対象:男女

幣舞の湯 ドーミーインPREMIUM釧路

ホテル・旅館 - 北海道 釧路市 宿泊者限定

イキタイ
109
サウナ室

温度 92

収容人数: 12 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV有

水風呂

温度 17.3

収容人数: 2 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 ベンチ: 2席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 95

収容人数: 8 人

  • ドライサウナ
  • 格納式(ボナサウナ、座面、壁)
  • TV無
  • 邦楽オルゴール

水風呂

温度 16

収容人数: 2 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 2席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ
  • カミソリ
  • 歯ブラシ
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊予約

金曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
1
0
08:00-10:00
1
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
1
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

かーりー

2022.03.09

1回目の訪問

サウナ飯

非常にハイレベル。機会があればぜひ行っていただきたいです!
中標津から羅臼に移動し、オオワシやシマフクロウに会ってから釧路へ。いったん物資補給と休憩を兼ねてこちらにお邪魔しました。ちなみに羅臼にサウナはありませんでした😭秘湯はあるんですけどね。
では早速浴室へ。ドーミーインらしい和風テイスト。アメニティも豊富かつハイクオリティでもう感動(羅臼でドライヤーも無い施設に泊まってたのでハードルがかなり下がっていることは否めません😅)。Polaの良い匂いを堪能しながら身体を洗い、まずは内湯へ。ちょっとヌルヌル系でほどよい温度。そして窓の外の景色が!眼下を流れる釧路川と、その先に広がる海、そしてそこに沈み行く太陽!!最高か?これは露天が楽しみだと飛び出した、が、あまり露天からは海側の景色が見えない🥲
そんなこんなで下茹でを済ませて、お待ちかねのサウナ室へ。結構広い。そしてなんだか良い匂い。結構カラカラ系で少し息が苦しいが、発汗は良い。夕陽を浴びれる位置に陣取り、寒い外気(-5℃)を考えて長めに蒸される。
10分ほど蒸された後、水風呂へ。結構キンキン。軽めに済ませていざ外気浴。んー、キリッと冷えた外気が気持ちいい!!四方をアクリル板で囲んであるので風が優しい(そのアクリル板で景色が遮られているわけですが)。あまみも出るし、外気が寒いから身体から湯気が。ギアセカンド(??)。冗談は置いておいて、めっちゃ気持ちいいです。
日暮れまで5セットほど回して終了。サウナかなり良いし、冷たい外気も最高だし、なにより景色が神。夕方の早い時間だったのと、皆さん温泉を楽しんでサウナはあまり入られないので、サウナは結構空いてます。オススメ。
ついでに翌朝まで書いちゃう。朝ウナで朝日とまた一段と冷えた外気を楽しんだ後、朝食バイキングへ。これがですね…。良いんですよ…。海鮮丼乗せ放題。ネタもサーモン、いくら、ネギトロ、カニ、などなど。酢飯も赤酢で旨い。近くの市場の勝手丼が有名だけど、行く必要無し。あと全然違うんだけどジャガイモの揚げたやつがこれまたべらぼうに旨い。インカのめざめってやつかな。ビックリするぐらい甘いの。旨すぎて感動しちゃって、シェフに美味しかったですって言ったら、はにかんだ笑顔で本当に嬉しそうになさっていた。旨さ8割増し(単純)。
非常にハイレベルなサウナ、そしてホテルでした。ちょっと駅から離れてるけど、これは行く価値アリアリ。夕食のスパカツはかなりガッツリだから、早めに食べて胃を空けておいて、朝ウナキメて食欲をぶち上げてから朝食バイキングにとりかかるべし。
愛と感謝が溢れて長くなってしまいました。機会があればまたぜひ伺いたいと思います✨

レストラン泉屋 総本店

スパカツ

めちゃめちゃ旨いです(画像無くてすいません)。かなりガッツリで、サ飯にもってこいです。

続きを読む
19

元ラビスタ釧路川😜
春にドーミー改宗😂したみてぇ🤣
オレは春に札幌市民になってからは、道東くると、阿寒の赤いベレーに旅行支援で泊まってたから久々

ラストは去年、稚内からコロナ真っ最中で、ここラビスタ釧路川きたら、柔道はじめ色んな大会で、道内の高校生がいっぱい泊まってたアレだよな😝

去年は、そのあとは、cabin帯広利用になってたしね
そもそも3年前からcabin利用増えて会員クラスもあがったからなあ

旅行支援❤️北海道LOVE適用なので、3段階割引、加えて旅行クーポン✌️
なので明日いっぱいで買い物できるぜ👍

特にラビスタ時代から大きく変わった点はないとおもうのだが

冷蔵庫には、富山黒部ミネラル、メロンゼリー

地方都市は喫煙部屋あるのがイイんだよな😆

あと港町/釧路の特徴と思えるけど、ここの界隈はこのクラスのビジネスホテル多いのだが、
近隣の他のホテルいくつも、明らかにデリヘル女性かなと一眼で感じさせるタイプが何人も、待機中なのか、ホテル内に必ずいるんだよな
なんで中で堂々とヒマそうにウロウロしてんのよ、と
ラビスタ→ドーミーは、さすがそれがないのは、よろしいわ

駐車場満車で提携のところへ
何度か使ったところある
でも今日の部屋そのものは稼働が60%位かも

サウナ
相変わらず、ひのきアロマ強烈
2段目 10分
2段目 5分

55.25kg→54.75kg

本日は、北海道ホテルも、コチラも、💦ふきまくりではあるが、
なんか何本もキメるコンディションではないんだよね
月の影響かなあ🌕
自然に軽く軽く

尚、土鍋炊きしたあやひめ玄米をさして量くってないのだが
それは気温低くて、固くなりすぎてたのもある
そこが読めれば、もっと胚芽米の比率増やすべきだった
そこで帯広でバナナ🍌を買って食った際、チョコレートも食っちゃった(T ^ T)
今回は土鍋も、そして純カカオニブや、純ココアなどを持ってきてないんだよね😭

