対象:男女

GARDENS CABIN (ガーデンズキャビン)

ホテル・旅館 - 北海道 札幌市

イキタイ
4161
サウナ室

温度 97

収容人数: 10 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無

2019年11月20日よりサウナストーンへのセルフロウリュ解禁!(サウナ室内のオブジェへのロウリュはご遠慮ください) サウナハット販売中。 室内にヴィヒタが吊るされており、香りがします。

水風呂

温度 16

収容人数: 6 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
有り
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 寝転べるイス(フルフラット可): 1席 イス: 5席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 90

収容人数: 4 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV無
  • なし

サウナマット有り

水風呂

温度 16

収容人数: 6 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
有り
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 3席 デッキチェア: 1席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    無料(1枚)
  • レンタルバスタオル
    無料(1枚)
  • 館内着
    無料(1枚)
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ
  • カミソリ
  • 歯ブラシ
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊予約

宿泊プランをもっとみる

施設補足情報

昔にエスポのサウナがあった場所に出来た施設 札幌の都心部で1500円で入れる施設としては充分な広さ 宿泊フロアには洗濯機、乾燥機、ズボンプレッサー、アイロンが設置 浴室があるフロアにも洗濯乾燥機があるので日帰り入浴でも洗濯可能だが共用フロアにあるので脱衣所から裸で行き来出来ないので注意

木曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
1
0
0
06:00-08:00
2
0
0
08:00-10:00
3
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
1
0
0
16:00-18:00
1
0
0
18:00-20:00
1
1
0
20:00-22:00
1
0
0
22:00-24:00
1
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
1
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
3
1
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

ちーにぃ@赤頭巾

2024.11.29

1回目の訪問

サウナ飯

札幌サウナ旅🏫🍜🍣6軒目
『エレガントなすすきのサウナ』

18時過ぎにチェックインだけ済ませたらすぐに途中外出という形でトリトンと月見湯へ行った後、地下鉄の終電で福住駅から大通駅へと戻ってきて深夜0時半過ぎに入館する形で札幌サウナ旅6軒目のサ活が始まります!
基本的に自動精算機処理なので一度チェックインしたらフロントを介さずとも自由に途中外出&戻りが出来るのが良いですね😌

深夜サウナは1時から2時まできっかり1時間の入浴時間でしっかり3セット決めました🧖🏻3️⃣

まず館内や浴室は全体的に綺麗めです✨
浴槽2つにサウナ室・水風呂・洗い場・ととのい椅子数脚と最低限のモノが揃っております!

サウナ室は2段式構造でセルフロウリュが常時出来るようです🪵🪨
ロウリュすると石の鳴きは思ったより良くなかったもののしっかり体感温度が上昇します🔥
TVや音楽はなく静寂な空間となっております🤫
壁にはヴィヒタが吊るしてあったりオシャレな木の装飾が施されてあったりするのもポイント高いです🌟
流石に平日の深夜1時台ともなれば浴室にも人がまばらでサウナ室内は僕以外に誰かいる時間の方が少なくほぼ貸切に近い状態でした🙂

水風呂はサウナ室出てすぐ左手側にあるため導線バッチリです👌🏻
ゆったり浸かれる広さで水温は15℃台でした🌡️

外気浴スペースはないので浴室内に数脚あるととのい椅子でととのう感じとなります🪑
また、脱衣場の方にはシャワールームを1室潰す形で「ととのいの小部屋」なる部屋がありました🚪
貼り紙によると「サウナ紳士御用達」「秘密の隠れ家」「一人で豊かな癒しの時間を過ごしてください」といったことが書かれています📄
なので3セット目はこのととのいの小部屋での休憩を選択!
小部屋内はインフィニティチェアが1脚にサウナマットのようなタオルが掛かっていて、小型サーキュレーターによる微風も感じられます🌬️
腰掛けた時の景色は扉が見えるのみで正直あまり没入感はなかったです😕
後、インフィニティチェアがシャワーブースの扉に干渉して倒しきれなかったのも少しガッカリポイントでした🌀
苦言を呈したものの施設の拘りが見える部分なのは間違いなく、鳥取GOOD BLESS GARDENのととのいルームや金の亀の個室ととのいスペースみたいに部屋の明かりを暗くして間接照明とかあればもっと良くなると思います!

そんな具合でガーデンズキャビンにて3セット決めた後は再び途中外出して夜のすすきのへ繰り出し、4時頃に戻ってきたら即ベッドで就寝🛌
そして6時45分頃に起床して早朝から営業しているサウナへと向かうべく7時前にチェックアウトしました💨

札幌サウナ旅最終日も最後まで全力で楽しみます!!!

