2021.09.07 登録

  • サウナ歴 3年 6ヶ月
  • ホーム 三の輪湯
  • 好きなサウナ ホーム▹▸三の輪湯、松本湯 サウナ▹▸オートロウリュ嬉しい/テレビ無し派。音楽は好き/好きな温度は88〜100度前後/しっかり汗がかける湿度の高いサウナ/良い香りがする 水風呂▹▸15度〜20度くらいの水風呂/立ったまま入れる所だと尚良/軟水、地下水だと嬉しい
  • プロフィール 銭湯がひしめき合う東中野・落合にたまたま暮らしたことをきっかけに、松本湯のリニューアルオープンにて「ととのい」を経験し、サウナの虜に。 色んな街のサウナや銭湯を巡っています。 サウナのあとにお酒飲むのも大好き!🍺
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ひんやりさうな

2025.02.12

5回目の訪問

水曜サ活

ROOFTOP

[ 東京都 ]

平日おひROOF🧖‍♀️

11:50、まだパジャマ姿だった私。
天気いいなぁ…空仰ぎたいなぁ…あ。
ワンチャン午前入店(12時迄)間に合うんじゃないか?
慌てて着替えてサウナハットと水をカバンに突っ込み、家を飛び出して12時ジャストに入店!
近所バンザイ!

毎時27分のアロマロウリュは、カモミールと白樺でした🌿
どっちも香り最高🥹🔥
合計4セット入りました〜。
時折ソロサウナ状態で満喫しました!

広い空を仰げて、混みあってなくて
全体的に香りが良くて、セッティングもバッチリで…
来る度に好きになる、沼る。

明日から約2ヶ月ぶりの 労働人生が始まるので、数日前から緊張状態が続いていて、食べれるけど空腹感が無い日々だったのですが
出たあと久々にしっかり腹が…減った!(某五郎風)
ROOFは体も心も深くリラックスさせてくれる。

2/22にリニューアルするとのことで、どう進化するのか?
今でも十分好きだけど、楽しみです🎶

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
30

ひんやりさうな

2025.02.09

53回目の訪問

三の輪湯

[ 東京都 ]

チルのととのい湯♨️
ママに転職決定を報告してから、一緒にサウナタイム🧖‍♀️
膝が痛いそうで整体に通ってるものの、治療に行く度強い痛みが出て困ってるとか。
整体師によって言うことが違うから何が良いのか分からないと。
どんな治療でもママの足が治れば安心ですが、治療の度に痛みが強いのってどうなの???
この投稿を見た「我こそは!」な方、ママの膝の痛みを助けて欲しいです。。

さてチルととのい湯、私が行った時間は結構薄くなってて正直ほぼ香りせず🤣ほんのり〜はしてたんですけど。
とはいえ言いづらいと思ってたら、他の常連さんが
「お湯白くなってたよ!」とストレートな訴えをw
(このあとすぐに入浴剤が追加投入されました)
正直な意見も言いやすい関係が構築されているのが、ここの温かさだなぁと思います。

混んでましたがマイペースに3セット楽しんで気持ちよかったです♪

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
20

ひんやりさうな

2025.01.31

53回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

メラノCCな湯コラボ♨️

浴室内も黄色、お湯も黄色⸜💛⸝
脱衣場に冷蔵庫が置いてあり、メラノCCの化粧水、美容液、ジェルを試せる。
もちろん全部お試しさせてもらい、全身からレモンな香りが〜🍋
美容液はお肌パァンなって欲しくなった!

サ友さん、女将さんと久々に会えたのも嬉しかった🥰
かめきちは一時心配だったけど元気になったようで良かったです🐢💕

サウナ▷芬→蒸→芬→蒸

サ友さんと「蒸も良いんだよね〜」と盛り上がり♪
お肌ツルツルになるし、芯から温まるので大好きだなぁと改めて🫶

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
17

ひんやりさうな

2025.01.28

3回目の訪問

MONSTER WORK & SAUNA

[ 東京都 ]

ラストLD。
それいけありさ×かはな先生コラボのアウフ🔥
金木犀のアロマロウリュも!
ありがとうございました😊

続きを読む
35

ひんやりさうな

2025.01.24

52回目の訪問

三の輪湯

[ 東京都 ]

