2022.02.08 登録

  • サウナ歴 3年 3ヶ月
  • ホーム 丸亀ぽかぽか温泉
  • 好きなサウナ 湿度高めでしっかり汗が出るサウナ 板の釘が丸出しじゃないサウナ 常連さん達の圧が強くないサウナ 12分計の針が回るタイマー 16℃で深い水風呂
  • プロフィール 初心者サウナーです🔰 昔からお風呂温泉好きでしたが、水風呂に入れるようになってからととのうを体感しサウナにハマりました 自分の備忘録も兼ねてサ活記録していきたいです👍
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ノンキチ

2025.02.21

94回目の訪問

送別会後、お酒飲んでる人たちを送り届けてからの日跨ぎホーム。


ドライの12分計が壊れてて調整中との張り紙。

体感8分×3

飲み会の時に、刺身醤油小皿が飛んできて?私の股間に醤油ダイブ!!😂

ほんとごめん!!とめちゃくちゃ謝られたので、そんなことは全く気にならん!
それより私のおにぎりよりあなたのおにぎりが大きいことを謝ってくれ!と謎の叱責🍙🍙

今日も平和🕊

続きを読む
14

ノンキチ

2025.02.20

2回目の訪問

サウナ飯

19日サ活

サ室がリニューアルしたたまの湯さんへ。

受付で、館内着セットと腕につけるバンドをもらいます。
バンドはペキペキって勝手に巻き付くやつ。パキんって伸ばしたらピンって真っ直ぐになるやつ。???説明下手過ぎ。

スタジアムサウナは薄暗く、かなりの大箱。
ストーブを囲むオブジェがなんとも前衛的。角の独占席が空いていたので鎮座しました。

温度は80℃無いくらいの低温で寝そうに😴BGMは雨や波の環境音から、熱帯雨林でパーカッション始めたようなご陽気な音楽が。なかなか楽しめるがややボリュームデカめ。

20分毎のオートロウリュと書いてたので、00分20分40分かな?と思ってタイミング見計らってたけど、遭遇せず。

おや?ズレたかなと思ってたら、40分のタイミングでスタッフさんがやって来て天井の装置を凝視してる。。👀

「出ませんねぇ。。。」

調子悪いみたいです🥲

外気浴の畳まで遠いので、沢の湯の浅い半身浴で寝転びました。

2階の休憩処でぐだぐだして、レストランで豪華定食食べて、ジェラート食べて満喫しましたー!

また反対側にも行きたいです!

たまの湯膳

塩鍋、ゴボウがいい味出してて美味しい。

続きを読む
80

ノンキチ

2025.02.19

6回目の訪問

サウナ入ってないけど(物理的に入れなかったけど)サ活上げていいですか?

バイキング活。
バイキング王、クイック師匠に批評してもらおう🍴︎

地元の野菜や名産品たくさんで満足です。

大学生の運動部80人と重なったけど、彼らより食べてた。


朝バイキング
4セット

チェックアウト時に、やんわりサウナ好きな女もいること、残念だった意を伝えました🥺

続きを読む
53

ノンキチ

2025.02.18

5回目の訪問

春の定期イベント。
両親にカニ食べ放題宿泊プレゼント🦀

チェックイン時、片方のサウナが故障中とのこと🥲︎
でもまあ夜と朝入れ替えやしな、と思ってたら、故障側を女湯固定にしてるみたい。

んん??入れ替え制でしたよね?
と聞くと、そうなんですけど、男性の方がサウナお好きですから。。と。

おいおいマジかマジか!同じ値段払ってなんで本来受けられるサービスを削られるんや!!🫠

憤慨のカニ食べ放題。
カニくらい顔赤くして食べたわ。


あー次は男に生まれ変わりたい。
イケメンでスタイル良くて高収入でモテモテでお願いします(-人-)

