北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

Yuki H Otsuka

2025.03.02

2回目の訪問

サウナ飯

札幌あいの里温泉なごみ♨️モール泉になってから初湯。掘り直したそうですね。同じくらいの場所を掘ったつもりだったそうで、ちょっとずれたんでしょうね。昔のうす緑の塩泉から、ユンニの湯のようなかなり濃いモール泉に。

サウナはガスストーブ92℃、三段15人定員、上の二段は常に満席状態。TVあり。

水風呂はかなり高温の体感25℃。冷えず。

ととのい椅子は露天と内湯にそれぞれ三脚くらい。

浴室内写真は公式サイトから。源泉変わる前の写真かも?

じぇんとる麺 中島店

カレーラーメンランチ

うまい

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 25℃
23

ゆう

2025.03.02

109回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,94℃
  • 水風呂温度 17℃

コンサウナー

2025.03.02

130回目の訪問

3月最初のサウナは2月最終に引き続きホームへ(笑)
ただの通常活動ですが…
やはり日曜の夕方は混んでる。
身体清めて、電気風呂3分。水通ししていざサ活。
10-12-12サウナ。1-1-1水風呂。7-7-5休憩。
2.3セット目はロウリュ2回浴びで、最高熱波。
今日は外気温高く3セット共に、外気浴で気持ちよく整いました。
さあ明日から仕事だ。
混んでたのでいつもより熱さと、熱波の量が少なく感じました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
32

pancho.s

2025.03.02

1回目の訪問

サウナ飯

初の道東へ。
釧路から出るSL乗車の切符が取れたので、
迷い無く投宿先はこちら。

元々はラピスタブランドであった様だが、
現在はどドーミーインのプレミアムグレード。
16時過ぎチェックイン、
早速浴場に行きます。
元々ラピスタブランドであった為か、
サ室は10名はゆうに入れる仕様で3段式。
入室時94℃であったが、人の出入りが激しいと85℃位まで下がります。

約1時間半のアクション中、最大5名ほどで推移、水風呂は小さいがストレス皆無です。
また、露天スペースにらフラットになるチェアーが1つあり、外気温-3℃、体から発する湯気が物凄い勢いで発出します。
良い環境です。

翌朝も安定的に楽しめそう、
やはりドーミーインは裏切りません。

ドライサウナ 12分×3
水風呂 3分×3
外気浴 8分×2
内気浴 15分

温浴

ホテルテレーノ気仙

ラムサフォーク ジンギスカン定食

臭み皆無、あっさり食べる事が出来ます。 脂身も優しい感じ。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
205

ひろ

2025.03.02

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヨシヨシ

2025.03.02

23回目の訪問

サウナ飯

サウナ91℃
水風呂10℃

最近は朝ミリしか行ってなかったので、本日は昼ミリへⓂ️
相変わらず駐車場は🈵

久しぶりの男側が新鮮
サ室は混雑して上段争奪戦‼️
椅子取りゲームみたい🪑
熱さもそこそこで湿度があり汗が出る
新しい大垣サウナハットを被り2セット
上段で10分も入れば滝汗🥴💦
いつもより水風呂が冷たく良き🧊
深さもあるからしっかり全身が冷える
今日は風が吹いてちょいと寒い🥶
外気浴は短めにして終了
最後は内湯で身体を温めて〆
ありがとうございました🙏

[12:55~14:15]
・サウナ10分×2
・水風呂1分×2
・外気浴3分×2

ミルクマスタッシュ

バニラソフト🍦

冬でもすぐ溶ける

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 10℃
96

暴風雪外気浴⛄

2025.03.02

55回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:3/1からサウナ利用料+¥100になってました。このご時世仕方ない

続きを読む
16

『一年ぶりの「AVANO37」真冬アヴァント体験』
 
くったり温泉レイクインで毎年冬の期間に開催されている北海道アヴァント「AVANTO37」🗻

3/1の熱波師が集まる氷上フェスにスタッフとして参加させていただきました!
あくまでサウナ室の管理と安全衛生の部分のみお手伝いだったのでイベントの概要までは把握しておりませんが、有名な熱波師の方がサウナ好きやアヴァントマニアをお迎えしての4時間ほどの楽しいひとときでございました、、

イベントが完全終了してからラストにサービスとして1セットだけアヴァント体験させてもらえることに。バージョンアップした水牛サウナはハルビアのサウナストーブ2基稼働でロウリュウによる熱の流れが素晴らしいサウナ室。〆は水温1℃弱の湖に飛び込んで(階段でゆ~っくり安全に!)30秒ほどキンキンの神タイムを堪能。サウナで温まり切れていなかったので正直冷たすぎました。笑

参加された皆様お疲れさまでした!
来年もぜひお手伝いさせてください!

