2021.09.07 登録

  • サウナ歴 3年 11ヶ月
  • ホーム 三の輪湯
  • 好きなサウナ ホーム▹▸三の輪湯、松本湯 サウナ▹▸オートロウリュ嬉しい/テレビ無し派。音楽は好き/好きな温度は88〜100度前後/しっかり汗がかける湿度の高いサウナ/良い香りがする 水風呂▹▸15度〜20度くらいの水風呂/立ったまま入れる所だと尚良/軟水、地下水だと嬉しい
  • プロフィール 銭湯がひしめき合う東中野・落合にたまたま暮らしたことをきっかけに、松本湯のリニューアルオープンにて「ととのい」を経験し、サウナの虜に。 色んな街のサウナや銭湯を巡っています。 サウナのあとにお酒飲むのも大好き!🍺
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ひんやりさうな

2025.07.20

8回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

久々の訪問!
夕方から予定があるので
昼間に行ける近いサウナという条件でこちらへ。

久々だったので、入る時にタオル他一式を取り忘れ、気付かずにシャワーまでしてしまい、裸のままスタッフさんを呼び、快く取って頂きました。
優しいスタッフさん、ありがとうございました🙇‍♀️

そういえば真夏に来るのは初めてでした。
外気浴は、日差しが当たらない席だと心地良く過ごせました。
暑いので水風呂のそばにあるチェアが大人気でした!

サウナはいつでもコンディション良く、良い香りで大好き。
毎時27分のロウリュはベルガモットでした。
優雅な香りに癒される。

水風呂の付近はちょっと湿気というかなんとも言えない匂いが若干気になったので、なにか対策してもらえたら嬉しいな〜と思いました。
暑いからね、仕方ないかもだけどね。

次は涼しい風が吹く頃に来ようと思います♪

限定ステッカーかわいい🎇

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
3

ひんやりさうな

2025.07.16

1回目の訪問

水曜サ活

阿佐ヶ谷にハワイがあった🌺🌴

この人何言ってるの?
と思った方。本当なんですよ。

脱衣場に入るやいなや、ハワイアンミュージックが心地良く流れている。
床はまるでリゾート地のような明るい木製床。
もうこれだけでも、好き。

お風呂だけでなく、シャワーも天然温泉。
贅沢だ。
お風呂は結構熱めながら、温泉が柔らかいからかなぜか長く入っていられる。
これだけで気持ち良くて召されそうだったが、メインのサウナへ。

サウイキで46度と書いてあったから、甘く見ていた。
サ室に入った瞬間、思わず「あっっっつ!!」と声が出た。
爆熱空間🔥46度?うそでしょ?
熱すぎてタオルで顔を覆う。
と、言いながら好奇心の赴くまま、ファンのボタンをONにすると…

ウォォォンといううなりを上げながら、途端に爆熱の空気が舞い上がる🤯🔥

う、うわぁぁぁあ〜!!

と1人なのをいいことに一人で声を上げまくる。
なんだ、このサウナ…やべぇな…でもいい匂いがするぞ…
(出たあと女将さんに確認したらハーブとのこと)
しかもこのミストも温泉だと言うじゃないですか。
毛穴という毛穴からも温泉を浴びれる。
こんな贅沢がありますか?
あと内装がピンクと白基調で可愛いのも好き🫶

そして水風呂。
絶妙な冷たさ、こちらも温泉の冷鉱泉という贅沢さ。柔らかくて、キンとしたキツさがなく、まろやかな水。
からの、傍にあるインフィニティチェアに横たわり、目線の先にあるハワイの海の写真を眺めれば…もう分かりますよね。

あまみ出まくりですよ。最高か?

