温度 85 度
収容人数: 7 人
男女ともに2021年3月12日よりセルフロウリュ解禁♪ 2022年2月サウナ室リニューアル! ストーブは世界最大のストーブメーカーHARVIA社! 不感温浴の湯も有ります。冷冷交代浴にどうぞ!
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 2席 ●外気浴 イス: 4席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
500ml有り |
温度 88 度
収容人数: 6 人
マットが敷かれていますが、サウナの入り口に置いてあるマットを使用します。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 デッキチェア: 2席 ●外気浴 イス: 5席 イス: 5席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
500ml有り |
温度 105 度
収容人数: 6 人
水着着用。
温度 100 度
収容人数: 4 人
プライベートヴィラ専用
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
プライベートヴィラはアロマロウリュです |
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 2席 イス: 2席 寝転べるイス(フルフラット可): 2席 ベンチ: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
500ml有り |
アウトドアサウナ
- テントサウナ(常設・定期設置) -
- テントサウナ(レンタル) -
- テントサウナ(持込OK) ○
- サウナ小屋(屋外・水着着用) ○
- サウナカー -
- 川が水風呂 -
- 滝が水風呂 -
- 湖が水風呂 ○
- 海が水風呂 -
男女でサウナ入浴
- 水着着用 ○
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
有料 ○ -
レンタルバスタオル
有料 ○ - 館内着 -
-
サウナマット
無料(タオル地・使い放題) ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ ○
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
プライベートサウナ(貸切)補足情報
●ホテル宿泊か、併設のキャンプ場利用者のみ予約可能。一回90分、1名2,500円。 薪・タオル・サンダル完備。水着のみ持参必要。 ●ヴィラ宿泊者専用サウナ有り ●北海道アヴァント 20000円〜(期間1月6日〜3月10日)
施設補足情報
鍵付きロッカー無料。 サウナ室にヴィヒタが幾房あり、素敵な香りです。湿度低めです。 サウナ室には砂時計が2つあります。(5分と15分)
木曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
ガーデンズキャビンが好き過ぎ、ついに来てしまう。直前に予約し、朝食付きで6,000円ちょい。札幌から車で3時間、20時前に着。トマムで高速を降り、狩勝峠の真っ暗な山道を進み、2回鹿と、1回狐と遭遇し、途中携帯の電波もなくなり、ちょっと不安になる感じが楽しい。白樺の木にイルミネーションがしてあるだけで、施設の周りに何もないので、取り敢えず旅の疲れをサウナで癒そう。途中コンビニすらなく、レストランも20時で閉店。売店も電気が消えているが、親切なフロントの方に開けていただき、サ飯になりそうなカップラーメンをゲット、お箸もつけていただく。アルコールは自販機で購入可能、イオンウォーターやマッチ、チルアウト等のサドリも充実。廊下に、アディロンが山積みされており、アヴァント用かしら?部屋に荷物を置き、浴衣に着替え、タオルを携えいざ浴室へ。途中暖炉のあるラウンジ?やキッズスペース、卓球台などがあるが、誰もおらず寂しいのでスルー。浴室前に漫画やサウナ雑誌がある湯上がり処もあるが、やはり誰もいない。アイスの自販機もある。鍵付きロッカーがあり、貴重品をしまえるが、鍵にリストバンドがない?どうやって浴室に持ち込めば??暖簾をくぐるとまたロッカー、こっちは鍵にリストバンドがあり一安心。脱衣所に、温泉の説明書。本日の湯は、トムラウシの湯?運び湯か??荷物棚あり。浴室内は、入って左に洗い場、目の前に主浴槽、右に奥から寝湯、ガーデンズキャビンでお馴染み不感湯、水風呂、そしてサウナ。シャワーは水圧強めでよき。