2024.11.16 登録

  • サウナ歴 3年 6ヶ月
  • ホーム ゆうひの館
  • 好きなサウナ 貸切サウナ 暗めのサウナ
  • プロフィール 10代道産子 道内のサウナ開拓中 最近整いでぶっ飛べないのが悩み。。。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

つじ

2025.04.07

1回目の訪問

solos

[ 北海道 ]

13時50分in。本日は念願の個室サウナ‼︎部屋の方はもちろん水風呂ありの方を。

 サウナ室は横になる事もできて最高!セルフロウリュで約100℃くらいに。5分で一回のペースでセルフロウリュができるので温度は保てるかと。

 水風呂は少しぬるめではあるが、真上にシャワーヘッドが付いており1番冷たい温度にするとキンキンで凄くいい!水風呂付きの部屋であれば一回限り氷バケツの注文も可能です!もちろん無料です。

 整いは椅子が一つあり、エアコンで外気浴を演出することができて整える。お好みで音楽を流す事もできていいかと。自分は音楽はかけず、時計の針の音を楽しむ整い方をしました笑
 
 サウナ後のドリンクも充実してるのでまた来ます!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
25

つじ

2025.04.04

1回目の訪問

サウナ:8分×2、10分×2
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 4
雪ダイブ×1
合計:4セット

一言:ついに来ました北の聖地!!!遅くなると混雑すると思い10時にin。サウナはセルフロウリュ可で山小屋という感じのサウナで雰囲気◎水風呂は結構冷たい。休憩は最初の3セットはベンチに座って休憩していたが、目の前の雪を見て我慢ができなくなり、4セット目に雪ダイブ。冷たすぎて体がちくちくしました笑ここは流石にリピ。また来ます!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 13℃
30

つじ

2025.04.03

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:30秒 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:本日2回目のサウナ。サウナはカラカラ。水風呂は結構冷ため。整いは雪が降っていて寒かったです。明日はついに北の聖地!!サウナのおかげでぐっすり寝れそうです💤

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 14℃
13

つじ

2025.04.03

1回目の訪問

サウナ:14分、17分、10分
水風呂:1分 × 2、30秒
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:イキタイに登録していた芦別温泉へ。バレルサウナ、高温サウナ、塩サウナの三種類があり、高温、バレルサウナはセルフロウリュ可。高温の方はロウリュをすると97度と中々の高温である。バレルサウナは温度は低いが、時間をかけながらゆっくりと汗が出て汗の滴りが感じられて実に良い。またきます!!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃
18

つじ

2025.04.03

2回目の訪問

つきさむ温泉

[ 北海道 ]

サウナ:14分、9分
水風呂:30秒、1分
休憩:7分×2
合計:2セット

一言:9時過ぎin。遅いということもあり、サウナは空いていて人の出入りが少なくサウナ室の温度が保たれていてよかったです。水風呂は相変わらずの冷たさ。整いスペースはこないだまで外になかったのですが雪が溶けて追加されていました。またきます。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10.1℃
33

つじ

2025.04.01

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:9分 × 2、12分
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:サウナ上段めっちゃ熱い‼️って思って温度計見たら110℃って書いてて流石に二度見…。ロウリュなしでこの熱さはかなりのものかと。水風呂は適温、椅子は内風呂にいくつかある。外風呂はベンチのみ。

ザンギ定食

茶碗蒸しのかわりの小鉢が良かった

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
11

つじ

2025.03.29

2回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

サウナ:20分 × 2、13分
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:土曜日ということもあり人が多く待ちが発生していました。何回か来たことはありましたが行列は初めて見ました笑

 ロウリュは氷をストーンに乗せたものを行っていました。香りはジャスミン茶でした!整い気温ちょうどよし!また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
19

つじ

2025.03.27

1回目の訪問

サウナ:12分、14分、16分
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

 本日はイキタイに登録していたメープルロッジへ。4月から料金改定で1000円になってしまう!ということで料金改定前に滑り込み笑

 サウナは普通サイズでセルフロウリュが可能でした温度は少し低めですが汗は結構出ました。水風呂は露天にあるので結構冷たいのかなと覚悟していましたが、なんとこれが丁度いい温度!整いは椅子が複数あり混雑はしませんでした。

 上がった後はオロポが売っていたので無料貸し出しのジョッキでいただきました。可愛いジョッキです笑販売もしてるみたいなので気になった方は是非!夏にまた訪れたいと思います!!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14℃
19

つじ

2025.03.25

1回目の訪問

サウナ:12分 × 2、10分
水風呂:30秒 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:サウナは赤外線なのでじわじわタイプ、水風呂は結構冷ため、外気浴は景色がめっちゃいい‼️が椅子が一つなので混雑しますね。この調子で道内のサウナどんどん開拓していきます💪

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
14

つじ

2025.03.23

1回目の訪問

サウナ:12分 × 2、10分
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:本日はイキタイに登録していた三笠温泉に来ました!サウナは3段あり1番上はとても熱かったです。水風呂は割とぬるめでした。外気浴は寒いということもあり混雑はしていませんでした。また来ます!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
20

つじ

2025.03.21

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3、14分
水風呂:30秒× 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