浴室には至る所にハワイの写真が貼ってあり、
ハワイでバケイションしている気持ちにトリップできます。

出ると女将さんに話しかけられた。
とても優しい女将さんで、また心を掴まれた。

とんでもない銭湯に出会ってしまいました。

サウナは良い意味でめっちゃ裏切られます。
最強の灼熱ミストサウナ、サウナ好きにはぜひ体験して欲しい。

続きを読む

  • サウナ温度 46℃
  • 水風呂温度 18℃
22

ひんやりさうな

2025.07.02

60回目の訪問

水曜サ活

松本湯

[ 東京都 ]

この前、日傘置いて帰っちゃったので取りに。
…だけじゃあねぇ!
もちろん入りました♨️
気持ちも体もさっぱりして明日もなんとか乗り過ごせそうですっ。
不感の湯、毎年の楽しみになってるなぁ🥰

コラボイベントやっていて
シャンコンボディソープお試しできました♪

続きを読む

  • サウナ温度 47℃,96℃
  • 水風呂温度 16℃
25

ひんやりさうな

2025.06.27

59回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

ひんやりさうな

2025.06.19

60回目の訪問

三の輪湯

[ 東京都 ]

2週間ぶりにこんばんは。
ご主人もママも暑さにへトついていた😅‪‪
この調子でまだ6月、恐ろしや…

ということでさっぱりしましょう。
3セット、全て下段でのんびり蒸され。
なんだかいつも以上にコンディション良く、気持ちよく汗をかけた!

水風呂が気持ちよすぎて毎セット長く入ってしまうw
いつまでも入っていられる柔らかい地下水で大好きだ。

浴室で体を洗っていたら洗濯機で作業するママが私に気づいて満面の笑みで手を振ってくれた👋🏻
今日も来て良かったな、と思う瞬間のひとつです😌

図面ステッカー買いました!‪

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 22℃
19

ひんやりさうな

2025.06.08

58回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

推し活でヘトヘトになった体を癒しに来ました。

誰の推し活かと言うと…中森明菜です。
何を隠そう、あの明菜ちゃんです。
東京ドームシティで写真展。入場前に並び、映像観るのにコンクリの上で1時間近く座り、さらにグッズで1時間並び、腰がバキバキに。
さすが日本の歌姫、伊達じゃない人気ぶりです。

ということで、こちらへ癒されにまいりました。

電気風呂がいつも以上に沁みるぅ⚡
芬2段目→蒸→芬1段目なメニュー。
普段は4セットですが予定が控えてたのでセット少なめ、サクサクと。
湯船はマッサージ風呂にしっかりと。これまた普段以上に気持ちいい〜!

出るとすっかり体がほぐれ、痛みは皆無に。
さすがだぜ、松本湯。

スタッフさん🦍によると週明けから新たなスキンケアコラボがあるそうで。
来れたら来たいなぁと思ってます!

かめきちは会う度に口開けてガブガブして歓迎してくれるようになりました🐢可愛いぞぉ〜〜!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
58

ひんやりさうな

2025.06.05

59回目の訪問

サウナ飯

三の輪湯

[ 東京都 ]

サ飲み友さんと計画偶然からの飲み🍻
ママに「飲みに行くの?」と言われるまでロビーが居心地良く喋り続けていた笑

2週間ぶりでした!
薬湯もLDも被らない日なのでのんびりゆったり入れて幸。
3セットすると日々の色々がほぐれる〜。
サウナは1段目でもしっかり熱くて気持ち良かった🧖‍♀️

最後はお風呂でしっかり温まり、出てからサ飲み友さんと飲みに🍻
楽しい宵でした😌

もつ焼 くろ

酢豆腐とレモンサワー

酢豆腐はバイスの味で夏にぴったり♪お酒も進む!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
26

ひんやりさうな

2025.05.21

58回目の訪問

三の輪湯

[ 東京都 ]

昨日は火曜日、女性サウナはレディースデーで200円でした🫶

入る前に息子さんとお話するのも最近のルーティン。貴重なお話を頂いた。

三の輪湯が今の形になったのは33年前。それ以前はお風呂のみの銭湯だったという。
本当は30年に一度のペースで大リニューアルしないといけないらしいが、コロナの影響諸々により、原材料費が高騰してやるのが難しいという。
今はペンキを塗り直したり、タイルが剥がれたら直すなど、小さな補修を重ねて営業しているが、配管のような大きな所が壊れると下手すると何千万。
10年後どうなってるか分からない、と。。
「クラウドファンディングやりませんか」と声を掛けるも、そこまで資金集まらないと思う…と消極的。

