温度 96 度
収容人数: 14 人
男性サウナストーブ 2022.12.20HARVIAを導入 サウナハット1250円種類多数 サウナマット350円8色 番台の前で販売されてます
温度 60 度
収容人数: 10 人
ラドン発生機から発生するスチームです。
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 イス: 6席 ベンチ: 1席 ●外気浴 ベンチ: 2席 寝転べるイス(フルフラット可): 5席 |
|
イオンウォーター
|
500ml有り |
温度 85 度
収容人数: 12 人
サウナマットもしくはタオルを敷いて使用
温度 60 度
収容人数: 12 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 デッキチェア: 2席 ベンチ: 6席 ベンチ: 3席 |
|
イオンウォーター
|
500ml有り |
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
アメニティ
- シャンプー -
- コンディショナー -
- ボディーソープ -
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
高温サウナ スチームサウナ 水風呂 露天風呂 電気風呂 ラドン浴泉 バイブラバス 種類豊富で楽しめます
木曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
2件 |
4件 |
2件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
1件 |
3件 |
1件 |
18:00-20:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
1件 |
0件 |
2件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
2件 |
2件 |
1件 |
サ活
勝った。勝ったぞ……夜の冬山道に……。
雪降りしきるニセコ町に、たった今の今帰還する。
ナビ君がシタ道で選択したのは中山峠越えではなく、小樽回りのルート。
急がば回れとは言ったもので、札幌を抜けるまでが長く、と思えば倶知安までも非常に長く、いやいやいや、区間的には短いようでいて、倶知安からが一番の地獄だった。
ぜ~んぶマッちろけで、ペーパードライバーが運転する道ではない。
もはや精も根も尽き果てているが、それでも、記録は残さなければならない。
……お前は、時の権力者に逆らった歴史家かなんかかと。
ともかく、ニコーリフレに一泊、朝に再び須藤熱波師のお熱いのを頂き、ぼへーっとハンターハンターなど読み、二泊三日のサ旅もラスト、いざ月見湯へ。
まず一言、レトロ。
祖父ちゃんと通った銭湯を思い出す、木の板がカギになってる下駄箱に、金属の板がカギになってる脱衣ロッカー。
受付に通じていて、タオルとかシャンプーとか、番台さんとやりとりの出来る小窓、高い天井は女湯側の話し声も筒抜けにする。
備品に年季は入っている。けれどもそれでいて、どこもかしこも汚れなんて一切ない。
タイルの目にカビが生えるとか、赤い水垢がついてるとか、本当にびっくりするほど何もないのだ。驚異的な綺麗さだと思う。
開いて間もない14時台にして、ご高齢の常連さんがかなりいらっしゃる。
所詮旅行での一見に過ぎない俺は、何か彼らに粗相をしでかさないか、キリキリしつつ湯に浸かる。
またお湯が、熱すぎずぬるすぎずでちょうどいい塩梅なんだな。
ラドンスチームサウナにお試しで入ってみて、その後、本番のサ室へ。
これは……古式ゆかしいドライ式の、それも結構強めのヤツだ。
尻に敷くマットは番台で売っている。ないならないで、タオルを敷けばよい、らしい。俺は上段に飛び込みタオルを敷いた。
室内のテレビでは、社会学者が重傷を負った事件を報じている。
その手前では、常連さんたちがぽつりぽつりと言葉を交わしたり、少しうなだれ、黙って熱さを受け流したりしている。
汗を流して、青いタイルの美しい水風呂へ。
なんだろう、絶妙な温度だ。こちらも、冷たすぎずぬるすぎず。
そして露天風呂の休憩スペースへ。
インフィニティチェアが4つ、ここにまでテレビが据わっているとは恐れ入る。
それにしても、シベリアから、冬将軍がやってきたんだなあと肌身に感じる。
外気浴は、水風呂を調整しても3分が限界だった。
ちらつく雪に、急がなくちゃとそわそわ帰る。
