対象:男女

男女入れ替え施設

定山渓万世閣ホテルミリオーネ

ホテル・旅館 - 北海道 札幌市

イキタイ
1784

入れ替え頻度:AM3:30/PM12:00に男女入替有り。

サウナ室 1

温度 94

収容人数: 16 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無
  • ヒーリングミュージック

2024年4月リニューアルOPEN! METOS社のストーブ。 8分毎のオートロウリュ。 座面の上に座・湯〜マットを敷いて座るスタイル。 座面2段と2段のコの字型。

水風呂 1

温度 14

収容人数: 4 人

  • 水深110~140cm

2024年4月にリニューアル! 深さ1.1mの立って入るタイプの水風呂です。

水深の目安

サウナ室 2

温度 -

収容人数: 1 人

  • スチームサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無

水風呂 2

温度 22

収容人数: 10 人

  • 水深40~60cm
  • バイブラ有

浴場中央の美泉水風呂

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
有り
8分に1回
セルフロウリュ
有り
オートロウリュのみの浴場とセルフロウリュ&オートロウリュのハイブリッドサウナの浴場があり、時間で入れ替え制となります。
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 2席

●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 4席 ベンチ: 1席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
有り

900ml有り

サウナ室

温度 88

収容人数: 16 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無
  • ヒーリングミュージック

2024年8月リニューアルOPEN! METOS社のストーブ。 セルフロウリュとオートロウリュ2つのストーブを設置したハイブリッドサウナ。 座面の上に座・湯〜マットを敷いて座るスタイル。 座面2段と2段のコの字型。

水風呂 1

温度 13

収容人数: 4 人

  • 水深110~140cm

2024年8月にリニューアル! 深さ1.1mの立って入るタイプの水風呂です。

水深の目安

水風呂 2

温度 21

収容人数: 10 人

  • 地下水
  • 水深40~60cm
  • バイブラ有

浴場中央の美泉水風呂

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
有り
8分に1回
セルフロウリュ
有り
オートロウリュとのハイブリッドサウナ。
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 4席 ベンチ: 1席 イス: 2席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
有り

900ml有り

サウナ室

温度 84.7

収容人数: 4 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無
  • Bluetooth有
  • HARVIA

ホテルの最上階で、地上45mの客室に設置。サウナベンチなどはTTNEが監修。 展望貸切サウナ「saunoa room」はセルフロウリュで、アロマフレグランス2種を用意。

水風呂

温度 22

収容人数: 2 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
有り
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 4席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

900ml有り

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着 -
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ
  • カミソリ
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊予約

宿泊プランをもっとみる

プライベートサウナ(貸切)補足情報

【利用時間】 ①12:00~13:30 ②14:00~15:30 ③16:00~17:30 ④18:00~19:30 【利用料金】 1名利用時:お一人様20,000円 2名利用時:お一人様10,000円 3名利用時:お一人様8,000円 4名利用時:お一人様7,000円 5名利用時:お一人様6,000円 6名利用時:お一人様5,000円 ※タオルレンタルは別途300円 日帰り利用の予約は利用日3日前からホームページにて受付 (宿泊優先)

施設補足情報

2024年4月と8月に男女大浴場のサウナを全面リニューアル! 時間で入れ替え制となりますので、ご宿泊の方は両方のサウナをお楽しみいただけます。

月曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
1
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
2
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
1
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
1
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
1
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

Gunsyu

2025.08.15

1回目の訪問

2025年夏北海道サ旅4日目③(札幌市定山渓編)
#定山渓
#万世閣
#ミリオーネ

※すみませんが詳細は後で書きます。
※8月15日(金)のサ活です。
北海道サ旅ラストは定山渓に来ています。
鹿の湯を後にしてチェックインしていた本日の拠点の定山渓万世閣ホテルミリオーネに戻ってきました👍
昨年末に洞爺湖の万世閣に宿泊して素晴らしかったのと、今回のサ旅に組み合わせやすかったので、定山渓エリアの訪問のを決めました😁