ファンとしては、10年後はもちろん、その後もずっと中井の街にあって欲しい。
私1人では、間違いなく力不足だ。
今できることは、ここに通うこと。微力だが、ますます愛していこうと思う。

ここに来れば温かい人達に会えて、いつでもピカピカ清潔なお風呂とサウナに入れる幸せをいつも以上に感じながら入りました。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 20℃
37

ひんやりさうな

2025.05.18

57回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

朝(本当は昼🤫)起きてから心に何したいか尋ねると、松本湯が浮かんだ。
そうだ、まだ今月行ってない!

混んでいることを覚悟で向かう。
案の定混んでいて15分ほど待ち。
けど入ればマイペースに過ごせるのが松本湯の魅力✨

芬2蒸2の4セット。金土2日間沢山飲んだお酒がすっかり抜けた🤭

チョコレート効果のドリンクパウダーを頂きました🍫嬉しー♡

出てからスタッフさん🦍とお話。
半分彼の笑顔に会いに行っていると言っても過言ではない。

今日も気持ちよかった〜!

【追記】間違えて土日に飲んだと書いてましたが正しくは金土です。今日飲んでて今日サウナ入るなど、そんな危険なことは断じていたしません。

続きを読む

  • サウナ温度 47℃,94℃
  • 水風呂温度 17℃
31

ひんやりさうな

2025.05.15

57回目の訪問

三の輪湯

[ 東京都 ]

昨日行きました♨️

番台に( ˘ω˘ ) スヤァ…と眠るママが。
手をパンパンしながら
「みよこさーん!起きて〜!👏」
迷惑客である←

で、起こしたママと少しお話してからイン♪
とても空いていて3セットともソロサウナでした🧖‍♀️
途中でママのお孫ちゃんが入ってきてお話😊
ヘアトリートメントと思しきものを持っていたので
「それなーにー?」と聞くと、ぴゅーーっとお水が噴射😳空のパケにお水入れて水鉄砲にしていた!
そのあともお喋りして「ここにお水流せるんだよーっ」「小さい時ね、深風呂でこうやって遊んでたのーっ!」などなど楽しそうにお話してくれて、サウナ以上に癒されてしまった🤭

こういう交流ができるのが、三の輪湯の魅力だなぁと改めて思いました🫶

東中野の夕焼けが美しかった🌇

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
28

ひんやりさうな

2025.05.12

2回目の訪問

サウナ飯

噂の薪サウナ、体験してきました🌳

ここのゾーンだけ完全に別世界。
一歩入れば、まるで山小屋。

サウナは燻しの薫りに包まれ、まるで自分が燻製されている気分に。とても良い香り!
水風呂は深さ165cmの樽水風呂。深いのでロープにつかまって出入り。体全体たっぷりと水に浸かれるのがすごく気持ち良い。

混んでたので2セットのみ。
最後のセットは室内の通常サウナで。
こっちのサウナはゴーという音とともに爆熱になるのが好き🔥

2種類のサウナに入って温泉にも入れて、気持ちよかったです〜✨

大坪屋

レモンサワー×まぐろぶつ

激渋の店内でサ友と乾杯🍻

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,96℃
  • 水風呂温度 20℃,18℃
51

ひんやりさうな

2025.05.08

1回目の訪問

香藤湯

[ 東京都 ]

ずっと気になっていたこちらへ。
馴染みに行こうか一瞬迷ったけど、気が乗った時に行かないとまたいつになるやら。
タイミング良く新規開拓の気分も重なりましたので。

中野駅からクネクネ裏道を通りながら進んでいく。
帰りは違うルートで帰ったらレンガ坂にぶつかり、キラキラした景色がサウナ後の気持ち良くなってる体に染みた。

特別ととのう為の椅子はない。
男性側は外気浴があるらしいが、女性側は本当に何も無いので、カランの前に椅子を置いて休憩。
久々にこのスタイルだったけど、たえず流れる湯水のせせらぎを聴きながらととのうのも、良いものだ。