いそのかづお

札幌ブラックラーメン🍜

札幌で1番好きなラーメンです🍜数年ぶりに来ましたが依然とした美味しさに改めて感動しました🥹✨

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
34

えいちゃん

2025.06.08

1回目の訪問

サウナ飯

行ってきました 、ガーデンズキャビン
トトノッタ〜🌱

本日は北海道旅行2日目ということで小樽を観光し16:30に札幌市内にあるホテルへ向かいました。
チェックイン後、夕飯を食べるには時間が早かったため北海道のイキタイサウナ候補の1つであるこちらの施設を訪問しました。
候補に選んだ理由は『白樺の香りに満たされた室内』で『セルフロウリュ』が可能という情報を聞きつけたためです。

早速2Fロビーで受付を済まし、バスタオルとフェイスタオル、そして入室用カードを受け取ります。
エレベータに乗った後、カードをエレベータ内にあるパネルにかざすとサウナのあるB1Fが選択できるようになります。
なんだか鹿の湯もそうでしたが地下って男心をくすぶりますよね👍️

B1Fに到着すると目の前に男湯の暖簾が現れます。
エレベータ同様にパネルがあるためカードをかざし入室します。
鍵付きロッカーに荷物と服を入れ、浴室へ
右手に洗い場
左手前にサウナ
左中央に水風呂
その奥にジャグジー
さらに奥に温泉
という配置になっています。

早速体を清め、運命(サウナ室)の扉に手をかけます。
扉を開くとサ室内に凝縮された白樺の香りがブワッと漏れ出てきて、香りに引き込まれるように入室します。
まるで密に吸い寄せられた昆虫ですね🪲

サ室内にはストーブが1基、左に配置されており、周りには複数の白樺が吊るされています。
薄暗い光が白樺を照らし聖火のような美しささえ感じられます。

前述した通り、こちらのサウナはセルフロウリュが可能となっています。
温度は85℃前後と中温、人は私ひとり、これは私にロウリュをするようにという神のお告げなのかもしれません。
ラドルいっぱいに水を救いストーンへ優しくまんべんなくロウリュしていきます。
ロウリュした瞬間は蒸発せず、水がストーンを伝い熱いストーンにたどり着いたときにジュワジュワ〜と心地良い蒸発音と柔らかい熱気がサウナ室内を包みます。
なんて気持ちの良いロウリュなんでしょう
ロウリュしてから時差もあるため、落ち着いて定位置に戻りロウリュ後の音や熱を堪能できるのが今までにない唯一無二な感覚で最高に気持ちよかったです。

サ室内の白樺の香りはアロマではなく吊るされた白樺から来ているようで、悪酔いのしないずっと嗅いでいられる心地良い香りです。
これは私だけなのかもしれませんが、良い香りすぎるサウナに入ると鼻呼吸をしてしまい鼻の粘膜が焼き切れます💦

白樺の原生林から旅立ち15℃の水風呂に1分
そこから室内に6席あるトトノイイスの1つに身を委ねます。
体に残る白樺の香りと体の芯にあるサウナで温められた熱を感じながら至福のトトノイを体感することができました。

北海道海鮮居酒屋いろりあん札幌駅前店

ジンギスカン×馬刺し×焼き牡蠣

家族で食の好みがバラバラのため肉も魚もそれ以外も食べれて、味も美味しく大変満足でした🍖🐟️🍅

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
163

たかし

2024.05.12

1回目の訪問

サウナ飯

土曜夕方サウナ 17:30 IN、お泊まりからの日曜朝ウナ 6:00 IN。合計 4,300円 = 宿泊 5,800円 - じゃらんクーポン 1,500円初訪問。下駄箱は無し。合計 2セット、1.0kg減。
2,000サ活目投稿、広々キャビン、ととのう。

#サウナ前口上
「ホントあっという間」のお時間がやってまいりました。いかがお過ごしでしょうか。
サウナイキタイ 2,000サ活投稿は、若者の街すすきのでの達成となります。
三年前に水風呂に入れるようになってからサウナに目覚めました。それから熱波やアウフグースを受けるようになりました。サ友と呼ばれるお友達もできました。アウフグースイベントで全国各地や海外にまで行くようにもなりました。最近では、サウナで自分と向き合いながら黙々と汗を流す日々を過ごしております。
それでは、本日も己のサウナ道を追求する人生を楽しんでまいります。

#サウナ体験
17:00 受付。予約の確認、初めてなので説明を聞く。カードキーを受け取る。となりの精算機でチェックインと支払い。アメニティー類や館内着を持ってキャビンフロアへ。

18:00 B1F 浴室フロアへ。
1セット目、夕ご飯前のクイックサウナ、体重 0.5kg減。

#サウナ飯
19:00 北海道開陽亭で極上の海鮮を食す。

#サウナ体験
23:30 夜のすすきのをひととおりパトロールした後、ガーデンズキャビンに帰宅。
一人きりのサウナ部、エンドレス三次会はじまりました。
zzz
4:00 起床。ベッドの上でうだうだ。上半身裸のプランク 210秒で腹直筋、腹斜筋、腹横筋に刺激。
6:00 B1F 浴室にイン。朝のディープサウナ。

