対象:男女

松本湯

銭湯 - 東京都 中野区

イキタイ
19136

なな

2023.01.11

27回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ひんやりさうな

2023.01.11

22回目の訪問

水曜サ活

年末年始〜三連休の疲れが吹っ飛びました🔥
ミストサウナでじんわり温まって良い香りを吸い込んでリフレッシュして終わるのが最近は好き☺️

新しいキーホルダー買いました!可愛い🐢✨

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,92℃
  • 水風呂温度 28℃,16℃
15

ジーザスです

2023.01.11

5回目の訪問

水曜サ活

21時過ぎチェックイン。

一昨日に続き今日もノーサウナでフィニッシュ。

それでもバドガシュタイン、電気、熱湯、水風呂、微発泡このコンビネーションですこぶる調子良きですわ。

松本湯=不動。

続きを読む
10

チェックイン

続きを読む

kiso

2023.01.11

15回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

15時半に入り待ちなし!

歩いた距離 1.5km

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
13

mune

2023.01.11

102回目の訪問

水曜サ活

すすすす水曜サ活は、ホームの松本湯にて。

20時30分に現着。
10分ほど待ってからサウナイン。

中段 8分
中段 10分
中段 10分
中段 10分
中段 12分

本日ももれなく、トータル5セット。
うち、オートロウリュも5/5。

札幌遠征から帰ってきてから初のホームサウナですが、やっぱりここは発汗するまでが早い!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
13

チェックイン

歩いた距離 2.5km

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 28℃,16℃

kYm

2023.01.11

2回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
14

中高年がんも

2023.01.11

23回目の訪問

水曜サ活

21:30in
女湯サウナは待ちなし。
水曜は友人グループで来るお客さんさんが少ないせいか落ち着いてて良き。
今日は適宜、電気風呂を挟みながら、オートロウリュの時間にうまく合わせて合計4セット。
すっきり整いました。

続きを読む
22

久々サウナ♨
久々だといつもよりととのう気がする〜✨
至福の時間でした♡🐢♡🐢♡

最高👏

続きを読む
35

蒸しGO

2023.01.11

6回目の訪問

水曜サ活

今日は 水曜てこともあり、待ち5分程で
着入♨️
テレビや雑誌でサウナは4セットがベスト、ラストは水風呂10秒から水シャワーと聞き、
いざ実践!

うん、これでいこ

お風呂ゆっくりつかれるし
今まで3時間近く入ってたし 時間短縮にもなるし
結局整ちゃったし

さて、ビールとレモサワ両手に
続きのウォーキングデッド見てきます。
写真は 中野 ミルコ注ぎ なんか懐かしい味がした。

続きを読む
21

ととのい村長

2023.01.11

36回目の訪問

水曜サ活

『忘れ物サウナハット』

久々のサ活。トラブル続きで仕事が忙しく、自宅で薬湯やバスナタイムを楽しんでいましたが、さすがに耐えきれず松本湯へ

我慢した甲斐があって気持ち良すぎました。疲れ取れるー

待合室で妻を待つ間、ふと上を見上げると、忘れ物サウナハットがズラリと並んでいる。

トレンドがわかって面白いなーと見ていると、メッシュ生地の普通の帽子も飾ってあることに気づく笑 サウナハットだけじゃなかったのね笑

さてさて、1月下旬から下北沢でサウナランドのイベントが始まるそうですね。mad saunistの企画がヤバいらしい!大樹に続いて下北沢も参戦せねば!