サウナは90度だけど体感はもっと穏やか。
呼吸しやすく、とても気持ちがいい。
じわじわと汗をかけるのも心地良かった。

水風呂はMAX2人入れるくらい。
20度を示していたけどバイブラ効果でもっと冷たく感じた。

仕上げは湯船で。
43〜4度はあるキリッとあつ湯!
これで温冷交代浴しても気持ちいいだろうと思った。

昭和の雰囲気が残る良き銭湯でした♨️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
29

ひんやりさうな

2025.05.05

56回目の訪問

三の輪湯

[ 東京都 ]

菖蒲湯🌿‬
昨年より増量した?ふわ〜っと菖蒲の良い香りに包まれました♨️

森林浴の香りもたっぷり吸い込んで、サウナは3セット。
気持ち良く入りました〜♪
中森明菜のセカンドラブ、太田裕美の木綿のハンカチーフと、切ない系の恋愛ソング続きで、なんだかせつない気持ちに(笑)

Tシャツは色を迷っていたけど、ママが「あなたは白が似合うわよ」と言ってくれたので、白を購入。
沢山の人を見てきて似合う色まで分かってしまうらしい。凄すぎる。

このTシャツを着て通うのが楽しみだなぁ🥰

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
40

ひんやりさうな

2025.05.01

1回目の訪問

友人が「花景の湯良かったよ!」と教えてくれて来ました。
平日の方が安く入れる+空いてるだろうと見込み、本日訪問。結果大正解でした。

結論を言うと、良すぎた。
とっても最高だった。

ので、これは土日祝混むに違いない。
だってひとつのチケットで綺麗なお花を見られて(HANABIYORI)、可愛いカワウソに会えて、絶景の露天風呂(しかも天然黒湯)に入れて、汗をかける最高コンディションのサウナに入れるんだよ??

ここ、強すぎるて。

世間的にはGWですが、有難いことに平日料金でIN。通常平日2300円ですが「よみランCLUB(無料)」に登録すると、なんと300円OFFの2000円で入れます。皆様もぜひ。

あまりに全てが良いので、サウナ3セットで一旦館内着に着替えてリラクゼーションコーナーでソフトクリーム食べたりテレビ観ながら寝て、その後プラス2セットとお風呂をゆっくり楽しみました。
気づいたら5時間滞在してた(笑)

出たあとはレモンサワー。
最高にととのったあとのレモンサワーは美味さも半端ではない。

ノンアルのレサワもらえて更に幸幸幸💞

また必ず行きます。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 15℃
31

ひんやりさうな

2025.04.19

1回目の訪問

ようやくの初訪問です。
15時過ぎに受付、18時過ぎにinしました!
3時間待ち、ディズニーかよ🐭笑

システムに戸惑いながらも2時間で5セットほど堪能しました🔥
アウフは混んでたりタイミング合わずで受けられなかったけど、瞑想サウナのキャンセル枠にスっと入れたのでラッキーでした!1個ダメでもいいことあるもんだね!

昭和ストロング以外はすべて入りました。
どの種類もレベル高いね、汗をかきやすくて気持ちいいです。
個人的には蒸風呂と冷却部屋が大ヒット。
蒸風呂ほんと良い香りと絶妙な温度で最高でした。。
冷却部屋は休憩ルームが待ち発生の時も空いてたし、すごく気持ちよくて、なんで空いてるんだろうと不思議なくらいでした。

次は早く来てアウフもしっかり予約して余裕持って楽しみたいな!
人気の理由が分かりました。
LD毎月やってくれ〜🔥

続きを読む
45
松本湯

[ 東京都 ]