続きを読む
51

ノンキチ

2025.02.14

93回目の訪問

サウナ飯

今治帰りにソロでホーム。

またもうんてい、新記録更新✨
全9本のうち7本まで到達。

ドライ2セット。

みんなで楽しむのもいいけど、ソロで黙々と入るのも落ち着くね。

それぞれ違ってみんないい。

お好み鉄板すみれ 丸亀店

広島風ネギ大葉豚海鮮みたいなやつ

私の食べたいものに合わせてくれる皆様に感謝。

続きを読む
58

ノンキチ

2025.02.14

4回目の訪問

サウナ飯

会社の研修イベントついでに、同僚たちとともに。

今治ご当地メシ、焼豚玉子飯をサ前飯に。
焼豚玉子飯は、飲み物なのでさらっとイケちゃうの怖い。

ドライ2
ミスト1


半露天の美肌の湯が、本日はバレンタインということでチョコレートの湯とのこと。

てっきり、茶色かと思えば透明でほんのりほんのりカカオが香る湯でした。

これで650円。。
やっぱすげーな愛媛。


クレープ食べて帰りました。
なんか横文字の可愛い店でした。

研修内容はあんまり覚えてないです。

白楽天 今治本店

Aセット

唐揚げが美味い🤤🤤🤤

続きを読む
61

ノンキチ

2025.02.12

26回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

琴弾廻廊

[ 香川県 ]

うん十年ぶりにパーマをあてた。
春を告げるゆるふわで、と。


鏡を見たら

・・・カンニング竹山?‪ 👓


ベッドの~まっわ~り~に
何もかも脱ぎ散らして~

美容院のBGMが、探偵ナイトスクープに聞こえてきた🥲

そんなときはサウナだよね。
久しぶりの琴弾廻廊。


それぞれの水風呂前に手桶あった。
でも、チラー水風呂に入る階段が無くなってた💦

ある時ー、ない時ーって551かな。


レモン2
シップ2

セルフロウリュ5分に1回砂時計が設置されてた。
レモンサウナのアロマ、ガ持ちの人の、生乾き服みたいな匂い🫨

こぶた食堂

日替わりトリプル1200円

エビフライの身がびっちり詰まってた。南蛮はやわらかい。ボリュームもあり、野菜も色とりどり満足度高い。

続きを読む
69

ノンキチ

2025.02.11

92回目の訪問

サウナ飯

しごおわホーム
サ前飯に丸ぽか飯

ドライ1
塩1
ドライ2

階段のところに水とか泡とか溜まってるの滑りそう。。
慎重に、慎重に🦍

肉みそ野菜炒めラーメン

月替わりメニュー。優しい。意外と深さのある丼。肉みそは目視で数えられるほど。

続きを読む
56

ノンキチ

2025.02.10

91回目の訪問

サウナ飯

しごおわ
CoCo壱🍛後のホーム

本日のうんてい、Newレコード出ました🆕
全9本のうち6本まで😏
3回トライしたら握力ゼロ

ドライ2
塩1

うんていで肩凝ったので、電気浴びてフィニッシュ!

カレーハウス CoCo壱番屋 善通寺インター店

チキンスープカレー

辛さ+3。宇宙兄弟をお供に🚀やっぱりムッタのJAXA選抜試験が胸熱。

続きを読む
53

ノンキチ

2025.02.08

37回目の訪問

サウナ飯

本日、ミュージックロウリュデー🎶

仕事終わりのmeruちゃんと合流
2階のまごころ飯食べてから🍚

土曜日の夜とあって、お風呂はかなりの大賑わい
サウナもずっと満員でした!

20時30分ロウリュ、1ターン目は満員で2ターン目にインできました。
なんか聞いたことのあるような洋楽だか何だかがBGMで流れており、いつもの感じで始まります。

個人うちわが始まり、私の前で急に曲調がチェンジ!!