続きを読む
248

さんです②

2023.01.11

28回目の訪問

水曜サ活

新年初めてのホームサウナです。
21時過ぎに伺ったところ、待ちなしでした!ラッキーです。22時過ぎに待ちが発生していたようなので、本当にいいタイミングでした。
久しぶりなこともあり、熱々で蒸し蒸しに感じました。ロウリュウのタイミングにもバッチリ合い、冷たい水風呂からのぬるめの泡風呂のセットで本当にとろけました。
今年も安定のホームサウナ。よろしくお願いします。

続きを読む
44

mark85

2023.01.11

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ひろすけ

2023.01.11

1回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

20時
最近、店の前に来てはサウナ待ちがすごすぎて断念し続けていたのですが、今日は全然待たずに入れました!ラッキーです。

久々の松本湯、やはり銭湯クオリティではないサウナだと改めて思いました。広々として薄暗くクラシカルなサウナ室、熱々のサウナストーンにオートロウリュだけでも最高なのに、全身浸かれる深さの水風呂、外気が流れる畳スペースなど、言うことありません。。。
しっかり整わせていただきました。

今後もなんとか混雑回避できる時間帯を見つけていきたいです

歩いた距離 1.7km

続きを読む
26

2023年8度目の訪問、6度目の計測。
22時のサウナマット交換は1分15秒(うち退出時間24秒)でした。

歩いた距離 0.7km

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 29℃,16℃
35

ま@銭湯サウナ

2023.01.11

6回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む
18

初松本湯
(15時〜17時)

髪や身体を洗ってる時からソワソワしちゃって時計を見ずにサウナ室へ。サウナ1本目はロウリュタイムのインターバル期に蒸されました。
2〜4本目はロウリュ始まる5分前にIN
2段目で12分蒸され→ジュビナバス→深い水風呂1分→畳or椅子→ロウリュ5分前にIN(全体で20分サイクル)を繰り返しました。
気持ちよかったです〜
潜れる水風呂めっちゃいい

最後に熱湯が空いていたので、うつ伏せ状態で身体をワニみたいに伸ばす大好きなお風呂の入り方もできて、気持ち良い水曜サ活ができました。

銭湯でこのクオリティがすごいです!

あと、かめ吉が可愛い。
初めて行くお風呂のタオルを集めたいので購入したら、かめ吉デザインだった笑

歩いた距離 2.1km

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
29

サウ子

2023.01.11

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

年始初サウナ、初ととのいをしたかったので松本湯さんへジム後にふらり。
夕方頃着くと、入り口に女性サウナ満員との看板あるも運良く15分程度で案内。
松本湯のサ室、水風呂、泡風呂含め好き。
1セット目でしっかりあまみも出て、風ブースの畳の上で脱力し大の字。世界一無防備で幸せな時間。
2セット目も水風呂、3セット目はロウリュでぐっと我慢。水風呂からの泡風呂にてととのう。

電気風呂のビリビリ中、ウツボのように口が開いてしまいそうになる。癖になる強さ。
急にお誘いしたのに、付き合ってくれたお友達に感謝。帰りはスシローで〆

スシロー 新宿西口店

甘エビ軍艦

いつもついつい頼んじゃう。

続きを読む
44

©️

2023.01.11

3回目の訪問

水曜サ活

松本湯〜🐢

打ってもないのに、腰の変なところが痛いので、電気風呂目的で😁
サウナはあくまでもおまけてサクッとだぞ

男性待ち、女性は空いてました。
そして今日はロッカーに100円入れようとしたら100円刺さってて、また100円拾う。
帰りにきちんと🦍蒸しゴリくんへお渡ししました。
今年は金運が良いのかしら?

ジュビナバスからのリファで頭と身体を洗い
そそくさと電気風呂「強」へ
謎の方向を向いて電気を浴びる。

サ室は空いてました。
人の出入りもあまりなく、空いていたのとオートロウリュウに当たり94度。
汗が止まらない熱い🥵

中段、中段、上段10分づつ
今日は新しい遊びを覚えて、
水風呂💦限界からの美泡湯🫧で暖かい
そして畳にコロンして畳の妖精に🧚‍♀️なりました。

帰りはすっかり腰の痛みは消えてました。
電気風呂ありがたや

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む
29
登録者: ヲーカー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設