訪問日:1/23

転活中。
2社面接をハシゴするというタイトスケジュール。
よく頑張ったよ、私。
よく志望動機がごっちゃにならなかったねw

ということで、ビシッとスーツを携えてこちらへ。
そりゃもう、癒されたいのさ。

サウナと森林浴風呂で
森林浴の香りをたっぷり吸い込んで深呼吸。
あの回答はああすれば良かったなとか、こうしたら良かったな、とか…
ああいかんいかん、忘れよう。

3セット目には頭もほぐれ、空っぽにほどけてました。

ママとご主人とのトークも楽しい。
今宵もありがとう、三の輪湯♨️

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
28

ひんやりさうな

2025.01.20

1回目の訪問

鳩の湯

[ 東京都 ]

初LDで男湯サウナお邪魔しました🕊

サウナはポコポコ音がしてなんだか可愛いです♪
可愛い音に反してしっかり熱い。
コンパクトなサ室です。

水風呂はバイブラなので計測値よりも低く感じます。
40秒も入ればキンと冷えました!

休憩は中庭で。
旅館の露天スペースのようで気分良かったです。
排気口からは外気が入ってくるので、しっかり風を浴びられて気持ちよかった~。

昨日も別のサウナに入ったのと
遅くまで出掛けて少し疲労もあったので
時間余っていたけど3セットで鍵を返却。
時間あるけどもういいの…?という顔をされましたが
3セットしっかり頂いて大満足です。

鍵返却後、お風呂は無制限で入れるとのことで
女湯の高濃度炭酸泉とシルキーバスでのんびり入って温まって出ました♪

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 18℃
29

ひんやりさうな

2025.01.19

2回目の訪問

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

サ友さんとの飲みの前に♨
アロマは「ホワイトフォレスト」でした。
柔らかい香りで癒されました~。
いつ来ても綺麗で清潔。洗い場のラグジュアリー感が好きです。
中庭側の窓が開いていて、そこから外気が入ってくるので
内気浴でありながら心地よい風を浴びることができるのが◎。
気持ちよかったです♪

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
11

ひんやりさうな

2025.01.14

51回目の訪問

サウナ飯

三の輪湯

[ 東京都 ]

最終面接に落ちた。しかも2回目。
傷心した心に浮かんだのは、ママの顔、そして三の輪湯。

家で一泣きして落ち着いたのが19時過ぎ。
ああ、もっと早く行きたかったのに。
と思いながら、こちらへ。

約2ヶ月ぶりの訪問。
ママに「しばらくじゃない!」と言われる。
あまり来ないから怒られ気味(笑)
そして「あ!あの人来てるわよ!○○さん!」
とサ友さん情報を教えてもらう。
なんという偶然。

中では赤ちゃん👶がいたり、可愛いお孫ちゃんとのサウナタイムを過ごしたり。
いいよなぁ、やっぱり三の輪湯って。

出ると、ママから私がいることを聞いたサ友さんが私を待ってくれていた!
お待たせして申し訳ない、と思いながら一緒に飲みに🍻

あの時間に三の輪湯に向かったからこんなに幸せいっぱい。人生、辛いことのあとにいいことあるもんだね。

明日からまた切り替えて頑張るエネルギーをもらえました💪

もつ焼 くろ

ハツユッケとレモンサワー

ハツぷりっぷりで酒進み過ぎるッ

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
32

ひんやりさうな

2025.01.11

1回目の訪問

堀田湯

[ 東京都 ]

訪問日:1/10

念願の初訪問。そして2025年サウナ初め。
我が家から遠いこともあり、なかなか足が伸びず、行きたいと思ってからあっという間に2年ほど経過していた。
今回、近隣の純喫茶「シルビア」が1/12付で閉店すると伺い、こちらも行きたいお店だったので、セットで訪問できるならと、ようやく足を伸ばすことができた。

シルビアに最初で最後の訪問をして、チョコレートパフェを食べた。
美しい店内とかわいらしいパフェでおなかも心も満たされ、てくてく向かった。

お惣菜屋さんや大きな八百屋、飲み屋を通過した。
なんだか良い雰囲気の街だなあ、と思っていると到着した。

サウナ、水風呂2種、薬湯、休憩チェアが露天スペースにまとまっているので、導線が良いね。
サウナは下段でも十分熱い。さすがMAX105度なだけある。
そういえばここのサ活を読んでいて「ウォーリュってなんぞや?」と思っていたのだが、初めて体験して合点がついた。
ウォール(壁)に水を掛けるから、ロウリュと掛けてウォーリュなのね!
ザクロの香りでした。ほんのり甘酸っぱい香りで、癒されたぁ。