それなら帯広で、ノーマル外食しても同じ事だったかもしれない

明日はアサメシ付き、コンディションをスルーでそれを食うと思うが😂、そこでのセレクション次第で!だいぶカラダ変わっちまう🤣

よなきそば😂

海苔と葱が5倍量🤣  麺半分残す予定が完食かな🤣

続きを読む
267

まさぞー

2021.07.21

1回目の訪問

今日明日連休で、今日定期通院後釧路へ。
今日は幣舞橋の袂のラビスタに宿泊です。予定より早く16時頃チェックイン。

16:30過ぎからひとまず浴場へ向かい3セット。

露天スペース出入口手前にあるサウナ室。サウナの目の前に水風呂と動線は良い。

サウナ室に入ると左側にテレビが有りその上に12分計と温度計、正面にはストーブ。
ストーブ右側に1、2段目L字3段目はテレビに向かう側のみ有る。
テレビに向かう側の1、2段目は座面が奥行き有りゆったりとしている。

ここのサウナは温度が安定して無い。
この時間は88〜94℃、中段•上段•中段で3セットする。
広いサウナ室内は結構ストロング系で上段はきつかった。

水風呂はぬるい感じで20℃くらいかな。
1分×2 最後1分半入って締まりはあまり無い。

今日の釧路は外気20℃くらい。17時前後は幣舞橋付近は車が多めでちょい騒々しい。
港方面が少し霞み掛かって風は涼しく気持ち良くなる。

この時間は2〜3人サウナ利用者がいたが最後の1セットはソロで入る。
浴場にそれなりの人がいるけどサウナは空いています。

その後に夕食にまた泉屋本店に。
今日のサ飯はカツハヤシライスをチョイス。外食でハヤシライスはいつ振りだろうか?
泉屋はカツが美味しい。ハヤシライスも具が大きく美味しかった。

そして20:40過ぎから夜のサウナに入る。
この時間も3セット、全てサウナ貸切で温度計は90〜98℃と差があった。
最初は中段90℃、湿度はやや低いが発汗後は滝汗になるのは早い。

水風呂はぬるい。やっぱり20℃はある。
外気浴は夜は車が減り静かになる。

2セット目は室温98℃で中段でもかなりきつかった。
水風呂はぬるいので1分半は入っていた。

3セット目下段に座りちょっと楽に感じるが94℃に室温が下がった室内でもストロングに感じました。

日が暮れても夕時と気温はあまり変わらなかったが、外気浴で気持ち良くリラックス出来ました。

サウナの後は夜鳴きそばをいただき今日は終了です。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
47

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 幣舞の湯 ドーミーインPREMIUM釧路
施設タイプ ホテル・旅館
住所 北海道 釧路市 北大通2-1
アクセス -
駐車場 -
TEL 0154-31-5489
HP http://www.hotespa.net/hotels/kushirogawa/
定休日 なし
営業時間
(大浴場)
月曜日 15:00〜翌10:00(内サウナ休止 翌01:00〜翌05:00)
火曜日 15:00〜翌10:00(内サウナ休止 翌01:00〜翌05:00)
水曜日 15:00〜翌10:00(内サウナ休止 翌01:00〜翌05:00)
木曜日 15:00〜翌10:00(内サウナ休止 翌01:00〜翌05:00)
金曜日 15:00〜翌10:00(内サウナ休止 翌01:00〜翌05:00)
土曜日 15:00〜翌10:00(内サウナ休止 翌01:00〜翌05:00)
日曜日 15:00〜翌10:00(内サウナ休止 翌01:00〜翌05:00)
料金 宿泊者限定

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: 乳タイプ
更新履歴

幣舞の湯 ドーミーインPREMIUM釧路から近いサウナ

スキンケア専門のエステサロンCroire(クロワール) 写真

幣舞の湯 ドーミーインPREMIUM釧路 から0.08km

スキンケア専門のエステサロンCroire(クロワール)

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 22
  • サ活 4
ホテルグローバルビュー釧路 天然温泉 天空の湯(旧ホテルパコ釧路) 写真

幣舞の湯 ドーミーインPREMIUM釧路 から0.14km

ホテルグローバルビュー釧路 天然温泉 天空の湯(旧ホテルパコ釧路)

  • サウナ温度 83 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 81 ℃
  • 水風呂温度 13 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 158
  • サ活 777
アクアトピア釧路

幣舞の湯 ドーミーインPREMIUM釧路 から0.53km

アクアトピア釧路

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 14
ラスティングホテル

幣舞の湯 ドーミーインPREMIUM釧路 から0.97km

ラスティングホテル

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 5
栄湯 写真

幣舞の湯 ドーミーインPREMIUM釧路 から1.54km

栄湯

  • サウナ温度 98 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 118
  • サ活 701
幸楽湯 写真

幣舞の湯 ドーミーインPREMIUM釧路 から1.81km

幸楽湯

  • サウナ温度 110 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 67
  • サ活 318
さくら湯 写真

幣舞の湯 ドーミーインPREMIUM釧路 から2.22km

さくら湯

  • サウナ温度 83 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 64
  • サ活 351
天然温泉 大喜湯春採店 写真

幣舞の湯 ドーミーインPREMIUM釧路 から2.43km

天然温泉 大喜湯春採店

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 9 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 76 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 95
  • サ活 1213

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!