3階
浴室は夜と朝で入れ替わるシステム。
今日の男性浴室はエレベーターから通路をまっすぐ行って右手側にありました。
脱衣所は広くて、シャンプーバイキングもあるし、レモン水🍋も飲み放題でした😊
しかし、ロッカーはなく脱衣カゴのみなので、部屋の鍵🔑など貴重品は外のロッカーに預けます。
ガラス戸を2つ開けて、浴室へ。
とても広々としており、どの浴槽もかなり広めでした😉
まずは身体を清めます。
シャンプーバイキングで小さなプラスチックコップに入れてきたシャンプーと備え付けのボディーソープを使って身体をしっかり清めました。
その他はサ室の隣にある冷たい方の水風呂に浸かります
温度は14℃で、水深は1.1mで冷たくて気持ちいい〜🤤✨
身体をシャキッとさせてました。
その後はサ室へ。
サ室は、横長の長方形で、座面はコの字型に配置されていて、入口から向かって正面は3段型です(1段目は少し低めです)
サウナストーブは大きいZielのストーブがサ室の中央に鎮座。
オートロウリュ用のノズルが2つ付いています。
3段目に座ってしっかり瞑想😃
温度は90℃ですが、8分ごとのオートロウリュで湿度高めでコンディションバッチリ。
心を無にして蒸されていると、時間が経って照明にサウナストーブが照らされます。
2カ所のノズルから雨が降るように水が5秒ほど降り注ぎます、
一気に蒸気が発生して、その蒸気が徐々に降りてきます。
結構アチアチ🔥
若干ヒリヒリするレベルでした😀
そのまま蒸されて退出して、目の前にある水風呂へ。
14℃、1.1m
ブルーライトで照られされていてより冷たく感じます。
深いのでしっかり首まで浸かってからクールダウン🆒して休憩。
露天スペースではインフィニティチェアに座って、寝転んでボーッと。
目の前の森と渓流から海風🍃が吹いてきて超気持ちいい〜🤤✨
そのままガンギマリしました😇✨
これを5セット堪能しました。

サウナ後はまずは露天風呂へ。
泉質も良くて肌がすべすべになりました。
その後は内湯へ。
広めの浴槽がたくさんあって何も分からず、入浴。
温度が42℃のあつ湯の美泉に浸かってから、中央にあるもう一つの水風呂へ。
温度は20℃程でバイブラ

ディナービュッフェ

和洋中なんでもあり豪勢🤗 寿司🍣も握ってくれ、ステーキ🥩やピザ🍕も焼きたて😊 美味しすぎて腹パン😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
32

たかし

2025.05.31

1回目の訪問

土曜午後サウナ 14:00 IN。合計 1,300円 = 大人日帰り入浴 1,500円 - JAF 割引 200円。初訪問。下駄箱は無し。合計 1セット、1.2kg減。
サウナ大国JZK、ととのう。

#サウナ前口上
「四季と、ととのう」のお時間がやってまいりました。いかがお過ごしでしょうか。
定山渓温泉には極上のサウナが多いと聞いています。
まずは、ホテルミリオーネには日帰り入浴での訪問となります。昨年にリニューアルしたようですね。
定山渓の地下水をひいた水風呂、国立公園の山々を望む外気浴、考えただけで今からワックワクです。
それでは、本日も己のサウナ道を追求する人生を楽しんでまいります。

#サウナ飯
12:00 定山渓に到着。お腹減った。
サ飯は、シウマイハヤマデタベルモノ でシウマイ。

#サウナ体験
13:00 受付。日帰り入浴の支払い。「大浴場はエレベーターに乗って三階です」と野放し状態。
売店前のエレベーターに乗って3F 大浴場へ。脱衣所のれんの前に鍵付きロッカーがあるので貴重品はそちらに入れる。
脱衣所。シャンプーバーがあり、試したいシャンプーを小さなカップに入れて浴室に持っていける。面白い試み。
浴室の説明図を見ると、ミストサウナと乾サウナとあるが、実際にはミストサウナは無い。2024年のリニューアルで大き目サウナ一つにしたみたいね。