水風呂は違いがよく分からなかったけど、左側の方が深いのかなと思って、主にそちらに入った。
冬の外気の中なのに、冷たすぎずちょうど良くて驚いた。
他の施設だと、冬は外の水風呂は冷たすぎて入れないことも多いが、こちらは絶妙な温度になっていて、しっかり浸かれる。
休憩チェアは上を向くと空が見えて、柔らかな風を浴びることができて、冬なのに寒すぎず、ゆっくり整うことができる。溶けた~…

チェアのすぐそばに薬湯があるので、ちょっと冷えたなあと思えばすぐ温まることができるのもとても良き!
薬湯はミルク風呂?なんだかトロトロしていて温泉のようで、これも気持ちよかったなあ。

常連さんは気さくに話しかけてくださり、私が1時間以上掛けて来たことを伝えると驚かれた。サウナファンの間で有名なんですよ、とお伝えすると、これにも驚いていた。

身も心もととのいました。
なぜここがこんなに人気なのかがよくわかりました。
既にまた行きたいもん←
次はイベント開催時に行きたいと思ってます!

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 16℃
32

ひんやりさうな

2024.12.24

2回目の訪問

MONSTER WORK & SAUNA

[ 東京都 ]

11:30〜それいけありささんのアウフ&アロマロウリュ参加🔥
クリスマスということでサンタ帽を被ってて、クリスマスソングを流しながらのアウフでした🎅🏻
アロマはまずラベンダー。
3扇ぎを頂き汗だく🥵
一旦水風呂でクールダウンして、再度入室。
次はベリーのアロマ。
LUSHのハチミツソープと似た香りで、とっても好き〜!
ラベンダーもベリーも良い香りでした♪

メディテーションゾーンで休憩してると、そよそよ〜と優しい風。
目を開けると、ありささんがアウフの時の大きな団扇で仰いでくれているではありませんか!
アウフだけでも体力使うでしょうに、心遣いに感激しました!

身も心も癒され、ますますLD廃止が勿体ないと思うのでした。

施設からのクリスマスプレゼントは、200円割引券でした♪🎁

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.8℃
27

ひんやりさうな

2024.12.20

4回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

平日おひROOF🧖‍♀️
平日昼だと十分お得ですが楽天ペイのポイントを利用して1000円ポッキリで入りました✌️

4セット。
下→上→下→上段でバランス良く♪
アロマロウリュはラベンダー🌿‬
と〜っても良い香り!!
たっぷりと吸い込みまして、それから青空を仰げば涙が出そうなほど幸せで気持ちよく…最高でした。

空を仰いでる時に頭に
「天晴れ」
という言葉が浮かんだ。
そのくらい綺麗な空で、気持ちも晴れ渡ったのです。今年頑張って来たよな、とも。

最近は転職活動で気を揉む日々ですが
不安な気持ちが吹っ飛びました。
ROOFにはそんな力がある。

系列3店舗それぞれ良さがありますね。
とにかく空を仰ぎたい!思い切り外気浴したい!な気分の時は、ROOF TOP。
サウナに集中したい時、広いサウナに入りたい時は、MONSTER SAUNA。
お風呂とサウナをバランス良く楽しみたい時は、FLOBA
かな、と個人的な見解ですが。
全部好き〜!!

就職決まったら平日昼に来れなくなるので
また近々お得に楽しみに来ようと思います♪

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
28

ひんやりさうな

2024.12.18

1回目の訪問

水曜サ活

初訪問。
話題のFLOBAを横目に少し歩くとありましたよ、アサヒトレンド21。
看板には「朝日湯」とも書いてある。元の名前が朝日湯なのかな。

銭湯の中では結構広い方ではなかろうか。
脱衣場も浴室も広くて明るくて気持ちが良いです。

サウナゾーンは区切られていて、なんだか特別感♪
サウナは広いし綺麗ですね〜。
割とカラッと系。
個人的には下段の方が汗をかきやすかったな。

ゾーンの中に、水風呂、半露天風呂、休憩室完備。
外気があるので水風呂は計測値より冷たく感じる。20秒で十分だった。
休憩室はロッジ風でオシャレ!
ここもしっかり外の空気に晒されるので、バスタオル巻いて丁度良い。空は見えないけど、しっかり外気浴できます。

半露天風呂がなかなか良くて
外気スペースにあるので、静けさも相まってどことなく温泉旅館気分に浸れる。
〆に入って正解でした♨️

今度は春あたりに来てみたい。
また空気が違って気持ちいいだろうな🌸

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
24

ひんやりさうな

2024.12.18

1回目の訪問

水曜サ活

MONSTER WORK & SAUNA

[ 東京都 ]