主浴槽で湯通し、ぬるめ。サ室へ入ると照明暗め、座面下に間接照明、I字型2段。壁はグレーのサイディング、輻射熱がある?入って左にライトアップされたハルビアのストーブ、ミリオーネのみたいな黒い円柱にストーンだくだく。セルフローリュ可、心なしかアロマが香る?温度は高過ぎず、ローリュの仕方で調整する感じ。湿度35%、キャパ10名ほどに7名と中々の盛況。ホテルのタオルじゃない、地元の方が多い模様。ただ、びしょ濡れ入室や、汗流しカット等、サテラシーは普及しておらず。水風呂は17℃ほど?水質が良く優しいだけで、もう少し冷たい?立ちシャワーは何故かお湯しか出ず。浴室内の打たせ湯跡にアディロン2脚、外に白プラ椅子3脚と、追いアディロン2脚。照明が間引かれ、満点の星空。それと、鉄塔の赤い航空灯の点滅のみ。明日の朝ウナは、くったり湖が見えるだろうか?十勝ガーデンズホテルさんの朝食が美味しかったので、こちらのも期待が持てる。予習不足だったが、車で50分くらいのとろこにトムラウシ温泉東大雪荘がある様なので、明日も濃厚なサ旅が楽しめそう。キャンプ場利用の方は、500円で大浴場利用可能だそう。




男
-
85℃
サウナ:10分 × 10
水風呂:1分 × 10
休憩:10分 × 10
合計:10セット
一言:数ヶ月前から予定を合わせて、やっとの思い旧友とキャンプ&サ活に来れました。
来るまで未知の世界で、噂レベル。
朝10時に待ち合わせと言ったのに、ワクワクが抑えきれなくて9時に友人宅に迎えに行きました。そこからBBQの買い出しやら、不足しているものを購入して、友人のオススメの絶景ロードを通って屈足へ向かいました。
昼食に清水町の目分料で私は「鳥ごぼう」友人は「つけ鴨なんばん」を注文!美味しすぎてテンション爆上げ。目分料は長野県在住の祖母が信州そばより美味しいと言ってました。
そしていよいよ、くったりレイクインへ到着!1000円で翌日9時まで入り放題
テント設営に精を出して気合いで10分で完成。14時まで時間が空いたので、コーヒーを淹れました。もちろん電動ミルなどの道具を全て持って来ました。本日の豆は3種類、コロンビア、エチオピア、グアテマラ。どれもスペシャルティコーヒーで、神戸の知り合いのロースターから送って貰いました。
そして14時になり早速、浴室へ向かいました!
するとお客さんが1名!ほぼ貸し切り!
サ室は6〜7人位の静かで暗めな感じ。サ室の大きさの割に大きいハルビアのストーブで、ロウリュウ2発かますとかなり熱くなります!
水風呂もカルキ臭く無くて良い感じ!
外気浴スペースも広々してて良い感じ!
露天風呂に蛇🐍参上!これは何かの吉報か!?と思いきや、露天風呂の入り口に蛇に注意してくださいと張り紙がありました笑笑
4セット目には蕎麦も消化され腹減ったねーという事で、一旦テントに戻りBBQ!
散々食べた後にまたコーヒーを抽出してテイスティングしてから2ラウンド目!
裸になり浴室へ入ると、男性が私の所へ寄ってきて「Ryotaさんですよね?」とメガネを外したBobさんでした!笑笑 メガネ無しで最初気が付きませんでした。っていうか、2度目ましてでしたのですが、いつもホームじゃない所でお会いする奇跡のような再開で嬉しくなりました!
なんとかBobさんとタイミング合わせてサトークできました!友人も加わり3人でサトーク!
Bobさんが離脱後に友人に「これがサトークってやつさ」と偉そうに教えました笑笑
2ラウンド目も4セットでテントに戻り今度はマルチョウを焼きながらお酒タイム!外もすっかり暗くなりランタンに火を付け、肉の焼き加減を見る為にヘッドライトを付けた瞬間にデカい蛾が沢山寄ってきて、40過ぎたおっさん2人がキャーキャー言いながらの晩酌笑
友人はそこでダウンして私はその後2セットして終了しました!最高!
忙しい年末年始もひと段落して今年のサ活始め
日帰りプチサ旅です
1回目 サ10分+水1分+不感2分+外3分
2回目 サ10分+水1分+不感2分+外2分+不感3分
3回目 サ10分+水1分+不感2分+外2分
2時間ほどドライブして12:30頃到着
なにやら駐車場に人だかりがあってワイワイしている
奥にはサウナらしきものもあるし、これがアヴァント?
と思い近づいて聞いてみるとやはりそうでした
13時からとのことで準備中
湖の方では氷に穴を開けてイスが並べられている
泳げない私にはなんともハードルが高い水風呂
でもいつかは体験してみたいですね
入浴料を払って脱衣所に入るとまさかの超満員
人でごった返していてなんでこんなに混んでるの?と思ったら
アヴァントの方々の着替えもここでしてるみたい
40個ほどありそうなロッカーがほとんど埋まっていて
ギリギリ最後の1個をゲット!