会社のデスクトップの壁紙を松本湯の入口にして、行くのを楽しみに仕事を頑張りました。

芬サウナはすべて2段目。
オートロウリュのじんわり感がたまらない。
蒸も2セット、のんびり入りました。
ヨモギいい〜〜香り🌿‬🤤
おかげで身も心もスッキリ✨

出たあとはバーミヤンでクーポン使って1杯!…と言いたいところですが3杯飲んじゃったテヘ
松本湯が気持ちよすぎるからお酒も進んじゃうよね😋🍺

バーミヤン 東中野店

メンマとドラゴンハイボール

バーミヤンのメンマ、ラー油掛けると飛ぶぞ!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
35

ひんやりさうな

2025.04.09

2回目の訪問

水曜サ活

外気浴もしたいし、お風呂ものんびり入りたい…
どこに行こうか迷いながら、サ道スピンオフ「常連さん」の萩の湯回を昼休みに観て、ピンと来た。
今日の私にぴったりではないか!!

ということで行きましたよ、萩の湯。
約3年ぶりの訪問となってしまいました。

サウナはドライ→塩→ドライの3セット。
塩サウナは前回多分入ってなくて、今回はソロだったので塩塗って10分ほどゆったりと😌
出たらお肌がもっちりしっとり!
ドライサウナも程よい熱さで汗しっかりかける最高サウナだし。
これが平日300円って安すぎでは…?

変わり湯は生姜湯🫚
良い香りで気持ちよかった〜♪

最後は露天風呂で夜空を眺めながらの〜んびりと。
ほろほろと疲れが取れてくのを感じた。。幸せ。

出たあとは駅前の信濃路でぷしゅー🍺
このコース、最高なのでまた飲ります!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
35

ひんやりさうな

2025.04.06

55回目の訪問

三の輪湯

[ 東京都 ]

口開けに着く計算で向かうも、東中野の線路沿いの桜を眺めて行くことにした。
数日前まで雨マークが付いていたけど外れてくれて晴れ。
桜はまだまだ満開で、中央線とのコントラストが美しかった🚃🌸

予定よりずれ込み16時前in。
ママは花粉症で顔がしおしおしてたけど、そんな顔も可愛い。
そして一緒にサウナタイム🧖‍♀️
なんという偶然か、BGMにらいおんハートが…
他の常連さんも一緒になり皆でザワザワ😅
そんな瞬間もありつつ、3セット。

変わり湯は岩下の新生姜の香り湯。
濃いピンク色のお湯の色にトキメキ、ほんのり生姜の香りでした♪

ずっと勿体なくて飲めてなかった、限定発売の岩下の新生姜割りの宝チューハイ。
ポスターとの2ショットを撮るためだけに持参(笑)
家帰ってから余韻に浸りながら飲みました🍺

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 19℃
28
松本湯

[ 東京都 ]

空いていてソロサウナの時間もしばしば♪

オートロウリュも浴びて最高に気持ち良かったです🤤

ここの電気風呂も最高だよねぇ⚡
全身の疲れが取れました♡

バーミヤン 東中野店

紹興酒+中華風漬けマグロ

クーポン使ってせんべろサ飯🍺

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
33

ひんやりさうな

2025.03.24

7回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

モンスターサウナで貰った優待券のラスト1枚を使って夜ROOFを堪能しました🧖‍♀️

毎時のロウリュはペパーミント。
花粉のせいか鼻炎気味の鼻が瞬間通った!
そして何より良い〜〜におい🤤

4セット入って全身スッキリ✨
夜空に吸い込まれそうになりながらゆったり過ごせました😌

暖かくなってきて外の水風呂も気持ちよくなってきました。
これからもっと気持ちいいだろうな。

ROOFはオートロウリュがあっても肌が痛くならない、けどしっかり熱いので気持ち良いのです。
たまに他施設でただ熱くて痛くて残念な時があるけど、ここはいつも心地よい。体に合ってるんだろうな。
サウナって色々巡っても最後は肌に合う場所に通う。それでいいと思ってる。
ここは引っ越しても通いたいサウナです。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
33