「HOT LIMIT/TM-Revolution」

えっ!!yo say!!
とりあえず手上げてワキ見せときました笑

ミュージックロウリュ目当てだったのか、土曜のこの時間は元々人が多いのか、人を入れ替え3ターンまでうちわアウフが続いてたようです。

ミュージックロウリュ、なんか勝手にみんなで手拍子したり、拳突き上げる系かと思ってた🤣
BGMありうちわって感じでしたね。


本日はソフ活までセット🍦
丸太の湯のスケジュール確認済み✍️


以下、懸念事項。
扇ぐ方の体力心配🥺🥺こっちはありがたいけど、さすがに3ターンはしんどくないすか?

ギュッと詰めさせて完全入れ替え制、2ターンまででも文句ないですよー。

石焼きビビンバ

本日の焼き魚の定食が売り切れだったので。反射的に焼き繋がりで。

続きを読む
61

ノンキチ

2025.02.06

4回目の訪問

サウナ飯

共楽湯

[ 香川県 ]

友人のバースデイ祝いに、おしゃイタリアン🇮🇹
とにかく食べて飲んで笑って素敵な夜。

からの共楽湯という高低差ありすぎて耳キーンなるやつ👂

お久しぶりです共楽湯。
こんなに近くにいるのにね。

ドライサウナも修理され、しっかり蒸し蒸しアツアツでした!
キンキン水枕もチョロチョロ水音が流れて首元冷やせます。
とはいいつつ。
私は座高が高いので全然しっくりこず、アメリカの子どもがベッドでピザ食べよるくらい寝そべらないと首元にあてがえない。

ミストサウナは視界ゼロの熱々ポタポタ。
人によっては拷問ですよこれ。
もちろん最高って意味。

西日本最強電気風呂、手すりからもう電気走っとるのよ。
おばあちゃんに話しかけられ、おばあの1日ルーティンに相槌打ちながらずっと感電してた⚡

ドライ2
ミスト1

これで400円!
回数券は10枚綴りで3200円!!
しかもポイントカード10回で1回無料!!

ピッツェリア エイゴロ 伊予三島

本日のオススメのビール

オシャレビール🍻私はノンアルのやつ。 写真撮り忘れたけど、まだカルボナーラ食べた。

続きを読む
66

ノンキチ

2025.02.05

36回目の訪問

のんあるサ飯

岡山、日生のカキオコ帰りに。

大好き丸太の湯!他にゆっくり浸かってる方もいたので、動物園は自粛。
ウエイトリフティングよろしく頭上まで1回だけ持ち上げてみた。



ちびたんさんアウフ含め5セット。
普通に満員で2ターン目に回ったけど相変わらずマイルド室温で、1ターン目の人がほぼ動かず。
扇ぎの風はわりと強めでした👏

土日はミュージックロウリュ開催🎵
見たい!聞きたい!歌いたいっ!←古

あ!土曜の扇ぐ担当さん見たのに忘れた🥲︎

以前にアンケートの用紙に
「ミュージックロウリュ希望」と書いたら実現したの嬉しい!!他にも希望者がきっといたのね。

常にお客様の声に耳を傾け、実行するシコケンさん。大好きです!!



写真はカキオコとカキそば飯。
粉もん、飯、麺。

炭水化物の3冠王👑
前回のヘルシーサ飯は何だったのか。

これが安定のノンキチサ飯です。

ノンアルレモンサワー

ジョッキ小さくなってたけど、多分量は一緒の1缶分。こっちのほうが軽くて飲みやすいです。

続きを読む
64

ノンキチ

2025.02.04

90回目の訪問

残業しごおわ、日またぎホーム。

周りがサウナリテラシー高い人ばっかりで、めちゃくちゃコンディション良くサウナハイな4セット。


画像はサ飯ではなく昼飯。

デカサラダ
ベースブレッド
ビオヨーグルト
R1

たまには健康飯。


え?私の食事ですよ?🤔
ラーメン、チャーハン、唐揚げじゃないって?

