しん

2025.04.13

18回目の訪問

泊まり利用
夜更かしするつもりが夜勤明けって事もあり割とすぐに寝てしまった💤

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
25

トトノイーヌ

2025.04.13

1回目の訪問

サウナ飯

富山旅2日目は北陸の聖地🦐🦀
アルプスの天然水の水風呂最高〜!
プールみたいに広くて深い!🏊‍♀️
みなさん歩き回ったりストレッチしたり、思い思いに水風呂を楽しんでおられる
もちろん飲んでみました!美味い🤤
お昼挟みつつ6セットして、同じく天然水のお風呂で〆
名残惜しい〜

富山は他にも気になるサウナがあるし、ご飯もお酒も美味しかったので必ずまた来ます!移住したい!

雨後曇り☔☁

チャーハン、レモンサワー

ぷしゅー

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃,16℃
84

ノリノリ

2025.04.13

3回目の訪問

休日午前中、珍しく嫁さんと別行動。
3時間パックで3セット&昼メシ&仮眠。

温度の割に長く入れる優しさ設計。
水質良し。

最後の整いは水風呂から上がったら体を拭いて部屋着に着替えて2階休憩室でゴロリ。

3時間パックじゃ物足りんな

続きを読む
30

つちや

2025.04.13

13回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

サワラの竜田揚げ

うまい

続きを読む

871

2025.04.13

1回目の訪問

サウナ飯

一言、富山サ旅の目的地、北陸の聖地にやってきました♨️
評判通りとにかく水が良い!
お腹タポタポなるまで水風呂飲んだ笑
水風呂が気持ち良すぎました🥴
期待以上に素晴らしい施設👍
なかなか来れないので昼からもう一回入ります!
ありがとう富山!

ととのい値90👍

アルプス御膳

富山は魚がうまい🐟

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃,16℃
88

オレンジ

2025.04.13

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 12分 10分 8分
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