訪問日:12/17

LDが無くなる&系列店のチケットを貰えるとのことで初訪問。
ミーハーな理由でもキッカケができるというのはご縁ができたということで。

立ちシャワー、水風呂、そして広々としたサウナ。
少し移動したところにメディテーションゾーン。
本当にシンプルな作りで、サウナを楽しむための施設という心意気を感じる。

サウナは想像以上に広かった!
85度とのことだけど、石の前はかなり熱く、それ以上に感じた。
施設によっては上段はカラカラで中々汗が出ないこともあるけど、上段までしっかり湿度が行き届いていてしっかり汗が出る。汗の出の良さではここ最近では一番かも。セッティング好きだなぁ。

水風呂はプールかってくらい大きくて、テンション上がる!そしてしっかり冷たい。

メディテーションゾーンはほの暗く、インフィニティチェアが沢山並んでる。
寝られる場所もあったり、好きな体勢で休憩できる。
ガウン着てるのと室内の温度が丁度良く、思わず寝そうになった(笑)

アロマロウリュが始まるタイミングにぶつかったけど、もう帰らないといけなかったので次のお楽しみに。

ガウンの着脱に関する意見を見ていたので身構えていたけど、大したことはなかった。
しかし…
飲み物を飲むくらいなら一瞬だから良いけど、化粧水つけたり、その場を動かずガウンを着たり。
荷物取りたい人で列できてた。
広くない場所だし、荷物置きの前で陣取って作業するのは止めて頂きたいね。
不満はそこだけ。

サウナは最高でした!
LD廃止は非常に勿体ないと思いました。

FLOBAかROOF TOPのチケットが貰えるとのことで
私はFLOBAにしました。だってFLOBAの方が入場料高いからお得じゃん←
でもROOFも大好きなので次はROOFのチケットを貰おうと思ってます!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 14.7℃
40

ひんやりさうな

2024.12.15

1回目の訪問

中村浴場

[ 東京都 ]

サ友さんから練馬区で使える入浴券を頂き
こちらをオススメされたので訪問。

浴室は明るく清潔感があって気持ちがいい。
お風呂は2つあり、片方は薬湯。今日はヒアルロン酸配合の青いお風呂で、出るとお肌ツルツルでした。
片方はバイブラ。少し熱めでボコボコのバイブラが気持ちいい。

一見よくある町の銭湯⋯かと思いきや、
サ室が広い!そしてしっかりアツイ。
なんだか良い香りもする。木の香り?
熱いけど汗をかきやすく、心地良く入れる。
有線が流れてるのもいい♪
ビート板は無いのでサウナマット持参推奨。
無い場合はタオルを敷けば良いけど、タオルだとおしり熱い時あるよね汗

水風呂はサ室のすぐそばで、動線◎
休憩は脱衣場の椅子で。
気温もちょうどよく、ほろほろ⋯とほぐれる。

帰りに番台の女将さんに
「お風呂どうでしたか?」と聞かれ
サウナ友達におすすめされて来たんです、とても気持ち良かったですと伝えると「また来てくださいね😊」と笑顔のお見送り。

ファンが多いのも納得です!
ポッカポカに温まりました。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
35

ひんやりさうな

2024.12.12

1回目の訪問

FLOBA(フローバ)

[ 東京都 ]

ROOF TOPに入ろうと向かうと
「12/6 FLOBAオープン!」の看板が。
そうか、もうオープンしてたのか!

踵を返し、総武線に飛び乗り、三鷹駅へ。

ということで初訪問。
ROOFで会員登録済だからスムーズに行くかと思いきや、別途会員登録が必要。でもすぐ終わる。

浴室は白が基調でラグジュアリー感もあり、とても開放感があり、心地良い。

大きなお風呂が2つある。
この系列で湯船があったら、と思っていたのでとても嬉しい。
片方は日替わり湯で、蜂蜜の湯🍯
片方は常設の高濃度炭酸泉。
高濃度炭酸泉は足を入れた瞬間からピリピリ!
すぐに全身泡まみれ。
入ってる最中もずっとピリピリしていたので、個人的に過去一。
この高濃度炭酸泉だけでお金払う価値あるんじゃないか、と思うほど。

サウナは二段。
オートロウリュは15分に一度なので、時間気にせず入っても当たれると思う。
このオートロウリュには驚いた。
シャワー並に水が降ってきて、5秒位で止まる。
ああ、こんなもんか?⋯油断してはいけない。
水が止まって約5〜10秒後、烈火のごとく突然爆熱がサ室を埋め尽くす!
思わずタオルで顔を覆う。タオルの下で微笑む私。
そうです、変態です←