え?アカウント乗っ取られてないですよ??

続きを読む
78

ノンキチ

2025.02.02

31回目の訪問

お久三島

夜ご飯食べてから睡魔が訪れ、寝ようかサウナ行こうか迷って結局、軽く寝てからサウナ行く。日またぎ。

おしめり占い🔮3連続ハズレ。
もうハズレでええです。

2ヶ月ぶりに来たら、
・塩サウナがミストサウナに(茜側)
・インスタ始めました
・テントサウナのうちわがちゃんとしたプラうちわに

ドライ2
ミスト チラ覗き
テント1

バリカタの上で、小雨を全身で受け止める。
しっくりくる本家の寝心地。

続きを読む
84

ノンキチ

2025.02.01

89回目の訪問

サウナ飯

日付変わって2月度1発目はホーム。

残業からの、同僚とスシローからの丸源っていう飯ハシゴ
普通に2食食べてる🤔??


丸ぽか閉店間際ギリ1セット!

渾身の1セットは、外気浴ぐーるぐる。
やっぱホームととのいは別格。



ブリハット🐟
たたんでる時可愛いけど、干してる時なんかこわい。

丸源ラーメン 丸亀店

野菜肉そば

広義では、温野菜サラダとみなす。

続きを読む
78

ノンキチ

2025.01.29

12回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

福山から帰ってきてその足で脱毛。

本日、サウナ行って、脱毛行って、またサウナ。
まさかの脱毛をサウナでサンドイッチ🥪
今のところ皮膚トラブルナッシング。

憧れの人気老舗洋食で仕事終わりのmeruさんと飯食って。
大人のお子様ランチみたいな、とにかく美味しいが詰まった皿!ナポリタンたくさん嬉しい🤗バーグのソースは複雑な大人味。
メニューたくさんあったから、ほんと迷う。。


移動してともに久々高ぽか♨️
あつ湯→塩→ドライ→電気→あつ湯〆

塩スタート、肌コンディション良くなるから汗かきやすいかも!!これアリやね👍

電気風呂は弱で油断してたらビクンビクンなった⚡️⚡️一緒に腰曲げながら海老スタイルで電気を浴びる。

北陸サ旅で購入したブリ🐟サウナハットの初おろしの日。デビューに相応しい日。

今日はいつにも増して、よく寝れそうだ😪💤

アガペ グリル&洋食

Aランチ

夜やけどランチ。こんなん絶対美味いやつですやん!!

続きを読む
69

ノンキチ

2025.01.29

1回目の訪問

サウナ飯

ホテル併設スパ銭

浴槽の種類も多くて充実。

まず、真ん中の円のお湯に浸かったけど、後で足湯と書かれた看板発見!🤣
どおりで浅いわ。

ドライサウナはマイルド設定。
自由に使えるお尻タオルもありがたい。

ゆっくりテレビを観るカーブス帰りのマダム達と共に。

ミストサウナは入口前の塩をカップですくって入る。
瞬く間に塩流れ系ミストで、のこ?って思った。


外気浴結構広いけどベンチしか無いから、背もたれチェア置いてほしいな。

洗い場のシャワーが細かいのに勢い良くて、家のシャワーヘッドにしたいくらい。
ここに泊まるのも今まで考えてたけど、なかなか実現せず。
候補としてアリ!

帰りつつ、笠岡でジェラート食べて。
牛乳とレタス
牛にピントが合っとるな。。


福山さよならまた来るねー✋

つたふじ 福山店

チャーシュー麺

開店前からおじさんと共に並ぶ私もほぼおじさんみたいなもの。中華そば、あっさりしてて美味!

続きを読む
70

ノンキチ

2025.01.28

1回目の訪問

サウナ飯

HOTEL XCELL

[ 広島県 ]

はい!本日のお宿はラブホ!!
みんな大好きおひとり様ラブホサウナー!