北海道アヴァントぜひ味わいにきてくださーい🧊

続きを読む
121

bu

2025.03.02

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆでむし天パー

2025.03.02

6回目の訪問

サウナ飯

昼からのんびり蒸されて最高です。お風呂も気持ち良かった。

ちょい飲み餃子酒場 やをら

焼き餃子

コンサドーレを観ながら昼飲み、幸せ

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20.8℃
16

サ藤

2025.03.02

43回目の訪問

北村温泉ホテル

[ 北海道 ]

春もすぐそこ!な、ホーム戦!!

やはりここの遠赤サウナが一番発汗もよく、お湯も身体を温めるのでなまらデトックスだと思うわけで。
とりあえず身体を清めてプレイボール!!
上段確保!多少利用者が、いましたがすぐに捌けました。たっぷり発汗してキンキンキンッ水風呂にザブングル!!外気浴は時より吹く風が少し寒いが基本最高のコンディション!!
2セット目以降も上段でじっくり汗を流して、外気浴も椅子は常に空いてて最高!
きっちりととのって、あまみは完全体はいりました!!

続きを読む
52

ひなこ

2025.03.02

13回目の訪問

サウナ飯

スパイダーマン🕸️より スーパーマン🦸より
梅干し食べてスッパマンより
バットマン🦇が好き‼️ 断然好き‼️

今日はホームのペペル♨️さんで
初テント⛺️サウナ 
予約時間までネトフリしてたら またヨギボーで寝落ち😱💤

昨夜のうちに あらかた用意してよかった😅
【持ち物】
水着 沖縄ん時のやつ あり☑️
短パン ボクシング🥊のやつ あり☑️
防寒着 問い合わせたらポンチョ推薦…
持ってないよー😨 ❎️

うーん🤔🤔 
💡‼️ バスローブって ポンチョぽくね?
ブランデーグラス🍷的な 裕次郎的な

それも持ってなかった😁 ❎️
ベンチコート🧥にしました👍
 
時間節約のため 水着に短パンはいて
その上にワンピースひっかけ 🚗💨💨

「速度超過です」 「わかってるって〜」
「速度超過デス」 「わぁかっとる!」
「ソクドチョウカデス」 「………」
小うるさいおなごには 無言対応👍
ピタッと大人しくなりましたわい😤

無事に 1時間のテント⛺️サウナ START
定員4名のところ
私が予約した回は 参加者私ひとり👤
ベリーのアロマをチョイス😻😻
出だしは ホワつと暖かい程度
誰もいないので サウナ猫のTシャツ👕を脱ぎ捨てる😁
物足りないので 2回目に熱波を所望す
それでも 冷たい水シャワーを浴びたいトコには届かず🥲
外気浴もベンチコート着ても 寒い😖
40分過ぎた頃 ようやくガンガン🔥🔥
終了2分前まで 堪能しました😊😊✨

そして ペペル♨️さんへ
やっぱり 裸がいいなぁ〜w
「ぬるいのちょっとね…」との声があった水風呂は 12時から2時間毎に氷🧊が投入されることになってました✨✨
3月はペペル♨️さんでイベント盛り沢山♪
嬉しいことです😊

ドライサウナでオートロウリュを浴び
氷🧊のない水風呂につかり
フラットチェア内気浴 3セット

鼻までタオルで顔を覆ってるお隣の女子
パカ〜っと開いたお口……
頭隠して尻隠さず😁😁 
締まって行こーーッ‼️ 

さて バットマン🦇
バットマンビギンズ 3部作 大好き😻😻
クリスチャンベール めちゃ良かった💞
強化スーツで身を固めても 家に帰ってからイタタタッ😰
なとこが 人間臭くてイイ🫰💕
スケアクロウしかり 執事も モーガンも ヒロイン(ビギンズの)も サイコー🎶
何回観ても 飽きません😻

メメントとそんなに間が空いてないて凄っ‼️

広がってきたシミも バットマンのサインと思って慈しもう
ゴッサム・シティの住人として😆😆

風くんのヘンレコトートバッグが
サウナバッグに降格?昇格?しました🫰💞

ブーランジェリーラフィ

シナモンロール

クルミたっぷり大人気のシナモンロール きとろんで購入 TAISETUcoffee

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
160

宇宙(そら)って、自由ですか??


出会いを求めてさすらうおぢ。YOASOBIニキやいつものメンバーが居るのは判っているので偶然を装いやって来ました…。ストーカーではありませんw

ガチャはやっちまったなー。
ステッカー2枚!?
使ってないリフレのステッカーが4枚になった。どーしたらいいんですか!FOさん!!

