2月1日 HATアウフグースイベント
20時女性側は10人弱のお客さま🫶
氷をお配りしてひんやりパックしてもらいながら
シナモン、ローズゼラニウム、能登シソをロウリュ。
扇子🪭とタオルで風をおくりました
梅のフレーバー炭酸噴霧も!
オートロウリュが途中発動したのもあり
湿度たっぷりのい〜いサウナに🥰
中で受けた方にも
間に合わずロッカーで話しかけてくださった方にも
アウフグース1回だけなの?
このあとはしないんですか?🥺
と嬉しいお言葉をいただきました
次回があったら女性側の回数増やしたいな、と思いました☺️
21時は男性側サウナにて
部長のアウフグースを見学し
ラストの熱波を2人で皆様にお届けしました
燃えた!楽しかった!
アルプスほんといいサウナやなぁ…
と思いながら事後のおふろ&サウナにて
アルプスほんといい水風呂やなぁ…
と椅子の上でとろける休憩を。
あー、やめたくない!
帰りたくない!笑
みなさまありがとうございました🔥
団長の写真は何度も撮ったことあるけど
一緒に撮ったのは初めてなので
嬉しかったです!
女
- 92℃
- 16℃
1130頃in
サウナ8〜9分 4セット
水風呂1分 4セット
休憩1分 4セット
内風呂 数セット
一言: 富山に用事がありついでに初来館😍
アパホテルシティと迷いましたがこちらへ👍🏼
駐車場🈵で覚悟して3時間コースで浴室、サウナ室へ……しかし思ったより空いてる🫠お泊り😪、休憩、お食事処が結構混んでる☺️熱波受けたかったが時間が合わず😥
施設はサウナ室、水風呂も広くて🥶休憩、お泊り施設としても良い🤤
休憩後😴数セット入るつもりがあっという間に時間が……
仕方なく退館……。次回来館する時ははもう少し5時間コースでもありかな😍
こういった施設高岡市にも出来たらいいなぁ🤤
本日はありがとうございました😊
男
- 96℃
- 18℃,16℃
男
- 95℃
- 16℃
今日はスパアルプスにチェックイン
アルプスでの久しぶりのHATの日
18:00頃到着
ん🤔
駐車場難民😂
なんとかちょうど出た方がいて無事駐車。
受付後ロビーでいきなり本日担当者のお2人と偶然偶然😊
ご挨拶と少しお話し。
19:00
担当はもちろんゴンザレスさん
最上段に着座
アロマはユーカリ+シダーウッド
タオルでしっかりと攪拌
心地よい空間を作って行きます。
やはり下段までびっしりだとスペース少なそうですね。
でもさすがでございました。
ラストはカバーの愛のメモリー
21:00
担当はゴンザレスさんとるいさん
女性側でのイベント終わりのるいさんが緊急参戦!
最初にお2人でやると説明あり。
アロマはグリーンパーチ
1、2セット目はゴンザレスさんのアウフグース
ゆっくりめなテンポの曲に合わせて少しずつロウリュ
しっとりと気持ちいい風でした。
ラスト3セット目は熱波。
攪拌後、ゴンザレスさん、るいさんの2人で1人ずつに熱波で終了。
アルプスと言えばこれですよね。
最高でした。
ありがとうございました。
久しぶりのHATの日を堪能させていただきました。
また開催されることを願ってます🥹
最後は温浴、名水ハントして終了
今日もありがとうございました。
男
- 92.3℃
- 17℃,16℃
男
- 94.4℃
- 16℃
『いろいろ初体験』
平日の夜に我がホームサウナのアルプスに訪問です。
よくよく考えると夜にアルプスに来るのは初めてかも。
いつ来ても混んでいる駐車場に車を停めて入館です。
3時間コースで1,400円。
【サウナ】A
大量にサウナストーンが詰められたロッキーサウナ
(TVあり、オートロウリュ)。温度は93~97℃。
ワッフル地のマットも座り心地がよく、居心地がよい
サ室です。あらためていいサ室だな~、と思います。
サウナハット掛けはいつもいっぱいです。浴室にいる
人数以上にサウナハットが掛かっていることもあり、
これは何とかしてもらいたい、といつも思います。
【水風呂】S
何もいうことはない最高の水質の水風呂。
体感16℃で温度も文句なしです。
ここは水風呂の水が軽く感じる、とよく言われますが
水風呂に入る前にかけ湯もすごく軽く感じます。
ふわふわ。
【休憩スペース】A
落雪のおそれがあり、外気浴スペースが施錠されて
いました。
そうだった、冬場はコレがあるんだった。。。
内気浴はプライス2脚なので、椅子取りゲーム必至です。
1セット目は、運良く内気浴スペースのイスに座れ
ましたが、2セット目は満席のため、やむなく脱衣所の
自販機前の3脚ある編みイスに初めて座ります。
おや、これはとてもいいぞー、温度も内気浴より涼しく
適温です。新発見。
3セット目は内気浴も空いていましたが、自販機前浴を
選択しました。
サ飯はアルプス食堂で、アルプス御前とノンアルピール。
アルプス御前も初注文でした。もちろん美味しくいただいた
のですが、個人的には味の濃い居酒屋メニューの方が好き
ですね。
アルプスは大好きな施設なので、天気のよい日を狙ったり