使わなければ錆びつくのは、運転も浴場設備も一緒。
入る人がいて、磨く人がいれば、きっと月見湯が錆びつくことはない。

北海道遠征、男三人サウナ旅。七軒目およびラストを飾るのは『月見湯』さん。札幌の中心部から車で25分ほど。福住エリアにある家族経営のアットホームなお風呂屋さん。
まずビックリしたのは広大な駐車場。銭湯レベルでこの規模は見たことがない。13時45分の開店直後に訪れたが、既に半数以上が埋まっており、人気の高さが窺える。
お値段なんと440円!安すぎる...!笑顔が素敵な美人番台さんの接客も素晴らしく、身体は寒さで冷え切っているが、心は早くもぽかぽかな気分になる。受付近くには手書きの張り紙も。アナログだけど、そこが月見湯さんの温かい雰囲気とマッチしている。
うわー!広い!確かに造りは街銭湯のそれなのだが、巷のスパやサウナ施設に引けを取らない、広くて開放感のある脱衣所。黄色い籠を持ち出して、みんな好きなところで着替えてる。
浴室への扉は入口と出口が分かれており、一方通行となっている。カランがズラーっと並び、熱めの主浴槽、でんき風呂、複数のジェットではお爺ちゃんたちが気持ち良さそうな顔をしている。開店を今か今かと待ち侘びていたのだろう。
露天風呂はトルマリン泉。BIG BOSSこと新庄新監督について、井戸端会議ならぬ風呂端会議をしている日ハムファンのお爺ちゃんたち。口はかなり悪いけど、みんな日ハムが何だかんだ好きそう。笑
「らどん浴泉」と書かれた小部屋は三名程度しか入れないお風呂で昭和歌謡が流れる。ここでも楽しそうにお話ししてる。外にいた別の方がお兄ちゃんが使いたそうにしてるぞ〜!と中まで入って声をかけてくれた。もうすぐ出てくるからな!と。惚れてまうやろ。
♯サウナ ★★★★☆
高温ドライと低温スチームの二種類。メインの高温は対流式。室温計は見当たらなかったけどおおよそ90℃くらい。奥だけ二段掛けになってて、手前は一段掛けストレートの座面が向かい合わせに。
低温スチームはいわゆる湿式のサウナ。4つくらいあるシャワーヘッドから頻繁にお湯が出て、蒸気が沸き上がる。床面が熱いので注意!
♯水風呂 ★★★★☆
コンパクトでシンプルだけど、しっかり冷えた水風呂。16℃くらい。水質も良い。北海道は想像通り、どこも水風呂が良かった。
♯休憩 ★★★★★
露天にデッキチェアが3つ並ぶ。銭湯で外気浴+寝転べるのは吉の湯くらいで余りお目にかかれない。目を凝らすとデッキチェアには薄い氷の膜。今日は寒すぎたので、殆どが浴室内のととのい椅子で。世間話をBGMに優しい時間。
92点。身も心も温まるとは正にこのこと。素晴らしい銭湯でした。これにて北海道サ旅は終了!皆様お付き合いいただき有難うございました。

男
-
55℃,90℃
-
16℃
「サウナの女神様①」
今日は月見湯さんの定休日❗️ですが。
何と「SCHEMA SAUNAさん」と「月見湯さん」のコラボレーション
サウナイベントに参戦させて頂きました🧖♂️
SCHEMA SAUNAさんの情報公開からすぐに予約完売
私も仕事の関係ですぐには
予約出来ませんでしたが、何とか滑り込んでセーフ❗️
という事で、仕事を早めに切り上げさせて頂き
月見湯さんへ🚗
16時~の枠で
13時枠に入っている方々のInstagramで状況を逐次にチェック😊
やはり皆さん、満足のご様子✨
そうでしょうそうなんです。
SCHEMAさん、テントサウナを2台準備して
一方(露天風呂奥)は灼熱仕様
もう一方はマイルド仕様と何ともサウナー目線で素晴らしいロケーション。
月見湯さんのスタッフさん達もニコニコ笑顔で
このイベントを心から楽しんでもらえるようにと伝わる「愛」
3時間のスペシャルサウナの始まりです。
まずはジャグジーでゆっくりと身体を温めてからテントサウナマイルドへ~
SCHEMAさんの方々も
いらっしゃった皆さんのためにと伝わる準備と熱量。
約10分間のテントサウナの最後にはサウナストーブへのロウリュからのアウフグース‼️
熱い🔥ですが、何とも優しい風が☺
テントサウナ内ではサウナーの方々との会話が何とも楽しくて、同じ共通点❗️特にサウナに関してはお互いを引き寄せる感が強い印象です。
終始笑顔のテントサウナ時間がまた幸せ~😍
何とか耐えきったサウナの後には
この日限り?の普段は露天風呂を水風呂への仕様
ぬる過ぎず冷たすぎずの心地いいやつ
熱した身体をクールダウンしてからは外気温17度のそよ風を受けてのととのい。
視覚からも耳からも伝わるサウナ感に一瞬でととのいました。
休憩を挟んでの2セット目テントサウナに入っていると…聞き覚えのある声が