サ室を出ると目の前にシャワー、水風呂、インフィニティチェア。動線はバッチリ。
チェアは色んな位置にあって、私は窓際のチェアが外の光を浴びれるので気に入った。

最後にお風呂にゆっくり浸かって温まってから上がれるのがとても嬉しい。
ホクホクで退店しました♨️

平日午前入店(12時まで)が1番お得に入れますよっ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
40

ひんやりさうな

2024.12.04

1回目の訪問

水曜サ活

黄金湯

[ 東京都 ]

昨年来ようと思って予約していたのに
遠いな、と思って行くのを止めてしまった。
それから1年、こういう時は大概頭から抜けない。

来るなら水曜日の交代デーと決めていた。
1年越しに、腰を上げた。

ということで、初訪問。
ドラマのサ道でナカちゃんが入っていたのを見ていたので、そのまんまで感動する。
浴室の明るい雰囲気とは一線を画している、静かな空間。
広いサウナ室と大きな水風呂、空を仰げる外気浴スペース。とても気持ちよかった。
外気浴は昼間に来るともっと良いだろうなと思った。

薬湯はじゃばら湯。
今年は入れないかと思ってたので、たまたま入れて嬉しい。

ドライヤー無料、しかもリファなのに!
これは嬉しかった。

17時頃来た時は常連さんで混みあってた。
本当はもっと早く来るつもりが用事で遅れたのだが
かえってそのおかげで、ゆっくり入ることが出来た。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
36

ひんやりさうな

2024.12.04

50回目の訪問

三の輪湯

[ 東京都 ]

訪問日:12/3

実家に泊まり、通り道であるこちらに寄らない訳には行かない。
実家を出た時間が丁度良く、開店直後に着く計算だったので向かう。

ママ、足がかなり痛いらしく心配😢
しかしそれでもサ室で一緒のサウナタイム。
サウナに入る元気があるだけホッとする。

森林浴の香りをたっぷりいただき、3セット。
1段目はずっと埋まってたので全部2段目だったけど、ここのサウナは熱すぎず、でもしっかり蒸される。湿度も丁度良くて体にとても合っていて、大好き。

出たあとは夜風も冷たく感じず、心地よかった〜🥰

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
22

ひんやりさうな

2024.11.25

1回目の訪問

サウナ飯

狛江湯

[ 東京都 ]

訪問日:11/24

サ飲友さんのオススメで初訪問。
入口がまるでカフェのソレで、ほんとにここが銭湯なのか…?と思うほど。
入口からビールサーバーが目に入り期待値が上がるッ!

浴室はコンパクトながら、バイブラバスと炭酸泉。
炭酸泉は常に混んでて諦め😓
友人曰く、ここの炭酸泉は強くて良いらしい。

サウナは程よい湿度と温度で長く入れる。
ロウリュもキツくないので、心地よい。

水風呂はキンっと冷たくて良いー!
40秒も入れば十分。

水風呂のそばに休憩椅子があるので、動線◎。
絶妙に他の方と緩衝しないようになっているのと、椅子を流すためのホースというの?水をかけられる設備が設置されてるのに感動した!
(語彙力皆無。行って確かめて頂きたい)

バイブラバスは外の光が存分に入るようになっていて、パーッと明るく照らされて気持ちがいい。
採光が最高(黙)

出たあとはロビーで冷蔵庫を見たら、シャリキンがある時点で驚きだけど、呑んべぇなら知らない人はいないであろうコダマサワーがキラキラと並んでいる。飲み屋にいるかと錯覚した。

ちょっとレアな「ちちぶ路」のかぼすサワーで友人と乾杯🍻
う…うんまぁぁあ!
これが銭湯で楽しめるなんて…最高かよ。

狛江湯、強すぎました。
1時間掛けて来た価値はあり過ぎました。

その後は友人のオススメの飲み屋へ。
最っ高の一日になりました!

ミートステーション

つくねと生ピーマン

優勝🏆

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
25

ひんやりさうな

2024.11.20

49回目の訪問

三の輪湯

[ 東京都 ]

約1ヶ月ぶり。
水風呂の温度が下がってキンと冷たくて気持ちよかった〜!
サウナ、レディースデーの影響で10人以上いた😳

ママから「もっと来なさいよ」と愛のあるお叱りを頂き嬉しかった♡

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
38

ひんやりさうな

2024.10.30

52回目の訪問

水曜サ活

松本湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む