8時 イシキヒクイ川又
非自然派熱波師w
ととのうとは四文字熟語で言うと、明鏡止水。ギアナ高地での修行で会得したそうですが、誰も意味分からなくてサ室に静寂がwww
流派東方不敗で王者の風10回もらう。
気持ちよくて声が出るw
緑のサウナハットの人がいました…お久しぶりの羊さん。

朝食バイキングはサーモンのぶつ切り刺身あったので漬丼にした。さりげなく水冷さん、あっちゃんさんのテーブルに潜り込み何事も無かったように会話に参加する。
正面に座ったtakaさんにロックオン!
いつもと変わらないカピ&タヌ。

3Fリクライニングで昼寝。
オーダーを取るいい声が聞こえる…
吉井さん10時出勤で草。
【悲報】今月タカコさんが卒業
もう逢えないかもしれない、秋は旅人…

12時 オサマッテル宮森
今日もキレのあるトークと左右交互にポジションチェンジ!!
一番の盛り上がりは泥酔記憶飛ばし気がついたらリフレ。お酒の量だけ水も飲みましょう!

14時 吉井
最後のおかわり前の旋回で、突然せーのって掛声かける熱波師…サ室が固まるw
どーした?新しいプレーか?w
おかわりは問答無用の強制1回。
疲れてた?扱いが雑で草。給水多めでしたw

15時 ペアロウリュ
待ってました!今日はナベちゃんとシェイクハンドの受付コンビ。
0.2秒の領域展開。
ロウリュと熱波、ほとんどナベちゃんやっていて草。
アロマ水のバケツ持ちアシストした羊さんナイス!
タオル熱波が初デビューとの事でしたが、なかなかよい風が当たりました。センスあります。
最後に「位相、波羅蜜、光の柱」詠唱したら何故か虚式「茈」もらいましたw

16時半 BINGO
司会はタカコさん。
6リーチで散る。

17時 シュガーレス
隣にミート神。
今日もDTいなかったので普通に終わる。
給水無しで頑張りました。

サ飯に麻婆ラーメン。

今日はこれにて終了。
澤口マネにお会計してもらいステッカー情報を聞く。新しい黒ステッカーの字はマネ直筆の書らしい。プレミアステッカーか?草

リフレの皆様、いつもの皆様、ありがとうございました。

麻婆ラーメン

安定の美味しさ。追飯無し。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
80

m-tam

2025.03.02

128回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

本日もHOMEで。

ミクちゃん熱波andロウリュいただきました〜
BGMは「J-REXXXの曲で最近の若いやつは」
https://youtu.be/8cTGVIoEJpY?si=Eluiluy48oKE5ZXG
歌詞が深い曲だなぁ…
テーマを持っての熱波で、ミクちゃんの想いが伝わった気がします👍
熱波中の脳天冷却如雨露もイイよねー

今日もゆっくりサウナとお湯をいただき、明日からもまた💪

いつも、ありが湯♨️

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,100℃
  • 水風呂温度 16℃
27

つじ

2025.03.02

1回目の訪問

鍛治温泉

[ 北海道 ]

サウナ11分、10分
水風呂1分×2
休憩5分×2

3月の初風呂は鍛冶温泉にお邪魔しました!鍛冶温泉に来るのは初めてで道南の風呂を"自称"開拓してる身としては行かねばと思い、いざ出陣…。サウナは常連の方が多く賑やかなサウナでした!水風呂はちょうど良い温度でとても入りやすかったです。整い用の椅子は露天に2つあり、1回目の時にほんのりと整えました。また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
16

STONE

2025.03.02

1回目の訪問

おひさしぶりのサウナはココ。
KJさんとキャビンに行く予定だったが、こちらへ誘う。

今朝、妻が新聞で紹介記事をみて教えてくれたんですよね。
ホテル暖雪のことかな?と思ったらちがった。
温泉で半露天、オートロウリュサウナ…。
おのずと期待してしまいます。


最上階26階に外来受付があり、見慣れた茶色のタオルを受けとる。宿泊者は白のようです。タオルはそれきりもらえず。そこをケチらないのがプラウブランやカルロビバリスパ。序列は明らかです。


しかし、JRタワーを西に望み、高さでは敵わないものの、眺望の良さはJRタワーの展望台に全然負けてないと思いますね。
今、高層ビルの壁が四方全部ふきとぶクラフトボスのCMやってますが、まるであれみたいな見晴らしの良さ。


25階のお風呂場に入ると、あしべチックな漢方風呂の匂いが充満😚
ぬるめで入りやすい主浴槽。
掛け流しの温泉壺湯。

ワタシ的にいちばんポイント高かったのが、半露天風呂です。
温泉が42℃で注がれて、今日の冷えた外気と混ざり合うスイートスポットで思い出すのは、カルロビバリスパの極楽感。しかも、内湯が注ぎ込まれるカルロビの露天よりもお湯が熱くて、とても良かった。
KJさんも気に入って、ずっといましたね。
これから出来るホテルはみんな真似してもらいたい。