ん?ラジオでも流しているのでは?と耳を疑い、テントから外を覗くと…そこには「北海道を代表する女性サウナー&ラジオDJの豊澤瞳さん」✨
一瞬、いや二瞬
目を疑いましたがやはり豊澤瞳さん❗️
このサプライズは1%も想定していませんでした。そう、1時間前までは。
というのもある方に16時~は豊澤瞳さんが来るとのサウナ情報あり。
なので、月見湯に向かう前にコンビニで黒マッキーを購入❗️
たまたま豊澤さんと同じ休憩の時に勇気をだしてお声かけ。色々会話をさせて頂き、サインを書いてくださいました✌️画面越しに伝わる人柄と笑顔と美貌そのまんまの女神様。感謝感謝 続く…





男
-
90℃
-
15℃
基本情報
施設名 | 月見湯 |
---|---|
施設タイプ | 銭湯(公衆浴場) |
住所 | 北海道 札幌市 豊平区月寒東2条11-11 |
アクセス | 札幌市営東豊線福住駅より徒歩10分 |
駐車場 | 100台以上とめれると思います。第二駐車場あり。 |
TEL | 011-855-1815 |
HP | http://s.ameblo.jp/supersenntoutsukimiyu/ |
定休日 | 火曜日 |
営業時間 |
月曜日 13:45〜24:00
火曜日 定休日 水曜日 13:45〜24:00 木曜日 13:45〜24:00 金曜日 13:45〜24:00 土曜日 13:45〜24:00 日曜日 13:45〜24:00 |
料金 |
大人 480円
学生(中・高・大学生) 380円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2018.10.11 01:25 L
- 2018.10.11 01:27 L
- 2018.12.09 20:33 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.03.21 18:29 ノースマン
- 2019.04.02 13:01 メオトサウナ~(妻)
- 2019.04.02 13:03 メオトサウナ~(妻)
- 2019.04.02 13:08 メオトサウナ~(妻)
- 2019.08.11 17:04 山田プーチン
- 2019.08.24 23:26 おもちまる🍙
- 2019.10.07 03:27 ジャスティス・ケン
- 2019.10.08 20:21 餃子の闘将
- 2019.11.13 20:03 pipirm22
- 2019.11.18 23:59 サ!
- 2019.12.04 19:58 餃子の闘将
- 2019.12.05 09:32 ぼっちゃん333
- 2020.03.29 15:25 tona🦌
- 2020.04.19 01:20 サ!
- 2020.04.24 13:11 当然さん
- 2020.04.24 17:13 サウナーマン
- 2020.05.01 20:53 ayu
- 2020.05.05 17:02 サ!
- 2020.05.17 22:35 ayu
- 2020.05.26 10:18 サ!
- 2020.05.26 10:37 tona🦌
- 2020.05.27 00:25 サ!
- 2020.05.27 01:07 サ!
- 2020.06.01 00:31 サ!
- 2021.03.28 18:35 サ!
- 2021.04.23 22:04 餃子の闘将
- 2021.05.12 16:23 サ!
- 2021.06.18 13:56 サ!
- 2021.06.18 15:41 サ!
- 2021.06.21 00:41 サ!
- 2021.07.15 01:13 サ!
- 2021.10.30 22:07 ダンシャウナー
- 2021.11.26 06:51 サ!
- 2022.04.26 21:49 サすけ
- 2022.04.26 21:51 サすけ
- 2022.05.15 16:10 じゅんくーん
- 2022.06.03 20:37 サ!
- 2022.09.26 23:45 サ!
- 2022.10.12 21:38 り
- 2022.10.18 05:01 まーきゅん🌿🤫
- 2022.11.11 13:46 きゃん
- 2022.12.14 17:29 み
- 2022.12.17 16:17 み
- 2022.12.21 10:44 り
- 2022.12.21 13:09 り
- 2023.01.26 01:08 り
- 2023.02.01 14:24 り