対象:男女

スパ・アルプス

カプセルホテル - 富山県 富山市

イキタイ
7295

ノンキチ

2025.01.12

1回目の訪問

サウナ飯

「「きときと」ってどういう意味なんですか?」

「新鮮でピチピチとか活きがいいとか、人に対してもつかいますよ!」

スパ・アルプスの水風呂に浸かりながら、タクシーの運転手さんから聞いた話を思い出す。

まさにここの水風呂は滑らかで清らかで、「きときと」なのだ。


北陸サウナの聖地、スパ・アルプスへやって来ました!!

大阪から敦賀へサンダーバード、敦賀から北陸新幹線を乗り継ぎ富山へ。

途中、いつもの友と合流し、北陸サ旅の始まり。

初の北陸に降り立ち、白く迫り来る立山連峰におののく。雄大や絶景という言葉を超えて畏怖の念すら感じる。

昼に富山ブラックラーメンを食べ、タクシーで到着。
昔ながらの健康ランド的な施設で、好き好きこういう雰囲気。

浴室は主浴、水風呂、青い深い水風呂とシンプルなつくり。

サウナの横のついたてはアカスリコーナー。
ほぼ丸見えのアカスリ。隙間とかじゃなく、ほんとにぜんぶ見えてた😂
よそ様の垢すられ。
見たくなくても視界に入る。

サウナは15分に1回のオートロウリュ。
湿度が保たれて熱すぎず良コンディション。

そしてやはり水風呂。
清い!とにかく清らか。あの立山連峰の雪解け水が熱くなった肌を包み込んでくれる。


3時間プランで
4セット。
食堂でノンアルビールとオロックスを飲み喉を潤した。
ついでに飲んだ冷えたお茶の美味さに驚いた。やっぱ水うめぇ。。

帰り際に、1000円ガチャ。
友は見事キーホルダーを。私は1200円食事券。今更出ても笑

食事券は今から入館するお客さんにあげ、友はキーホルダーを私にくれた🥹

グッズ売り場でブリのサウナハット🐟?を購入した。ノリで買ったけど、よく考えたらなかなか勇気のいるサウナハット。

金沢炉端 あっぱれ-片町本店-

金沢のうまいもん

金沢おでん、カニ面、白えび唐揚げ

続きを読む
77

K

2025.01.12

3回目の訪問

新潟移動に向けて朝ウナ。

朝から最高の水風呂で目を覚まし
目指すは新潟県、Snow Peak FIELD SUITE SPA HEADQUARTERS。

続きを読む
2

キャンドゥー

2025.01.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃,15℃

せや

2025.01.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
21

ゆっきー

2025.01.12

47回目の訪問

プス初め
今日は藤井くん休みで団長ソロ🧖🏻
今年もよろしくお願いします!

続きを読む
20

しん

2025.01.12

16回目の訪問

サウナ飯

泊まり利用
インフルやったりヘルニアで動けんかったりで中々行けなくてめちゃくちゃ久しぶりのサウナ!
バッチバチに整った!

麺屋豚道場

台湾ラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
28

たーしば

2025.01.12

3回目の訪問

一泊お世話になりました。朝にトータル🈂️室に45分。トンカツ定食が一番美味しかった。

続きを読む
33

ごしょうがけ

2025.01.11

10回目の訪問

年末年始水風呂行脚。

大垣サウナ、しきじ、スパアルプス。

身体がとろけてしまいそうな水風呂。

水の透明感が都内とは違う。

北陸の外気浴はまた格別。

続きを読む
7

attyann7777

2025.01.11

13回目の訪問

サウナ:6分 × 3
    20分 × 1
水風呂:30秒 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:久々。
ロウリュ20分入って整った。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
2

サウナ太郎

2025.01.11

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

レイ

2025.01.11

1回目の訪問

サウナ飯

先日より富山へ旅行に来ており、北陸の雄スパ・アルプスへ訪問。
サウナは温度高めなのに呼吸がしやすく長く入っていられるサウナ。
水風呂は天然水使用なだけあってとても柔らかい。
外気浴スペースも完備されおり、流石と言ったところ。

館内着もタオルも付いて3時間1500円ってコスパ良過ぎないか…
麻雀卓の貸し出しもあり地元にあったら通い詰めただろうな〜
空いており最高のサ活が出来ました。

糸庄 本店

味噌煮込みうどん 玉子入り

モツが美味い。

続きを読む
3

ゆっちゃん

2025.01.11

57回目の訪問

6セット🧖‍♀️

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
13

K

2025.01.11

2回目の訪問

新年初サウナ。

サウナ初めは新潟のスノーピークにしたかったのですが、新潟は天気が悪いという事でスパ・アルプスへ向かう。

まずは腹ごしらえとして本場の富山ブラック。
二郎とはまた違った癖になる味。
また富山に来た時に吸い込まれていくんだろうな。

2度目の訪問でしたがやっぱり水がいい。
サ室はマイルドだけど汗がよく出る。

移動時間と休憩時間でグランメゾン東京を一気見しました。めちゃくちゃ面白い。

とにかく最高のサウナ初めでいいスタートがきれました。

続きを読む
3

しょーへー

2025.01.11

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ムー

2025.01.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
20

YOU

2025.01.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひげやま

2025.01.11

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

北陸遠征、富山のスパ・アルプス♨️

17:00からの石井団長によるロウリュ、賑やかで元気あって楽しかったです。
ずっとでかい声で盛り上げて、体力ハンパない。
1、2、3、4、GO、サウナー!
いつも通り、完走できずに離脱💦

ここの水はミネラル天然水らしいです。
大きめの水風呂で打たせ水も受けてきました。

外気浴スペースは「ちょっと荒れた庭園」ぽくて、この世界観も意外と好き。
廃寺の庭に迷い込んだ感じ。(勝手な妄想)

なかなか来られない、地元に長く愛されているサウナにお邪魔できて、今回もいい思い出になりました。

鮭のアラ塩焼き

これをアテにハイボール( ^ ^ )/□

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
135

たーしば

2025.01.11

2回目の訪問

本日、2クール目。トータル🈂️室に40分。最後は17時のアウフグースを受けました。賑やかでよかったです。整いました。アルプスのチャーハンも美味しかったですが、このお寿司の炙りマグロ(写真で真ん中)も美味しかった。

続きを読む
37

へむちゃい

2025.01.11

3回目の訪問

こちらの近くまで行った用事のついでなのか、ここに来るついでに用事を作ったのか分からないがとにかく理由をつけて本日2軒め。
夕方に入ったので石井団長のゴーゴー熱波もいただきました、ありがとうございました。
最高〜

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
38

じゃむおぢさん

2025.01.11

66回目の訪問

サウナ飯

サウナ初心者の友人を連れて勧誘活動
サウナ3セット
天候が良かったから外気浴も気持ちよかった

鯛のアラ鍋

あれば必ず頼む位好きなメニュー アンコウの天ぷらも添えて

続きを読む
29
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設