一方、サウナはミストぬるし。オートロウリュの方はいちども発動の瞬間に立ち会えず残念。外の景色を眺めることが出来て気持ち良いです。ただし、床があっちぃ🔥タオル敷いて。

椅子は多く、寝椅子もあって良いですが、いちど出入り口まで行かないと水分が補給できないとか、半露天風呂に手桶が無いとか、細かいところまで神経が行き届いていないと思わせるのは、ガチンコの温浴施設とは違うところだからか。


それと、このスパはあくまで宿泊体験の一部なのでしょうし、グレード的に高級ホテル並みの接遇やサービスは期待しませんが、ハード面がなかなか立派で、3300円とお値段も立派なのを考えると、バッチリ広範囲の入れ墨のある人が入っていたのは気になった。毅然と退場させられる人材はいるのだろうか?

ワンポイントのタトゥーなら認めると謳いながら自ら作ったルールを守らせようとしてない施設って、どんどん荒れていった大通の某施設を思い出させる。受付の接客も研修中のようだったのはプレオープン中だから?これから奮闘を期待したいところです。


外来入浴をやってくれるのはありがたい。半露天風呂が良すぎるので、また訪問させてもらうと思います。

15:00 〜 17:00

続きを読む
82

雨音🫧

2025.03.02

1回目の訪問

サウナ飯

大通りのガーデンズキャビン🧖‍♀️へ
旧TSUTAYAの向かいにあります📕
そして本日も湯巡りパスポートを持参して
1500円→1400円で入れました♨️
(いつも湯巡りパスありがとうございます🙏)

サウナイキタイで混雑するという情報があったので、
14時に行きました💨
日曜日でしたが、14時〜16時頃までは混雑する事なく入れて良かった👍

サウナ 10分✖️3
セルフロウリュ出来るサウナなので良かった🧖‍♀️
6人ぐらい入れるサウナでした
テレビ+BGM無しの静かに入れる感じで
落ち着いて入れました👌

キンキンに冷えた水風呂もありましたが、
本日は不感の湯(34度)メインで入りました♨️
不感の湯大好きなので嬉しかった👍

もし出張か何かで札幌に来る用事があったら、
セルフロウリュ可のホテルなのでオススメしたいです👍

新時代 札幌北1条店

伝串

サウナ後の🍺

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
33

ノンノン

2025.03.02

3回目の訪問

川湯観光ホテル

[ 北海道 ]

晴れてるのに雪降っててキレイだった💖
今日は初めて川湯まで運転したのだ
自然のパワーたくさんもらって気持ちかったのだ
川湯ラブ

続きを読む
23

あまのじゃく

2025.03.02

2回目の訪問

サウナ飯

五味温泉

[ 北海道 ]

グーグルマップ参照で位置を見て頂ければ 本日もお友達に 蕎麦の旨い店あるから〜とまたチャライのりで〜旭川の春光の住宅街にある蕎麦所に11時半着〜まず駐車できない車が数台居る‥自分もお友達もそこまで待つ事が〜で〜2案の塩狩峠の峠蕎麦ヘ〜 移動時間的に30分くらいの位置関係〜 峠蕎麦食べてサウナの話しに〜枝幸とか〜雄武とかは時間的距離的に却下され‥下川で〜五味温泉♨ 道北方面はいくらか土地感もあり塩狩から約1時間で到着 さっそく入館して〜いつものパターンから あの湿度が心地よいサウナヘ〜 やはり最高〜7分がんばって、水風呂ヘ〜 きとろんと変わらないくらい 冷たい〜 露天整いイスが無いので、浴場内の椅子で‥汗が止まらない‥ 水風呂からサウナヘ〜 やはり湿度が心地よい〜改めて感じ〜 を繰り返し計3セット〜 旭川ヘ向かって帰る道中もサウナ施設が〜自身寄る気満々だったけどお友達は厳しい表情‥やはり五味温泉のサウナと水風呂の余韻が良いと〜 本日の拉致はややウケだったようだ‥

峠そば

かき揚げ定食

かき揚げ サクサクで旨 蕎麦に乗せてヨシ!

続きを読む
140

サウナーマン

2025.03.02

4回目の訪問

サウナ飯

こうしんの湯

[ 北海道 ]

手稲スキー場帰りに
15時イン
10分5セット+電気風呂2回
ここのサ室はよく汗でます
湿度が、あるからかな?

オリンピアスキーセンター

あんかけ焼きそば

旨し

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
44

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!