浴室。左側にサウナ室と水風呂。左前が洗い場。正面にも中温水風呂。正面奥に大風呂、右側に小風呂。ととのい椅子が 7脚。更に右側のスペースに和風風呂。富嶽三十六景の絵がどーん!インフィニティチェアが 2脚。ハンモック風の椅子が 2脚。扉から露天スペースへ。
露天スペースには露天風呂、インフィニティチェア 4脚と大理石の曲線ベッドがある。

内風呂。大風呂のジャグジーでほっと一息。小風呂でぽかぽか。和風風呂でもぽかぽかと下茹で。
サウナ 92度。ビート板を持って入る。変則 2段コの字型。真ん中に対流式ストーブががんばってる。天井には小さ目暗め電球が 3つ。それ以外は座面下からの間接照明なので室内暗めがちょうどいい。控え目音量のBGMを聴きながら蒸される。8分に一度のオートロウリュ。ストーブが照らされて 5秒、二つのシャワーから注水 2秒。天井が狭いからか蒸気が降りてくるスピードが早く感じる。
水風呂 14度。てぃくび下ほどの深さ。上部からの青紫照明がエモい。ジャグジー中温水風呂 20度。ちょうどいい冷たさで気に入った。銅像の女性のプロポーションもちょうどよくて気に入った。
外気浴。露天スペースの大理石ベッドに横になって休憩。曇り空だが雨じゃなくてよかった。
豊平川を見下ろしながらととのう。

シウマイハヤマデタベルモノ

ミックスシウマイ (6ケ) 950円。エゾ鹿シウマイ (1ケ) 250円。ラムのシウマイ (1ケ) 250円。

ダイエットには鹿肉が必要。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃,14℃
80

かまたくん

2025.01.20

1回目の訪問

北海道サウナ旅の宿泊先、ミリオーネさん。

https://sauna-ikitai.com/saunners/137191/posts/7284237

日帰り利用で鹿の湯を堪能した後に、宿泊先であるミリオーネの入替制サウナを両方楽しむ計画でしたが、夕食のビュッフェを食べ過ぎたせいで見事に寝落ちしてしまう痛恨のミス!
起きた頃にはサウナの利用時間はとっくに終了しており「何のために来たんや…」と肩を落としながら5時の再開を待ちました。

5時になった頃に浴場へ。
利用時はサウナイキタイで女湯になっている方が男湯になっていました。

サ室は横長で3段目まであるが1段目は足場としての利用が主になるので、座るための段差ではないのかなと。
ストーブが2基あり、オートロウリュ用とセルフロウリュ用らしいです。

朝イチで室内がカラカラだったこともあり、とりあえず2杯分かけると丁度オートロウリュが作動してしまい室内が凄いことに。
オートロウリュの時間貼り出しておいてよ…と思いつつ2段目に着座。
後で知ったのですが、オートロウリュは8分に1回らしいです。
(セルフロウリュあるのに多過ぎない…?)

追いオートロウリュのおかげで2段目でも結構熱い。
朝イチだったこともあり、とりあえず6分で退室。
水風呂はサ室の目の前と浴場中央に2種ありましたが、近さに惹かれて中央の水風呂は利用しませんでした。

外気浴のためにサ室と真反対側に露天風呂へ。
インフィニティチェアが4脚と石でできた椅子が1脚。
とりあえずインフィニティチェアに座り目を閉じると、朝イチの北海道の空気が冷た過ぎて最高すぎる!
サウナで蒸された後だからこそ過ごすことができていたものの、身体を洗って露天風呂のためだけに来てたら寒かっただろうな〜と。

良い感じに身体が冷えたところで露天風呂に浸かり、2ローテ目へ。
サ室に入ると自分が出た後は誰も使用していなかったようですが、意外と湿度が低くなっていましたが、オートロウリュが作動したのでとりあえず最上段へ。

丁度良い感じの環境の中で、無理なく7分ほど蒸されて退席し、お次は石でできた椅子を試してみました。
当たり前ですがキンキンに冷えていて、結構身体の熱を奪われます。
多分、前日の鹿の湯と合わせても1番早く風呂に逃げました笑