よかったーと思いながら浴場の中に入ると総勢7名(笑)
この後来た人はどうするんだろう?と心配
サ室にはおよそ広さにそぐわない大きなストーブ
ロウリュウの破壊力がハンパじゃありません
窓からは水風呂が見れるのもポイント高いです
水風呂も深さがあるタイプで私の大好物でした
そして今回のお目当てである「不感の湯」
水風呂の後に入るとめちゃくちゃ気持ちいい
水風呂で締まった肌がチリチリと泡立つ感じ
冬にこの組み合わせは最高かもしれない
露天スペースにイスが5脚もあってサ室の広さからすれば必要十分
冬でも日中なら気持ちよく外気浴できます
ただ信じられないことにイスにお湯かけるための手桶がなかった
2回目以降は洗い場から桶を持ってきたけどね
たまたま設置し忘れたとかかな?何か意図があるんでしょうか
動線もいい、ハイパワーのサ室、深い水風呂、イスが多い外気浴スペース、
それと不感の湯の気持ちよさ
開けましておめでサウナにして、人生最高サウナを更新しました
最高の気分で上がると、脱衣所にて立って待ってる方が2名ほど
アヴァント組はまだ戻っていないようでロッカー難民になってました
大急ぎで着替えてロッカーを開けましたが、たぶん浴場には10人いなかったような
次に来た時にお風呂が空いてそうなのに脱衣室でロッカー無かったら
テンションが下がりまくって悲しい気持ちにになりますね
アヴァントがありそうな時は12:30くらいまでに入るのをお薦めします
帰りのサ飯は新得なのでお蕎麦
時間的に他にやっていなくて「新得そばの館」さんで
お腹いっぱいでの帰りの高速は睡魔との闘いでした



基本情報
施設名 | 湯宿くったり温泉レイクイン(北海道アヴァント) |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 北海道 上川郡新得町 字屈足808 |
アクセス | JR新得駅から車で約20分 帯広から車で約60分 とかち帯広空港から車で60分 ※ホームページより |
駐車場 | 無料駐車場あり 100台収容可能 |
TEL | 0156-65-2141 |
HP | http://www.lakeinn.jp/ |
定休日 | 月曜日 |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 定休日
火曜日 14:00〜22:00 水曜日 14:00〜22:00 木曜日 14:00〜22:00 金曜日 14:00〜22:00 土曜日 12:00〜22:00 日曜日 12:00〜20:00 冬季間のみ月曜定休日 宿泊者のサウナは24時まで(浴室は25時まで) |
料金 |
【日帰り入浴】
大人(12歳以上) 700円 子ども(12歳未満) 300円 幼児(6歳未満) 無料 貸しタオルセット100円 ソフトクリーム付入浴券850円(50円お得) |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2019.08.04 22:54 サウナクション
- 2019.08.04 23:05 サウナクション
- 2020.07.05 19:41 comi
- 2020.07.06 09:33 gy
- 2020.07.06 10:05 gy
- 2020.07.06 10:21 gy
- 2020.07.06 11:07 gy
- 2020.08.10 22:19 たにしょー@北のサウナ
- 2020.09.19 16:09 gy
- 2020.09.19 16:12 gy
- 2020.11.27 23:19 あり
- 2021.01.23 13:04 510
- 2021.02.15 16:54 座ヘヴン
- 2021.02.20 18:04 🌿sauna mermaid🌿
- 2021.02.20 22:56 ととのい村長
- 2021.03.04 17:48 ばーやん。
- 2021.03.12 16:17 510
- 2021.03.12 16:19 510
- 2021.04.10 15:34 🌿sauna mermaid🌿
- 2021.04.29 08:00 510
- 2021.08.21 19:26 アキネクト
- 2021.10.07 19:21 たぬきくん
- 2021.10.07 19:25 たぬきくん
- 2021.12.04 21:52 ダンシャウナー
- 2022.01.26 11:42 510
- 2022.01.30 06:25 ザクおじ
- 2022.02.01 09:44 510
- 2022.03.17 13:42 510
- 2022.03.26 21:24 mg
- 2022.03.26 21:26 mg
- 2022.03.27 07:20 サか本
- 2022.04.05 13:53 510
- 2022.04.05 13:57 510
- 2022.08.13 16:06 もも
- 2022.10.19 23:33 ひーちゃん
- 2023.03.29 17:57 あっきー
- 2023.10.16 15:17 タロシンスパ
- 2023.12.27 22:05 ハマ
- 2024.01.05 08:56 510
- 2025.02.09 16:37 な ぎ