浴室。右側に洗い場と変わり湯。左側にサウナ室、水風呂、寝湯、主浴槽。正面にととのいスペース。ととのい椅子は合計 5脚。
暗めの照明、浴室の色使い、全体が見渡せるこぢんまりとした浴室、どことなく大井町の○HIZUKU に似ている。

2セット目: 1.0kg減 ------
内風呂、サウナ、水風呂、サウナ、水風呂、サウナ、水風呂、休憩、水シャワー。

主浴槽の有馬の湯 40.7度。まずは体を温めて瘦せやすい身体をつくる。
サウナ 97度。ビート板を持って入る。2段ストレート形式。対流式ストーブががんばってる。壁にはカラカラに乾燥した観賞用のヴィヒタがかかってる。テレビも BGM も無く静寂。セルフロウリュ、石があまり鳴かないが蒸気は感じる。
水風呂。体感温度 15度。膝上ほどの深さ。ぷかぷか浮いて全身の粗熱を取る。
休憩。ととのい椅子に座って休憩。
変わり湯の不感の湯 35.6度。冷えた体を少しだけ温める。
水シャワーで終了。

函館 開陽亭 すすきの南5条 2号店

イカ刺しルイベ、生牡蠣道産アスパラ、刺身盛り合わせ、かにクリームコロッケ、塩水うに

ダイエットには魚油が必要。

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 15℃
100

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 GARDENS CABIN (ガーデンズキャビン)
施設タイプ ホテル・旅館
住所 北海道 札幌市 中央区南1条西4-4-1
アクセス さっぽろ市営地下鉄大通駅から徒歩1分 札幌市電 西4丁目駅から徒歩1分
駐車場 有料駐車場の提携あり
TEL 011-522-8585
HP https://www.gardenscabin.com/
定休日 なし
営業時間
(大浴場)
月曜日 05:30〜09:30
火曜日 05:30〜09:30
水曜日 05:30〜09:30
木曜日 05:30〜09:30
金曜日 05:30〜09:30
土曜日 05:30〜09:30
日曜日 05:30〜09:30

※日帰り入浴の場合14:00~22:00
料金 フェイスタオル・バスタオル付 1,500円(税込)
歯ブラシ、ヒゲソリ、ブラシ、ドライヤー、ヘアアイロン完備。

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: 蒸しシマウマ
更新履歴

GARDENS CABIN (ガーデンズキャビン)から近いサウナ

ゴールドジム 札幌大通店 写真

GARDENS CABIN (ガーデンズキャビン) から0.07km

ゴールドジム 札幌大通店

北海道 札幌市中央区南1条西4-20

  • サウナ温度 91 ℃
  • 水風呂温度 22.5 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 18
  • サ活 324
SAUNA OOO SAPPORO (サウナ オー サッポロ) 写真

GARDENS CABIN (ガーデンズキャビン) から0.09km

SAUNA OOO SAPPORO (サウナ オー サッポロ)

北海道 札幌市中央区南一条西5丁目1-7N.Viento 8階

共用

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 24
  • サ活 4
こみちの湯 ほのか 写真

GARDENS CABIN (ガーデンズキャビン) から0.29km

こみちの湯 ほのか

北海道 札幌市中央区南3条西2-15-5狸小路2丁目

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 11 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 464
  • サ活 919
SAN GRAN FIT(SAN GRAN HOTEL 札幌大通公園) 写真

GARDENS CABIN (ガーデンズキャビン) から0.30km

SAN GRAN FIT(SAN GRAN HOTEL 札幌大通公園)

北海道 札幌市中央区北1条西4丁目1−1 三甲大通公園ビル 4F

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 15
  • サ活 113
石狩の湯 ドーミーインPREMIUM札幌 写真

GARDENS CABIN (ガーデンズキャビン) から0.31km

石狩の湯 ドーミーインPREMIUM札幌

北海道 札幌市中央区南2条西6-4-1

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 214
  • サ活 889
ニコーリフレ SAPPORO 写真

GARDENS CABIN (ガーデンズキャビン) から0.33km

ニコーリフレ SAPPORO

北海道 札幌市中央区南3条西2-14ニコービル

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 9154
  • サ活 24021
狸の湯 ドーミーイン札幌ANNEX 写真

GARDENS CABIN (ガーデンズキャビン) から0.33km

狸の湯 ドーミーイン札幌ANNEX

北海道 札幌市中央区南3条西6-10-6

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 12 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 83 ℃
  • 水風呂温度 12 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 374
  • サ活 1667
SAPPORO STREAM HOTEL 写真

GARDENS CABIN (ガーデンズキャビン) から0.40km

SAPPORO STREAM HOTEL

北海道 札幌市中央区南4条西4丁目1−1

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 70
  • サ活 45

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!