車を走らせていたら、
ホテルの看板に(サウナ付き)の文字が!

なぬっ!
すぐにサウイキで調べて本日のお宿決定~👏

前回ラブホ泊したときに、水風呂がぬるくて、お酒用の氷セットを注文してぶちこんだけど、10秒で消えしまった経験。

今回は反省を活かし、ホテルへ入る前に板氷をスーパーで購入し臨もうと鼻息荒くスーパーへ。
3つ位あれば冷えるかなーワクワク🤗

・・・冬って板氷置いてないんすね🥲︎🥲︎

3軒ハシゴするも、板氷は無い。

スーパーの店員さんに聞くも、
いま?板氷何に?みたいなリアクションだったので、ラブホの浴槽に浮かばせるんじゃい!と言いたかった。

とりあえず、ロックアイスを3袋🥲︎

ホテルに付き、事前に調べておいたサウナ部屋をササとタッチパネルで選び、カードを取る。
(この時間わずか10秒。洗練された動き)

エントランスの無料ケーキコーナーで仲良くケーキを選んでいるカップルに背を向け、スーパーの大袋ビニールを引っさげてスススとエレベーターに乗り込む。

従業員の買い出しかな?


サウナ部屋、広い!!
浴槽も広い!!
テレビ付き!!
セルフロウリュ可!!

自分でヒーターの電源を入れる。
しっかり温まるまでは30分くらい必要。

ベッドの部屋はエアコンをガンガンに冷やして、完全にプライベートサウナ。

めっちゃいいやん~。

やっぱり氷は早めに溶けたけど水温適度になってヒエヒエ!
半身浴にもならん程度の水位だけど、いいの。

ホテルチャンネルの絶妙におもんないサブスク映画みたいなん観ながらお夜食つまみつつ、またサウナ入りまーす!!

尾道ラーメン一丁

唐揚げ定食1200円

背脂熱々コク醤油。麺柔めやけど。イケオジ店主が終始柔らか笑顔で接客してた。それで飯進むわー。

続きを読む
68

ノンキチ

2025.01.28

4回目の訪問

サウナ飯

お湯処 美福

[ 広島県 ]

瀬戸内海 挟んで向かい 福山市

連休に過ごしたい街 福山
ラーメンとサウナの街 福山
(非公式)

今日はしごおわ慌ててじゃなく、のんびり昼過ぎに着きました🚗

サウイキメンバーズ特典のミネラルウォーターももれなく頂きます🙏

本日はハーブのアロマの日。

月に3回のセルフロウリュの日で無くても、壺に蓋してなけりゃ勝手にやっていいみたい。
(店員さんに確認済)
ほな遠慮なく。パシャパシャ。


ほんとここの湿度高い常にプシュプシュオートロウリュサ室好き。
4段で好みの高さ選べるのも好き。
バスタオルみんなきちんと巻いてて好き。
やわらかナノ水水風呂も好き。
日除けシートがパサパサ揺れ気持ちいい風が入ってくる1席しかない外気浴プラ椅子も好き。

ワニmokuかわよい!!🐊🐊

まだ宿も決めてないけど、先にラーメン食べてから。
宿より飯!

たこ焼きとノンアル

青のり多め。ドライゼロかオールフリー選べるのもありがたし。

続きを読む
58

ノンキチ

2025.01.27

35回目の訪問

サウナ飯

しごおわシコケン

クリスピーを超えてガチガチな衣がやみつきになるシコケン唐揚げ。

さあ、口内炎できてるけど受けて立とう!
と思ったら
あら?今日はカラッとサクサク。

日によるのか。。
上顎ズタズタ覚悟してきたのに。
まあ美味しいからええけど。

ドライ2セット。

女性ルームに女優ミラーブースが設置されてました。

唐揚げ定食

熱々味噌汁、油断してた。口内炎ー!!

続きを読む
59