ビール飲むために公共交通機関を使ったり、と訪問条件の
縛りが多くて、あまり訪問回数が増えない施設でしたが、
平日夜にサクッと行くのもありかな、と再確認できました。
男
- 94℃
- 16℃
- 2017.11.24 15:22 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2017.11.26 00:51 nipalu
- 2017.11.29 03:00 しげちー
- 2017.12.17 10:53 nipalu
- 2017.12.30 22:50 W
- 2017.12.30 22:53 W
- 2018.01.01 23:30 ダンシャウナー
- 2018.01.02 21:31 W
- 2018.04.01 21:32 ウサギセブン
- 2018.04.28 00:27 宇田蒸気
- 2018.05.13 20:41 moogoogaipan @saunner
- 2019.01.24 12:24 へー
- 2019.02.10 08:32 湯けむり
- 2019.02.10 10:49 湯けむり
- 2019.02.10 10:52 湯けむり
- 2019.09.28 20:05 ケムンパス
- 2019.10.05 23:11 蒸娘
- 2019.11.19 13:10 MIZUBUROじゃんきー
- 2019.11.26 17:41 スパ・夜プス
- 2019.12.01 16:41 km
- 2020.01.02 14:51 スパ・夜プス
- 2020.01.18 09:32 Pakkanen
- 2020.01.27 20:15 スパ・夜プス
- 2020.01.29 13:37 スパ・夜プス
- 2020.02.12 22:56 しみっちゃん
- 2020.02.25 18:50 ミッキー山下
- 2020.03.08 19:10 ゴンザレス
- 2020.03.23 00:35 湯らんど
- 2020.05.23 02:33 nipalu
- 2020.07.08 09:28 湯らんど
- 2020.08.24 17:47 238
- 2021.01.11 20:15 ズネ
- 2021.02.12 23:54 水風呂16度
- 2021.02.15 21:30 スパ・夜プス
- 2021.05.12 19:37 トーマスパイク。
- 2021.05.16 05:05 nipalu_sotozura
- 2021.06.25 13:02 ムシヤマムシスケ
- 2021.08.09 22:14 なおき
- 2021.08.09 22:15 なおき
- 2021.09.20 21:11 funganungan
- 2021.10.06 17:31 湯らんど 2021~
- 2021.11.24 15:56 週末サウナー
- 2022.02.11 17:55 地下天国
- 2022.04.04 09:53 まこたろ
- 2022.04.29 12:33 さうちゃん
- 2022.04.29 13:31 アァ
- 2022.05.15 15:59 りーぬ
- 2022.08.14 22:30 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2022.08.28 16:30 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2022.10.04 09:12 りんご黒酢
- 2022.10.26 22:06 Mazo Itoh
- 2022.10.26 22:10 Mazo Itoh
- 2022.10.28 10:36 たつ兄
- 2022.12.21 19:28 高林 希
- 2022.12.28 22:59 Riverside owner
- 2023.01.17 00:21 スパ・夜プス
- 2023.02.14 22:16 高林 希
- 2023.03.13 15:53 りえこ💙💛
- 2023.03.20 20:05 なん
- 2023.04.01 11:30 ゆずぽんず
- 2023.06.20 22:12 tym
- 2023.06.24 18:05 🌿ただしゃん🌿
- 2023.06.24 18:06 🌿ただしゃん🌿
- 2023.07.16 00:30 チョキ男✌︎
- 2023.07.16 00:34 チョキ男✌︎
- 2023.09.10 10:16 Blue Sunflower
- 2024.04.24 20:55 あかり
- 2024.04.24 20:59 あかり
- 2024.08.08 22:54 osatwo@熱波姉妹(姉)
- 2024.08.24 15:26 トトノエタロウ
- 2024.09.18 17:34 高林 希
- 2024.09.18 17:36 高林 希
- 2024.10.05 09:44 かべやん