14ヶ月振りの訪問😊
前回は古い仲間と年甲斐もなくほぼ徹夜麻雀でフラフラになったっけ😅

今日は3時間コース。年度変わりで仕事はバタバタしてますが、昨年度プライベート含めて頑張った自分の慰労に朝プスだけ楽しみに来ました😎

浴室入るなり目に飛び込む誰かの背中のモンモン。あーコレコレ、この感じ懐かしい😆

久しぶりのROCKY SAUNA…前こんなに心地よかったっけ?温度も高く、ずっと入っていられる感覚😌今日は人の出入りが少ないのもいいね👍

3セット後にサービス定食をいただき、しばし漫画を読んだ後に締めの1セット。このダラダラ感、最幸です🥰

一言:天然水を脳天から浴びて外気浴で昇天。さぁ、今年度も顔晴ります😊

サービス朝食

続きを読む
87

サウナ水風呂両用MS Z

2025.04.13

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

わい

2025.04.12

39回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ryo

2025.04.12

5回目の訪問

同行:まさ、しゅん、りょ
めし:ジョイフル

続きを読む
2

黒岩圭介

2025.04.12

3回目の訪問

サウナ飯

スパアルプスは食堂です🤭

サービス朝定食Ⓐ

しらすが良き🙆‍♀️

続きを読む
17

あるきゅー

2025.04.12

64回目の訪問

サウナ飯

19:00頃in。いい天気だったので外気浴が捗る。
明日は雨かー。仕方ない。明日も1日ここで過ごそう笑

砂肝塩焼き 富山県産ホタルイカ酢味噌

たけのこの天ぷら売り切れやた、、、

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 16℃
47

ととのいワンコ

2025.04.12

49回目の訪問

サウナ飯

土サウナ
16:15〜

過去の悲しみを忘れて未来の不安を吹き飛ばせるゴーゴー熱波と天国空間🈂️施設の、スパ・アルプスへGO〜😎

久々の投稿です😆
だってネタがないんだもの byミツオ🐶

平日は帰ってきて疲労‥酒&飯でぐったり
休日は予定の合間にNetflixでドラ活🤭

月一ハガキを消化出来るのは今週末のみ
ゴーゴーに合わせての来館です👍

今日の石井団長も喉絶好調でしたね👏

🈂️室に響き渡る高音ボイス✨
お決まり4セットのアルテミスロウリュをたっぷり頂きました!
上段の熱気最高に気持ちよかった😍

その後2セットこなして食堂ビール&飯💕

この後
マン活して‥
またサウナ入って‥
また飲んでちょいと食って‥

天国楽しみます🥹

ジカン タップリ🐶

野菜鍋&追いラーメン

味噌󠄀?旨味薄かったので‥一味唐辛子ガンガン入れて味変😮‍💨前と味違う😆

続きを読む
156

ホノルルピザ

2025.04.12

5回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:7分 × 6
合計:6セット

お久しぶりの富山サ旅

好きなサ〜ウナ発表ドラゴンが〜🎵
好きなサウナの発表をします〜🎶
アルプス!

というわけで、家を5時20分に出て東京駅から新幹線で富山へ
ホテルに荷物を預けて装備S(サウナ)に切り替え、10時40分チェックイン
今回のサ旅のお供はエストニアハンドメイド(ブルー)

浴室に入って正面に見える滝
流れ落ちるアルプスの名水に早くも喉が鳴る

ここ以外で見たことない高さの椅子に腰掛け洗体
見たことない椅子って意味で言えば川崎ビッグの金色のス○ベ椅子もあそこ以外で(普通の温浴施設で)見たことない
椅子のクセ良い施設は名施設
ナイロンタオルでゴシゴシ洗う

まずはバイブライ入りの小さい水風呂で水通し
思わずォゥホォみたいな声が出る水の柔らかさ
思えば水質のいい水風呂って久しぶり
1月の万平蒸祭で行ったホテルマウント富士ぶりぐらいか

ゆっくりと身体に水温をなじませサ室へイン
記憶と違わぬゆったりと包み込む熱感
これをヌルいなどと評す輩は、アルプス信奉者の手によって自らの身を持って富山湾の栄養散布の任に就く運命を避けえないであろう
以前、タレ目巨乳のおっとり保育士お姉さんタイプとこのサウナを例えたことがあったが、今にして思えばあれは単なる私の性癖でした

混み具合はそこまででもなく、3段目でゆったりサウニング
途中ストーブが緑に照らされ、オートロウリュが控えめに投入。サウナ室ごと発射されるかと思うほどの振動と駆動音によって風が吹き撹拌される
そうだった、ここオートロウリュもクセがすごいんだった
懐かしさにほっこり

やや長めのサウニングの後、今度は大きい水風呂でクールダウン
待望のアルプス名水もごくごく
んめぇ!!気持ちいい!!んめぇ!!!気持ちいい!!!
感想が忙しくてバグりそう

たっぷり堪能したら外で休憩
ちょうど日差しのあたるベストポジション
そのまま意識がヒャウィゴーしかける
最高

午前中はこんな感じで3セット
サウナと同じぐらい楽しみにしてたアルプス食堂で軽く酒飯し、リクライニングでちょっと休憩
ボディケアしてもらい再び浴室へ

17時に熱波があるのは分かっていたものの、予約した寿司屋さんの時間に間に合わせるには見送るしかない
それでもしっかり3セットいただき計6セット
やっぱ水が良いとこサウナもいいすね

久々のアルプスを堪能しまくりました

チャーハン

ふしぎとおいしいチャーハン お米一粒一粒がしっかりしてて具もゴロゴロ

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
48

haruna kikuchi

2025.04.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

see

2025.04.12

41回目の訪問

チェックイン

続きを読む

めんたいおかき

2025.04.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ながみね

2025.04.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ねこまじん

2025.04.11

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ室、90〜95度あるのに優しめの熱さ
12分以上入っていられる不思議

オートロウリュは控えめ

ストーブはデカい
どこのだろう
石も沢山

水風呂はさすが気持ち良い
水風呂マニアじゃなくてもわかる気持ちよさ
水風呂に入りながら天然水を飲めるの楽しい

思ってたより小さめの浴室だったけど、サウナも水風呂も一級品だった

だい人

お造りとバイ貝煮とホタルイカの粕漬け

どれも美味しかったけど、お刺身が超美味しい お造りこの量で1540円はめちゃくちゃお値打ちだと思う

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
37
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設