3ローテ目も入室直後に丁度オートロウリュが作動したのでセルフロウリュ無しで、今度は8分程蒸されてから退出。
石の方はもう勘弁とインフィニティチェアに腰掛けました。
都合1時間近く居たのでそろそそろそろ明るくなって景色でも拝めないかなーと思っていたのですが、冬の北海道はまだ真っ暗なままで、雪化粧した山の景観は拝めず仕舞いでした。

続きを読む
23

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 定山渓万世閣ホテルミリオーネ
施設タイプ ホテル・旅館
住所 北海道 札幌市 南区定山渓温泉東3
アクセス -
駐車場 宿泊者専用駐車場200台※日帰り入浴は近隣無料公共駐車場を利用
TEL 0570-08-3500
HP https://www.milione.jp/
定休日 なし
営業時間
(大浴場)
月曜日 03:30〜10:00, 12:00〜翌02:00(内サウナ休止 23:00〜24:00)
火曜日 03:30〜10:00, 12:00〜翌02:00
水曜日 03:30〜10:00, 12:00〜翌02:00
木曜日 03:30〜10:00, 12:00〜翌02:00
金曜日 03:30〜10:00, 12:00〜翌02:00
土曜日 03:30〜10:00, 12:00〜翌02:00
日曜日 03:30〜10:00, 12:00〜翌02:00

宿泊サウナ利用可能時間
12:00~23:00
5:00~10:00

日帰貸切サウナ ※利用時間は先着順です
①12:00~13:30
②14:00~15:30
③16:00~17:30
④18:00~19:30
料金 【日帰り入浴】
12:00〜20:00(最終受付18:00)
大人1500円 小人800円
【朝風呂】
毎日7:00〜9:00受付
大人1300円 小人700円
(土日祝は利用不可)
【風呂木の日】 毎週木曜日
大人1300円 小人700円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: かわさき
更新履歴

定山渓万世閣ホテルミリオーネから近いサウナ

章月グランドホテル 写真

定山渓万世閣ホテルミリオーネ から0.15km

章月グランドホテル

北海道 札幌市南区定山渓温泉東3-239

  • サウナ温度 48 ℃
  • 水風呂温度 11.5 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 54 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 17
  • サ活 40
定山渓 鹿の湯 写真

定山渓万世閣ホテルミリオーネ から0.17km

定山渓 鹿の湯

北海道 札幌市南区定山渓温泉西3-32

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 9 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 106 ℃
  • 水風呂温度 9 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 4373
  • サ活 3283
定山渓ホテル(2021年5月6日より休館。再開未定) 写真

定山渓万世閣ホテルミリオーネ から0.21km

定山渓ホテル(2021年5月6日より休館。再開未定)

北海道 札幌市南区定山渓温泉西4-340

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 13
  • サ活 10
厨翠山

定山渓万世閣ホテルミリオーネ から0.22km

厨翠山

北海道 札幌市南区定山渓温泉西3-4

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 4
  • サ活 7
シャレーアイビー 定山渓 写真

定山渓万世閣ホテルミリオーネ から0.26km

シャレーアイビー 定山渓

北海道 札幌市南区定山渓温泉東3-231

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 10
  • サ活 7
ぬくもりの宿 ふる川 写真

定山渓万世閣ホテルミリオーネ から0.27km

ぬくもりの宿 ふる川

北海道 札幌市南区定山渓温泉西4-353

  • サウナ温度 40 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 45 ℃
  • 水風呂温度 25 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 69
  • サ活 108
グランドブリッセンホテル定山渓 写真

定山渓万世閣ホテルミリオーネ から0.34km

グランドブリッセンホテル定山渓

北海道 札幌市南区定山渓温泉東4-328

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 12 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 10 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 71
  • サ活 56
定山渓第一寶亭留 翠山亭 写真

定山渓万世閣ホテルミリオーネ から0.36km

定山渓第一寶亭留 翠山亭

北海道 札幌市南区定山渓温泉西3-105

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 23 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 106
  • サ活 95

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!