対象:男女

スパ・アルプス

カプセルホテル - 富山県 富山市

イキタイ
7294

こね

2025.01.13

2回目の訪問

サウナ飯

カプセル宿泊♨️
スタッフさんらしき人は使ってたけど、カプセル利用はなんと1人だけで、超快適に熟睡。
6:45に男湯の方のレストランでモーニングサービス(トースト・コーヒー・サラダ)を食べてから、朝ウナ🧖‍♀️
昨日寝る前に改めてサ活予習をしていたら、バスタオルに包まって外気浴をしたとのサ活を書かれている方がいて、さっそくやってみたら、これがすごく良かった✨みなさんのサ活、本当に役に立ちます🙇
朝は意外と人も多くて、成人式のニュースを見ながら4セット。飲料可の水道を発見したので、ごくごくいただく。
いつまでもサウナに入れるように健康でいよう。そんなことを思いながら、またバス停まで30分歩くのであった。(昨日からずっと歩いている)

西町大喜 西町本店

富山ブラック

サウナ後にぴったりのしょっぱさ✨ おいしかったー🍜

続きを読む
2

にーたん

2025.01.13

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

73

2025.01.13

1回目の訪問

サウナ飯

聖地巡礼の旅1件目
初北陸サウナの聖地

水風呂の吐水口から水飲むの初体験

鯛の刺身

ぷりっぷり魚の美味さが違う

続きを読む
3

2025.01.13

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぼちぼち830

2025.01.13

49回目の訪問

月一無料ハガキで21時過ぎにin。
三連休の最終日の夜だからかわりと静かめですね🙂

今日はホームでとことんサウナな気分😄
渾身の😆サ室12分、水風呂2分からの外気浴を8セット。
帰る時に体重計に乗ると2kgも減ってました😆
腹も減りビールでも🍺ですが日付変わって寝る時間なので我慢です😇

平穏な日常、サ活ができ明日への活力を頂き今日も感謝です♪

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
45

サウナ太郎

2025.01.13

11回目の訪問

サウナも水風呂も食堂も相変わらず全て最高。
金沢に帰省したはずなのに、2回も来てしまった。
それくらい本年に最高な施設。
今年もお世話になります!

続きを読む
25

haruka

2025.01.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

SUN BOY HEY

2025.01.13

1回目の訪問

サウナ飯

ついについに北陸聖地に見参!
明日からの富山出張前乗りにて、初スパ・アルプス。
富山駅からトコトコも45分程度徒歩で行きました。
15時頃inから3時間1500円コース。

高温・乾燥だけでは無い名物ロッキーサウナを堪能させて頂きました。ちょうどこの日は高校サッカー決勝で、サウナ室も途中からサッカーにチャンネル切り替わり、
白熱の熱戦で長居してまいました。
3段の奥行きある、20名弱入れるダクダクなれるサウナ。気持ち良かった〜
8分30秒×3セット、20分×2セットとガッツリ5セット!!
北アルプスの天然水風呂はウワサ通りサイコーですね!
滑らかスッキリで、飲み事もカブ飲み出来て気持ちエエ〜。バイブラ天然水風呂もあります。

露天風呂は無いですが、外気浴場にてイスも配備されも、この時期はサイコーに気持ち良かった〜。
風呂場・天然水風呂場も大きく良きです。
恐れ入りました。
それなりにしたけど、サウナハット買ってもうた〜
ホンマ聖地のアルプスでした!!
アザーっした。

8番らーめん富山駅店

野菜ラーメン(味噌)Aセット

富山ですが、北陸ゆうたらの8番! 久々食べたらやっぱ美味い!あとこんなに餃子も美味かったかぁサイコー

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃,16℃
48

OH_BIG1

2025.01.13

1回目の訪問

地方の日曜。お目当てのお店がやっていないとき頼りにしているのが、某コーポレーション卒業生のお店。
大衆スタイルは珍しく。

続きを読む
25

モノノフ

2025.01.13

33回目の訪問

お泊まり朝ウナ〜( ˘▽˘)っ♨️

空いてて静か〜

寝てて腰痛かったぁ(>_<)
凝り固まった腰をほぐしストレッチ

次はカプセルとろうかね🤔

3セット

本日もありがとう😊

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
67

しずく

2025.01.13

1回目の訪問

北陸の聖地、スパ・アルプス念願の訪問。
施設の雰囲気は大東洋とかルビパのような古めかしい感じ。昭和レトロとは違う、、古さのある施設。
中は不思議な空間。お風呂の湯船がひとつ、水風呂がふたつ。うちひとつは小さなプールのようで天井付近から打たせ水が降り注いでる。サウナはしっかりあつい95度前後。オートロウリュも良い頻度。外気浴スペースはなぜか背徳感を感じる(おそらく外風呂がなくただの椅子がある外だからなのか)セッティング的には好きなタイプだけったけど個人的には1度来れたらもう良いかなと
思ってしまった。

個人的北陸の優勝は金城元湯さんです。

この後富山ブラック食べて帰路へ。
短い滞在でしたが来れてよかった。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃,16℃
36

サウナー20240505

2025.01.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃

shoogun太郎

2025.01.13

66回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しまやん

2025.01.12

29回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こね

2025.01.12

1回目の訪問

サウナ飯

カプセル宿泊。
タロサウナ後のお寿司屋さんから40分歩いて到着🚶
ジェットバス動いてない…のね😭
こんな感じか〜ふむふむとお湯にちゃぽんからのサウナ→水風呂→外気浴。あれ?めっちゃ良いいなここのサウナ…と、みるみる良さが滲み出てきて、気がつけば7セット。
内気浴は最後の1回のみ。外気浴染みる〜!

糸庄 本店

もつたまご入りうどん

これまたスパアルプスから歩いてむかいました🚶うんまーしみるー!

続きを読む
1

2025.01.12

1回目の訪問

サウナ飯

風呂種類1つ、水風呂種類2つ、サ室1つと
風呂エリアはシンプルなつくり。
もう少し暖かくなってきたら外気浴でぶっ飛ぶんだろうなぁ💭

休憩スペースは男女分かれていて、
ゆったりできました!

雪肌精の化粧水と乳液置かれてたのはポイント高め

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃,17℃
3

性帝サウザー

2025.01.12

2回目の訪問

サウナ飯

金沢・富山旅行の最終日に訪問。

去年初めて来てから、
ここの水風呂に惚れ込んでしまいました。

このサウナが女性やったら
すぐ告白してプロポーズしたい。

この子と暮らすために
今の仕事を辞めて富山に引っ越しても構わない。
そんなレベルで好きや。

あーまた行きたいな。

糸庄 本店

もつに煮込みうどん

10年ぶりくらいに訪問。やっぱ美味しいわ。

続きを読む
38

サウニンジャ

2025.01.12

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

R:G

2025.01.12

1回目の訪問

今日の宿は、スパアルプスさん🧖‍♀️
ロッキーサウナからのマイナスイオンたっぷりの水風呂でぐるんぐるん!
水風呂で水が飲めるシステムが最高でございました!

大移動の疲れも取れたので、早く寝て明日に備えてしまおう

3泊4日の北陸遠征サイコーでした🔥

続きを読む
33

モノノフ

2025.01.12

32回目の訪問

サウナ飯

10:00着
付近を10kmウォーキング

空いてるサウナで3セット
食堂でちょい飲み?

ゴーゴーまで昼寝😴

ゴーゴーは満員御礼
1セット途中で扉側上段真ん中に座れた😙
ゴー!サウナ!最高だぜ!
いいことあるぜ!

本日もありがとう😊

すき焼き、お刺身定食

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
73
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設