一言:札幌に帰る前に一風呂。温度計は90度だが体感はそんなにないように感じました。整いスペースに椅子はなく、ベンチだけでしたがそれが気にならないほどの圧巻の景色です!また来ます!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 9℃
17

つじ

2025.03.18

1回目の訪問

サウナ:12分 × 2、10分
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:1、2年ぶりのセンチュリーマリーナでした。ロウリュ前より暑くなっててハットないとキツイと思います。眺め最高!また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
21

つじ

2025.03.17

5回目の訪問

湯元 花の湯

[ 北海道 ]

サウナ:17分、12分×2
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:札幌に帰る前に一風呂。ホームサウナゆうひの館に設定してるけどあんまり訪れなかったな…。サウナの温度いつもより低かった気がします。帰省したらまた来ます!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,84℃
  • 水風呂温度 17℃
27

つじ

2025.03.14

1回目の訪問

15時in〜
 サウナはセルフロウリュが出来ます。小さいうちわもあるのでミニアウフグース的なのもできます!全部で3段あるのですが、一番上は結構熱いです。水風呂は結構冷たいですが個人的にはちょうどよかったです。整いは露天に椅子が複数ありました。本日の気温は0度なのと風があるので体感はもっと寒かったと思います。また来たいと思います!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 8℃
17

つじ

2025.03.12

2回目の訪問

LC五稜郭ホテル

[ 北海道 ]

サウナ17分、10分×2、5分
水風呂30秒×4
休憩10分×4

 本日久々の貸切サウナでしたー!温度自動調節可能で快適でしたー!!水風呂も自分で水をはる感じなので温度調節可能です!サウナはロウリュ水に好きなアロマを入れられるので良かったです!またきます!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 111℃
  • 水風呂温度 9℃
13

つじ

2025.03.11

3回目の訪問

花園温泉

[ 北海道 ]

サウナ7分、10分
水風呂30秒×2
休憩4分、10分

 今日は新の方入りました。最近サウナめっちゃ行ってる気がします笑

 サウナはいつもより熱く空いていました。飲み水は相変わらず冷たくていいっすねー👍水風呂はいつもどーりでした!

 整いスペースは直接外気浴びないんでちょうど良い温度で整いやすかったです!またきますー

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
22

つじ

2025.03.10

3回目の訪問

サウナ10分、12分
水風呂30秒×2
休憩6分×2

本日は疲れていたので2セット!上段めちゃ熱いです。水風呂でさっぱりして外気浴〜ちょうどいい温度でした!また来ます!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 13℃
21

つじ

2025.03.09

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ15分×2、17分
水風呂1分×3
休憩6分×3

 今金でのスキー終わりに疲労を癒しにいざ温泉へ。前回営業してなかった寿都温泉へ。

 サウナは混雑していて満席になることが多かったです。常連の方が多かったですかね。温度は上段は汗がダラダラと出る温度ですが割と長くいれました。

 水風呂は入りやすい温度で1分しっかり入ることができ、サウナ室のすぐ隣に水風呂があったので良かったです。
 
 整い用の椅子は露天に三つあり、そのうち2つに足置きがあり整いやすさましましでした!外気の温度もちょうど良くサ活にはもってこいでした。

 上がった後は最近ハマっている"ヤクマン"と個人的に好きなアルギニンVとヤクルト混ぜたものを飲みました。さっぱりしていておすすめです!また来ます!

みそラーメン

サウナ後の締めの一杯

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 15℃
10

つじ

2025.03.08

3回目の訪問

サウナ14分、11分×2
水風呂30秒×3
休憩5分×3

 サウナは高温と赤外線の二種があり、高温の方しか入りませんでした。高温の方は湿度が高くたくさん汗が出ました。水風呂はちょうど良い温度で良かったです。

 整い用の椅子は寝るやつが多く整い環境が整備されていてとても良かったのと露天の景色を楽しみながら整える点も良かったです。またきます!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 12℃
15

つじ

2025.03.07

1回目の訪問

サウナ飯

LC五稜郭ホテル

[ 北海道 ]

サウナ17分×3、8分、12分
水風呂30秒×5
休憩8分×5

 本日はサウナの日ということでLC五稜郭にお邪魔しました。LC五稜郭の日帰りサウナは不定期開催で今日はサウナの日だったのでやっていました。

 サウナ室は段数が多く温度はそれほど熱くありませんが、10分おきにオートロウリュがあり大きいうちわもあるので仰ぐと体感温度が上がるので汗をたくさんかけます。中には水も持ち込むこともできたので良かったです。

 水風呂は2種類あって常温の水風呂とめっちゃ冷たい水風呂が2個ずつ設置してありました。常温の人は水風呂が苦手な人でも入れてとても良いと思いました。冷たい方はサウナー向けだと思います笑

 一つ気になったのがロウリュのストーンに自分のタオルの水をかけている人がいたり、整い用の椅子での場所取りをしていたりとせっかくいい施設なのに少し残念に感じました。でもまたきます!!!

ラーメン山岡家 函館万代店

コロチャーシュー丼

サウナ後の軽食にピッタリ

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 5℃,23℃
8